人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 長老の孫 マーゴ

−回想・会議室→北棟1階廊下→ −

…終わってる、かな…?

…止められる、かな…?

[ミッシェルの言葉を、疑問符をつけて繰り返す。
保証はできない、と返されて、]

うん、そうだよね。誰も保証なんてできないよね。

[それでも、そう収まってくれていればいい。
あー、参った。こんなことしてる場合じゃないのに、
なんて言いながら、ケロリとした顔で部屋を出る彼を思い浮かべて。

また大きく息をつく。ポッケのビー玉を握りしめる。]

(219) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−回想続き・会議室→北棟1階廊下→ −

[生徒会室へ向かうために廊下を出れば、
ドナルド達が残っていて、
その時になってようやく二人が手が繋いでいることに気付く。]

あ、私達、向こうに行くからー。

[そう声はかけただろうか。すぐに逸る気持ちをそのまま歩みにこめて。

彼女は知らない。性別を超えた恋情。
だから、二人の手の繋がりに
どういった意味が込められているか気付かない。
その片翼に、従兄がどれほど狂おしい想いを抱いていた
…あるいは抱き続けているかも、知らない。

用具室でこれから起ころうとすること、本当の犯人、
生徒会室で絆の先が対峙している 鬼、鬼の正体、真心。
共に生徒会室へ向かってくれる級友が蝕まれつつあるもの。
何も知らないまま、ただ自分の内から伸びる絆の元へと駆けていった。]

(220) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/07(Sun) 22時半頃


【人】 飼育委員 フィリップ

>>214促す声に、見ないまま。]

こいつらがセンセを助けてくれるってんなら、聞かないでもないけど。
何にも聞かずに人を 殺 すような奴らだからなー。

[期待できない。
 そもそも 期待なんて しない。]

    何の情緒?

>>217彼の言葉に あえて突っ込んでみた。]

殺し合いに何求めてんの。
綺麗にしたい?
  …… そうまでして自分を誤魔化してぇ?

[くすくすと、肩を揺らして、わらう。
 いびつに ひずんだ ゆがんだ わらい。]

(221) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*

  各々で違う戦いをしすぎる

  なんか その すまない

(-124) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

−生徒会室−

[振り下ろす前にこちらへ向かう黒い色
途中で無理に軌道を変えたせいで勢いは鈍り掠りもしない]

冗談、もう一生分は体験してる、

[あんな事は一度で十分なのに、
まだ居るのなら、まだ続くのなら。]

どうでもいいくせに、
自分の言い分だけはしっかり言うんだね。

[聞いたって、どうせ分かりはしないのに]

(222) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
センセ、ごめん。
て言うか逃がしてくれないよきっと。

ねえどっちが吊なのwww
僕吊られた方がいいの?
センセ吊られたいの?
どうなのー

ただ、僕が吊られたら、センセはこわれると思う。
や、僕も壊れるけd

(-125) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
裏で話し合うべき、なのか、どうなの。
そして前倒しした方がいいのかな!

今はちょっと会話たのしみたいの。
ってもう10時半かよ!

(-126) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【人】 理事長の孫 グロリア

 ―生徒会室―

――…………、
     行ってくれなかったもの ね

[>>216殺したりないのだ、とその言葉。
そんな風には言わせたくなかったのに。

どうして と 幾度も問いかけた
自身の こえ が やみ に響いて、

のまれそうになる]


――…… 君って子は もう。

[>>221 向かぬ瞳、囁きは聞こえたので、唇を噛む]

(223) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

天のお告げ (村建て人)

【サイラスRP】

[そして、ケイトの花を散らした時、
 男の中の征服欲は満たされると同時に、


 それ以上に壊してしまいたい衝動が……。]



[そして、薄暗い中に、男の唸り声と女の悲鳴、激しい水音、規則的に肉のぶつかる音が響く。]



 ああ、ほら、こんなに


         喜んでるじゃない、ケイト?

  あははははは

(#45) 2010/03/07(Sun) 22時半頃


天のお告げ (村建て人)





   あはははははは





  

(#46) 2010/03/07(Sun) 22時半頃


【独】 用務員 バーナバス

/*

いーーやーーー

自分でやってて、いーーーやーーーー

(-127) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア



  ――送るのは、わたし よ

                   [ 硬く 響く こえ ]

(*92) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/07(Sun) 22時半頃


【赤】 奏者 セシル



っ、…先生…!?

 

(*93) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

 
 お喋りがどーでもいーとは言ってないのよ、俺。

>>222ミッシェルの言葉に くすくすと、闇 の鳥は霧散させる。
 そして、また、右腕に止まるような鳥を生み出す。
 闇 は 負の感情で生まれ続ける。]

ケンカ についての言葉 どう言ったっていいかって話。
話さねぇと話さねぇで、拗ねるお坊ちゃんが居るからねぇ。

[お前は別に話したくなきゃ、いいんだぜ、と、彼女に わら う。]


    ―― 一生分体験したなら もう 死 ねば?

[わらい ながら。闇 を向ける。]

(224) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
僕の弱点は顔よおおおおおおおおおお
と言ってみた。
気付くかしら!

(-128) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア


  フィリップ君にはもう送らせたくないから、

  わたしがやるの。


  ――セシル君、あのこ は …… ?

(*94) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−生徒会室−

[一人では入ることを躊躇していた扉を、
ミッシェルと共に滑るように入った。>>196

そのまま中へと慎重に歩を進めるミッシェルを見送るように
扉の前に立ち止まる。

目の前の光景にただ何も言えずに立ちつくしている。]

アトラナート先生?…フィリップ、君?

(225) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【見】 文芸部 ケイト

            …「せんせ」?

 ( いたい )
          ( いたい )

  ( なにも みえない )


  っ…「せん せ」

              (  どこか、わからない )


[不意に こえが 飛び込んだ気がした ]
 [  ――――― チャールズ じゃない ]
 
          ( じゃあ あたしは、 )


               ( ダレ と、 ? )

(@69) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



[頑として、 譲らない  こえ。
 ほんとう は 汚してほしくなんか なかった のに。]



                  …… わかった よ。


でも。
 

(*95) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




            今回だけだよ。

もう、って言うけど
俺はそんなに送ってねぇ し。


          センセに そんな事されるほうが、こわれそうだ。

(*96) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─生徒会室─

確かに、言いましたけどー。
……そういう、意味だと、したら、あんま楽しくない、です。

[いつかのやり取りを思い出しながら、呟く。
じりじりと近づく四対。
熱を帯びる左腕を、その一つに向けて翳した。
効くかどうかはわからないけれど、自分に使えるものは、これしかないから]

うわー、そこは流すとこだろー。

[あえての突っ込み>>221には、わざとらしい棒読み口調で返す。
後に続いた言葉には、さーね、とだけ。
瞳の奥、抱えた思いは、表に出さない。

ソレが既に、意をなせるとは思わないから]

(226) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【墓】 用務員 バーナバス



   わぅん


 

(+96) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

天のお告げ (村建て人)

【サイラスRP】



       あははははははは


 あははははは



    君が、君が、いけないんだ。
    あんなじじいと、バカじゃね?
    僕のほうがずうっとずうっと良いのに。

    なんで、僕にはあんな顔を見せなかったの?

(#47) 2010/03/07(Sun) 22時半頃


【人】 奏者 セシル

―用具室前―

[音。音が聞こえ、
鍵。マスターキーを 捜しに行かないと。
でも、 闇が。 動け ずに
それがどれくらいの間だったのか

きっと

手遅れになるのには 、
(過去を変えることはできないとばかりに)]

(227) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

天のお告げ (村建て人)

【サイラスRP】



   ケイト、君が   いけないんだ。




 

(#48) 2010/03/07(Sun) 22時半頃


【人】 問題児 ドナルド

― 用具室前 ―

[それでも、と途中で言葉が切れたのは、>>215セシルの「いやだ」という小さな声が聴こえたからか。

―――……嗚呼、こんな状況でも。
背後では、ケイトが助けを求めているのに。
目の前では、キャロライナが助けを求めているのに。
この上なく幸せそうに、微笑めてしまうのは。

                  ―――……狂気(莫迦)だ。]

 キャ ロ ル

[だから、闇に抗った。
少女の名前を呼んで、左手を闇に伸ばす。

左手の濃紺は、闇を裂けるのだろうか。
―――……屋上で彼女が願った通り、殺そう(壊そう)と。]

(228) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/03/07(Sun) 22時半頃


【見】 文芸部 ケイト

 ( いけない? )
            ( あたし 何かしたかな )


 [ 思考が 纏まらない ]


  (  あたし、 なにをしたの  )


 ( あたし )


        [ ただ、 迫る恐怖が   解って ]

     ―――― やめ、て。

            嫌、やだぁぁああっ…!

(@70) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【赤】 奏者 セシル

っ、――待っ、

   [莫迦だ 動けない 縛られたように 動けない。]


     [音が聞こえる あの子は 穢されて る]

(*97) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―生徒会室―

行って、それでどうなってた?
……そっちの事は結局何も知らず仕舞いなのに、
その後のことまで楽観できない。


[>>223彼らにとっても、
こちらの事は知ったことでは無いだろうけど]

あれ、そうなんだ。
短気なのは私くらいだね、それなら。

[先に手を出したのが、どちらなのか]

被害者面の言葉なんか聞きたくないでしょう。

[>>224闇を払いのける手段は知らず、
使い手を止めようと再び椅子を向けた]

(229) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
それは狂気だな…

おっさんにはむり
むしろ無表情のままです

いままで笑ったのも消し去りたいくらい無理です(何が
発言中は何も考えてないからな…。

後で考えると無理だと思う。

(-129) 2010/03/07(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび