人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 本屋 ベネット

とりあえず、そうカンタンにこっちが納得するような答えをさらりと出されると俺も襲撃する理由がなくなるので(笑)
ある程度は突っぱねるけどね!

そして最終的な賭けの勝利者はサイモンでしたとさ。
ちゃんちゃん。俺たちふぉーえばー。

(-690) 香菱 2010/07/29(Thu) 10時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-687
それは答え方が難しいなぁ。
例えば、殺す人間と殺される人間がくじで決まった場合なら、キャロはリンダ以外ならなんだかんだで殺せる。
でも、初回のアイリス殺害のように、自分から強い意志を持って誰かを殺すのは無理だね。
なんて言うんだろ、あのアイリス殺害には「仕方ない」って雰囲気が無かったんだ。みーちゃん殺害もね。

(-691) smello 2010/07/29(Thu) 10時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-691
キャロはアイリス投票だったんだし、キャロも勿論キリング参加する可能性はあった訳で。
じゃ、自分でキリング参加しなかったのは何ででしょ?
同じ所投票して、殺した人を疑う流れになるのはなんででしょう??

(-692) 香菱 2010/07/29(Thu) 10時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-688
あ、それもちょっとずれてる。
キャロはこの状況で、他人が他人を殺すことは否定していないよ。
ただ、殺しちゃった人間は「殺してもいい人間」ってレッテルを貼るだけ。
めっちゃ微妙だけど、「殺人はいけない」とはちょっと違う。

(-693) smello 2010/07/29(Thu) 10時頃

【独】 本屋 ベネット

と、まぁ意地悪い質問しちゃったけど、(ごめん)
なんだ、投票先にはちゃんと責任持ってくれたら嬉しいナァというのも少し含め。
イカン、趣旨から外れた。ごめんごめん。

(-694) 香菱 2010/07/29(Thu) 10時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
>>-690
そりゃそうだ。
いえい。


>>-691
ふむ。んじゃ初回殺害、アイリスじゃなくて僕でも「仕方ない」にはならなかった?

自警団包囲と警告を、もっと絶対的なものにして、悲愴感出させた方がよかったのかな。

(-695) fortmorst 2010/07/29(Thu) 10時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-694
投票先は・・・なんでアイリスにしたのか思い出せない、まずい(汗
縁故考えたら、レティのはずなのに・・・

(-696) smello 2010/07/29(Thu) 10時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
うーん、変なまとめ方だけど、「もっと追い詰められたかった」って言うのが正直なとこかな。
殺す殺さないの危機レベルじゃなかったんだ、キャロにとっては。

(-697) smello 2010/07/29(Thu) 10時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-697
そ、それは一体どこまでやれと…(汗)
俺どんなにがんばってもシステム上食えるのは一日一人だぜ(汗汗)

(-698) 香菱 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 本屋 ベネット

おっと、タイムリミット。
延長あるのかな?ないのかな?

でもサイベネ(あきらめた)の続きはちょっとがんばって鳩から落とすぜ!**

(-699) 香菱 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
>>-697
んー。
そこまで危機感ないのは、処刑で人が死ぬ村には不向きな設定だったかもしれない。

「キャロライナ」を貫くのはいいけれど、貫いた結果、誰かに負担がかかってしまうわけで。

(-700) fortmorst 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-698
いや、オオカミ側じゃなくてw
「一日に一人を処刑」の方ね。
人狼はいたとしてもサークルの仲間だから、まだ分かり合える気すらしていたぐらい。
むしろ自警団のほうが明確な敵だったな。
だから、そんなやつらの押し付けてきたルールに従いたくないって反発心のほうが大きかったよ。

(-701) smello 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
>>-699
 行ってらっしゃい。
 ……諦めが早いのも、何か、つまんないな。

[半眼で睨むも、口元は笑みを浮かべている。期待してるよ?]



延長されたら、僕はひたすら赤ログという名の血痕ログを増やす簡単なお仕事をするのみ。
何なら生存勝利IFを考えても。

あとはボリスキャロの後日談があるなら、それに絡めたら、かなー。
加えてRP村周りの質問いくつか。程度。

(-702) fortmorst 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-701
えっと。キャロは、村の流れを踏まえているんだろうかとちょっと一瞬。
そういう流れにはならないというのは、人狼というゲームシステム上わかってる訳で。
「こういうことがまだ考えられる」というのが、システムの範囲内なら兎も角、それは完全にシステム外の思考だと思うんだけども。

分かり合えるかもしれないけど、結果的には「殺す」ことは大前提な訳でさ。
そこから否定されてしまうとちょっと狼側としても困るな(汗

(-703) 香菱 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-700
んー、確かに。
あっさりモラルブレイクさせた方がよかったかなぁ・・・

(-704) smello 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-702
出先が出先なんで、桃ログ落とすのはかなり抵抗あるんだが、そこからでも落とせたら落とすんだぜ!

ふへへははははははは!
もう愛しちゃってるからどっちでもいいんだ寧ろリバでも!

[狼の高笑いが響いておりましたとさ**]

(-705) 香菱 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-703
うん、だからあたしは大学生の限界として、「容疑者を自警団に引き渡す」のがせいぜいだと思ってた。
「自警団は殺すって言ったけど、あれはブラフで殺されはしないさ」って言う、見ぬもの清しのお花畑思考。

キリング描写もそうなると思ってたんだよね。
それがベネモンが直接の殺害に走ったから、あーゆー流れにしたの。

(-706) smello 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
後日談……部長亡き後のスーウル乗っ取るか。
1年後の墓参り、とかベタなのも思いついたけれど、さてどうしたものか。

おはボリス。

(-707) yyuki 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-707
やぁ、ボリス。
対抗して桃るかね?

(-708) smello 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
そうだなあ。
自警団に逆らうロールがしたかったのなら、
2Dミッシェルみたいに、特攻→ひどい返り討ちに遭って「あ、もう仲間を殺すしかないんだ」と思考を切り替えてみるとか。

自警団側が、「殺さないなら俺らが全員殺す」ことをもっと強調しておけばよかったかな。
最初から火炎瓶標準装備で、引き渡しがなかったら即時投げるよ、と。

(-709) fortmorst 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
>>-706
ああ、なるほどなあ。
PL側が「引き渡し」がデフォルト、と思ってればそうなるか。

僕はWikiの書き方的に、キリング>無理なら引き渡し、だと思ったんだよね。


処刑先が見えてくると思うので、更新前後に殺し合い・自殺・事故等のRPをして殺してあげてください。
特に、その日の処刑者に投票した方は出来る限りRPの協力をお願いします
無理な場合は町の自警団が身柄を引き取っていきます。

(-710) fortmorst 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 石工 ボリス

/*
包囲から脱出とか、自警団に立ち向かうとかは、可能性として出した上で、潰しておいた方がいいのかな、とは考えてたよ。
じゃないと、PC視点でキリングに向かう理由ができにくいかな、と。

結局、綺麗にまとめられなくて、「時間ない!どうしよう!このまま何もしなかったら皆殺しだ!」で、あわあわしてましたが。

(-711) yyuki 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 石工 ボリス

/*キャロちゃん>>-708 だが断る。

(-712) yyuki 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
さて、僕もおでかけ。
と思ったらボリスお早う。

僕の後日談(メモにアンカ貼った)はn年後。
テレビで、隻腕のベネットにちょっと雰囲気が似てるひとを見かけるかもね。くらい。

(-713) fortmorst 2010/07/29(Thu) 10時半頃

厭世家 サイモンは、の高笑いに呆れを示すも、割とまんざらでもなく手を振った**

fortmorst 2010/07/29(Thu) 10時半頃


【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-710
あー、確かに処刑優先か。
でもやっぱり、初回から処刑は無理だなぁ。
他人(自警団)が手を下してくれるのに、わざわざ自分の手で人を殺す意味ことに意味がもてないや。

(-714) smello 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-712
ひどいっ! キャロとのことは遊びだったんだぁ〜!
[...は泣きながらボリスの元を走り去った]

(-715) smello 2010/07/29(Thu) 10時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
あ、初回引渡しで、自警団が凄まじいキリングをすればあたしの方向的にベストだったかな。
旅館の目の前で拷問につぐ拷問、一晩中アイリスの「もう、殺してぇ!」って声が響き渡る状況とか。

そうすりゃ、「あんな目にあいたくない」「あんな目にあわせるくらいなら、いっそ・・・」でキリングモードに入りやすかったと思う。

(-716) smello 2010/07/29(Thu) 11時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
むぅ、あたしもエンドロールを流す場面だろうか・・・
どーしよ。

(-717) smello 2010/07/29(Thu) 11時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
 おはよう。
 ボリスがキャロを弄んだ所まで読んだよ。

(-718) waxwing 2010/07/29(Thu) 11時頃

【独】 石工 ボリス

/*
キャロちん>>-717
お参りに乱入してくれても結構っすよ。
最初から一緒だったでも、たまたま鉢合わせでもー。

(-719) yyuki 2010/07/29(Thu) 11時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(3人 12促)

サイモン
10回 注目
ボリス
8回 注目
キャロライナ
6回 注目

犠牲者 (5人)

タバサ
0回 (2d)
ガストン
0回 (3d) 注目
バーナバス
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
リンダ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

アイリス
0回 (3d) 注目
ミッシェル
0回 (4d) 注目
メアリー
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ベネット
2回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

アチャポ
0回 注目
ケムシ
0回 注目
アオイ
1回 注目
トルニトス
0回 注目
村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび