人狼議事


7 百合心中

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/03/23(Tue) 15時半頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/23(Tue) 15時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[荷物を運ぶ作業を手伝い、車を返しに行くという彼女に、
一瞬だけ不安そうな表情を浮かべるか。
謂い含めるように、言葉を重ねられると、頷いて]

 大丈夫……。今はもう落ち付いてるから。

[お礼、と改めて謂われると、特に何も思い浮かばずに]

 なにも、いらない。
 ただ……一緒に居てくれれば、それで。

[たったそれだけの事が、叶わなかったから。
それが叶うなら、他に何も――

釣られたように笑みを返し、車を返しに行くその背中を*見送った。*]

(597) 2010/03/23(Tue) 15時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/23(Tue) 15時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/03/23(Tue) 15時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

モノカラー……。
シンプルすぎるかな。でも……。

[ぶつぶつと何かひとりごとを言っていたけれど
今回は見ているだけにしたらしくショーウインドウから離れて行った**]

(598) 2010/03/23(Tue) 15時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2010/03/23(Tue) 15時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
グロリア、はまたん?
メタい時間推理からははまたん、っぽいんだけど。。。

タバサからははまたんな馨がするし。

中推理むずかしいですぅ

(-202) 2010/03/23(Tue) 15時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
マーゴきたぁ

イメージソング見てちょっと感動した。
何この神動画。何この神曲。

(-203) 2010/03/23(Tue) 15時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
しかし、ちょっとこれ
リアルにやばいな。
今日病院やってるよね?
行った方が良さそうな気がする。

(-204) 2010/03/23(Tue) 16時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―住宅地:白い家―

はい、よくできました。

[マルグレットは問題を解き終えたこどもの頭を撫でる。
えへへ、と幼い笑顔を見て目を細めた。]

それじゃあ今日はここまでね。

これはおみやげよ。
お母さんと食べてね。

[袋に詰めた焼き菓子を渡すと、こどもの眼は輝いた。
ありがとー、という声を聞きながら、帰っていくこどもを見送る。
姿が見えなくなるまで、緩やかに手を降っていた。]

(599) 2010/03/23(Tue) 16時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/23(Tue) 16時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

―住宅街:白の家→外―

いいお天気。
今日は散歩日和ね。

[額に手を翳し、窓から零れる日射しに目を細めた。
花は咲いて、こんなに世界は綺麗なのに。
緩やかに立ち上がると、玄関の方へと歩いていく。
花が飾られて、良い香りがしていた。

マグルリットは黒いレースのパゴダの日傘を手にとって開き、くるりと回して中軸を肩に預けた。常の散歩のスタイルだった。]

こんにちは、ビアンカさん。

[隣人に会えば挨拶を交わし。
ひとひら落ちてきた桜の花びらを掌で受け取って
どこか淋しげに微笑むと、ごく軽く息を吹きかけて、空に返した。]

(600) 2010/03/23(Tue) 16時半頃

【人】 牧人 リンダ

―― 回想・『PL×PL』 ――

 ?

[先程の金糸の女性が去ってからどれくらい、だろうか。
 巡回中、ふと見たショーウィンドウの向こう側に
 猫を思わせる程のくりっとした大きな眸の女性。]

 …

[ふうわりと微笑を向けるも
 相手は飾られた洋服に夢中で此方に気付いていない様子]

 ……あら

[何か独りごちて居る様子に、声を掛けてみようかと思うも
 そのまま去っていってしまうのを見送る形に。]

(601) 2010/03/23(Tue) 16時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[私服の看護婦と連れだって買い物中。]

 え…服? 今あるだけでも十分だけれど。
 寝巻きも外着も数着……。

[せっかくだから、という看護婦の言に微笑んだ。]

 いつも、同じ恰好であるのは確かだし、そう言うなら…。
 うん。 一着くらいなら。

[連れられて、PL×PLへ…。]

(602) 2010/03/23(Tue) 16時半頃

【人】 読書家 ケイト

[講義を終えて、図書室のいつもの席に座る。
シェイクスピアを何冊か置いたものの、文字が頭に入ってこずに、ため息をついて閉じる]

きっとこのまま、ずっと今日が続くんだわ。
桜ヶ丘は桜ヶ丘のまま……。
ずっと私は私のまま……。
[窓に視線を向け、桜並木の公園を見下ろす。あの時の少女は無事に大学に来れただろうか?]

(603) 2010/03/23(Tue) 16時半頃

【人】 牧人 リンダ

―― 正午・『PL×PL』 ――

 あれっ?

[お昼からのシフトへと切り替わる為、
 少しずつではあるが、従業員の面子が替わる。
 社員はほとんど動きはしないが、
 アルバイトの面々が一部替わるのだ。]

 今日、出勤だったっけ?

[この曜日には居ない筈の子が居た為、
 直接本人に聞いてみれば。
 イリスに替わって欲しい、と頼まれたと云う。]

 ……体調不良?

[問うてみるも、
 この子ですら、良く解らないらしい。
 小さな溜息をつく。]

(604) 2010/03/23(Tue) 16時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/23(Tue) 16時半頃


【人】 歌い手 コリーン

―PL×PL
[私服の看護婦に連れられて入る。
看護婦が店員を呼んでいる横で僅か、見まわす様に首を動かした。
かかっている曲、人の話し声。 耳を傾ける。]

『すいません、服を選んで欲しいんですけど。
 あ、私じゃなくて…この人です。』

[看護婦にとんとんと肩を叩かれる。]

『コリーンさん、綺麗な服、選んでもらいましょ?』

[ほろ苦い笑みを浮かべて…頷いた。]

(605) 2010/03/23(Tue) 17時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―住宅街→桜並木―

[花吹雪、桜の雨のようだ。
黒いレースの傘に花びらが模様を作る。
眩しげに見上げた先、桜を見ているらしき少女が居た。>>603

窓から思わしげに外を見る姿は
なんだかおとぎ話か物語の一頁のようだ。]


桜、好きなのかしら。


[小首を傾げて、もし目が合ったなら
笑みを浮かべて小さく手を緩やかに振る。]

(606) 2010/03/23(Tue) 17時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/03/23(Tue) 17時頃


【人】 牧人 リンダ


 はい?

[イリスの事を尋ねた後に、再びの棚整理。
 其処へ声を掛けられて振り向き
 小走りに寄っていく]

 ええ。
 解りました、其方のお客様で御座いますね。

[とんとんと肩を叩く先の女性を見遣り
 一つ、大きく頷いた]

 ええと。
 ……こういった感じで、とか
 こんなものが好き、とか何か御座いますか?

[大まかでも相手の好みなどを知ろうと問い掛ける
 相手の事を何一つ知らない為、一つ一つを注視し
 深く探ろうとするような視線。]

(607) 2010/03/23(Tue) 17時頃

【独】 読書家 ケイト

絡んでもらえたー(>▽<)ノ
わーい、桜並木が見れる図書室にしといてよかった!

(-205) 2010/03/23(Tue) 17時頃

【人】 読書家 ケイト

[けむるように白い景色の中、黒水晶のような光>>606が一点。
不思議に思って注視すると、日傘を差したワンピースの女性と気付いた。
流れるような黒い髪なのに、陰になるはずの肌は白い。
ぼんやりと見つめていると、手を振られてハッとした]

……!

[思わず周囲を見回し、窓に自分しかいないことを確認。
まるで覗き見をしていたようなイケナイ気分になり、赤面しながらも、おずおずと手を振り替えした]

(608) 2010/03/23(Tue) 17時頃

【人】 歌い手 コリーン

>>607
[少し首をかしげて言う。]

 ええと…ワンピース、だろうか。チュニックとか。
 着やすい物がいいんだ。 色は…白が好きかな。

『コリーンさん、白い服ばっかりですもんね』

 はは…おしゃれしようにも、な。
 傍に人が要るし…。

(609) 2010/03/23(Tue) 17時頃

【独】 受付 アイリス

/*
病院いてきた!
お腹の風邪っぽいです。
めっちゃ注射されたw
注射で此処まで痛いのは初めてだ、ぜ

たいしたこと無くてよきかな。
胃に穴が空いてるとか謂われたらどうしようと
ハラハラしていました……★

(-206) 2010/03/23(Tue) 17時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―桜並木の公園/図書館から見える辺り―

[少女が手を振り返してくる。
マルグリットは嬉しそうに目を細めると、
窓の下のほうへとゆっくり歩いて近づいていった。

春だから。
とてもいい天気だから。

窓際の少女の赤茶の髪が日に透けて
春待つ花のようにも見える。]


“こんにちは。”


[と、ゆっくり唇を動かして、笑む
遠くても、それは見えるだろう。]

(610) 2010/03/23(Tue) 17時頃

【人】 牧人 リンダ

 そう、ですか。

[白い服、と聴いて仄かな笑み。
 彼女を上から下まで、すぅと見遣って]

 でしたら其方の。

[す、と手で示す先には白のシフォンハイウェストワンピース。
 横には薄桃と薄青が在り]

 白のワンピースがお勧めですね。
 先日入ったばかりのものです。

(611) 2010/03/23(Tue) 17時半頃

【人】 牧人 リンダ

[コリーンに付き添う女性へアイコンタクト。
 其処までの遣り取りで大体を察し、
 頷きが返れば、コリーンの手を引いて其方へ連れて行くか]

 ……折角の綺麗な髪とスタイルですから。
 チュニックも良いですけど、
 少し肩を見せる服の方が良いと思いますよ。

[コリーンの肩を撫ぜ下ろそうと手を伸ばす]

(612) 2010/03/23(Tue) 17時半頃

【人】 読書家 ケイト

(あ、あれ……。こっち来るみたい。なにか怒られるようなこと、私しちゃったかな。どうしよう)
[思わず本を胸に抱えたが、黒髪の女性が、やわらかく微笑んでいるのを知り、安堵する]

(あ……。怒っているのではないみたい)
[お相手が唇で挨拶したのに気付き、もごもごと返事をする。しかし、下から見上げる位置からでは、口元はハードカバーの本に隠れて、ほとんど見えなかったことだろう]

(613) 2010/03/23(Tue) 17時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
バファリン吊りなど!御免よ!
風邪だろうが!熱があろうが!やると決めたらやる!
それがイリスのプライド。

薬飲むから悪化はしないと思うけど
最悪悪化しても這うように参加すr

(-207) 2010/03/23(Tue) 17時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[>>611、示す先には反応できない。 看護婦の声にほほ笑んだ。]

『あ、その青の良いなあ…コリーンさんと白と青でお揃い、なんて。』

 君こそ、何か探せばいいだろうに。 そこはそれ、せっかく、なのだし。

[>>612、手を取られ引かれるままに歩く。
服に触れていると、肩を撫でられてぴくりと身じろいだ。]

 あ…と、め、面目ない。
 そうかな、うん。 この際だから、お任せする。
 貴女が、私に似合うと言ってくれる物なら、特に指定はしないよ。

(614) 2010/03/23(Tue) 17時半頃

【人】 牧人 リンダ


 ……宜しいですか?

[お任せする――。
 其の一言に、眸の奥がきらりと光る。
 此処までの遣り取りで色々と考えていた様子。]

 個人的には……其方の。
 薄桃色の方を特に、お勧めしたいんです。

[彼女の髪と高い身長。
 色合いを見ても、少し胸が高鳴る位に、似合う。]

 宜しければ其方の方と一緒に、
 青と桃と、で試着してみませんか?

[本当は其処へアウターだの、アクセサリだのと
 ふつふつ、着せ替え進行中なのだが
 商売根性丸出しの様に捉えられて引かれても…
 という考えからぐっと飲み込んでいる。]

(615) 2010/03/23(Tue) 17時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―桜並木の公園/図書館から見えるところ―

[本に隠れて少女の口元は見えない。
なにか言っていてくれているのだろう、
とは思えど読み取れない。
見上げたまま首を傾げた、それから校門の方を見た。

平日の学校に入るのは流石に気がひけるのだろう、
マルグリットはそこから動きはせず
もう一度少女を見上げた。
傘を両手で持って。
笑みを浮かべたまま。]

いいお天気ね。

[さて、声は聞こえるのだろうか。]

(616) 2010/03/23(Tue) 17時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

会ってない人がおおすぎr

公園行こうかな。

ただ仮眠を取りたい気持ちもある。

葛藤。

(-208) 2010/03/23(Tue) 17時半頃

【人】 歌い手 コリーン

>>615
[確認の言葉に頷く。 どこか、申し訳なさそうに続けた。]

 うん。 なにぶん、私自身では…見えないものだから。
 いや、それでなくとも是非お願いしたいな。
 貴女のおすすめで。

[試着してみるか、と問われて顔は動かさないまま、付き添いに笑いかける。]

 良いんじゃあないか? 一緒に着てみて欲しいな。

[照れくさそうに頷く看護婦。薄い桃色の服を受け取った。]

 ふふ。 一旦始めてしまえば、やっぱり買い物は楽しいな…。

[看護婦と、リンダにも付き添われて試着室へ。]

(617) 2010/03/23(Tue) 18時頃

【人】 牧人 リンダ

[愉しい、という声を聴いて
 コリーンに付き添う女性と共に微笑。
 二人を試着室へ案内すると]

 お連れ様は其方をどうぞ
 ……宜しかったら私、お手伝い致しましょうか?

[コリーンに問い掛ける。
 もし頷くのなら共に入り、着替えの手伝いを行うだろう]

(618) 2010/03/23(Tue) 18時頃

【人】 歌い手 コリーン

>>618
[普段なら、看護婦に手伝って貰う処だが…。]

 ええと…では、お願いできるだろうか。
 申し訳ない、手間をかけさせてしまって。

『それじゃコリーンさん。 ゆっくりでいいですからね。』

 うん。 君も。 さて、と…。

[広めの試着室。一緒に入り、上着を脱ごうと手を服にかける。
リンダに声をかけた。]

 貴女の名前、聞いても良いだろうか?
 私は…コリーンと言う。

(619) 2010/03/23(Tue) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

タバサ
3回 注目
マーゴ
24回 注目

犠牲者 (4人)

ベネット
0回 (2d)
リンダ
0回 (4d) 注目
コリーン
12回 (6d) 注目
ローズマリー
6回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ヨーランダ
1回 (3d) 注目
グロリア
0回 (4d) 注目
アイリス
2回 (5d) 注目
ケイト
16回 (6d) 注目
モニカ
39回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

ペラジー
0回 注目
キャサリン
0回 注目
メアリー
4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび