人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


博徒 プリシラは、墓荒らし へクターの店の前でにゃんことたわむれている

2010/06/01(Tue) 22時頃


【人】 記者 イアン

― 山手線 ―

[緑色の電車に揺られながら、今日の出来事を反芻する。
《終末》やら《悪魔》やら《都市伝説》やら、妙にオカルトめいたことに遭遇する日だった。
ふと思い出して携帯を取り出し、DDS-NETを覗いてみる。]

 うわ。彼、思いっきり本名だな。

[>>494の書き込みを見て思わず、げ、と声を出す。]

 …まあ、あれが本名だと思う奴も少ないか。

[一応、無難にやりとりをしているらしき様子に安堵して、元のトピックを見に行った。]

(529) 2010/06/01(Tue) 22時頃

さすらい人 ヤニクは、墓荒らし へクターの店の前でプリシラとにゃんこに絡まれている。

2010/06/01(Tue) 22時頃


【人】 本屋 ベネット

<PROGRUM RUN>
<TALK>

「ニンゲンがこっち見てるのです―

お前…誰だ?

「ヒトにたずねるなら自分から名乗りやがれです―

ああ…悪い悪い。俺は峰人。吾妻峰人。君はここに住んでるのか?

「ちがいます― 通りかかっただけですー 休んでたら おまえが窓を開けただけです― ピクシーに気付くニンゲンはめずらしいです―

[画面上には「Pixie」という表示が確かにされていた]

そうか。……悪魔召喚について何か知らないか?

「けいやくならマグネタイトをよこすのです―

マグネタイト?そう言えば書き込みにもあったな。なんだそれ?

(530) 2010/06/01(Tue) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

「悪魔とけいやくするのにマグネタイトを知らないとか終わってるのです― マグネタイトはニンゲンの精気 悪魔のけつにく 食べないと弱るのです

……あいにくと今は持ち合わせがなさそうだ。そもそも、君が最初に会った悪魔なんだからな。

「じゃあ終わってるのですー

………そうか。残念だな。

「でもおなかがすいたのですー とりあえずリンゴでも食べさせるのです

(531) 2010/06/01(Tue) 22時頃

【人】 墓荒らし へクター

おぉ?客かい?
悪いナ、今開けるぜ。

[猫と戯れている人影に気づいて、手早く単車をガレージに。]

何かご入用かね?
まぁ、そいつらと遊んでくれるだけでも大歓迎だがなぁ。

(532) 2010/06/01(Tue) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

……リンゴ?

[気になったのでググってみた。たしかにリンゴやクリームで仕事をしてくれる事もあると書いてある。まさか本当の情報だとは思わなかったが]

今はないんだ。買いに行くならついてくるか?

「だまして売りさばく手には乗らないのです―

……それなら俺一人で行ってくるよ。

[ため息をつくと先ほどの掲示板の新着レスに書きこんで、財布を持って家を出た]

(533) 2010/06/01(Tue) 22時頃

【人】 落胤 明之進

―街の路地―
…そうか。

[瞬いてから、ひとつそう呟いた。口調はまた少し柔い。]

とりあえず、
逢いたい人、の特徴でも分かればな。
街は広く、人はばかげたほどに数多だ。
闇雲に歩き回っても埒があかない。

[――夢の中。私の名を呼べと謂った
性別不詳の――“影”をなぜか思い出す。
あれ を見たのは いつだったか]

…おばあさまに話を通せば、
何処か君も泊れる場所を融通してくれるかもしれないが。

[しかしそれは此方にその意志がなくとも
拉致扱いにはならないか。少々悩みどころでは逢った。]

(534) 2010/06/01(Tue) 22時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/06/01(Tue) 22時頃


【人】 本屋 ベネット

―とある掲示板の書き込み >>525

投稿者:ベネット
タイトル:Re:Re:Re:no title

ええ、確かに悪魔召喚プログラムは持っています。
起動もしてみました。

……といっても何事もないようですけれどね。
ウィルスじゃないだけマシだったとも思いますが。
今朝方配布されてたのに、ダウンロードした人も思った以上にいるみたいです。

[先ほどまでの情報ではあるが、このぐらいにとどめておくのが無難だろう。そう考えて部屋を出た]

(535) 2010/06/01(Tue) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

- 浅見家 長男の部屋 -

[突然、手元からエアロスミスがけたたましく鳴り響き始める。そのスピーカーである携帯電話の画面が強制的に切り替わる。学校でふざけてとったソフィアの写真だ。ほどなく着信音は途絶え、電話のアイコンに1件の不在着信を示す数字がついた]

おーそだ東雲

[履歴からすぐかけなおすと、彼女が出るのを待つだろう。電話口に彼女が出れば]

よ!東雲。おつかれさん
あれから決心つけてくれたか?俺の方はもう準備できてんよ
お前何がいるとかわかる?
つーかこの期に及んで逃げたいとか言うんじゃねーだろな

[意地悪い三日月形の笑顔は、どこか痛々しかった]

(536) 2010/06/01(Tue) 22時頃

【人】 博徒 プリシラ


 おぉ!?
 何々、ファンキーな二輪が来たじゃん!?

[ドドド、と低い音がする。]

 何、ファンキーなお兄さん
 あんたが、ここのマスター?
 私はさ、にゃんこと遊びに来たんだよー

(537) 2010/06/01(Tue) 22時頃

【人】 記者 イアン

 お…、起動した奴が出たのか。
 トピ主も動かしてみた口かな。

[>>448>>466の流れを追いながら、時折首を傾げる。
マグネタイト、やらMP、やらの単語を聞いていると、どうもゲームの類なんじゃないかと思えてくるのだが。]

 あー、いいかげんに動かしてみないとなぁ。

[物好きな教授の言いつけを思い出して、ひとまずは研究室へと帰ることにする。
電車が目的地に着くまでの間は、ぷちぷちと携帯のボタンを押していた。]

(538) 2010/06/01(Tue) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 くっ
 お前なあ名前は変えられないんだぞそのへんの攻撃は卑怯だと思わないのか。

[猫の声まねする藤島と抵抗しない猫の様子に、猫はそっちの味方なのか、と歯がみしたいのをぐっと堪えて]

 いつもって、いつもじゃ駄目だろうが、新しいの買え、5個くらい。というかバイトをクビになり続ける運命なんていらん。

[ふい、っと横を向いたら、ずいぶんとガタイの良い男が単車にのってやってくるのが見えただろうか]

(539) 2010/06/01(Tue) 22時頃

【人】 団子屋 たまこ

―― 回想:夢 ――

[この夢>>#1を見るのは二度目だと思った]

…ああ、これやな。うーん。確か…前は――

『汝..........ならば秘められし力あるはず 我にその力を見せよ』

ああ、せやね、ここでそんなもんないって言うたんやったか。
さて…。

[黙って、佇む。否定も肯定もせずに居ると、何故かやがて道が開いた]

……ま。夢やしね。

[開いた先に歩み行き――]

(540) 2010/06/01(Tue) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

― 深夜−東雲家・長女の部屋 ―

[しばらく、そうやってたたずんで居たが、電話がかかってくればすぐに出た]

こんばんはー。ん?おはよう、かな?
うん、今日はお父さんもお母さんも疲れてたみたいだし。
やるなら今日かなー、って。
ばっちり準備出来てるよー。

んー、何が居るとか分からないけど…
デジカメもあるし、マオも居るから。
猫、って、見えないもの見えてる、ってよく聞くし。

[虎猫のほうをちら、と見れば、じ、と飼い主を見つめていた]

(541) 2010/06/01(Tue) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
掲示板の>>1さんのつもりが
タグが生きて充て先がヨーランダになっとる…
すごく意味深な質問のように見えるけど
当然意味なんてないのでした
ワレンチナさんおつきあいありがとうございます;;

(-136) 2010/06/01(Tue) 22時半頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

2010/06/01(Tue) 22時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

 入り用?

>>532店を開けるという男の言葉に、初めてここが店だと気づいて、店の外観を見直した]

 八角堂……骨董屋?
 俺は、なんだろう、たまたま通りかかったというか。

[猫に引き留められたような、という言葉は飲み込んだ]

(542) 2010/06/01(Tue) 22時半頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/01(Tue) 22時半頃


【独】 団子屋 たまこ

時系列が とても みらい です。

(-137) 2010/06/01(Tue) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

─アキハバラとカンダの中間らへん─

[前方から、件の少女がやってくる。
その横には和服の少年。
言葉を交わしている二人の姿が対照的で絵画のようだ、と思った。

あまりにもあっさりと目的にぶつかってしまったので、少し拍子抜けしながら、彼女はどう声をかけようか迷った。]

うーん、どうしようかな。

[腕を組んで往来に立ち止まる。]

(543) 2010/06/01(Tue) 22時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/06/01(Tue) 22時半頃


【独】 団子屋 たまこ

というより多分――私だけパラレルワールドを生きてる。

Ω ΩΩ<な、なんだってー

(-138) 2010/06/01(Tue) 22時半頃

【人】 団子屋 たまこ

―― 回想:朝 ――

……。

[もぞもぞとベッドから這い出して、そのままバスルームへ]

あー…何か出てきた気がするけど、何か重要な所で途切れた気ぃするな。

[お湯を浴びていると目が覚めてくる。見ていた夢の内容を思い出すようにして、ただ、最後に人影の様なものを見た気がするが、それが思い出せない]

うーん。まぁえっか。

[きゅ、とシャワーを止めて、タオルを被る]

(544) 2010/06/01(Tue) 22時半頃

【人】 団子屋 たまこ

[水気を拭い取って、居間へ戻る。TVをつけ、PCを起動しながら、クローゼットを開けて――]

……今日は洋服でかまへんか。ええわな。

[もそもそと、仕事のときの和服でなく、普通の洋服に着替えていく]

(545) 2010/06/01(Tue) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

―カンダ 路地―

特徴……

[逢いたい誰かを思い浮かべる。]

顔はわからないの。男の子…女の子…?

[曖昧すぎる特徴しか、思い出せない。確かに逢わなければいけない相手。]

明お兄ちゃんは、お祖母さまと一緒に暮らしているの?

[泊まる云々は、明お兄ちゃんの事だと思ったらしい]

(546) 2010/06/01(Tue) 22時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/06/01(Tue) 22時半頃


【人】 博徒 プリシラ


 ばっきゃろー、悔しかったら私の名前弄ってみろぃ

[卑怯だ、などとは思わなかった。
ただ、そう感じたのなら、まずかったかなとも思ったから。
そういう風に、回答したんだと思う。]

 にゃんこはなぁー、自分の事好きな奴の味方なんだぞー
 人も動物も、同じだ
 好きだと言ってくれる人しか、好きにならないんだよーだ

[にゃんこの肉球を、ふにふに。
至福の時間だ。]

 惜しかったな、家には目覚まし時計が10個ある
 どーやら私は、機械音じゃ起きないらしいんだなぁ

(547) 2010/06/01(Tue) 22時半頃

【人】 団子屋 たまこ

[背面に『大和魂』と赤で書かれた黄色いTシャツにジーンズ姿になって。…普通?]

さってっとー。東京は夜も眠らず――んあ。本当に依頼もあるなぁ。

[ほんの少しだけ、夜の間に届いている依頼メールもあった。その中に――>>423]

ほ。あらー…タイミングええような悪いような、やねぇ薬屋さん。
さて。どうしよっかなぁ。確かにそこは気になるところやけど。

[これが自分以外に知っていれば紹介できるのだが――さすがに私が見たよ、では自作自演に過ぎる]

何より、うちは肝心な所を落としとるきがするんよねー。

(548) 2010/06/01(Tue) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ドナルドさんのパンツはほんといかすなwwww
何度読んでもそこでウケてしまう

私はとうとう、縁故つないでいただいた人としか
話さないまま、引きこもったままフィニッシュを迎えそうです。
いやほんとに迎えられるかなっていう
時間のなさですが\(^o^)/

ドナルドさん、たまこさん、ヘクターさん
あたりはプロローグでどうにか繋がっときたかったな
フィリップが想定ガキすぎて
大人とどう相対したらいいかわりと悩みます

(-139) 2010/06/01(Tue) 22時半頃

【人】 記者 イアン

― とある掲示板の書き込み ―

投稿者:イアン
投稿日:2012年8月××日

>>313さん
 勇者にはなれませんでしたか?残念です。


 ログ読みましたが、なにかゲームの体験版なんですかね。
 帰ったら起動してみようと思います。

 だれか起動した人、画面のうp希望〜。
 悪魔の画像とか、だれか撮ってないのかな?(笑

(549) 2010/06/01(Tue) 22時半頃

【独】 団子屋 たまこ

Q.お風呂シーン多くないですか
A.今後無いと思いますので

(-140) 2010/06/01(Tue) 22時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/01(Tue) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

―神田→秋葉原周辺―
[今日日は自分の高校時代と違ってそこらのコンビニでも果物ぐらい売っている。だから別に遠出をする必要はないのだが、頭を冷やす時間がほしかった]

…俺がどうかしちまったのか?
この年で妖精と話したなんてネタでも笑えないしなぁ…

[頭を悩ませながら原付を走らせること数分。少し人通りの多い所に着く頃には頭も静まっているだろうか]

まあ買って帰るか、リンゴ。
いなくなってればその方がホッとするし。

(550) 2010/06/01(Tue) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ヌーン
ドナルドさんのTATAL HEADの垢の一つ名乗って
ネット上で繋がるとかやりたかったな

けど発想が本当にネット繋がりに絞られて来てるっていう
出歩かなきゃ出歩きたい出会いたい
出歩う服がない

服はたくさん持ってる設定だけどそれもそのうち生かしたいナー

(-141) 2010/06/01(Tue) 22時半頃

【人】 墓荒らし へクター

[店舗兼自宅となっているその建物は、八角形の奇妙な形。
見事な装飾の瓦屋根と古びてはいるが掃除の行き届いた白漆喰の壁は、店というよりは仏閣を思わせる作りだった。]

そうかいそうかい。
やっぱこいつらが住み着いてから一見の客が増えてるなぁ。
生きた招き猫なんじゃねーか?ん?

[足元にじゃれついてくる猫をちょちょいとあしらいつつ、片手に下げたコンビニの袋をちょいと掲げる。]

丁度冷たいもん買ってきたとこなんだが、
暇だったらどうだ?ってコイツらが言ってるぜ。

[中身は青いソーダのアイスキャンデー。]

(551) 2010/06/01(Tue) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
出歩うって何だよもう
皆さんの発言読んでこよう

λ....

(-142) 2010/06/01(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび