人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 負傷兵 ヒュー

………………………………阿ッ!!

[音もなく細身スーツの男の背後に忍び寄り、
目にも止まらぬ疾風の脚を


…………………………彼の股間目掛けて


放った!!!]

(526) 2012/02/02(Thu) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>522
ちゃっかり体育3ネタを拾って!wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ケヴィンかっこいい!ラブ!wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-167) 2012/02/02(Thu) 23時半頃

【赤】 洗濯婦 ドロシー

/*

いや、処刑のデフォがセレストだったとかそんなお話。
北極星と南極星をアベックで落とすのはロマンだったのかなとか監督者《エピスコポス》の発言見て今更思ったとかいわせんなはずかしい

(*49) 2012/02/02(Thu) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


―――はッ!!

 あ 

ぐッ―― !

[杖を振り上げた瞬間。
”この場にいる存在には何もされていないのに”
”まるで刃に振りぬかれたような傷を負う”]

(527) 2012/02/02(Thu) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*






えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?

(-168) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/* >>526 これはひどい

(-169) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 新妻 カトリーナ

あーもう、飛ぶから何とかしなさいよアンタ達!

[もうどうにでもなぁれ、と思ったらしい。
身体を翻すとこれ迄に無いスピード最短の陸地を目指し、飛ぶ。]

(528) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

ひ、飛雲さまっ!!?

[身構えようとしたとたんに現れた主君の姿に、思わず振り返る。あぁ、ついに出てくる瞬間《タイミング》さえも天に見放されてしまったのか――と思いだすようなその瞬間。]

(529) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 ――……そう。
(――……そこは、言いつけ通りやったのね。)

[返答>>515に、口の端を僅かばかり緩めた。
 その様子は、どこかほっとした様子でもある。]

 サイモンの破壊を許してしまったのはいただけないけれど。
(ぎりぎり、赤点だけは免れたわね。)

 ……貴方を適度に痛めつけて、火力を弱めて、
(切り刻んで、質量を調整して圧縮して、)

 サイモンの代わりに据えるっていう手段もあったのだけど。
(貴方をこの星の神にする最悪な道もありえたのだけど。)

 ――……核《火》、仕込めたならもうそれも無理ね。
(もう――……後戻りは、できないんだ。)

(530) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――成し遂げるしかないわね。アルメヴィアを。

(531) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 研修生 キリシマ

[斜めに、体を走った傷。

それは――魂を同じくする者にも同様に振りかかるのだ>>527

おのれッ………!

(532) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[集中が途切れ、浮島を囲む樹木の支えがじわりと緩んだ。
 殴られた腹部がぐるりとして、嘔吐感が湧く。
 右手で口を押さえようとする、その前に手が伸びて来た>>517

 ……、――

[苦しい。紅眼に涙が滲み、仮面を見上げた]

 知る、かよ …… 初対面だ っつの

[文化系にいきなりこの仕打ちで抵抗しろと言うか。
 残念ながら脳筋みたいな真似は無理だ]

(533) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/* >>530 オマエは何を言ってるんだwwwwwwww

(-170) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

発動!!<<インヴェント>>
[男の幻想の刃<<パンタシア>>能力によって具現化されたのはソード程の大きさの鎌だ
本来の自身の姿をコピーしたものである為
実際のものよりもその力はかなり劣るが、この場合装備しているレイピアよりもその機能性は高いだろう
この際、多人数対1人という正義にはあまり好ましくない状況にとやかく言える問題ではない
それに……]

かつての友人同士を、戦わせるわけにもいかない

[オスカーの前、ケヴィンの僅か後方にあたるだろうか
応戦しようと、その位置で身を構えた――]

(534) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……弱くなった、か。
オレはずっと何も変わらないんだけどな。

[19年を生きた。
その間に幾つもの時代へと――――。
確かに弱くなったのかもしれない。]

……っ…。
別に必要にされてたいわけじゃないから構わないさ……。

[振り上げられた杖を大鎌《サイス》で防ごうとする。
犬の鳴き声に気づいて、そちらに視線を流す。(>>521)
黒き刃が突き刺さったままの腹から刃を引き抜き、それに闇を注ぐ。
けれど、疾風の脚に反応は遅れてしまう(>>526)。]

(535) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

え……………っ………?

[ああ哀れ、声が耳に届いたのは蹴りあげた後で…]

(536) 2012/02/03(Fri) 00時頃

ヒューは、嫌な汗が背筋に流れた。

2012/02/03(Fri) 00時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[生理的な涙が紅眼に滲んでいる。
弱い。未だ、弱い。
だが、それでも目の前の敵を睨み付ける敵意は衰えを見せない]

…………。
思い出した。

貴様、千年前の終末《ハルマゲドン》の天界大戦に存在していた。

[エリクシエル。医術天使。
もうそれは、この少年が何度も耳にし、付き纏ってきた名前。
が]

(537) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 歌い手 コリーン

[やっぱり怒ったカリュクスが、黒剣を揺るがす。

落ちちゃえ。

なんて思ったけど、意外にも平気な顔をしてバランスを保っている>>436のに…、]

うわぁ。

[ちょっと引いたような声を出したのは、カリュクスの舌打ち>>451とほぼ同時。
しかし、震え続ける黒剣に、何か別の要因が発生していると、
力の戻っていない体ながらも身構える。]

第六の、匣《BOX》??
どん、よく…。

[南極星《セレスト》をそう呼ぶのに自分の肩を抱いた。]

(538) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 歌い手 コリーン

ちがう。
南極星《セレスト》は…星の、命の、願いよ。
そんな、ものじゃ、ない!

[大きな声を上げる。
双子星こそが、世界の源。
星命と共に想いを流し、時が流れ、命が流れる。
それはとても大きな輪廻の輪。

だから。

南極星《セレスト》がそんな存在だなんて認めるわけにはいかなかった。]

(539) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[何か凄く怖い事を言っているのはわかったようで>>530]

 赤『サイモンが先に起きると思いまちたが』
 橙『残念ながら時間切れでした』
 黄『適度に…』
 緑『火力を…』
 水『代わりに…』
 青『なんという…』
 紫『血も涙もないしょぎょう…』

 『『『『『『『でもそう、アルメヴィアまで待ったなし』』』』』』』

[大事なところだけ肯定しておいた>>531]

(540) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

…………!!!

[地面に突き立てた大鎌《サイス》の柄を鉄棒のようにして身体を回転させる。
なんとか股間への攻撃は避けた。危険な一撃だった。
半身はなぜか傷を受けていた。
大鎌《サイス》を担いで、距離を取る。]

……リョウのほうも動いているってことか。
お前らを殺したら、少年たちはどうなる?

[脇腹を手で抑えつつ、問いかける。]

(541) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

――アマルティアか。

[異なる名前を、口出した途端。
何を感じたのか、その手をすんなりと解放して]

(542) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 研修生 キリシマ

深追いはするなと言われたが……

このままで『あの御方』に顔向けができる筈もなし!!

[ケヴィンとの力の相性が最悪なのを悟れば、赤を散らせながら飛び上がり、後方にいるヤニクへと、光輪を振り上げ、その身を裂こうと――>>534

(543) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[拳を握る。ふるえるな。
そう、念じてたら。]

 っ 良平!!!!

[>>524馬鹿《良平》の体を、ケヴィンの剣が切り裂いた。
あいつは馬鹿だけど、こっちを傷つけようとしてきたけど、けどあいつは…!!]


痛い目みたら、懲りないのかよ!!
こんな時に光一は何してんだっ……

お前ら一緒じゃないからこんな馬鹿やらかしてんのか!?

なあ!!!!!

[声は、届くのか。
わからないけど、叫ばずにはいられなくて!!]

(544) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 歌い手 コリーン

さあ。
そんなこという星詠みなんていないんじゃない?
そんな単純なもんじゃないでしょ。
アタシだって全部わかってるわけじゃないけど。

[不意に向けられた問い>>431に、不機嫌な声を返す。]

――はぁ?”それ”? 星動天核?
なんでそんなことアタシに聞くのよ。
アンタナニサマ?
えっらそうに。

[問いの意図がわからない。
ただ試しているような視線に、むかむかしただけ。]

(545) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 歌い手 コリーン

[そして、視線は黒剣から降りてきた仮面を追う。
しかし刹那のうちにカリュクスへ襲い掛かるのに息を飲み、]

カリュクス…!!!!
ちょ、てめえ、なに、して……っ!

[立ち上がったものの、手を出せない。
かばうことすら出来ずに、立ち尽くすしか―ー。]

(546) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[避けられた勢いでオーバーヘットの体勢でくるくると
おばちゃんの真横に着地する。変な汗を流しながら。]

えっ、これどういうこと?あれコーイチじゃねェの?
何があったってんだ……。

[やっと事の重大さに気付いて、おばさんに尋ねる。
テリーとドリーは飛雲に向かって駆けてくる。
正々堂々を標榜しつつ、やったのは不意打ちで
危ないところを狙う一撃。そう、飛雲は宿命的に卑怯だ。]

(547) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/* >>541 重要だ!
がんばれフィリップ!!

(-171) 2012/02/03(Fri) 00時頃

オスカーは、降下する動きにバランスを崩しそうになり、膝をついた。

2012/02/03(Fri) 00時頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
>>544
馬鹿《良平》


ひでえwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ひでえルビwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-172) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

『引け、堕天使《パロニア》』

[その視線は虚空(そら)。
旗色の色彩が暗澹とした眷属への命を放つ]

『仔細は貴様等を通して眼に、耳にしていた。

一度手を引け。
死の宴を長く続けては生は黙らん』

(548) 2012/02/03(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

レティーシャ
44回 注目
カトリーナ
10回 注目
ペラジー
38回 注目
コリーン
0回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
カリュクス
16回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (5d) 注目
キリシマ
18回 (5d) 注目
ヤニク
0回 (7d) 注目
ケヴィン
5回 (9d) 注目

処刑者 (9人)

シメオン
12回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
21回 (5d) 注目
セレスト
20回 (6d) 注目
クラリッサ
32回 (7d) 注目
ドロシー
19回 (8d) 注目
フィリップ
14回 (8d) 注目
ヒュー
15回 (9d) 注目
オスカー
34回 (10d) 注目
ヴェラ
8回 (11d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび