人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 化学教師 スティーブン

戻ってまいりました。

スティ口調にするか独り言口調にするか悩むところです。

グロリア>グロリアに行く予定は、あくまでも設定部分ですので。フラグ建てるつもりもあったのですが折れたら折れたで問題はありませんでした。

ぶるべりさ>あれでチャールズせんせが犯人だったらどうしようかと思っていたところです。

ジェレミーチップは最初に議事で使ったくらいには好きですね。紐なのが、いい。

(-628) waterfall 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
……肉体的ダメージ。

左拳損傷。
左肩の間接とか、筋もきっとぼろぼろ。
脇腹に殴打。
あ、右肩蜘蛛さんに噛まれてる。

……あれ、結構がたがただ。

それ以上に、精神的潜在ダメージが大きいけど。
あ、ホリーの憑霊は解けるな、きっと。
[二年間ずっと背負ってたらしいです]

(-629) tasuku 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 格闘技同好会 へクター

/*
IFエンディングか。
あるなら、俺のビー玉の色の地平線を、ケイトに見せてやりたい。
狭くて暗くて冷たい所に長い事閉じ込められて、それっきりは悲し過ぎる。

(-630) VIVIO 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【赤】 風紀委員 ディーン

タイムリーなところで、津波。(待て、ここ坂の上)

メアリーにそう言って頂けると、うれしいなぁ、うん。


なんだろ、全然眠くないのにかくんかくんと記憶途切れて。あれ?いねむり??

(*81) ふらぅ 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 問題児 ドナルド

/*
―――……触手マスターにはなれねぇらしい。
中吉とか、ほんと、どうよw

俺、ちゃんと生き返れるのか不安になってきた。
まぁ、影がちゃんと身体にもどれりゃ、セシル命っていう(恋の)不治の病と、身体が割と傷だらけくらいかね。うん。

(-631) mitsurou 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

肉体的なダメージ……セシルに噛んでもらったくらいです。

あとはゼリーに襲われたりもしましたが、基本内部に着てましたので。

(-632) waterfall 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 理事長の孫 グロリア

/*
>>-623
鬼勝利エンド目指してる人いなかったんじゃないかな。
PC視点はもちろん勝たなくちゃーだったけど。

序盤は積極的には対立構造つくる気なかったな、わたしは。
吊りがああいう感じだったし。
半狼ズが落ちてから本気だす、みたいな。

(-633) sen-jyu 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 美術部 ミッシェル



>おすかー
リンダだったら最後がラピュタからプリキュアになるんだろうか

こんなところに居られるか、私は逃げるからね!

[というフラグにも]

これ伝わってないと危機感が全然違うんだよねえ。
村の一部とそのほかの温度差はここにもあったと思う。

PCルーム入りたかったけど、話聞いててほいほい行けないさ。

(-634) ミニ 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-623
鬼側(俺)は、村に勝ってもらう、
つもりではあったが、が。

嗚呼。

鬼もなりたくてなったわけじゃないから、
…なかなか難しくてすまないな。

(-635) azuma 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

ああ。
ドナルド・バルビエーリにはまだ95回ほど尻叩きが残っていましたね。

[ぺちぺちぺちぺち]

触手にも好かれませんでした。

(-636) waterfall 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
そうそう、日誌とか赤組と思われる方々ばかりが調べていて、
遠くから、なんだか申し訳ないなーと思っていたのでした。

最後のひとつをラルフ君が見つけた時は、
「よくやった!」と心で叫んでいました。

(-637) utatane 2010/03/09(Tue) 22時半頃

化学教師 スティーブンは、寒い。丸まってます

waterfall 2010/03/09(Tue) 22時半頃


【独】 マネージャー ピッパ

/*
ただいまー
とりあえず7日まで読んだ。
赤会話が家族的で和んだ

(-638) LittleCrown 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-626ドナルド
[瞬く、分かっていない風な濃紺を見れば
きっともう一度くらい 莫迦、と謂った。
表情見るに、また眉寄せて]

…、――…、

[手に触れられて瞬きひとつし。]

…吐血なんかす、 …! 

[舐められて反射的に眼を閉じた。
食まれて、胸倉をつかんだ手に緩やかに力が篭る]

(-639) azuma 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 問題児 ドナルド

/*
>>-636 スティ
中の人として喜ぶところか、
キャラとして屈辱に耐えるべきか悩むwwww

―――……っ
男に二言はねぇよ、さっさと95回おわらせろ、や。
[ぺちぺちされた。]

触手は、俺も、あんまり好かれてなかったなぁ。
最後くらいでした。

(-640) mitsurou 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-632 そ こ 強調…!!
……お帰り、先生。

手か…手とか、くらい かな…
ピアノ弾けるんだろうか…

>>-630ヘクター
嗚呼、…素敵だな。

>>*81ディン
だいじょう ぶ か?知らず疲労かもしれないぞ。

>>-625オスカー
あの無機質な、感じが。
天の声のブラックバックと相俟って…な。

(-641) azuma 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 美術部 ミッシェル


/*
>>マーゴ>>-615

物の怪姫、より烏帽子の人のが近いかなあ。
仲良い相手できなかったらその路線に転んでるかも。

ばらばらに動いて後で集合、とか楽しそう。
ミニ畑が作戦本部になったりすると。

そこにジェレミー、確かにかれには大迷惑だった。
最初のうち皆赤に見えて私もがたがたしてました

切ないよね、全体的に。
消えていく人も残ろうとする人もそれぞれ意思はあって、
けど叶うのは本の一握りで。

(-642) ミニ 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>-634
そこでそうきますかw

いやあ、その場合は。
凶悪ど天然になってたから、また全然違う方向に行ったと思うんだ。

……まあ、女子キャラやるときは精神力消費が1.5倍くらいになるんで、結局避けたのだけどね。

誰が、どういなくなったか、っていうのがはっきりしないと、ね。
あえて、そこの情報を外して動くひともいるだろうから、ばら撒き加減も難しいんだけど。

あれは、聞いたら入れないwwwww
でも、逆に情報を得るために行く、というパターンにもできたかなー、とも。今だから思う。

(-643) tasuku 2010/03/09(Tue) 22時半頃

奏者 セシルは、触手か…と手を伸ばしてみる。 *凶*

azuma 2010/03/09(Tue) 22時半頃


化学教師 スティーブンは、問題児 ドナルドのお尻を定規で23回ほど叩いた

waterfall 2010/03/09(Tue) 22時半頃


【独】 奏者 セシル

/*

… …!!!!!


[御神籤運が悪すぎだった。]

(-644) azuma 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 問題児 ドナルド

/*
あ。左手砕けてる。修復してもいいんか、な。
左手なしで、花屋はそうとうきついと思われ(ry

(-645) mitsurou 2010/03/09(Tue) 22時半頃

化学教師 スティーブンは、奏者 セシルを撫でておいた

waterfall 2010/03/09(Tue) 22時半頃


【赤】 用務員 バーナバス

>>*80

 ええと、それは、


          すごく嬉しいかもしれません。


    先生好きです。わかってくれますか?

(*82) nostal-GB 2010/03/09(Tue) 22時半頃

問題児 ドナルドは、奏者 セシルwwww多分俺と足して2で割ったら丁度いいんだ(慰めた

mitsurou 2010/03/09(Tue) 22時半頃


【独】 マネージャー ピッパ

/*
>ミシェ>>-623
鬼とそうじゃない側の対立は善悪ないからどちら側の勝利よりも、ケイトが昇天できるかどうかかなーと恋人陣営は思ってました。
ケイトの遺骨見つけただけで昇天してくれるとは思ってなかったけど意外とケイトは素直な子だったね

(-646) LittleCrown 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 美術部 ミッシェル

/*
>>-633 アトラナート先生

うん、そこをPLで目指す人はいないとは思ってた。
赤の人も探すの頑張ってたし。

でも吊りにいたるまで完全に赤に頼んじゃうと、
村側居る意味無いかな、ってちょっと迷ってて。

手数が飛んでたのもあってかなり無理やり動いちゃった。

(-647) ミニ 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

どうやら23回で腕が疲れてしまったようです。

>>-641
そこは強調しておきませんと。
手は、治るのではないでしょうか。

砕けてなければ。
いえ砕けていたとしても、現実世界のものとはまた違うような気がするのです。

(-648) waterfall 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
……ランダ神は、相変わらずというかなんというか。

ピッパはこんばんはなんだよー。

>>-641
天声だからの視覚効果が凄かった。

だから、あえてコピペしないで、アンカーで引用したんだよね、あれ。
通常欄に出すと、ちょっと味気なくなりそうだったから。

(-649) tasuku 2010/03/09(Tue) 22時半頃

いきもの係 キャロライナは、便乗して触手を出してみた *小凶*

ひびの 2010/03/09(Tue) 22時半頃


文芸部 ケイトは、格闘技同好会 へクター>>-630 ごろごろごろごろ した

wallace 2010/03/09(Tue) 22時半頃


奏者 セシルは、化学教師 スティーブンにおとなしく撫でられた。触手は巻きつかれておいた。

azuma 2010/03/09(Tue) 22時半頃


いきもの係 キャロライナは、触手の使い道に困って、ドナルドとセシルにぽいした。

ひびの 2010/03/09(Tue) 22時半頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドに頷いてみた後キャロライナの出目に噴いた後触手が来て ええええええええええ

azuma 2010/03/09(Tue) 22時半頃


【独】 紐 ジェレミー

/*
出来た。
やあやあ、ピッパ。
と思ったら目に付いたとこだけ。

>>-642 ミッシェル

あれ、俺、迷惑な動きしてた?
指摘してくれたら嬉しいかも。

(-650) JACCY 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 問題児 ドナルド

/*
>>-639 セシル

[胸元に緩やかに掛る力を感じながら、
小鳥が啄ばむように、セシルの下唇を食み、上唇を食み。
その隙間をつっと、舌で割って、
ほんの刹那相手のそれにも触れる。]

 ―――……ん。そうだな。

[好きだとか、愛してるというのは、
もう少し後というか、エピロルまで取っとこうと、ちょっと我慢した。
セシルの頭をわさわさ撫でた。]

(-651) mitsurou 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【赤】 用務員 バーナバス

/*

PCルームほめられた!!ヤッタ!!!

(*83) nostal-GB 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 美術部 ミッシェル

/*
>>-635 せしる

今回全員が巻き込まれた形だもんねえ、
その辺は動機付けが難しそう。

平和路線で突き進んでたから、
これどうやって赤減らすんだろって。

吊り襲撃区別なし、
を意識しておくのを忘れがちだったからねえ最後の方は。

(-652) ミニ 2010/03/09(Tue) 22時半頃

問題児 ドナルドは、奏者 セシルと触手ごと絡まってみた。うねうね。

mitsurou 2010/03/09(Tue) 22時半頃


【独】 紐 ジェレミー

/*
ええい、空気読まずに投下。
長いから気にしないで適当に話していてくれると嬉しい。

(-653) JACCY 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【人】 紐 ジェレミー

―― IF(ケイト救われて死者は死亡パターン) ――

[目の前を覆っていた闇。学校の全てを包んでいた闇。
 そこに、一条の光が差した。
 まるで、天から扉が開かれたみたいに]

………はは。

[喉の奥から笑いが漏れた。
 どろりどろりと闇に化しつつある手を光に伸ばす。
 沈んで、淀んで、とろけていた闇の触手を伸ばす]

     綺麗だ、なぁ

[陶然と呟いた。過去の幻影ではない。
 手の届かない場所で輝いているだけのものでもない。
 それは、救いの光。闇の中でずっとずっとこがれていたもの]

(23) JACCY 2010/03/09(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび