人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 問題児 ドナルド

/*
グロリア落ちの方向か、ね?
投票先変えとくか。フィリップにセットしてた。

(-154) 2010/03/07(Sun) 23時半頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/07(Sun) 23時半頃


【赤】 飼育委員 フィリップ




       勝てば 帰れるさ


[帰れるなんて思ってない のに。
 そして、彼女は生き延びて 幸せなのかと、思う のに。
 そんな声を 響かせた。

 そして 自分は
 もう 殺す ことしか    出来ない のに。]

(*109) 2010/03/07(Sun) 23時半頃

【墓】 格闘技同好会 へクター

[闇が戻ると掴かもうとした大地色のビー玉は消えて何もない]

壊れたモノは還らない。

[立ちつくす男
 空虚な声]

(+111) 2010/03/07(Sun) 23時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

 護るって
    言ったやつ は 殺 された。

[お前らに。]



                 お互い 様 な。

(260) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【墓】 用務員 バーナバス



  わうわう……わぅん
 
 

(+112) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【墓】 化学教師 スティーブン

[侵蝕してくる闇。
それに抗うのは

 最後に抱いた思いを忘れたくないからだろう]

 …ル。

[その名を呼ぶ声は小さく掠れた]

(+113) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【見】 文芸部 ケイト


 ( ここはくらくて )
            ( つめた い )


[緋色の少女の手には 大地色とピアスが握られたまま]


   ( ここが  どこか  わからない  )

(@77) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【人】 演劇部 オスカー

─小ホール─

……ってぇ……。

[衝撃、跳ねる、また、衝撃。
けれど、くずおれる気は、ない。
重ねられる否定の言葉。
き、と顔を上げた]

……るっせぇ、って、いってん、の。
てー、いうか、勝手に決め付けんなよ、なっ……。

[冷えた声の意味なんて知らない。
知っていても、ここを譲るつもりはない。
もう、二度と、諦めないって、決めたから。
フィリップの言葉>>260は、聞こえていたけれど、視線も向けず。
振り下ろされる闇の鎌に向けて、熱を帯びる腕を翳す]

(261) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*

セシルの相手が ってのを入れ忘れた。
凄くPL視点でした。orz

(-155) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【人】 奏者 セシル

― 現代/北棟東階段 ―

…、っ…何軽く謂って、

[思わず、と謂った態で睨んで、
それから、眉を寄せて逸らした。]


……    これ

 きっと チャールズ「せんせ」に
 …渡そうとしてたんだと、思う


[紫水晶の掌の上に、ピンク色のビー玉がある。
ゆるく握りこんで、それから壁をじっと見据え。]

…用具室は、もう、…ない…
……改築のとき、…どうなったんだ…?

(262) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
で。

どこに向けて投票すればいいんでしょね、これ!

まあ、なるようにしかならん、か(お前。

(-156) 2010/03/08(Mon) 00時頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 00時頃


【独】 用務員 バーナバス

/*
>>+113 ルー大柴?

(-157) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【独】 用務員 バーナバス

/*

ごめんなさい。

(-158) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―小ホール―

[束の間の世界は夢の儚さを以って砕け散った。
ここは暗い暗い場所、闇と死と苦しみの。
とうに水気など抜け切った着慣れた制服に気付けば、
あの校舎での事は夢か何かであった様。]

大人しくは、やり方に、自信ないね。

[誰かが殺される、そのときは]

見てるだけで、済むかな。
うっかり、手か何か出すかもね。

[掴む片手は言う事を聞かず]

……ああ、お互い様だよ。
最初から、どっちかは全滅するしかなかったんだから。

(263) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【墓】 いきもの係 キャロライナ



[闇の中 緋色の哂い声のする方へと 蒼い蝶は羽ばたいた]

(+114) 2010/03/08(Mon) 00時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 00時頃


【墓】 華道部 メアリー

[闇は冷たいのか、温かいのか。
横たわった身体を闇色が包んでいく。
どろり、と手が沈んだ。]

……行きたい

[赤い糸の先は、どこか。
聞こえた声に笑った。]

(+115) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*

    投票グロリア先生にも
    フィリップにも
    いれたくない
    どうすれば

(-159) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【墓】 風紀委員 ディーン

過去は変わらない。
元通りになんかならない。

たとえ、本当に夜明けが来ても、
犯した罪が消えることも、
壊れたものが直ることも無いね。

[浮かべるは、哀しげな笑み。]

(+116) 2010/03/08(Mon) 00時頃

文芸部 ケイトは、闇の中で 宿り木になるように そっと手を伸ばした

2010/03/08(Mon) 00時頃


【独】 奏者 セシル

/*
でもうっかり人間吊って
狼勝利で終わったら
笑い事にならないので

我慢する

(-160) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【墓】 マネージャー ピッパ

扉が閉じてしまう
暗い、怖い ひとりは嫌
おいていくの?
あたし---い子だから?

[一瞬闇に囚われて]

サイモン?!

[どこかから聞こえてくる知らない男がサイモンの声に聞こえる]

『こんなに君のこと、想っているのに。
君に傍にいてほしかったのに。
僕を一番だと想ってほしかったのに』

[塞いでいた耳に流れ込む闇の声]

『…のために みんなを おくってあげないとね。>>5:31

ちがう、 ちがう あたし そんな事望んでいない

(+117) 2010/03/08(Mon) 00時頃

長老の孫 マーゴは、演劇部 オスカーに、心配そうな目を向けた。でも、大丈夫、そう呟きながら。(05)(小回復)

2010/03/08(Mon) 00時頃


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
無防備、のあたりは
先生が吊られにいってるように見えるんですよ。
庇っていいのか悪いのか解らんの です!

打ち合わせなし赤はまだハードル高かったな!
いやしていいのか、していいのか な!
うーん、確認、しとこう、かな。

(-161) 2010/03/08(Mon) 00時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 00時頃


【赤】 飼育委員 フィリップ

/*
中身ごめんなさい。不安なので。僕吊り? センセ吊り?
センセ吊りに見えてたので、手を出してないのだけど、僕吊られた方がいいかな。

(*110) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【墓】 格闘技同好会 へクター

>>@77
[手の中のビー玉は徐々暖かみを失いつつも
 ケイトの冷たさを温める]

(+118) 2010/03/08(Mon) 00時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 00時頃


【人】 問題児 ドナルド

― 現代/北棟東階段 ―

 莫迦だから、かねぇ。

[にぃっと唇の端を持ち上げて、喉を鳴らした。
眉を寄せて逸らすセシルを見る濃紺は、柔らかい。]

 嗚呼、ピンクは恋愛だったか?
 青は、勉強とか言ってたっけか。

 ―――……

[けれど。紫水晶の掌にある、存在を見れば、少し濃紺に陰りが入る。小さく、小さく、吐く息。]

(264) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【人】 問題児 ドナルド


 まさか、壁に塗り込まれてるとかは、ねぇだろうよ。
 流石に、工事する業者とかが、分かるだろ。

[壁を見据える薄紫に応える。
実際、そうでないという保障はないが……―――。]

 くらい、つめたい、ねぇ……―――

[思い出す。キーワード。]

(265) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【人】 美術部 ミッシェル

[今は少し離れた位置、生徒会室よりは広いホール。
守ろうと、助けようとする、二人のその思いを信じる。

彼らはまだ、折れてはいない。
まだ、その手に振るえる力があるのだから。]

(266) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【赤】 奏者 セシル

/*
俺は先生 かな って 思って た
(バーナバスに逢いたいかなとか)

(*111) 2010/03/08(Mon) 00時頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 00時頃


【人】 理事長の孫 グロリア

 ―小ホール―

泣いてる?わたしはもう泣いてないわ。
夢見がちなのも、ほどほどに ね。

[>>256 少女の幼さには構わず、ただ背を向けて、少年に向かう]

そう、でも何度でも言ってあげる。
君には無理よ。絶対に無理、護れない。

[重ねた否定、>>260彼の声も聞こえるか。
紅玉の瞳、顔を上げて睨まれても、女はただ睥睨の眼差しを送るのみ]

そんなものをいくら焼いても、無駄よ。
影は所詮、影だもの。

[振るわれた脚が霧散すれば、また次の脚。
鋭い爪は 首を狙って、床に突き刺さって。そしてまた、]

――逃がさない から

(267) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【墓】 いきもの係 キャロライナ

[闇の中 蒼い蝶は緋色の少女を見つける
そっと差し伸べられた手の周りを しばしの間 ひらひらと舞い

やがて 指先に止まった]

(+119) 2010/03/08(Mon) 00時頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 00時頃


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
だよ ね。<バナバー
とは、思ってたんだけど、(動きのまずい)僕に気を遣って
かとも思って 迷いました。

(-162) 2010/03/08(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび