人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 調律師 ミケ

/*
通常のロールでする勇気はなかった!

ミケはね、人食いではないのよ?
人の魂から、ちょーっと、気を貰うだけなのよ?[首こてり]

(@114) 2012/05/24(Thu) 20時頃

ミケは、ソフィアをもふもふした。

2012/05/24(Thu) 20時頃


【見】 調律師 ミケ

/*

ソフィアを応援する会。
ダーラのロールに惚れる会。

結成されました。

(@115) 2012/05/24(Thu) 20時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
よし、よし
[ソフィアは背伸びしておじさんの頭をなでようとしている]
…もふもふは、また後でねっ!えへへ

出でよ悪魔ぶわーなんて力、こんなか弱い少女に無いですよwww
あったら使いたいwww

超人的な能力は、他の人にお任せ。

(*142) 2012/05/24(Thu) 20時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
襲撃先が確定しましたら、お早目に。

村建てメモで皆さんにお知らせしますので。
吊に関しては、今日は村側の皆さんの動きに合わせて、
という感じですね。なので、こちらで考える必要はないかな。

報告しても良い段階になったら、一言宜しくお願いします

(@116) 2012/05/24(Thu) 20時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*

>>@113
魔女さまだー!
めっちゃ嬉しい…!

殺せ殺せと囁かれると本当にやっちゃうかもですよw

応援団wwwありがとですwww

(*143) 2012/05/24(Thu) 20時頃

【人】 女主人 ダーラ

[男はその昔、人魚の王の1番齢が上の娘だった。
幸せな暮らしだったが末妹が地上の王子に恋をした。
そして妹は悲恋の末、人に気づかれずそっと消えうせた。

――それが童話の中の話。
けれど現実には続きがある。

姉姫は海の魔女に願い人へと姿を変えた。
代わりに女の性を奪われたが、姉姫は叶わなかった妹姫の代わりに王子の血を流し仇を討った。

王子の身を魔女へと捧げ、富を得たが男となった姉姫はかけがえのないものを失った。


――それは、心]

(244) 2012/05/24(Thu) 20時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(>>3:211 クラリッサ)


  あのね、あのね、チョコレートケーキ、とっても美味しいんだよ?
  …イアンにも食べてほしいな…
[>>192]

(>>3:216 イアン)

(-98) 2012/05/24(Thu) 20時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ダーラさん、人魚時代は女性だった把握!!!

海の中の魔女もえげつないですよね!

(@117) 2012/05/24(Thu) 20時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
魔女に、発破かけて欲しい時はいつでもどうぞ!

こーろーせー、こーろーせー!!きゃっきゃっうふふしますww

(@118) 2012/05/24(Thu) 20時頃

【人】 女主人 ダーラ

[王子の血の呪いなのか。
はたまた人魚の身が人間に昇華することへの反動なのか。

男は血を――赤を求める人形のような身になって現世を暮らすことになったのだった]

ふ……は、は……

[そういえばこの館も“魔女”の館だ。
海の魔女と質は違えど結局は血を流させる事を所望するのか。
結局は自分たちは魔女に翻弄されているだけなのか――

男は自虐的な笑みを浮かべた**]

(245) 2012/05/24(Thu) 20時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*

ダーラかっこいい、めっちゃかっこいい(机ばんばん

RP村でこんな不思議な人魚さんに会えるのは、後にも先にもダーラさんだけだろうな

絡みたい絡みたい(机ばんばん
ヤニクおにーちゃん、その位置あたしと変わってー(無理です

(*144) 2012/05/24(Thu) 20時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
>>*144 えへへ、いいだろう(

お兄ちゃんは、ダーラと絡めて非常にご機嫌です。

(-99) 2012/05/24(Thu) 20時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/05/24(Thu) 20時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―午前・自室―

[ヤニクの言葉>>197に、頷いて。
 ランタンを見せてほしい、と頼んできた少女を思う。

 どれだけか弱そうに見えても、獣は、獣だ。
 情けをかける気は、一切なかった。
 彼女は自分に――というより、ランタンにだが――会いたがっている。
 それもまた、都合がいい。呼び出す口実にも、なる。]

(246) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

………、

 [どう進めるのが、最も有利か。
 巡る思考が、温もりが離れた>>200ことで途切れた。

 冷静さを失った、彼女の姿に、自分の予測は間違っていなかったのだと知る。

 彼女が悲しい、なら。――自分は、悔しい、のだ]

 ……戦うことは、不可能では、ない。
 
 [落ち着け、と>>203制されたけれど、彼の気持ちも理解できない訳ではなかったけれど。

 ――ヴェスパタインの深奥で、闇を吐くのは、
          辛い記憶と一緒に閉じ込めた――"魔術"の知識、]

(247) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ……、殺す、ことは出来ずとも。縛ることと……防ぐことは、多少なら出来る。

 [その力を恐れ、またその力で友人を亡くし、閉じ込めていたモノ。
      ――守る力、では、無いと思う。けれど、

  "消すことしか出来ない"と云った悪魔は、それでも"守った"のだ、
    その悪魔の残した想いを、守れたら、と思う。
    そして、今度こそ友人を護りたいと――そう、思うから。]

 ――機が満ちたら、私は行くよ、ヤニク。
            [それを、止めてくれるな、と]

(248) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
メモ。

(>>3:193 イアン)人狼の話
(>>3:211 クラリッサ)
(>>3:212 クラリッサ)
(>>3:214 クラリッサ)

「人狼」を庇う
「オスカー」に反応?

(*145) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【赤】 店番 ソフィア


/*

…あ、すみません
独り言と間違えました…orz

(*146) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ヤニクの瞳を、真正面から見つめて。
  何かを思い出したらしいエリアス>>207が、
  己の傍にしゃがみこんだことで、その視線を逸らした。

 彼女の言葉を待ち、緩く首を傾けて。
       続けられた言葉>>208に、薄く笑った]

 ――そう、か。

 [褒めるように、エリアスの頭を撫でる。]

 ……会って、話をせねば、な。有難う。

[礼を告げて、暫し黙考していたが。
 やがて彼女の視線を迎えるように、目をあわせて]

  フローラ、
        ……済まない、

 [ぽつり、と。ひとこと、]

(249) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*おふろはいってた。覗いてもいいのよ。

ダーラは面白い設定だなーwwww流石wwwwwww

(+113) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[どれくらい、言葉を交わしただろうか。知らぬ声がする。

 男の様相よりも、あれは誰だと疑問を覚えていれば、眼前で扉が閉まった]

 ………、あれ、は。

 [誰か、知っているか、とエリアスへ問おうとそちらを仰げば、彼女の身体が傾いで。
 気を失ったらしい、力の抜けた身体を抱きとめる]

  …、無理をする、

 [軽く息を吐いて彼女を両手で抱え上げると、己の寝台へ寝かせて。
  その顔にかかった髪を、払う。

 そうしてやっと、机の上の手紙に気づいて。
 彼女が目を覚ます頃には、それを読んでいるだろう。
 説明を受けたのであれば、内容は二度目だけれど]

(250) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソフィおかえりー、もふもふ。
ドジっ子めー☆うふふー。

さて、私気絶中だからいつ起きれるにしてもどうしようかなっと。

ミッシェルに質問。
 今日の襲撃ダーラさん予定だけど、やるつもりある?
 (ダーラさんを襲う話の流れを作れそう?
  ダーラさんから変更してでも誰かを襲撃したい?)
 ラスボスやってみたい?

(*147) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ダーラさんの設定素敵よね!
と、反応しそびれ、過去話切ないありがとうね!

(*148) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/24(Thu) 20時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―ダーラと話す前・ヴェスの部屋―

そう、か。

[機が満ちれば、行くという言葉に、少しだけ瞳に悲哀を滲ませる。
だが、友が行くと言うのなら、]

俺も、一緒に行かせてくれよ。

守るだけは、得意だから……な?

[淡く微笑めば、その肩を叩いた。それから、一つ確認をと、]

ヴェス、約束だけしてくれないか。
絶対に、あの花を肌身離さず、持っていて欲しい。
そうしてくれたら、俺は安心して、一緒に行けるから

[肯定でも、否定でも、答えを聞けば、『わかった』と頷いて
外の奇声に気き、部屋を出た。>>219*]

(251) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア


  あのね、あのね、チョコレートケーキ、とっても美味しいんだよ?
  …イアンにも食べてほしいな…
[そう言うと、イアンもケーキを食べてくれたようで>>192とても嬉しくなった
好きな人の声>>3:216は、やはり父に似ていて。
胸のペンダントを包み込むようにそっと握って、その面影を思い出す]

(252) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

[イアンの>>193「ヘクターが人狼に殺された」という言葉を聞いて、それまで笑みを浮かべていた顔が急に真面目になる]

 …うん、知ってた。

 でもね、でもね、人狼は悪い人じゃないよ…?

[小さな声で。小さな聲で。]

(253) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/24(Thu) 20時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/24(Thu) 20時半頃


【赤】 店番 ソフィア



    シスターも、エリナーも、大好き。

      大好きな、あたしの「仲間」。


 

(*149) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/24(Thu) 20時半頃


【赤】 店番 ソフィア

/*
ツェリさんおかえりー!


すみません、質問させてください
ツェリさんがヘクター襲った理由ってなんでしたっけ?
過去ログ探すのがめんどいとかそんな(ry

(*150) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―ヤニクが出ていく前―

[少しだけ、哀しそうな眼をした友人は、それでも頷いてくれた。
 止められても、詰られてでも行くつもりだったけれど、
  肯定してくれたことに、安堵する。

 そうして、続けられた彼の言葉には、
 机の上に据えた花瓶の、その中で咲き誇る花へ視線を向けて。

 ひとつ、頷いた。]

 ……わかった、

 [探ることも、問うこともしないで、信を置く*]

(254) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソフィの事を傷つけたからです(キリッ

一番の理由はそれw

あとは、
・自分に対して煽ったりしてくる相手が邪魔だった。
 (油断を誘い襲撃しやすいように、いい人であることが大事なので。)
・悪魔の能力で精神的な攻撃性が増す?因果をつける?
その能力を、ソフィクラリッサ以外にも付けられると困るから。
(一回しか使わないなんて知りませんしね。)

(*151) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
そふぃに悪戯したからじゃね?っておもったらツェリ様がもういたwwwww

(+114) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ヴェスパタイン
15回 注目
エリアス
20回 注目
ソフィア
28回 注目

犠牲者 (4人)

グロリア
0回 (2d)
ヤニク
21回 (5d) 注目
ダーラ
0回 (5d) 注目
ペラジー
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヘクター
14回 (3d) 注目
クラリッサ
0回 (4d) 注目
ミッシェル
0回 (5d) 注目
イアン
22回 (6d) 注目
ツェツィーリヤ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ミケ
12回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび