人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 落胤 明之進

ランのランダム神は
なんだ、どれだけ悪戯好きなのか。

>>-805
ッ。
なんの期待だ…!
何でこんな番号 。

(-811) azuma 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 研修生 キリシマ

あれ、襲う悪魔はいなくなってませんでしたっけ。
…まちがってたら、多分夢幻をみたんだと…!

(-812) pijyako 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

>>-801
さすがミカ安心のゲッターだな

>>-802
願えばがんばってくれれば…かわいいな…
テレながら、どう?あんまり見ないでっていうんだ
やべえな ちょっとラブプラス+買って
寧々さんのこと瑞希って呼ぶ作業に戻ってくる

>>-805
白スク水とかあざとすぎでしょう?
だがそれがいい
いっそ白ニーソとマフラーも必要だな
ゾーイ、無垢な少女にあるまじき発想けしからん

(-813) coquette 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 博徒 プリシラ

悪魔いなくなるの?
今のままの世界が続き、徐々に滅びるんじゃないの?

(-814) rhino 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-808
僕もそう思う。
だから、少し、喚くと思う。

>>-742
何の
どういう脈絡の
ランキングですか

吾妻さん…!!!!11

[気づいて噴いた]

(-815) azuma 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
ここから人間がどう生きていくか次第ですねぇ。

と呟きながらこんばんは。
理拓いた人達はかなり強い力を持ってるから。
そういう人は悪魔と一緒でも生きていけるでしょうね。

その力でもって彼らがどういう世界を作っていくか次第と思えば。
理持ち達はある種、混沌世界の新たな神になれる可能性を
孕んでいるような気もしたり。

(-816) namba 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 落胤 明之進

>>-813浅見
そんなゲッター嬉しくない…!

それはなんだろう
とてもかわいい彼女ではないか
ていうか待てそれは戻って来い

[主にラブ+が]

(-817) azuma 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 博徒 プリシラ

ワーリャさん、ばんわー

理の力はなくなったから、多分私達は一般人になるんじゃ?

(-818) rhino 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

世界には悪魔まだいるんだね。

それなら私、タケ君と一緒にシンジュクに行って、
「人の住める場所」を作る手伝いをするかもしれない。病院もあるし。
で、人を悪魔から守るように生きていくかもしれない。


でも世界滅びるのか…うにゅー。

(-819) lalan 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

能力もなくなるのかな?
ぺるそなー!

寧々さんは可愛い。声が良い。声。

ワーリャさんこんばんはノシ

(-820) lalan 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
理持ちは後半になるにつれ
かなり自分の理想に拘泥してきていたので
夢を絶たれた後に順応するかっていうと
難しい気もしますね

心が折れて自殺するとか、明之進がいっていたように
放心したまま行方不明になるとか、
心が弱い人はそうなってしまいそう

ドナルドさんみたいにちょっとカオス入ってると
シンジュク王になるのを力技で実行し始めたりして
違ってくると思いますが

ベネットさんはどうなるんですかね

(-821) coquette 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 記者 イアン

はっはっは。
人間がそう簡単に滅びるわけ無いじゃんとか、楽観的な人間が通りますよ。ノシノシ

どうでもいいけど、バトルはダイス振らない方が好きだな。

(-822) nekomichi 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 落胤 明之進

こんばんはだ、ワーリャ。
BADでたまこ一人勝ちなら
旧世界の続きなのだろうかな、とか
色々悩むわけなのだが。

違う主義などがぶつかり合い
混沌になるだろうな…
そして次回へ。

(-823) azuma 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 博徒 プリシラ

理の力でペルソナを引き出してたなら、使用不可じゃない?
超人とかは、元々強い人だから強いままだろうが

(-824) rhino 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

ただいま。
ちょっと諸説あるようなので。

悪魔が求めるのは理です。
だから人間を襲い続ける点は何も変わらないし、
ペルソナ能力も相変わらずあり続けると。

要するに、たまこが死んだから何かが変わったという解釈は間違い。
何も変わらないまま永久に続くだけ。
あえていうなら、世界が緩慢に滅びる事が確定した…ぐらいかな。

(-825) (so) 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

あ、間違い。
悪魔が求めるのは理→マグネタイト

理があろうとなかろうと悪魔には関係ないです。

(-826) (so) 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 博徒 プリシラ

イアンーいらはーい

いや、人間は滅びるっしょ
少なくとも、世界は滅び確定なんだから
肉体を持つ生き物は、皆死ぬ

(-827) rhino 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
一応、プロから悪魔召喚プログラムとか
ペルソナ能力覚醒とかがアリだったので、
一切合財消える事はないんじゃないかなっと思うのでした。

理持ちというところにどう焦点を当てるか次第でしょうねぇ。

(-828) namba 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ニジお兄ちゃん、吾妻お兄ちゃんやほーノシ

蘭お姉ちゃんの衣装だよーこれなら、絶対に満足できるよ!

1ヤニクお兄ちゃんにおまかせ
2怪人赤パーカーにおまかせ
3赤お兄さんにおまかせ
4三條透君におまかせ
5HN電話番号におまかせ
>>-793の人におまかせ

(-829) lalan 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 研修生 キリシマ

>>#1

崩壊して死んだ「世界」に、ただ人々がおきざられたってイメージでした。
望むなら世界の支配者にもなれるらしいけど能力はそのままなのかなあ。

(-830) pijyako 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

ベネットは明之進と自分の理がぶつかるのを理解していたから、
どのみちまずダメもとで明之進を殺しに行くと思いますよ。
だから明之進が消えてたらギンザ辺りを支配しつつ力を貯めながら待つと思います。

「お前を斃すのはこの俺だ他の奴らに殺させるわけには(ry」みたいな。

(-831) (so) 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 博徒 プリシラ

・・・満足というかなんというかw

透、服決めてよー

(-832) rhino 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

真2のENDはカオスもロウも結構綺麗なんだけど、
ENDの後が苦労するだろうなぁ…と思います。カオスは特に。

(-833) (so) 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

っていうか、多分何も知らされないと思うんだ。
人間には。
世界が滅びるのかどうなのかとかそういう事も含めて一切何も。

双子以外に伝える役目がいないと思うし。

(-834) (so) 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 落胤 明之進

>吾妻さん
それは望むところです。

僕、世界が滅びたらちょっと歪んで
こう、ちらっとやった破壊方面に走る?つもりでは
あったので。姿を消すのはその為です。
「何のためにあの人たちは死んだんだ…!!」
ってキレるイメージ。

(-835) azuma 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-765
先輩のように謙虚な姿勢をいつまでも
保てるプレイヤーになれればと思います

うーん私にはやっぱり、赤に空気読むのを
期待しすぎてしまうことになって、
負担に思えてしまいます
赤なだけで、赤会話しながら勝利も狙いつつ
狼憎しの声に耐えつつ嘘ついて
うまくやるのは相当負担だろうと思うので…

人狼という世界の中で、赤が何するかは
予想もつかないという条件が私は理想ですね
いつ死ぬかわからないスリル感に煽られて、
自分のやりたいことや、やりとりやドラマが
人間の一瞬一瞬のきらめきのようにして
バーストするとアツいなと思います

うまくまとまった…か!?(まとまってないフラグ

(-836) coquette 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
と、ベネットお帰りなさい。

滅んだ大地を部分的にでも再生もしくは
存続させるだけの強さが人間にあるかどうか。
興味深く眺める事になりそうですね。

ある意味、望んだ通りといえばそうですね。
悪魔はいるけれど。

神無は「リセットなんて許さない」的なところから来てたので。

(-837) namba 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 落胤 明之進

>>-737 濁川さん

…――なん でしょうか?

[正座で向かい合うのは
何やら畏まる。濁川の眼を見ながら]

…、…はい。

あの言葉と心は、とても
…嬉しく思いました。

…?

[ふと手が触れる。]

ッ…、……な
…に、謂って。…

(-838) azuma 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 記者 イアン

>>-828
何を言ってるんだプリシラ。

ここから、明確な意思をもつ連中が立ち上がって、よく分からない理屈のもと世界の根元に触れて、滅び行く世界の運命に立ち向かう、というのが、次回作のセオリーじゃないか!

俺たちの戦いは、いま始まったばかりだ!ずどーん!
みたいな。

(-839) nekomichi 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 研修生 キリシマ

やはりここは、何も知らされないまま

「彼らの戦いはまだまだ続く…!」
な予感。


よし、先走ってロールまわしてみたけどまあ、いい、や…!
双子の声はアラヤにいたら聞こえるんじゃないか な

(-840) pijyako 2010/06/12(Sat) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび