人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/05/15(Sun) 16時頃


【人】 博徒 プリシラ

―回想・昨日の部室―

[珀からの拍手を受け]
これも先輩方のお陰ですよ
[僕を"勝たせてくれた"のでしょう、と含ませる]

…うわ、紅子先輩が怒ってるう
[身体を膨らませる姿に、ひいと小さく悲鳴をあげた]

そういえば、何で「べにこ」という名前なんですか…?
[機嫌を損ねてはいけないと、恐る恐る切り出した]

(521) 2011/05/15(Sun) 16時頃

【独】 博徒 プリシラ

それとなく、伝えろよ

自分で解決方法を考えろってか
相談する意味、なくね?

(-206) 2011/05/15(Sun) 16時頃

セシルは、プリシラの様子を気にしつつ、解決方法はないものかと思案中。

2011/05/15(Sun) 16時頃


【人】 若者 テッド

―『ハルシオン』―

ん。

[声で誰が運んできたかは、分かる。課題から顔はあげないが、口元で笑んで置かれる皿に小さく頷いた。
 コーヒーに、ミルクと砂糖は欠かさない。黒褐色だった液体は、渦を描いて白くなっていく。
 卵のあまい香りがするテーブルに、満足げに目を細めてから。
 課題のノートと皿の間を、手が何度か行き来する**]

(522) 2011/05/15(Sun) 16時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
まぁまぁ、シラベ君。
鳴瀬先生も解決策は提示してくれてますって。

(-207) 2011/05/15(Sun) 16時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ディーン退席記号ついてた……orz
寝るか。

(-208) 2011/05/15(Sun) 16時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/05/15(Sun) 16時頃


【人】 小悪党 ドナルド

―焼却炉前→教室―
よっと。

[ゴミ箱の中身を焼却炉の中にぶちこむ。
鳴瀬に少し落胆されてるとは知らず。]

さて、戻るか。

[左手にゴミ箱を持つと、教室へ戻る。
そして、その音に振り向いた百瀬の表情に眼を瞬かせる。]

…センセイ、なんかあったんですか?

[此方の出来事なんてまるで知らないから、この場にいる年長者に聞いてみる。]

(523) 2011/05/15(Sun) 16時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

─ 保健室 ─

 ───はい、これで少しは楽になると思いますよ。
 でも念のため、一度病院に行った方が良いかもしれませんね。

[体育の時間に足を挫いたという生徒に、湿布を貼ってやる。
 5基あるベッドのうち4基には、体調の悪くなった生徒が横になっている]

(524) 2011/05/15(Sun) 16時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 図書室 ――

[尋ねたのは、この後輩がMMOジャンキーに片足突っ込んでると知っていたから。他人のことは言えないけれど、2日連続で見かけるのは珍しかった]

…………。

[空いていた隣の椅子を引いて、ぽすぽすと座面を叩く。
 そこに座れ、と示すみたいに。硬い布の反発が好き。
 このくらいのざわめきなら、小さな声で雑談したって構わないだろう]

[こちらを見ていた姿。近眼ゆえか、皺のよる相手の眉間。
 くすっと笑って、自分の眉間を触る]

……人相。もったいない。せっかくのイケメン。

(525) 2011/05/15(Sun) 16時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 もしもし。
 議事学園の栖津井です。

 ───はい、少々熱が高いので、お迎えをお願いできますか?

[保護者に連絡を入れ、ベッドで休んでいる生徒達の迎えを頼む。
 時折、自力で帰ってこさせろだの、教師に送らせろだの言い出す保護者がいるのが困りものだが、今日は比較的スムーズにいきそうだ]

 いつもこうだと助かるんですけどね。

(526) 2011/05/15(Sun) 16時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/15(Sun) 16時頃


【人】 博徒 プリシラ

どう、したら良いのか、分からなくて…
鳴瀬先生に、そ…うだ……ん

[土橋から鳴瀬に視線を返し、ふるりと被りをふった]

そうですね、僕から直接山本君に話してみます

(527) 2011/05/15(Sun) 16時頃

【人】 奏者 セシル

>>523

 ああ、土橋か。ごくろうさん。

[ゴミ捨てから帰ってきた土橋はそう声をかけてから、
 何かあった?の問いには、自らは答えることができず…。
 だからといって、なんでもないとも答えられない。
 結局、難しい顔をしたまんまだった。]

(528) 2011/05/15(Sun) 16時頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2011/05/15(Sun) 16時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

―― 部室 ――

[授業が終わればそのまま部室に向かう。
おはようございます、と言って入ればどれほどの人数がいただろうか。
先輩の姿>>515を認め、そちらに近付いていく]

あ、合宿に持っていくゲーム考え中ですか?
僕はこれとか、こっちとかどうかなって思いますねー。

[と示すのは、以前本人が言ってた>>212猫チョコなどの軽めのものや、自分が得手とするTRPGなど。
自分が複数参加物が好きなのもあるが、持っていく数に限りがある以上参加人数が多いものの方が皆で色々出来ると考えているからだ]

(529) 2011/05/15(Sun) 16時半頃

【人】 御者 バーナバス

―昨日・帰宅時―
[電車を降りて駅に隣接されたスーパーに寄る]

あー、今日の飯なんにするかな…ってか昨日は何食ったっけ?

[味気ないスーパーの弁当はどれも同じように感じて、正直毎日列を順番に消費していけばいつのまにか空腹を満たすだけの物になってる。
一時期ゲームにはまり込んでいた時は食事をとるのさえ鬱陶しくなっていたこともあったが]

体調管理…栄養管理っとね

[できるだけ野菜が多く入ってるだろう弁当を選ぶと売り場へ]

(530) 2011/05/15(Sun) 16時半頃

【人】 博徒 プリシラ

じゃあ、先生
また、部室で

[目の端をぐいと擦り、ぺこんと頭を下げた]

土橋君、掃除終わりだね
お疲れ様

土橋君も部活、行く? なら、あとでね

[自分の机の脇に引っ掛けていた通学鞄を肩から下げ、2人に手を振って教室を出て行った]

(531) 2011/05/15(Sun) 16時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―― 回想・いつかの保健室 ――

栖津井先生……あの、すいません。
少しだけ休ませて貰っても、いいですか?

[去年顧問であった保険医を見ながら恐る恐る、訊ねた。
具合が悪くなった人間が休む為の場所なのだから聞く必要はないのだろうが、出るべき授業を抜け横になるというのに酷く罪悪感を感じる性格なのだ]

[そして言葉の通り、本当に少しだけ。
長くても1時限休めば必ず戻っていくだろう。
もう少し休んでいても、といったような声をかけられればもう大丈夫ですからと笑い]

先生こそ、うたた寝するくらいなら一度ゆっくり休んだ方がいいですよ。
無理しちゃ、だめです。

(532) 2011/05/15(Sun) 16時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/15(Sun) 16時半頃


【独】 博徒 プリシラ

/*
山本君の部活は5

1野球部
2バスケ部
3サッカー部
4卓球部
5美術部
6漫画研究部
7鉄道研究部
8野外活動部
9軽音部
10テニス部

(-209) 2011/05/15(Sun) 16時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/05/15(Sun) 16時半頃


【人】 博徒 プリシラ

―美術室―

[1年生の教室を出て、真っ直ぐに部室に向かうことをせず、最上階にある美術室に向かう。
エプロンをかけた生徒たちが、石像相手にデッサンをしたり絵を描いたりと、部活動に励んでいた]

こんにちわ
1年の山本君…あぁ、ちょっと話

[呼び出して貰うと、廊下に出て彼の腕を取った。そうして顔を近付けると、ひそり小声で伝える]

…鳴瀬が、勘付いたかも

(533) 2011/05/15(Sun) 16時半頃

【人】 御者 バーナバス

―昨日・自宅―

ただいま

[マンションの扉を開けて誰もいない部屋に声を掛ける。
仕事が忙しい父親は会社の近くにマンションを借りていてこの前顔を合わせたのはいつの事だっただろう、そんな父親に愛想をつかせた母はとうの昔に離婚して今はどこにすんでいるのか知らない]

―――ちんっ

[弁当をレンジで温めるとパソコンの前に座りスイッチをいれる]

ウ――ン…

[PCの機械音が聞こえて画面が現れる]

(534) 2011/05/15(Sun) 17時頃

【人】 奏者 セシル

>>527

 大丈夫なのか?

[出て行く百瀬にそう聞くが、土橋の手前、あまり大袈裟に心配するのもまずいか、とそのまま見送る。
 とりあえず、また様子をきいて変わらないならば、担任にも言ってみるかと思いつつ、

 結局は事態がつかめず立ち尽くしている土橋がいるか。

 その顔を見ると、さっきの冷めた台詞を思いだした。
 ただのお人よしかと思ってたが…。]

 百瀬がちょっと悩みがあったそうなんだ。
 でも、内容は、そういうことで悪い、いえない。

 土橋は掃除終わったな。お前は変わりないか?

(535) 2011/05/15(Sun) 17時頃

【人】 御者 バーナバス

―昨日・自宅―

おかえり…
  おかえり ノシ

[スカイプやチャットが繋がり顔文字やモジの挨拶が浮かぶ]

ただいま

[明るい画面に向かってつぶやいて、温められた弁当を食べ始める]

でさ、今日はどうする?
やっぱ新しいマップ攻略かな

[弁当を食べながらキーボードに文字を打ち込んでいく]

(536) 2011/05/15(Sun) 17時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

─ 回想・いつかの保健室 ─

 はい。
 どうしました、熱っぽいですか? それとも、貧血?

[体温計を手に、体調の悪そうな耀に歩み寄り]

 とりあえず、そこのベッドに横になって。
 それと、一応熱は計っておいてくださいね。

(537) 2011/05/15(Sun) 17時頃

【人】 会計士 ディーン

― 図書室 ―

 あ、いえ……。

[じぃと見詰めていれば、気がついた相手に声かけられて少し慌てる。
更に、隣の席に座れと示されるような仕草には、僅かに困ったような表情――それは眉間に皺を寄せるという癖。
借りた本をかくすような動作で、けれど、傍に寄り腰を降ろした。]

 ……っは?

[と、聴こえた声に驚いて、織部の顔を見詰めた。
眉間を触る仕草に、つられるように己の眉間を触る。
その動きで、がさりと音を立てて借りた本が落ちた。
慌てて拾い集めるも、幾つか題名をみれらたかもしれない。
進路(大学)にまつわるもの、将棋に関するもの……。]

 イケメンって、野久先輩みたいなの言うのでは?
 織部先輩も、綺麗な顔してると思います、けど。

[何かを誤魔化すように紡ぐ言葉は、いつもより早口だった。]

(538) 2011/05/15(Sun) 17時頃

【人】 博徒 プリシラ

[周囲に他の生徒も居るから。どうしても言葉は少なくなる]

はぁ? 悪いのはてめーの方だろ
適当に(数字)変えるなり、頭ちったぁ働かせろよ!

昨日も言ったがなぁ、俺はただ、お前に…(見せてるだけ)だろ?

[胸倉を捕まれ、心底嫌そうな顔を見せた]

[少しずつ回りが気にし出したから、苦笑いに変えた]


離せよ ばーか

(539) 2011/05/15(Sun) 17時頃

セシルは、土橋に近寄ってその背を見上げ目を細める。

2011/05/15(Sun) 17時頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/05/15(Sun) 17時頃


【独】 博徒 プリシラ

/*
美術室なんて行くのは……蓮端先輩しか思い浮かばないのだが。
そして、向かうなんて思えないという…あうち

(-210) 2011/05/15(Sun) 17時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[耀が熱を計り終えると、それを健康カードに記載する。
 あまり体調が芳しくないようならば、迎えを頼まなくてはと思ったが、彼の家庭事情を思い出し、少しだけ困った顔をした。

 けれど、そんな心配を余所に、耀は1時間経たずにベッドから出てきてしまったようだ]

 大丈夫ですか?
 無理して、また具合が悪くなってしまっては、休んだ意味がありませんよ。

(540) 2011/05/15(Sun) 17時頃

【人】 博徒 プリシラ

[突き放すように乱暴に手を離されて。
山本の持っていた鉛筆が百瀬の頬を掠める。

軽い体。壁に背を強かぶつけた]

いってーな…


[ぐいと手の甲で頬を拭い、べえと舌を出した]

ありがたく思えよ
忠告、してやってんだから

[この2人のやり取りを他人は何と見るか。
ただの諍いとでも思って欲しいなと、ひりりと痛む頬を抑えて階段を降りていった]

(541) 2011/05/15(Sun) 17時頃

【人】 道案内 ノックス

―部室―

お。らんらん手伝ってくれる?さんきゅー。

[近づいてくる蘭香>>529に手を振って。
お世辞にも整理されているとは言いがたい棚の中を物色する]

猫チョコとー、TRPGどれ持ってく?マジでクトゥルフやるの?
皆でやるならアリアンロッドかソードワールド辺りが分かりやすいと思うけどどーだろ。どれがいいかな?

あと麻雀と……マジック組は各自で持ってくよなあ。
将棋はどうするんだろ。しろせん、携帯用の将棋って持ってるのかな?

[どれも専門ではない代わりに、どれもそれなりに楽しめる。
だからこそどれがいいのか迷ってしまうのだ。
TRPGは蘭香のほうが詳しかろうと彼に決定を任せることにした]

(542) 2011/05/15(Sun) 17時頃

プリシラは、「大丈夫じゃなかったら、また相談しますよ。今度は担任に」と鳴瀬に返した。

2011/05/15(Sun) 17時頃


博徒 プリシラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(博徒 プリシラは村を出ました)


【人】 小悪党 ドナルド

まぁ、当然っちゃ当然ですから。

[鳴瀬センセイの労いの言葉>>528に、ほんの少し得意げに鼻を鳴らし。
難しい顔にはむ?と不思議そうに首を傾げた。

そして、百瀬の説明>>527に]

ふぅん?

[と、また首を傾げる。
山本に関しては、そういや、百瀬の後ろの席だったな、という感想。]

(543) 2011/05/15(Sun) 17時頃

【人】 本屋 ベネット

[隣に座る後輩に、満足そうに頷いた]

 ……………

[頓狂な声を上げて、本を取り落とす彼。
 拾い上げるのを手伝った。題名は、ばっちり目に入ってる]

 ……そう?

[早口の言葉。聞いて、眉間から手を滑らせて自分の頬を撫でる。
 ふっとそのまま比較するみたいに相手の顔に手を伸ばしかけ、宙で止めた。置いていたシャープペンシルを拾う]

 ……進路アンケート、そういえばそろそろか。
 難しい、ね。

[進路関係の書籍を見て、去年の今頃を思い出す。
 相手がさっき、隠そうとしていたから、そんなに突っ込んでは聞かないけれど]

(544) 2011/05/15(Sun) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:テッド 解除する

処刑者 (7人)

テッド
38回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび