人狼議事


180 FESを迎えし戦場-漆黒たる年代記-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 店番 ソフィア

ーホールー

[それぞれに館内の扉から他の世界の様子を見て戻ってきた者達に、いつも通りの様子でソフィアが給仕をしている]

お疲れ様です。お茶でもいかがですか?
お疲れの方はお部屋でいつでもお休みいただけます。

(@33) 2014/06/08(Sun) 21時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 ―再度、食堂(戦の後で)―
[いつの間にやら現れたルーカスを見つめて、ラルフと呼ばれていた青年(途中で女性に変わったが)との話を黙って聞いていた。
相変わらず何か知っているようで、大事なことは言わない様子だった。]

 よくわからないけど……

[もう一度ワインセラーの扉を見据えて、再度睨むような視線をルーカスに向けた。
その時には既に食堂を出ようとしていたタイミングで>>@32]

 待て、ルーカス!僕はお前に聞きたい事がある!

[その背を追いかけて再び歩みを進めようとして…。]

(438) 2014/06/08(Sun) 21時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 21時頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
>>@33 そんな軽いノリで……

(-241) 2014/06/08(Sun) 21時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 21時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 21時頃


【人】 双生児 オスカー

― 館・愚者の庭園 ―

[……さて。地獄に身を潜め暫く体勢を立て直した後。
やはり俺もあの場で回復が必要だと、館に戻る事にした。

流石に、あれだけの事をした手前、大手を振り、堂々と姿を現すのは不味いが。
まあ、もしひとりふたりと遭遇してもこの館なら大丈夫だろう。

そして俺は、人気の比較的すくない庭園に、またしても訪れていたのだ。
地獄から出てきた時の扉が、人の気配も少ない扉で助かった]

(439) 2014/06/08(Sun) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

[俺は、天使の噴水に腰を掛け、片翼の天使像を眺めようとして]


……この淡い燐光はいったい……

まさか?  いや 確証までは 。


[水瓶を湛える天使が欠けし片翼に、淡い光が灯されている>>427
この光の持つ意味は、何故、本来存在すべき片翼に光が。
然しこの状態で、未だ俺にはわからない事でしかなかったのだ]

(440) 2014/06/08(Sun) 21時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 21時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 21時頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

 グング……ニル…?

[グングニルの持つグングニルコアが再び光を淡く灯す。
意識が戻っているわけではないようではないが、どこかその光は弱々しく、すぐに治まってしまった。]

 グングニルも…こっちに来ようとしている…?

[なんとなくそんな風に感じ取れた。
その間に既にルーカスの姿は見失っていて…。]

 あ…でもここに来ている以上、そのうち話す機会もある…かな。

[どちらにせよ、今はとにかく情報を集めるくらいしか思い浮かばない。]

(441) 2014/06/08(Sun) 21時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 21時半頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 21時半頃


【人】 留守番 ジョージ

 ―館・廊下―

[セシルの上着のポケットから出た破片>>431を、子供は目で追って]

―――…解析不能。
ですが、微弱ですが何らかの力を放出しています。

[抑揚のない声でそう告げた]

[毒づかれた中年HEROを詳しく知らない為か、…そもそも人の情緒に関するものに理解が薄い為か。子供は何も言わず]
[セシルの命>>433にひとつ頷いて]

了解しました。

[そうして再び窓の外を見た]
[地鳴りと何かが割れる音>>391>>398が窓の外に響き
―――そこにあったまるで山のような遺跡《ロボット》は消え失せていた]

(442) 2014/06/08(Sun) 21時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

―ホール―

お茶よりタオルか着替え欲しいです、ええ。
そこのスターイーグルさんのせいで川に落ちまして。

[ホールで甲斐甲斐しく働く少女に説明と共に申し出た。>>@33
靴にまで水が入ってやや歩きづらい。

上にいる存在にはまだ気づかずに。>>437

(443) 2014/06/08(Sun) 21時半頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 21時半頃


留守番 ジョージは、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 21時半頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

[そうして再び扉を見つめる。
この扉は色々な世界に繋がっている。確かにそう言っていた。
事実、自分の世界に通じている人間もいたようだ。]

 ………僕の世界にも繋がっているんだろうか…?

[自分の世界…あの後世界がどうなったのか知らない。
ルーカスにそれを無理に尋ねなかったのも、結果を知ることを恐れたからだ。
もし、自分の世界がないのだとしたら、きっと自分の世界には繋がらない。
繋がったとしても…あの人に会うことはきっと叶わない。]

 音虎……貴方は無事なのですか?
 せめてそれだけを……

[知りたい。知りたいけれど、恐怖が拒絶する。
再び扉を背にして、ぼんやりと呟いた。]

 僕は…弱い…。

[自分の弱さとともに、グングニルに頼り切りになっていたことを改めて実感してしまった。]

(444) 2014/06/08(Sun) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― → 厨房 ―

[食堂の隣、厨房の端に設置された大き目の冷蔵庫。
その扉が内側から開く。]

――……、いや。いやいや。

[開いた冷蔵庫の中には、斉花の姿。
自分の世界-セイカノセカイ-から館に戻って来るに辺り、何処に繋がるかは運任せだった。
しかし、]

……なんでこんなとこにまで口があるのよ。

[あるものはある>>@26、なので文句を言っても仕方ない事ではあるのだが。]

(445) 2014/06/08(Sun) 21時半頃

紅茶屋 クリストファーは、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 21時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ぴょん、と冷蔵庫から飛び降りて扉を閉じる。]

……のどが。のどが乾いた。

[何か飲みたい。そう思いながらもう一度冷蔵庫を開く――今度は何の変哲も無い冷蔵庫だった。
オレンジジュースの瓶を取り、蓋を開けてそのまま口へと流し込む。]

――……んっ くっ  ……ぷはっ

[飲み終え、空になった瓶をそこらへ投げ捨てた。
ぱりーん、とガラスの割れる音が隣の食堂まで響くか。]

(446) 2014/06/08(Sun) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― バルコニー ―

 ぅ……ん、

 ふぇっくしゅい!

[もぞりと身を起こす。いつの間にか気絶していたらしい。
 周囲の状況は倒れた時と変化はない――
 と言いたい所だが、庭にあった巨像が消えている]

 と言うか、僕は刺されて――

[刺された傷も、消えていた。
 正確にはパーカーに穴が開いて血痕が残っているので
 傷が消えたのではなく、癒えている。

 取り敢えず自分で自分の脈拍を確認した。
 生きている、らしい。]

(447) 2014/06/08(Sun) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 一体何がどうなってんだ……いや、
 うだうだしてても埒が開かなぃ――っくしゅ

[ついでに格好もつかない。]

 ぐず。

 取り敢えず、さっきの扉まで戻ってみるか……
 ゾンビがいなけりゃだけど。

(448) 2014/06/08(Sun) 21時半頃

【見】 店番 ソフィア

そうですか。分かりました、着替えとタオルをお持ちします。

[クリストファーからの要望>>443に、すぐに奥に引っ込んで適当な大きさの着替えとタオルを見繕ってきた。]

こちらでいかがでしょうか。
少し時間をいただいてよろしければお風呂もお沸かししますが。

[館主が戻る気配はやはりないらしい。]

(@34) 2014/06/08(Sun) 21時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 ―食堂―
[小さな溜息はガラスの割れる音で掻き消された>>446]

 ナニ!?

[驚きと同時、厨房へと視線を移して、グングニルを握り締めた。
握り締めたまま、厨房へと足を進めて、厨房の中を覗き込む。]

 誰かいるのですか?

[声をかけた先に居た少女を見て目を丸くした。]

 レティーシャ……

[そういえば先ほどのラルフといい、こうまでそっくりな人間がいると驚きの連続になる。
ルーカスだけは自分の知っているルーカスだったが…。]

 では、ないようですね…。

(449) 2014/06/08(Sun) 21時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[顔が似ていても立ち居振る舞いを見れば、それが自分の知っている彼女かどうかなどすぐにわかるというものだ。
自分には会いたい人がこんなにもいると、小さな溜息を漏らした。]

 もう少し行儀良くしたらいかがですか?

[あまり行儀の良いと言えないその振る舞いに、溜息混じりに、構えを解いて呆れるように声をかけた。]

(450) 2014/06/08(Sun) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 厨房>>449

……レティーシャと言えばレティーシャだけど。

[目の前の騎士が口にしたのはどうも『セイクリッド・レティーシャ』の事ではなさそうだ。]

セイカ。帝舎斉花。
あなたは…シャルニグ・ライトニングさん、だったかしら?

[先程食堂に集まっていた皆に対して自己紹介を提唱した時の名乗りは記憶していた。]

(451) 2014/06/08(Sun) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

バケモノがそこらを暴れまわるような状況でお行儀なんか気にしても仕方ないでしょうに。

[言いながら、調理台の端、汚れていない場所を見つけて座る。
行儀悪く脚を組んで、]

で。食堂のドンパチは? 終わったのかしら?

(452) 2014/06/08(Sun) 22時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

―ロビー―

[戻ってきて、ひとまず腰かける場所を探す。やはり食堂かとも思ったが、本格的に手にした陶片のような物体について探るなら書庫だろうか。懐から取り出し、照明に翳してみる。]

寄り道したせいで忘れかけておったが、結局地獄へ通じる扉は何処だ?ここの連中に誰彼構わず薙ぎ倒されてはかなわんからな…

[手遅れのような予感もしたが、ならば容赦はすまいと考えを新たにした。]

(453) 2014/06/08(Sun) 22時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

しかしこう接続が不安定となると、この館で下手に物を落とすと時空の流れに乗って何処へ消えてしまうかわからなそうだな。
案外館主の部屋というのも、鍵がなくて開かぬだけだったりするのではないか?

「アレ」というのも、案外館主の私物だったものかもしれん。
あるいはこれもか……?

[欠片を手にする。いつの間にか巨大な機械の消えた玄関に視線をやった。]

(454) 2014/06/08(Sun) 22時頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

ええ、使わせて頂けるのであれば、お願いします。

[タオルと着替えを受け取って、ソフィアに頭を下げて。>>@34
タオルを頭に乗せると、わしわし拭いた。

スターイーグルは防水加工されているのだろうか、とちら見したら、水をどうやって摂るのかの疑問は解消された。>>430

……貴方はタオルも着替えもいらなさそうですね。

(455) 2014/06/08(Sun) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
手遅れww

(-242) 2014/06/08(Sun) 22時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 いえ、お気になさらずに。
 僕の知っている方によく似ていたものですから。

[セイカと名乗る彼女にそう返答して、名前の返しには頷いて見せる。]

 はい、僕はシャルニグ・ライトニング。
 ライトニングで結構ですよ。

[落ちて割れた硝子の欠片を拾い集めながら、くすくすと笑って]

 それでも女の子なんですから、行儀良くした方が僕は素敵だと思いますよ?

[行儀の悪さは変わらぬようで、その様子には呆れるように笑った。]

 食堂の方は片付きましたよ。

(456) 2014/06/08(Sun) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

─英雄界/議事堂─

[主>>411から告げられる礼に半分振り返る。
同時に無機質な視線>>415も受け取り。]

なに。
我が主の悪意《望み》に従ったまで。

そういうもの、だろう?

[後半は人型兵器《ジョージ》へと向けたもの。]

(457) 2014/06/08(Sun) 22時頃

【鳴】 執事見習い ロビン

……《悪意》を信じると仰せか。

[ロビン、と。
苗木《セカイ》を飛び立って以来。
呼ばれることのなかった響きの後、告げられた言葉>>=26に愉悦を滲ませ。]

(=28) 2014/06/08(Sun) 22時頃

【鳴】 執事見習い ロビン

悪意(わたし)は。
時に毒のある甘言を囁き。
誤った道と後押しするかもしれない。

だが、"選ぶ"のは何時だって『人』だ。

悪意を飲み干し標でありつづられるのならば。

[ふふ、を笑みを零し。]

(=29) 2014/06/08(Sun) 22時頃

【鳴】 執事見習い ロビン

――《悪意》がその主を裏切ることはない。

[実に単純《simple》な本質を言い切る。]

(=30) 2014/06/08(Sun) 22時頃

【鳴】 執事見習い ロビン

我が翼の及ぶ限り。

[任されたと、一礼を送り胸赤鳥は飛び立った。]

(=31) 2014/06/08(Sun) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

[館へと戻る主と従者へ。
深々とマントを掴んでの一礼を送り。

胸赤鳥は自らも扉の向こうへと飛び立った。]

(458) 2014/06/08(Sun) 22時頃

カリュクスは、ゾンビがいそうな所を避けつつ階段を降りる。

2014/06/08(Sun) 22時頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 22時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

奇遇ね。奇遇だわ。
私にも、見た目と名前だけはあなたそっくりな知り合いが居たわね。
隙あらば人の胸ばっかみてるエロ騎士が。

[言いながら、自然な動作で近くに有った包丁を取る。]

ふぅん……強いのね、貴方。

[何でもない事のように、硝子を拾い集めるライトニングへと包丁を投げ付けた。
か弱い少女が投じたにしては凄まじい速度で、刃がライトニングへと迫る――!!]

(459) 2014/06/08(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ロビン
29回 注目
ダン
26回 注目
セシル
52回 注目
ヘクター
4回 注目

犠牲者 (6人)

ソフィア
0回 (2d)
クリストファー
21回 (3d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ライトニング
0回 (5d) 注目
サイラス
15回 (6d) 注目
アルフレッド
0回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

オスカー
4回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
ジョージ
39回 (5d) 注目
カリュクス
15回 (6d) 注目
トルニトス
6回 (7d) 注目
ラルフ
9回 (8d) 注目

突然死 (1人)

亀吉
0回 (2d) 注目

舞台に (4人)

ソフィア
2回 注目
ペラジー
30回 注目
ルーカス
4回 注目
プリシラ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび