人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 奏者 セシル

  
どうして
          どうして

   どうして

              どうして

  どうして…!!!


   駄目だ、  厭だ…!!

(-98) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─畑─

[変化していく様子。反応するように、熱さが走る]

……ちょ、待ってよ……。
オレ、こーゆーの、嫌なんだけどっ!

[嫌と言って、届くものとも思えないのだが。
言わずには、おれなかった]

(297) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*


 どうしようむねがいたい


 

(-99) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

演劇部 オスカーは、聞こえた叫び>>296に、はっとそちらを振り返る。

2010/03/05(Fri) 23時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

―畑―

[>>290には駄目だったと首を振る。
また余計な事をしてしまったのかもしれない。
突付かなければ、あのまま落ち着いていたのだろうか。
どちらにせよ、もう遅いのは見れば分かる。
まだポケットに手は掛けず、変わっていくのを見て]

バーナバス、さん。

[今度は勝ち目がそもそも無いが]

(298) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



            『ケイト…… 似てるな、セシル。お前にさ。』


『お前になら、きっと……解るんだろうなあ。』


[似てる、と思った。
 自分にも、でも、きっと違う。
 過去に来て、彼女は人の中で笑っていた。
 だから――。]

(*178) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

美術部 ミッシェルは、流石に今から話を聞くのは無理だろうなと薄っすら思う。

2010/03/05(Fri) 23時半頃


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
ばーなばすは多分吊られに動いてる。
と思う、今日流石に吊られないとだからなあ。
なので、僕は襲撃に行こうと思います。

(-100) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【人】 用務員 バーナバス

[そう、もう獣と化した存在は、
 言葉の意味はわからない。

 ただ、そのものが自分を、



       いや、鬼を……どう思っているのか。


 反応に敏感に俊敏に……



             獣はミッシェルのほうへ、ゆっくり近づいてくる。]

(299) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



          … …センセ。


[この男の鍵は恐らく彼女だから。]

『頼んだ。』



             『俺は、あのコ送りに行って来る。』

『異論、あるなら、聞くよ?』


『あ、セシル? セシルにはケイトを頼む。』

(*179) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【人】 理事長の孫 グロリア

 ―畑―

  ……… ぁ 、

[その変化にたじろぐように腕が離れれば、
彼は気づかうように、距離をとって。

戻ってしまう、赤い目に。
少し丸められていた背が、獣の曲線に変化してゆく。

ただ目と口をぼんやりと見開いて、見つめて。]

――みんな、逃げて。
早くここから行って!

(300) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
なぬぃー みっせるですか、いいですよ!
GJかな。GJかな?

(-101) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

―畑―

[マーゴが叫ぶ。
目の前にいるのはもはや獣。]

バーニィ、…!

[確認を取られた理由が分かっても、
呼び名は いつもの呼び方で、
――何処か、泣きそうな、顔で]

何してる、… ッ、しっかり、  し、

[グロリアの声に、言葉が詰まる]

(301) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
パスったほうがいいかしら!
なやーむなやむ。
もにゃん。

(-102) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―畑―

[まだマーゴの方で無くて良かった、
近づいてくるならひきつけるようにオスカーたちから距離を開け]

……2回目、かな。

[心細さを払おうと、左の袖を握り締めて。]

(302) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
しかし今日GJだと、システム的に狼による被害(犠牲者)がゼロです。(笑)
それもおもしろいけどもな!

(-103) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 まったく、ケイトも底意地が悪いなぁ……。 
 せっかく穏やかな気持ちで終われると思ったのにね。

 どうして、わざわざ、こんな趣向を凝らすかな。
 
 ――……本当に悪趣味だよ。

[吐き捨てるように呟く]

(303) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

飼育委員 フィリップは、美術部 ミッシェルと一緒に言われたあいつは誰だったのだろうと。

2010/03/05(Fri) 23時半頃


【赤】 奏者 セシル

――似てる


   …――、…


[似てる。何処か、似ているのだと思う。

鬼、は

多かれ少なかれ、“彼女”に似たところがあるものと
“彼女”が強く、想うた欠片を持ったものが
選ばれたのでは、ないかと――]

(*180) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【人】 問題児 ドナルド

― 南棟屋上 給水塔 ―

 嗚呼、もし、
 俺の所為で生きるのを諦めるんだったら……―――

[あか に染まる視界。狂気に染まる。
それでも、同じだけの想いを返せないなら、せめて]

 俺の手で、殺そうか(壊そうか)、と思った、んか、なぁ

[そして、嗚呼、彼を壊す代わりに。衝動の盾に。
―――……壊れた蒼が、映すのは濃紺の壊れた裡。

緩く頭を振った。視界の端に階下、畑の様子が映る。]

(304) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─畑─

……バーニィさんっ!

[マーゴの叫び、グロリアの声。
視線は、獣と転じた人へと戻り]

て、おいっ!
何やってんの!

[引きつけるように動くミッシェルの様子に気づけば、そちらへ近づこうと]

(305) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―畑―

……伝言を預かってるんだ、悪趣味な鬼ごっこにのるな、
よりによってあんたが楽しそうに人殺し語るなって。

バーナバスさんあてで、あってるか分からないけど。

[それに多分もう聞き取ってはもらえないが]

一応、伝えたいのはそれくらい。

(306) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【人】 用務員 バーナバス

―畑―

[グロリアやセシルの制止もその耳には届いてはいなかった。
 ただ、使命を感じて、
 己の使命を感じて、牙を剥く。]



[コイツラヲマモル
  オニダロウガナンダロウガ]

(307) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【見】 文芸部 ケイト

[ 思考の端が闇に染まっていた ]

[教室で今度は山吹色のビー玉に触れてみた
 なにか を 問かけて いた 気がして ]

    ……ヘクター、…

[ぽつり 呟いてから また ころころとビー玉を転がす]

(@50) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【赤】 奏者 セシル

    …、さっき、先生の声で、
少し、おとなしくなった。


――、あの、キャロライナのところに、は
……ドナルド、が


[いるのでは、ないかと。そう。]


…、――   ケイト。


[走り去ってしまったままの彼女。
時間は迫るか。]

(*181) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【人】 問題児 ドナルド

 でも、違うなら。
 お前がこのまま死ぬ方がいいなら、
 余計なお世話だったな……―――

[>>303キャロライナの言葉に苦く笑う。
コリーンの時と違って『答え』は貰ったから。
例えそれが、真実かどうか分からずとも。]

 ただ、お前より莫迦なのは俺だから。
 お前が死ななきゃいけねぇなら、俺の方がよっぽど死ぬべきだ。

[傷ついた少女より、階下にいる青年が気になる。
自分ができうるかぎりを、全てに対してそう思っていた男は、もう居ない。

ゆっくりと、身を起こした。
パキリ、左手の侵食が進む――(08)(浸食)]

(308) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

飼育委員 フィリップは、用務員 バーナバスを 思って 一言「……ばか じゃ ないの?」{5}×{3}(大)

2010/03/05(Fri) 23時半頃


【独】 演劇部 オスカー

/*
きゅーむ。
ここは判断難しいな。

互いに相打ち狙いなら、手出しはせん方がいいんだけど。

……いや、GJ狙いなら、マーゴに行く……よね、ここ。

うっわー、ぐるぐるするなー。

(-104) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【人】 理事長の孫 グロリア

 ―畑―

ミッシェルさんっ!
何してるの、早く行きなさい!

[じりじりと距離はかるような、
引きつけるような動きをとる彼女に叫べば]

オスカー君もなにしてるの!
逃げてって言ってるでしょう、一体どうするつもり?

彼にあなたたちを傷つけさせるの?
それとも彼を傷つけるの?

[咎めるような声に混じる いたみ ]

(309) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



『ああ、 どうしようか。もうパメラは居ないしなあ。』

[彼らの事は知らないし、彼女の言ったあいつ、も彼のことだとは知らない。]

『…… それ なら』

[絶望の色濃い彼女は自ら消えるのでは。
 それなら、その男を   と 思って   闇 が止まる。]

(*182) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 00時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

いやっ、いやっ、やめてーーー!

[ただ悲鳴を上げるしかできなかった。]

(310) 2010/03/06(Sat) 00時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――南棟屋上 給水塔――

 ――……そっか、それもいいかもね。
 ケイトみたいに嫌なやつにやられちゃうんだったら、その方が、いいかな。
 
 本当に、私を殺して(壊して)ってお願いしたら、そうしてくれるの?
 
 それなら――。

[蒼が濃紺を捕らえる] 

(311) 2010/03/06(Sat) 00時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―畑―

もう何人も傷ついてる、死んでる。

[友人達の前であまり口には出さなかったけれど。]

このままだと探すのも間に合わないかもしれない。

[減っていく人が多すぎる。]

止めてくださいお願いします、で収まるとは元々思ってないよ。

(312) 2010/03/06(Sat) 00時頃

飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 00時頃


【墓】 マネージャー ピッパ

恋は冷めるもの、いつか冷めてしまうのかしら…

[>>+50言われてみて、首をかしげて少し考える]

ねぇ、始まらない終わりを憂いていても仕方ないと思わない
永遠も意外とみじかいものかもしれない
刹那でも一緒にいられれば永遠なのかもしれない

(ただ闇の中でつながれる手が嬉しいだけ)

[恥ずかしそうに伸ばされる右手を握り返した]

わがままでゴメンね

[少しだけ前向きな考えは此処にケイトがいないからかそれとも冷たいシャワーの効果かもしれない]

(+81) 2010/03/06(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび