人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 飼育委員 フィリップ

[助けて欲しいけど来て欲しくない。]




               …… だよねえ。

[今でこそ無事だが その気持ちは、解る。解ってしまうのがまたあれだが。]

(*247) 2010/03/04(Thu) 21時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>343

 こら!俺はいーから、セシル見て来い!!

[要するに見られたくなかったのでした。]

(346) 2010/03/04(Thu) 21時半頃

【人】 理事長の孫 グロリア

 ―用務室―

え?スティーブン先生に泣かされちゃったの?
……いとこ喧嘩?

[口に出してそれはさすがにないだろう、と首を振る]

…そういえば、スティーブン先生の姿をぜんぜんお見かけしていないんだけど。先生はご無事なの?

[スティーブンの身に起こっていること、
肉体的な変化も含めて何も知らなかったので、
ただ問えば首をかしげた。]

(347) 2010/03/04(Thu) 21時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア




……オスカーくんに助けに行ってもらう?

(*248) 2010/03/04(Thu) 21時半頃

【独】 格闘技同好会 へクター

笑っちまうが、ひでぇな。

(-147) 2010/03/04(Thu) 21時半頃

【赤】 華道部 メアリー

そんなこと言われたって……!


[気になるものは気になると。
それでも自身の力でどうにかなるのか]

(*249) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




 僕が、いこっか?

[今の所、視聴覚室には何も無い。]


    自力でどうにか出来るなら いいけど。

(*250) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【人】 風紀委員 ディーン

…ふ、ぅ……はふ。…うぅ……ン…うぐっ……
[ぬちゃぬちゃと呼吸と悲鳴を塞いだ太いものの感触が苦しくて、何も考えられなくなる。
脇腹をそろそろと撫でる感触に身をよじれば、ずるりと引き倒されて。
縮み上がった箇所を、大輪の花がかぷりとくわえ込んだ。

螺旋状に締め付けたり、吸い込むように動く花弁。否が応にも集められる熱。]

(348) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
うう。ほんとどうしよう。
このままのほほんと生き残るの辛いなあ。
せめて、キリングできればいいんだけど。
明日までキャロが発表しなかったら、ばーにぃんとこキリングにいこ。そうだそうしよう。

(-148) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【人】 演劇部 オスカー

─用務室─

いや、そう、ですけど。

[笑われて、また少しおろりとしたりしつつ]

そ、ですね。
みんなで、一緒に、何かあると集まって遊んで。

[時間なんて、いつも忘れた。
走り回るのが楽しかったし。
『みんな』が、楽しそうなのも嬉しくて]

んでも、この歳までくると、腐れ縁、って感じですよー。

[羨ましい、と言う言葉に、軽口のように返し。
どこに、という言葉に、んー、と唸る。

……なんかちょっと大変な事になってるとか、さすがに予想はついてない]

(349) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【人】 奏者 セシル

―南棟南西靴箱を出たところ>>342
 すきで …っ

   すかれて、 る

             わけじゃ…!!

[蔦は切れても怖れない。]

触るな…!!
な、なん、で この、変態蔦 …ぁ!

[身体を這った蔦の[11]本ばかりを
きつく握り締めた。
は、と熱のある息を詰めた。]

(350) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【人】 マネージャー ピッパ

[ロビーの中をうろうろしていると武道館の方へ走っていく少女の姿が見えた>>317]

えっと あれ キャロライナだよね
武道館でなんかまた誰かを助けにいってるとか?

[マーゴを助けた事とか自分を助けに来たこととかいろいろ思い出してそう結論つける]

とりあえず火がみつかったらいってみたほうがいいかな

[引き続いて部屋を探す 見つかったのは]

1.ライター
2.はさみ
3.鉈
4.マッチ
5.棒切れ
6.なにも見つけられない

{5}

(351) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【人】 演劇部 オスカー

……とにかく、探してみます。
行かないと。
いかなきゃ。
逃げて、届かなくて、途切れるのは、嫌だから。

[それから、立ち上がって、静かに言い切る。
ホッとする、というマーゴ>>344の言葉には、少しだけ笑って]

ん、なんか、オレも今、落ち着いた。

……ちょっと、行ってみるから。
なんかあったら、メールで知らせろよっ!

[軽い口調のまま、こう言って。
再度、危険地帯への突入を試みる*小吉*]

(352) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【赤】 風紀委員 ディーン

[痴態を見られるくらいなら、このまま死んだ方がマシだと思った。]

[好きな子に見られるのと、昔から知ってる幼なじみに見られるのとどっちが悲惨だろう。]

[というか、もう死んでるから手遅れだった。]

(*251) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−視聴覚室−
[静かな闇の中。異形に囲まれ。
 ぼんやりと ひとり 部屋の闇を見つめていた。

 闇の中、体を蝕む闇の声が強く 聴こえる。

 さみしい くるしい みて つらい さみしい
 ここにいるよ こっちをみて こっちへおいで かなしい
 ここに いるのに

 左手で腕を押えて、首を振る。]

…… あきらめてない、まだ。

       ケイトを、見つける   それが ……

[最後の。
 もうしないと思ったのに。]

(353) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【人】 マネージャー ピッパ

…これだけしかなかったけど ないよりましよね

[手に丁度いいくらいの棒切れを持つとプールから武道場へ向かう]

(354) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―南棟2階―

…………今度はちゃんと、咽ずに言ってあげなよ。

[>>338はきっと良い表情が取れただろう
友人とはしゃぐ、普通の学生の笑った顔が。]

現像、できたらちゃんとみせてよね

[それが叶う事があるのか、ぐっと飲み込んで]

さて、どこかに向かう途中だったらそろそろ立ち話も解散する?

[登る途中だったが、上にいたのは教師くらいで。
今この時も屋上に居るのかも分からない。]

(355) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――武道館――

[しんと静まり返った武道館のすみっこで、一人膝を抱えて座っていた。一時の快楽に身を委ねたところで、その熱が醒めてしまえば何の意味もなく]

 もっと、……頭がばかになるくらい、気持ち良くしてくれれば、よかったのに……。
 それとも、これ以上悪くならないくらい、とっくに私、ばかなのかな。

[触手に自ら身を委ねた愚かさには後悔したが、快楽の残り火が未だ消えない。

身体中に吐き出された触手の粘液は未だ乾かず、顔についたそれをごしごしと袖で擦り取るうちに、だんだんみじめな気持ちになってきて、涙が溢れる]

 ――……シャワー、あびたいな。

[ポツリと呟き、併設されたシャワー室へ。果たしてお湯は出るだろうか]

1d6 1-4:黒い水 5:ただの水 6:お湯 {5}

(356) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【人】 問題児 ドナルド

―南棟南西靴箱を出たところ―

[>>337 妙な声を聴いた
          ―――……聴かなかったことにした。
その代わり>>346のバーナバスの言葉は、しっかりと聴いて。]

 セシルっ……――――

[どうにも蔓にも嫌われているらしい男が、手を伸ばす。
抱き止めようと。]


 いく な
          傍に居ろっ!!!


[傍に居るでも、傍に居させろでもなく
              ……―――居て欲しい。]

(357) 2010/03/04(Thu) 22時頃

マネージャー ピッパは、いきもの係 キャロライナの名前を呼びながら武道場に入った *中吉*

2010/03/04(Thu) 22時頃


【人】 理事長の孫 グロリア

 ―用務員室―

[ たぷり、やみ が 波打った 
   はばたく あお が 一瞬だけ きらめいて]


 ……… ……、 


[ こえは オスカーには 聞こえただろうか 
  
                かれ の亡骸から かすか に
  
肉体を失って 尚 蹂躙される 助けを求める

                かれの こえ が  さやかに]

(358) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【赤】 奏者 セシル

じぶん

   大切に…

          [後ろ向き過ぎて全体的に無理だが]


[こればっかりは]


        憐れみの声をかけないでください…

(*252) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

[闇に飲まれる前に望める。]

僕は無理

[闇に飲まれ始めた この身体

 殺してしまった      仕方ないとは言え

 闇が蝕むこの心]

    でも……まだ、彼女も、 ――

[鬼の印をつけられた、彼らも
 戻れるかもしれない、最後の希望。

 期待なんて したくない
 叶わなかった時 ――

 でも]

(-149) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
出れたけど。
出れたけど。


……なんか、タイミングが。がが。

[すっげえ ま わりい きが する]

(-150) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【人】 風紀委員 ディーン

…うぁぁぁぁぁーーーーっ!!!!!

[暫く後、すっかり絞り尽されて、魂の抜けたようにへたりこんでいる姿が発見されたとか。

…抜けたも何も魂ですが。]

(359) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
いけといわれた。

[そらそうだ]

(-151) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【人】 用務員 バーナバス

 ふう

[自分を襲っていた蔦は一応始末したらしい。
 だが、明らかに前ファスナーは全開であった。

 はっと気がついて、いそいそと壁際に小さくなって、服を調えている。]


 ちっくしょう………おっさんの純情をもてあそびやがって……。

(360) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 気持ちよかったのが悔しい。(殴
 

(*253) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−用務室−
>>347
いえ、喧嘩じゃないです。
…私が勝手に泣いただけで。

[無事か?の問いには首を横に振って、]

…消えちゃいそうでした。ここから出られないって。
貴女は帰れって、両親によろしくって。
鬼じゃないけど、鬼を…。

[補習室での記憶が蘇って、また涙が滲む。]

早くあの子見つけて、皆で帰らなきゃ。兄さんが…!

(361) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

[けれど、
 闇は心も蝕んで


 戻れるなら、戻りたい。


 でも、無理なら
 送ればいい

 そう、 思って いる。]

(-152) 2010/03/04(Thu) 22時頃

【赤】 風紀委員 ディーン

……うぅ…。

もう嫌だ……。
[虚脱感に暫く立ち上がれないままめそめそ。]

(*254) 2010/03/04(Thu) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび