人狼議事


108 麻雀邪気村-second season-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 小僧 カルヴィン

―Seven LiLi前―

キキィッ....

[黒塗りのロールス・ロイスが雀荘前で停まる。その中から、シックな色合いのシャツとベストに、赤いネクタイをつけた小柄な少年が降りてくる。傍らには、30代後半ぐらいの長身の男が附いていた]

(@6) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【見】 小僧 カルヴィン

ジェフリー。ここが件の雀荘か。
なるほど?そこいらの三下が集う吹き溜まりとは違うようだな。

ここにいるんだろう?奴が……

[荷物を持って随う男に先にドアを開けさせ、自分もまた続いて雀荘の中に足を踏み入れた]

……ルートヴィヒ・ヴァンの第九か。

[どこから流れているのか、ステレオから流れる交響曲に耳を止め、適当な席に腰を下ろした]

(@7) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【独】 百姓 ワット

/*
金持ちしかいねぇwwwwwww

(-9) 2012/12/31(Mon) 19時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2012/12/31(Mon) 19時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/* おまえら設定からひどすぎwwwwwwwwwwww

見学も容赦しねえなこれ
一般人枠いただきましたーーー

(-10) 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 厭世家 ナンシー

――――自模。
小三元 混老頭 混一色 対々和 南 白 中
三倍満 24,000点であたしの勝ちね。

[ナンシーは床に倒れ込むピエールの頭を踏みつける。]

(28) 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 厭世家 ナンシー

アナタがこの局で緑一色・四暗刻≪ザ・グレイテスト・ベジタブル≫を張っている事くらいわかっていたわ。

[ナンシーは上がり牌の發を見て、笑う]

(29) 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 厭世家 ナンシー

けれども、あたしの局《フィールド》に勝負を仕掛けたアナタには勝機は無かった。

[ナンシーは發をピエールの体の上に投げ捨てる。
ピエールの汚れたコック帽の白、踏みつけられた血の紅(チュン)、捨てられた發はまるで小三元のよう。]

(30) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 厭世家 ナンシー

さて、余興はこれくらいにして、聖戦≪ジ・ハード≫へ向かいましょうか。

[屈折した笑みを浮かべながらナンシーは「雀荘・Seven LiLi」へと向かう]

―restaurant momentary→雀荘・Seven LiLi―

(31) 2012/12/31(Mon) 20時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/12/31(Mon) 20時頃


【人】 百姓 ワット

いやあいやあ、完全に場違いだねえ、俺…

[全然困ってなさそうに、中年男は煙草を咥えて、店内を見回した。
黒服チーム>>2>>4
クラシックな曲と共に現れた女子高生>>26
少年とお供>>@6

全く…こんなに、恐ろしい所とは思っていなかったんだが
予定調和《メルドビルダー》が居るとは

[ぼりぼりと頭を掻きながら、ぼやいた]

ところで、あの子は……?

[JK絶対領域、のはずなのだが>>24、何故かそそられない。
本能的な何かが反応しない、ちょっとエロ親父だった]

(32) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2012/12/31(Mon) 20時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ


すごい。

こんな狭い所にも、いっぱい人が来るんだ。

[>>26クラシックと共に現れた少女(?)や
>>@7黒服を傍に控えさせた少年に目を輝かせると
ぴょこん、と小さく飛び跳ねる。

これから聖戦《ジ・ハード》が始まるとは思えぬ程
純粋で楽しげな表情が、少女を飾っていた。]


はやく、打ちたいな

[ぎゅ、と首からかけられたペンダントを握り呟いた。]

(33) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
囁き狂人希望してるので ちょっとあの 変えたくなってきt

(-11) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* >>29なんだそれは(真顔

(-12) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

[誰かがぶつかってきた>>5と知ると、顔をそちらへと向ける。
 いくら女性向けとはいえ雀荘には似つかわしくない女性。
 その紅薔薇《ロサ・キネンシス》のように紅い頬には見覚えがあった]

 そうだけど…
 お嬢さん《フロイライン》、君も参加するのかい?

 気をつけたほうがいい。
 入り口の扉《マージナル・ライン》を超えたその時から、聖戦《ジハード》は始まってるのだから…

(34) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>34その二重括弧やめろwwwwwwwwwwwwwwww

マージナルライン???????wwwwwwwwwww

(-13) 2012/12/31(Mon) 21時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/12/31(Mon) 21時頃


【人】 お使い ハナ

[ラジカセのスイッチを切ると、大会が始まるまではとのんびりと待つ事にした。
ふと、黒服の男を見ると飲み物を頼んだのだった。]

ねえ、執事《バトラー》さん。珈琲が飲みたいな。
悪魔のように黒く、地獄のように熱く、天使のように純粋で、愛のように甘いのをお願いね。

[要はホットコーヒーのアリアリ砂糖多めが欲しいと言う事であった。
視線を感じる>>32とそちらに向けてにっこりと微笑んだ。]

(35) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
執事さんに同情してもいいこれ>>35 この注文

(-14) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【見】 小僧 カルヴィン

全く、年末に第九などとは、醤油臭い民族は発想が違うな…それとももう神へ勝利を捧げる戴冠者気取りか? まあいいか。

[どこからか流れるBGMが切れたのを聴いて取り、顔を上げた。傍らの長身の男が何かを察して動こうとするのを片手を上げて制止し、声を発する]

ジェフリー、ここは店だ。お前が気を回すな。
―――そこの執事《バトラー》。紅茶を持ってきてくれ。無論ミルクも別沿えだ。

……これだけの装いなら、それなりのものは用意しているんだろう? まあさほど期待もしないが……まさかティーバッグで淹れはしないだろう?

[そう言って、ちらりと参加者を見渡す。]

あいつは……

(@8) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ


うんっ もちろん。

[>>34問い掛けに対し咲いた笑みは、花開く薔薇のよう。]


……気をつける?

大丈夫だよ、私
楽しみでしょうがないもん。

聖戦《ジ・ハード》―――壮絶な戦い《ザ・ハード》が、ね。


[目の前の彼女と同じ
お揃いの黒を揺らし、無邪気に言う。]

(36) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* 執事頑張れ!!!!超頑張れ!!!!!

(-15) 2012/12/31(Mon) 21時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/12/31(Mon) 21時半頃


【見】 小僧 カルヴィン

……おや。僕の事を知っているのか。
どこかで会ったかな?まさかカードの方で顔を合わせるはずもないし…

[少し意外そうに>>32、特に目立った所もなさそうな今一つ冴えない風貌の男を胡散臭そうに眺める]

安心しろ、今日はちょっと理由あって見物だけのつもりだ。
これが聖戦《ジハード》―――とかいう大層な戦の名を汚すような愚かしいものでないかどうか、篤と見させてもらおうじゃあないか。

…まあ、少なくともそこの五里氷中《サイレンス・ブリザード》については僕より一段上という事は認めておこう。

―――あまり、失望させないでほしいものだね?

[椅子に腰かけながら脚を組み、両掌を胸の前で合わせて、優雅にほほ笑んだ]

(@9) 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
わーるどいずまいんのポーズ!

この村もまた恐ろしい人間がいっぱいだ…

(-16) 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【見】 本屋 ベネット

……何だ何だ。
ガキばっかだな。

こんなのが麻雀なんて出来るのかねえ……

[自分の店とは大きく異なる客の顔ぶれに
悪態とも取れる言葉を吐き付けて、卓前へと腰掛ける。

>>27男の吸う煙草の匂いが、漂った途端消えていくのが
何処か慣れない、と言った顔をしつつ]

まだ時間あるなら、肩慣らししよーぜ
アンタも暇だろ。

[そして始められる、小さな戦いは
――――青年《カモ》が点棒《ネギ》を背負って居た**]

(@10) 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 百姓 ワット

やあ、こんにちは

[にっこり笑顔>>35に、煙草を持った手を軽く上げて応対する。しかしどことなく様にならないのは、残念ながら平凡過ぎる一般小市民の外見だからだろう]

君も、こんな所に来るなんて、とても猛者なんだねえ
俺はよく知らないもんでさ
名前、聞いて良いかな?

[噂のネット雀士の素顔は知らなかった]

(37) 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 お使い ハナ

ああ、私ですか?
ハナです、よろしければこちらをどうぞ。

[笑いながら鞄の中のカードケースを出すと名刺を差し出す。
そこには「電脳神の愛娘《ドーター・オブ・デウス・エクス・マキナ》華―ハナ―」と書かれていた。

ややハスキーな声は果たして目の前の相手にどう映るのだろうか。]

(38) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[そうして、卓《フィールド》へと目を向ければ
既に其処には三人の闘士《トレ・ソルジャー》の姿が見える。

ちらり、ぶつかったばかりの黒服の少女と思しき人物へ目を向け
少しだけ考え込むように唇に指を当てるが]


ううん、パパが言ってた。
麻雀は何人でもできる、って。


[そうしてもう一度ペンダントを握り締め]


ね、行こう。

[彼女を誘いながら、卓へと急いだ。]

(39) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
男装女装入り乱れててト書きが迷子wwwwwwwww

(-17) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 百姓 ワット

色々有ってねえ

[カルヴィンの言葉>>@9には、にっこり]

五里氷中《サイレンス・ブリザード》?
聞いた事、有るような――どんな人、だっけ?

[噂は知っているけれども。
彼の知識を試してみようかと、質問で返してみた]

(40) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【独】 百姓 ワット

/*
>>39
できねえよwwwwwwwwwwwwww

(-18) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【独】 執事 ハワード

/*
しつじ大人気

よーし働きますよおおお

(-19) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 百姓 ワット

[渡された名刺>>38に目を落として、凍りつく。
伝説のゴスロリネット雀士の名。

並み居る強敵を屠り、圧倒的な強さを放ち。
まるで死神に首を刈られるかの如く、一瞬のうちに相手を飛ばす。
その手腕はどこまでも漆黒で絶望]

君は……君が、あの……!
噂の、電脳神の愛娘《ドーター・オブ・デウス・エクス・マキナ》

[しかしハスキーな声。
女では、ない。しかし美少女。しかし……]

女の子、なのかい?

[ただし優先順位はコレが最初であった]

(41) 2012/12/31(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(3人 27促)

オスカー
2回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび