人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 飼育委員 フィリップ




 ……何 花 いただけないって
      『ドウシタノ さ』?


[ぶれる。にごる。まじわる。とける。]


         『その花は、綺麗じゃない ノ?』

(*108) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 20時半頃


【人】 化学教師 スティーブン

―職員室前―

 ミッシェル・ヘルメスも、ありがとう。

[ミッシェルがいることにも気づいてそちらを見る。
セシルの言葉に肩を竦めた。

記憶は、残っている]

 どうやら、私は一日先を生きていたようです。
 今日のことを、忘れて。

 そのまま、校外に出ていたら、どうなっていたのでしょうね。いや、良かった。本当に。

[口調は軽い。けれど体にかかる疲労は感じていて、何より侵蝕されすぎたためか動くことを体が拒否した。
セシルが腕に抱えたシャツを見て]

 そのシャツは?
 届けに行くところではないのですか。私はここで休んでいますので、お二人とも行く場所にお行きなさい。

(372) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*怒濤の展開すぎる!

お、お風呂入ってから、眠り姫おこします。
今日はできればシンデレラしたいんだけど、
また夜更かししそうな予感…。

(-134) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
みまもります。
それがこの人のテーマです。

恋心は捨ててきた。たぶん。
このまま接触なければ大丈夫だよ!

(-135) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

[ラルフの腕の中に抱き留められて、呆然と室内を見ている。

目を開けていても、何も認識出来ていないみたいに。]

(373) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【人】 理事長の孫 グロリア

[>>368 誰、と問われる。彼も みえていない のだろう]

――…しっかりしてください、植物は動きません!

[抱えた首が首が笑う、哂う。馬鹿にされたようで少しかちんと来た。哂うそれを睨んでやれば、おぞましい しろ も大したことない気がしてきた。

まとわりつくものは1つじゃなくて、
彼をここから連れ出さないとどうしようもない、そう思う。]

いいから、その首捨てて下さい。
早くここから…!

[首を撫でる彼の腕をとろうと、手を伸ばす]

(374) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

……キミが ケイト かな?

[クスリ、どこか馬鹿にするような冷たい声で名を呼ぶ。]

赤いビー玉についた黒い染みで鬼を見つけろって言っても、
こう皆でバラバラに動けば誰だか分からない。

……それに、今はもういないサイモンを含め17人。
その中の“何人”が鬼側なのか。

キミは言っていない。

……それって、不公平じゃない?

[できるだけ情報を得ようと言葉を続ける。]

(375) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―職員室前―

[無事に助け出された教師が生徒に説教されるのを、
情けなくも和やかに見ていたが。]

礼なら実行したシェリー君に言えば十分。
今後は入る前におかしい所が無いか確認してよ、
……マーゴを泣かせる気?

[休める所を探すなら、と直ぐ隣の職員室を指す。]

……まあ立てるまではそこでも大丈夫とは思うけど。
くれぐれも、またやらかさないでね?

[二人にもそう伝え]

馬鹿、だよねえ。
どいつもこいつも揃いも揃って。

[自称色男のことを思い出して頭を抱えた。]

(376) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【鳴】 生徒会執行部 ラルフ

痛くは…、うん、ない。

[歩くのにもなんら支障なく。]

…ただ、案外これを冷静に見てる自分がいるんだよ。
最初はびっくりしたけど。

……生きてても世の中なんてこんなもん、って思ってたし。

[普段なら絶対に出さないほの暗い声。]

…ありがとね。

[どこかホッとしたような声で礼を言った。]

(=4) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

格闘技同好会 へクターは、冷たい物が口から喉へと滑り落ちるのを感じた。

2010/03/01(Mon) 20時半頃


【人】 奏者 セシル

―職員室前廊下―

[珈琲の匂いが失われた日常をなぞって消える。
スティーブンを睨むように、怒ったように見ていた。]


――――…行く。


[謂うと、踵を返した。]

休むなら、保健室行ってください。

[それだけ、肩越し投げ掛けた。
―――謂わない、
忘れられたと思ったときの恐れなど。
―――謂ってなどやらない。]

(377) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――美術室――

 ……こわ、い? ……こわく、ない。
 あんたなんか、こわくない。
 
 怖がってなんか、やるもんか……。

[嘲笑う緋色に、震える唇で精一杯の強がりを向ける。
尻餅をついたまま、震える手で周囲をさぐれば、指先がイーゼルに触れる]

あんたなんか怖くない!

[そのままイーゼルを掴み、叫びながら、ケイトに殴りかかる。
だが渾身の一撃はケイトの身体をすり抜け、小柄な身体は散らばった画材に突っ込む]

(378) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【人】 奏者 セシル



…ほんとう、 ばかばっかりだ。


[ミッシェルに同意するように、
小さく呟いた。]

―北棟へ―

(379) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─校長室─

ん、ああ。キャロライナとは、さっきそこですれ違った。

[伝えられた言葉に、頷きながら返し]

まあ……疲れる、よな。オレも結構、キテると思う……。

[主に、精神的に、だが。
平静を装おうとしてはいるが、北棟階段での一件は、僅かに尾を引いている。
それを紛らわせたくて、動き回っている、というのも少なからずあった]

ん、その気持ちは、わかる。
そっちに比べると、まだ軽いとは思うけど。

[さらりと言いながら撫でるのは左腕。
それから、これからの事を問われて]

んー、歴代校長のプロフィール、なぁ。
一番ありそうなのは、図書室か、生徒会室かな、やっぱり。

(380) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 ……マーゴは、大丈夫ですよ。
 私に何かあれば泣いてくれるでしょうが、それで折れる子ではありません。
 彼女の、母親は――……。

[何を言おうとしたのだろう。
 なくしたものは、もう戻らない。
  頭を振った]

 いえ、何でもありません。
 大丈夫ですよ、立てるようになったら、ちゃんと移動しますから。

[安心させるように言って、壁に凭れた]

(381) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア





               …だって、花じゃなくて……
                 

(*109) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
セシルは気をもたせるようなことを言っては駄目です。
おっさんまた思い出すじゃない。

(-136) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【鳴】 美術部 ミッシェル

実害が無くても、
ダメージ大きいの持ってくるねえ、あいつは。

[単に混乱させるのが目的か、
それとも彼女はそこまで関わっていないのか]

うん、人間結構慣れられるもんだ。
……こんな所に順応しちゃったらそれこそ終わりだけど。

[精神的には結構な衝撃だろう]

どういたしまして。
作りっぱなしの借りの返済分に当てれるかな?

[あえて茶化すような口ぶりで。]

(=5) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【見】 文芸部 ケイト


   さすが
        貴公子サマ

[嘲笑交えて 緋色を向け][すい と腕を上げ]


  鬼のしるしをつけたのは  3人
         鬼になりきれない鬼が 1人


        いま、どうなってるかは わからないけど


[キャロライナが体を通り抜けていけば][一瞬だけ 眉をしかめ]


         無駄だよ

(@41) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

化学教師 スティーブンは、奏者 セシルが去って行くのを見送った

2010/03/01(Mon) 20時半頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

……ディーン。

[そっと、背を撫でる。
傍に居ることを伝えるように、慈しむように。]

(382) 2010/03/01(Mon) 21時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>374

 ああ?

[白い手と足と首が、誰かに注目している。
 誰かにも笑いかけている。

 そう思っているうちに、その誰かに、腕を取られて、引っ張られて、首を傾ける。]

 ん?………アンタ、アンタも花か?

[人は、とくに生徒たちは、盗みしやがったり、」花壇を荒らしやがったり、電球割ったり、壁に落書きしやがったり、

 本当にロクなことしやがらない。
 ――……ったく、――……ったく。]

(383) 2010/03/01(Mon) 21時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
ミッシェルの言う、自称色男がじぇれみなのか、ヘクターなのか、ドナルドなのか。そこが非常に問題だ。

今、表に出ない理由は……。
正直、今日昼間じぇれみ無双すぎたので。これは良くない。
多角苦手だし。……寝落ちるかもしれない。

(-137) 2010/03/01(Mon) 21時頃

【赤】 用務員 バーナバス


  花じゃねぇ



         のかぁ?

    

(*110) 2010/03/01(Mon) 21時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―職員室前→視聴覚室前―

[セシルが行くのを見送って、自分も元の目的に戻ろうと。]

その大丈夫は普段なら、でしょう。
こんな所でなってもそうだとは限らないんだよ。

[彼女の、の続きは気に掛かるが]

それまでに何か来たら、転がってでも逃げてよ?

[半眼でしばらく睨んでから廊下を進んでいった]

(384) 2010/03/01(Mon) 21時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




花じゃない『なら』


              『それは、なぁに?』

[訊ねる音は、少し、愉しげ。]

(*111) 2010/03/01(Mon) 21時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 ……本当に、大丈夫ですよ。

[ミッシェルにそう返し、廊下を歩いていくのを見送った]

 ……さて。
 立てないのは本当ですが、彼女の言うとおりここに座っているのは危険ではありますね。

 ……。
 いやな思いばかり、残してくれましたか。
 構いませんが。
 記憶があるなら、充分です。

[目を伏せると、しばらくの間そこに*座っていた*]

(385) 2010/03/01(Mon) 21時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 21時頃


【人】 美術部 ミッシェル

―視聴覚室―

メアリー……居ないか。

[事件の直前以来訪れていない部屋。
こんな所に居る事はまず無いだろうと自分でも思うが]

……あ、放送機具とか使えないかな。

[機材が生きていればそれも不可能ではないか。
動かないかとあれこれ試してしばらく時間が過ぎていく**]

(386) 2010/03/01(Mon) 21時頃

【人】 奏者 セシル

―南棟1F渡り廊下→北棟生徒会室―

[―――わからなかった。
お節介の伝染や、安堵や、焦燥や、―――、
――、――落ちたビー玉。山吹色――紺色――鬼は。赤。黒。]

……俺は、

[鉱石結晶の手に、
ひび割れたビー玉。
眉を寄せて握りしめる。

足早に向かえば、生徒会室が見えてくる。
美術室での騒ぎは、知らず。]

(387) 2010/03/01(Mon) 21時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−校長室−
>>380キテる、と。]

…… あ

[自分と同じ顔をして、まるで自分の死人に出遭ったような事。オスカーはその姿を知っていたようで。知らないけれど、それでも自分だったらと思う。
 さらりと撫でられた左腕。]

       ――ごめん。

[ああ、また だ。]

…… や まあ、視線が行きやすい場所なだけで。
大分楽になった、ありがと。


ん、そか。
図書室は今、コールリッジさんが行ってくれてるみたいだけど。

[携帯を取り出して、聞いてみようか、と。]

(388) 2010/03/01(Mon) 21時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

貴公子なんてガラでもないけどね。

[ほとんど裏の顔を知っている者ばかりだから、
良い子のフリをすることもなく。]

そう。
…探す方の内訳は教えてくれないの?

[探るように問う。
少しディーンに対しては思い当たる事があるが、何も言わない。
今はまだ、知りたくないのかもしれない。]

(389) 2010/03/01(Mon) 21時頃

美術部 ミッシェルは、さっき指す方向を間違えたのを思い出した、まあ大丈夫だろう**

2010/03/01(Mon) 21時頃


【独】 飼育委員 フィリップ

[ああ、まただ。]


僕は


[辛そうな、別れ話の彼女の顔。]


         いつも


[寂しそうな ケイトの 貌。]


               傷つけて ばっかり だ。


[ここで見た 皆の 表情(かお)。] 

(-138) 2010/03/01(Mon) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび