人狼議事


101 【突発薔薇村】限定桃源郷〜屋形船でxxx〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 酒屋 ゴドウィン

[駆けつけ一杯、ビールジョッキに手を伸ばそうとしたのだが]

 おっと?

[携帯が、メールの着信を告げる。
 おっとしまった、さぼって遊びに来ていることがもうばれた!
 チッと大きな舌打ちをして、踵を返す。]

 すまねぇ、残念だ、非常に残念だ!

[残念だ。
 が、今は、涙を呑んで戻るしかなかった**]

(36) 2012/09/06(Thu) 19時頃

酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2012/09/06(Thu) 19時頃


酒屋 ゴドウィンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(酒屋 ゴドウィンは村を出ました)


粉ひき ケヴィンが参加しました。


【人】 粉ひき ケヴィン

[からり、ころり。
屋形船の床を叩く、下駄の音だけは涼やかだが。
二階から届く喧騒に、余計汗が浮き、此処では浴衣の合わせ目が色を濃くする。]

 暑いな………

[言ってみたところで暑いもんは暑い。

作業をする毎に落ちる袖を巻くりあげ、瑞々しい野菜に流水を浴びせた。胡瓜に、パプリカ、大根。
手早く野菜スティックを用意し、恨めしげに溜め息を吐く。

――…全く。折角の屋形船も、集う客も、海も
キッチンに引き篭もっていては眺められやしないのだ。]

(37) 2012/09/06(Thu) 19時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 早いところ、終わらせてしまうか。

[マヨネーズベースのタレを手早く作り、陶器の小皿に乗せ。
そういえば、店長から言われていた酒があったなと
キッチン奥のずらりと並ぶアルコールどもに足を進めた**]

(38) 2012/09/06(Thu) 19時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

[いつもよりもやや浮ついているような。
そんな姿にこちらも口角が上がる。
驚くほど恐ろしい顔つきになるので、
なるべくそうしないよう心がけてはいるのだが。]

 おー、親父も喜ぶだろうヨ。

[着替えの入った紙袋を受け取ると、一階の個室へと運んだ。
部屋は綺麗に整えられている…というか、男が整えたのであるが。
机の脇に荷物を置いて、個室を離れた。]

(39) 2012/09/06(Thu) 19時半頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2012/09/06(Thu) 19時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

 そーいや朝から何も食ッてねェな。
 アイツにまかないでも作ってもらうかァ。

[のしのしと向かうのはキッチンの方向へ。
途中、伍藤とすれ違うと手を振ってみせ
「またのお越しを」とそれなりに店員らしい態度を。
宴会場を通り、賑わいを見るとどことなく嬉しそうな強面で
餌付けされに行くのだった**]

(40) 2012/09/06(Thu) 19時半頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2012/09/06(Thu) 19時半頃


【独】 粉ひき ケヴィン

/*
微妙に忙しめだったので再三悩んで結局飛び込むずささ!
和!ハッテン!!うおお!!!

よろしくお願い致しますm(o_o)m
最近薔薇にしか顔出してないなオニーサン…

(-10) 2012/09/06(Thu) 19時半頃

会計士 ディーンが参加しました。


【人】 会計士 ディーン

3日前 ─

[出張のついでに、その筋のコミュニティで有名な『覇王』に行ってみようと、ネットでの情報収集を試みた。
 しかしその日は、店は臨時休業で、そのかわり、屋形船での出張営業を行うという。

 ───常連客だけのイベントだろうか?

 そう思ったが、この機を逃すと、次に訪れる機会があるかどうか分からない。
 一見お断りでないようならば……と、店に電話をかけてみた。]

(41) 2012/09/06(Thu) 20時頃

【人】 会計士 ディーン

─ 当日 ─

[斯くして色好い返事を得た男は、出張前に急遽購入した浴衣に袖を通し、履き慣れぬ下駄に道中苦戦しながら、屋形船へと辿り着いた。

 ……浴衣を着たことのない男の帯は縦結び。
 丈もだいぶ短いようだが、当人はとても上機嫌だ。

 足が痛くて、眉間に皺が寄ってはいるが**]

(42) 2012/09/06(Thu) 20時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2012/09/06(Thu) 20時頃


【独】 会計士 ディーン

/* よしやっとディーンを使うネタが!!!

あ、こんばんは、北狼さんです。
じつは、抜けたゴドウィンも北狼さんです。
名前だけ浮かんで、設定も浮かんで、こりゃ良いやーと思ったけど、いざ動かそうとしたら、上手く動きませんでした。ハイ。

(-11) 2012/09/06(Thu) 20時頃

【独】 会計士 ディーン

/*
伍藤 ゴトウ
勝 マサル=Win

ゴドウィン

ばかじゃねーかと。

(-12) 2012/09/06(Thu) 20時頃

【独】 会計士 ディーン

/*
あっ、ディーンハイマー・シュロスって、これね。
http://item.rakuten.co.jp...

甘口のドイツワイン。
すげーうまいんだ!

(-13) 2012/09/06(Thu) 20時頃

稲荷のお告げ (村建て人)

皆様こんばんは。
当村にお集まり下さり本当に有難うございます。
開始は予定通り本日深夜一時のつもりですので、今しばらくお待ち下さい。
楽しいひと時になりますよう。

(#3) 2012/09/06(Thu) 20時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

ぃてっ

[ズリエルのチョップ>>31は実際痛くはなかったけれど、反射で声が出る。]

あ、そいや俺も名前聞いてな――…ってお守りって何だよー。

[むーっと唇を尖らせる。
黒い瞳に、残りの衣服の奥も映したいと過る想いを、溜息と共に流した。]

(43) 2012/09/06(Thu) 21時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[ずらりと横並ぶ洋酒焼酎日本酒ワイン。
その中でも一際存在感を放つ大吟醸を引き寄せ、ラベルに目を滑らせた。大吟醸『覇王』に間違えない。
取り寄せられた経緯は忘れたものの
宴会にこの酒を出すようにと言われたのを、覚えている。]

 よくよく見付けたもんだよ。

[太い眉を寄せて苦笑い、振り返った先。
顔を出した先輩>>40と目が合い、表情がまた弛む。
研修マーク時代から仕事を教わった相手だ。プライベートの付き合いはないが、後輩として彼の仕事ぶりを慕っている。]

 先輩。 もう、お客さんの相手は良いのか。

[手際良くグラスを用意しながら、声をかけ。]

(44) 2012/09/06(Thu) 21時頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2012/09/06(Thu) 21時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

[その後馴染みの伍藤やルーカスが混ざり、乾杯をしようとしたところで電話の呼び出し音。]

残念。
またな、ゴトーさん。

[ジョッキを持った手を振った。]

(45) 2012/09/06(Thu) 21時頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2012/09/06(Thu) 21時頃


【人】 粉ひき ケヴィン

[スティック状の人参、胡瓜、大根諸々も並べ
瑞々しい野菜の匂いが微かに漂う。

餌付けされに来たとは露知らず、一仕事終えたとばかり両手に付いた滴をぴっぴと飛ばす。
清潔なシンクにはその他、唐揚げなど定番のオカズも置いてあった。――…そこでふと思い当たって、洗い立てのグラスに蛇口から水を注ぐ。]

 今日は働き通しだったな。お疲れさん。

[労いを籠めて、グラスを差し出すのだった。]

(46) 2012/09/06(Thu) 21時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
そうだ今回こそはダイスの神様に身を委ねよう。

身長160+4

(-14) 2012/09/06(Thu) 21時頃

【人】 手妻師 華月斎

 ―回想―

 男なら、飲むも飲まれるもどちらも、っしょ。

>>30ズリエルのお小言もなんのその。
軽口で掘り炬燵に脚を戻して。名を訊かれたなら答えただろう。
華という名前は少々コンプレックスなので声のボリュームはそこだけ小さくなっただろうけれど]

 こんばんは。
 よろしくね。オレは…

[自分同様に浴衣の男>>35がやってきたなら彼にも名を名乗り、楽しい夜になりそうだと密かにほくそ笑んだだろうか
それが少し前のこと。]

(47) 2012/09/06(Thu) 21時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
ちっちぇええええワンモア!ワンモア!
160+14

(-15) 2012/09/06(Thu) 21時頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2012/09/06(Thu) 21時頃


手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2012/09/06(Thu) 21時頃


【独】 始末屋 ズリエル

/* みんなかわゆいなぁ、はぁはぁ。

(-16) 2012/09/06(Thu) 21時頃

【人】 手妻師 華月斎

[名乗る声は水谷にも聞こえただろう。
お守り、と言われた言葉をニヤリと受け止めた手前、彼が悪酔いなりしたら解放くらいはしようか。

慌しく席を立った伍藤を見送ったりなんだしている間に、設置されていた鍋の下にあるカセットコンロに点火し]

 んー、これも美味そう。

[男達も勿論美味そうなのだけれど。
まずは腹ごしらえ、と
1.きのこ鍋
2.チゲ鍋
3.モツ鍋
2の蓋を取って徐々に煮える中身を覗いた。]

(48) 2012/09/06(Thu) 21時半頃

【人】 手妻師 華月斎

 これチゲ鍋だってよー。
 じゃーあっちのはもしや違う味?

 キノコ鍋とか旬でいいんだけどさぁ、キノコは後で散々食うつもりだしなー。

[好奇心から目に付いた他の鍋を開けてみようと匍匐前進で向かえば浴衣の布が遊ぶだろうが関係ない。
入り口近くの鍋を覗けば中身は さてはて。
 見た人だけのお楽しみ。]

(49) 2012/09/06(Thu) 21時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[チョップをくらっても野菜は食べない。それが美学と言わんばかりに、動物性蛋白質とライスペーパーだけを平らげる。
文蔵が食べられる野菜と言えば、フライドポテト位だ。]

手塚君、ね。
俺も鍋貰ってイイ?

[とはいえ多分豆腐位しか食べられない。]

(50) 2012/09/06(Thu) 21時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

ああ、別の鍋もあんのか。

[動きを目で追うと、無防備な姿。
ドキ、としてしまい、慌てて目を逸らした。]

(51) 2012/09/06(Thu) 21時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[来た時と同様に、慌ただしく去っていく姿>>36 と入れ違いに、座敷へと腰を下ろす。
>>47 手塚の自己紹介を聞く間、慣れないながらもどうにか胡坐をかく。
胡坐=浴衣で座る時の作法だと、何故だか勝手に思っていた。]

手塚くんだな。私のことは、ルーカスと呼んでくれ。
…今日は共に楽しもう。

[ほくそ笑む手塚に対し、男は朗らかな笑みを返す。
それから、近くにいた従業員を呼び止め、まずはお茶とたこわさ、出し巻き卵を注文。
キムチも頼もうとしたが、>>49 チゲ鍋の存在を知り、止めておいた。]

(52) 2012/09/06(Thu) 21時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2012/09/06(Thu) 21時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

―キッチン―

 よォ。

[大吟醸を準備しているのか、グラスを手にする相手が目に映った。]

 もうすぐ出港だろ。
 そッからは半分客だからな、勤務時間外。

[正確には屋形船が出るまでもう少し時間があるのだが、男はもう仕事をする気がないらしい。
適当に時間を潰してしまえ、といったところだ。]

 コメは?

[先輩後輩の仲だ、愛称で名を呼びそんなことを聞いてみる。]

(53) 2012/09/06(Thu) 21時半頃

【人】 手妻師 華月斎

 こっちの鍋はなぁー…

 知りたい?

[水谷の偏食癖を詳しくは知らないのでキムチ鍋でも食べられるだろうと疑う気も起こらず。
匍匐前進から起き上がり開けた鍋の中身は
1.精力増強キノコ鍋
2.モツ鍋
3.まさかのカレー
 2
勿体つける程のことでもないのだが。ただの遊び心というやつ。]

(54) 2012/09/06(Thu) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ズリエル 解除する

生存者
(6人 53促)

ズリエル
16回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび