人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

― 木の下 ―
[返る言葉に、薄紫がひとつ、瞬く。
うつ向けていた顔を上げる。濃紺が 見えた。揺れる。]

…――、… 俺、は  鬼、で

[――帰れない。]

――鬼に、…なりきれ、ない、鬼で 

[――帰れない。
だから帰るという言葉に追い詰められた。
差し伸べられた手を、見る。]

…――、… …

[――躊躇った後。
ひどく恐る恐る、指先を丸めた手を伸ばした。
――追い詰めたのはスティーブンで、背を押したのも、彼だったのかも、しれない]

(328) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【見】 文芸部 ケイト

   ( クスクス )

              ( クスクス )

  [ 闇の中で ]

             [ 少女が哂う ]


     [ すこしだけ ]
               [ かなしく ]

(@38) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>326>>327

 お、お前ら……

[フィリップとキャロの姿を見ると、さすがにヤバいと思って、ピッパの腕を掴んで引き剥がした。少し痛かったかもしれない。]

 い、いや、これは、違うから!
 あー、えーっと、あと頼む。

[そして、飛び起きると、そのまま、慌てて、校長室を出ようと。]

(329) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 美術室前 ――

[立ち上がると、身の回りの画材やザックを一通り点検した。メアリーやディーンもどき、オスカーやマーゴはどうしていただろう。ふらつきながらも、背中を伸ばし]

……ディーン、どこにいるって?

[死んだの、とはもうこれ以上メアリーの前で聞きたくなかったから、そんな風にミッシェルに聞いた]

[異形の声。そこに混じっていた彼女の声音。
 目の前の彼女は、知っているミッシェルのままで]

……こいつの前で言いたくないなら、勝手に探すからいいけど。

(330) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 19時半頃


【赤】 飼育委員 フィリップ




           ちょ


最初から、そうやって逃げなよ!

[正論だと思います。]

(*204) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 うん、頼む、恩に着る。

[ピッパの処遇は任せた。]

(*205) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 いや、下手にすると怪我させちゃ、マズいだろうが……。

[意外に気遣いの獣だった。忘れてたのかもしれない。]

(*206) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[様子がおかしいのはピッパの方に見えたので、
外に出ようとするバーナバス>>329は引き止めない]

 マクレーンさん、落ち着いて、正気に戻って!

[ピッパの肩を揺すると同時に、携帯が振動する。
それがミッシェルからのメールだと知るのはもう少し後で]

(331) 2010/03/03(Wed) 20時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



    じゃあ、今も大人しく待ってればいいだろ。ばか。

ばーか、ばーか!

[少し、八つ当たり。]

(*207) 2010/03/03(Wed) 20時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

 ―用務員室―

変わった、って…どういう風に?

[問いながら、日誌をめくる手はいつの間にか止まっていて。
ラルフの話に耳を傾けていた]

――背中を切り裂かれた?
私が見たときのディーン君はそんな感じは全然……
あれ?え?どんなだったかしら…

[覚えているのは>>74 姿はかすかに 声はたしかに]

ああ、あそぼ、って。
まるでケイトみたいに……そう、

[ではそこにいる体は命のない、抜け殻、なんじゃないだろうか。ほんの少し、怖くなる]

私が見たディーンくんは、あの子のお友達 みたいだったわ。
――君は、彼を*探さないの?*

(332) 2010/03/03(Wed) 20時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア




 なにしてるの君たち……

(*208) 2010/03/03(Wed) 20時頃

理事長の孫 グロリアは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 20時頃


【墓】 格闘技同好会 へクター

>>@37
[破片になった混濁したヘクターの意識に笑い声は聞こえる
 声を出そうにも破片では無理な事
 それでも動こうとするヘクターの破片は散る桜のよう]

(ケイトに俺の名を教えてくれ)

[闇は動く
 別れの赤い桜吹雪を降らすため]

(+6) 2010/03/03(Wed) 20時頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 20時頃


【赤】 飼育委員 フィリップ

……何も してない、し。
          何もする必要なかった。

[あまり、見たくないものを見せられただけだった。]

(*209) 2010/03/03(Wed) 20時頃

格闘技同好会 へクターは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 20時頃


飼育委員 フィリップは、用務員 バーナバスが飛び出すのを止めはしない。

2010/03/03(Wed) 20時頃


【独】 演劇部 オスカー

/*
さて。


頑張っておいつこー。

[しかし、流れ全部に乗るのは諦めているorz]

(-132) 2010/03/03(Wed) 20時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[メアリーの思いはもう分かった。
だから後はディーンの姿の誰かがどうするか、
そして相手をどうするか。]

……現在位置までは私も分からない。
悪いけど勝手に探してもらう事になりそうだよ。

[起き上がり、歩けそうなのを見れば]

やれやれ、会議室に用事はなくなりそうだ。

[心配だった3人のうち、一人は去り、一人は向こう。
最後の一人ももう大丈夫らしい。]

(333) 2010/03/03(Wed) 20時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−回想・美術室前−

[とりあえず会議室に移動することになったのだが、
突然美術室から現れたディーンに、目をみはる。
つい先ほど生徒会室で見かけた様子とうってかわって、]

(いつも通りのディーン。いつも通りすぎてなんだか…。)

ディーンの前に立ちはだかるミッシェルの、
そのまた後ろでオスカーに庇われるように存在する自分。
ミッシェル達のやりとりを息を飲んで見守る。

息が苦しく感じるのは、緊迫した空気のせいだろうか?
それとも、相変わらず守られているだけの自分…?]

(334) 2010/03/03(Wed) 20時頃

【人】 問題児 ドナルド

― 木の下 ―

[例えば、捨て猫が

温もりを知らぬまま死ぬのと
温もりを知って、それが一時であるのと

果たしてどちらが不幸なのか。
そんな話に似ている。

―――……そんなこと、答えなどないのに。]

(335) 2010/03/03(Wed) 20時頃

【人】 問題児 ドナルド

 言いたいことがあんなら、全部言っちまえ。
 なあ、先のことなんて分からねぇけど
 今、俺はお前の傍にいる。

[ただ、自分は知らないで逝かれる辛さを知ってる。
だから、今回は知りたいと思う。]

 鬼でも、鬼になりきれない鬼でも。
 ―――……セシルの傍にいる。

[伸ばされた手を絡みとった。
抱きしめられるなら抱きしめる。

ケイトのどこか少しだけ哀しく聴こえる笑い声に、彼女は温もりを知らないから求めるのか、知っているから求めるのか、そんなことを思った。]

(336) 2010/03/03(Wed) 20時頃

【見】 文芸部 ケイト

[ 闇の中で  熱い魂を  喰らう、 やみ ]

    (  なまえ、  )

[ はらはらと ][ ひらひらと ]
 [ 桜吹雪は 彼の 魂の欠片のように 舞う ]


           ――――― …ター。


 [ もう 帰れない ]
  [ もう 帰せない ]
             [ もう 逃がさない ]
              [ もう 逃げれない ]



                 ヘクター…、…

(@39) 2010/03/03(Wed) 20時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−校長室−
>>329近付くと、自分から引き剥がして逃げるように。
 服の下の、獣の様な剛毛が、見える。]

  …… え、ちょ、いや解って る って

[保健室での事は、知っているから。
 手がいるかと踏み出した、のに。必要なかったようで。
 >>331ピッパのことは、肩を揺すっているキャロライナに任せる。]

手が、必要そうなら 貸すけど。
僕は、居ない方がいいかもしれないね。

[暴れるようなら流石に手を貸すつもりだが。
 女の子同士の方が、と。そう言って、校長室の外に向かおうと。]

(337) 2010/03/03(Wed) 20時頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 20時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

−回想・美術室前−

[ミッシェルのディーンに対する糾弾。
それを窘めるピッパと、ほんの一瞬目があった。
オスカーの腕を掴む力が少し入ったけれど、
自分からはそらすまい、とこらえた。
一瞬だけみたピッパの…な表情は気のせいだっただろうか。

プールに行く、と言って慌ただしくその場を離れるピッパを、
一人じゃ危ない…、そう思ったけれど、後を追うことはできなかった。]

[メアリーの声にならない声。
ディーンを見つめる表情やミッシェルへのメッセージも
見ることはできなかったが、
ディーンに抱き寄せられた後ろ姿は幸せそうで…。]

(338) 2010/03/03(Wed) 20時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

(あれ…?どうして…?)
[自然と涙がこぼれた。
メアリーとは酷く近い場所にいた、そんな気がしていたけれど、
今は遠い。いや、遠くに行ってしまいそうな気がして。]

駄目だよ、メアリー。行っちゃだめ…。
[うわごとのように呟く声は彼女の耳に届いただろうか?]

(339) 2010/03/03(Wed) 20時頃

文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 20時頃


【赤】 飼育委員 フィリップ



 ねぇ、おっさん。

[服の下に、見えた 獣 のような 剛毛。
 獣 に 変 わってしまうのだろうか。
 自分が 闇 へと 変 じているように。]



           おっさんは、ばかなままが、いいよ。


[恐らくは、本人には意味の解らないことを言った。]

(*210) 2010/03/03(Wed) 20時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−美術室前−

[ジェレミー>>330最後の言葉に頷いた。

ミッシェルの言うことが本当なら、
本物のディーンの…が何処かにいるわけで。]

私、ミッシェルさん、信じてるから。

[PCルームのモニタに、ディーンの名前はうつってなかったけど、*それでも*]

(340) 2010/03/03(Wed) 20時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 20時頃


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
まとめありがとうミッシェルさん。
この村ログ止まらないし、午前中に結構進むから状況把握出来てないのだぜ。赤なのに。ね!

さて、そろそろ襲撃先決めるのかな。
めあり?

(-133) 2010/03/03(Wed) 20時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[ピッパが先刻の自分と同じ、或いはマーゴを襲ったときのような状態であれば、フィリップは外にいてもらった方が良いかも知れない]

 え、と……。わかったよ。私が何とかしてみる。

(341) 2010/03/03(Wed) 20時頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 美術室前 ――

……そっか。

[両手・両足が動くか、丁寧に確認する。
 膝は、笑うが問題ない。左手も、問題ない。
 右手の指を曲げ伸ばししようとして……]

色々悪いね。ありがとう。
会議室には、今度デートにでも誘うよ。

[手首に目を落とす。
 いつもの軽口。さりげなく、ザックを支えた]

……で、そこのあんた。
何か面白いこと言ってたよね、さっき。

[きろりと横目でディーンもどきを見やる]

「鬼の声」って、何? そんな情報、どこから聞いたの?

(342) 2010/03/03(Wed) 20時頃

【墓】 格闘技同好会 へクター

/*
ケイト、サンキュー!!
中の人記号確認。
墓下でもRP、これでいいのか?
要領が分からんのでな。

(+7) 2010/03/03(Wed) 20時頃

文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 20時頃


【人】 演劇部 オスカー

─美術室前─

[ミッシェルと、ディーンのやり取り。
それを見つつ、動かなかったのか、動けなかったのかは、自分でもわからなかった。
頭の中が相変わらず騒がしいのは、もしかしたら理由の一つ、なのかも知れない。

でも、多分、一番の理由は]

……なんか……違う。

[言葉で言い表せない、違和感。
それの言語化に苦心していたため。
それに、波紋を広げたのは、ジェレミーの言葉>>279
ひとつ、瞬いた]

あ……なんか、腑に落ちた。

[物言いが酷い、というのはさておき。
それと同時に、どこかが、なんだか、痛くなった]

(343) 2010/03/03(Wed) 20時頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
んー、流れ的にはディーン吊かな?
なのかなw

襲撃どうしたらいいんだろう。

(-134) 2010/03/03(Wed) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび