人狼議事


189 とある結社の手記:8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*>>-578このワンダがかわいい

(-583) kokoara 2014/08/22(Fri) 00時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>-578
まあね 似そうはねまあね
それでワンダがいろいろ思い出したりするとあれだね

そっかーやっぱかー
そうだねダンはたぶんそうだと思うわ
同じ境遇としての悩み相談されつつのろけかよしるかって一度くらいはなっておきたいですね…
まあしるかとはならずに あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜とはなるとおもうけどね あ〜〜……がんばれ…

10〜8!すごい!微妙!会った時に新婚かどうかってところか!してるかどうかの瀬戸際だな…!
どっちがおいしいか悩みどころ
しかしそのプロポーズかわいすぎてごろもだするわかわいいわ かわいいわ可愛い かわいい!!!!!

(-584) taru 2014/08/22(Fri) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-576 リー
あらうれしい…!!
種明かしくらいのことしかまだ考えてなかったけどね!

>>-578
なんだこの萌えるワンダ

(-585) bou 2014/08/22(Fri) 00時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
ワンダとダンは絶対若いころからの知り合いで腐れ縁でワンダは絶対ずっと一途だったんだと思う。

絶対。

旦那好きすぎるワンダ可愛すぎてつらい。

(-586) taru 2014/08/22(Fri) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……だろ。

[>>39気力がない仲間へ頷いて、また酒を追加で自分に注いで、]


……飲まないのか?
おれ1人で飲み干すぞ?
せっかくローズマリーが届けてくれたやつだろ。

[冗談とかでもなく、ぺろっと言う。
せっかくとか言うが、飲んでいいなら本気で全部飲む。]

おれの”目”は、酒で眩んだりせんからな。
……見ようと決めたら、それで、いい。

[念の為に言い添えておいた。]

(44) kokoara 2014/08/22(Fri) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


………… 


[夢の中で見たような、のんきな日と同じであれば。

現実逃避には、夢は遠い。]

(45) kokoara 2014/08/22(Fri) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー

まぁね…

じゃあやっぱり
この村で生きていかなきゃな〜…

[ぽつりとした響きで返す。]

えっやめろよぉ
飲むにきまってるじゃん〜?
二人で飲むって話だったろ〜

[言いながらグラスを手に取って口を付けた。
思い出すのは酒場の風景。ここに来る前の酒盛りだった。
ぐいっと一気に飲み干す。は〜と息を吐きながらまた酒瓶からグラスへと追加だ。]

(46) taru 2014/08/22(Fri) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー


そりゃそうだ
眩む可能性があるなら、初日の酒盛りやばいしなぁ

[ははと笑う。占われた先は自分だ。間違いでしたなんて言われたら信じた皆がばかになる。まあちゃんと、正解はしているので問題はたぶんない。]

――― 目…
おまえさぁ……

それ、大丈夫なの〜?
 

(47) taru 2014/08/22(Fri) 00時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>-582
遺産狙いわらった。
そうですね、そうだね。
思われててもすごく楽しいね。

きっとろずまりにも話はいってるよね。
あいつにはきをつけろよはね。

いってるよね。

(-587) taru 2014/08/22(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*

行水行ってきた。
この建屋は夏でも水が冷たいので困る。

先の投稿をちょっと補足すると、そのあたりはPLの逃避というよりはPCの駆け引きと思っていただければうれしいです。そこでRPを切り上げたわけではないですし…。

ということで1時前には寝ますん。
明日がんばったら3連休かもしれないですん。

(-588) kuyang 2014/08/22(Fri) 00時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

わりとワンダは一途にダンが好きだったのでは。と思うけど、
いわなさそうだからな……ダンは憎からずぐらいには思ってたのかもしれないけど、気持ちを知ったあたりでは「まじでか……」ぐらいの反応だったことでしょう。

>>-584 リー

まあ まあ。そこはね。似そうだよね。どうしてもね……
そして色々思い出してしまうだろうね。しかたないね。

そうだね。リーにはそこ相談してそうだよね……
おまえならどうするよ。的なことはきいたりするかなあ。
がんばれふく。何をだよ。って軽口っぽくいうかな。
まあのろけなんだがな。って笑っとくかもしれない。

うんうん。リーが来たあたりとどうかな!ってところだね。
結婚前と後どっちであうのがおいしいかで決めてもいいような気もしているさ……

(-589) miseki 2014/08/22(Fri) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-577オスカー
うーん、勝ち誇りのあたりは読み取れなかったなあ。もうしわけなく。

とても個人的に、ヴェスパタインからたくさん並べて、リーから一言入って、その返答をまとめてあんなかんじで返ってくると、かわしているとか迫っているとかよりは、引っ込んだ風にうけとってしまいましたね。
向き合って答えようというふうではないんだなというのは感じてしまったな…

やくにたつところはおすかーがしるところではないのでぷらいどてきにもんだいありません

(-590) kokoara 2014/08/22(Fri) 00時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-589 リー


力強さにふくしかできないが、そうですね。

この脳内読まれてるみたいなの
だいぶわらう。

(-591) miseki 2014/08/22(Fri) 00時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
一途なワンダ可愛いからめっちゃ応援したいけどダンしんでるわ ああ〜ワンダ守護ればよかったが湧いて出てくるけどやっぱヴェスと天秤にかけたらりゃく!

>>-591
おれの力説を見ての返信ではなかったことに軽く驚愕を覚えてるよね。

でもなんか にじみ出てるから… にじみでてるからね…

(-592) taru 2014/08/22(Fri) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[だよなあ、とだるそうに頷いて。
死にたくないなら、生きていかなくては。

生きて、  ]


そーだな。
もしおまえがあんまり飲まないうちに飲み終わったら、
次の注文をローズマリーにしておいてやろう。
おまえのツケで。

[あの酒場に戻れば、酒を煽れば、少しは気楽になるんだろうか。
思い出したあの空間の賑やかな時間は。]

(48) kokoara 2014/08/22(Fri) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[そーだそーだ、と酒精で舌を湿らせて、ふふんと笑ってみせる。
けれど続いた質問に、間を。]


……

  何が?

[リーの方を、見ない。]


ちゃんと見られるぜ?


[いや、これは下手か。
ごまかしを口にしてすぐに自覚して、乾いた笑いを上げた。]

(49) kokoara 2014/08/22(Fri) 00時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-592 リー

いいんだ、ヴェスを守ったのは正解だった。
ダン死んでるし、一生独り身のまま過ごすだけの奴になってしまうし、
ワンダ死んでなかったら4dたぶん泥沼だぞ!!wwww


まったく力説以前に書いていたよね。
投下後に読んでふいたよね……

まあ サイモン相手のあれとか葬儀してないとか、
なんかこう、にじむものはあるよね……

(-593) miseki 2014/08/22(Fri) 01時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
同類としてダンの気持ちを代弁するとダンはたぶん一生誰とも結婚する気なかったんじゃないかな…ワンダの事好きだったけど… 血筋で悩んでたとは思うよね でもワンダがちょっと行き遅れたりしてるから未練があって、発破かけるつもりで言ったら見つめかえされてマジでか。ってなった気しかしないんだけどどう?どうなんだみせきさん!!

>>-589
ほんと本編に組み込めなかったのがおしすぎたね…
やっぱ更新は5時だな…

えぇ〜〜〜ってなるよね聞かれたらね
その時の年齢にもよるけどそうだな… それ聞かれるんだったら新婚の方がおいしいのかなって気持ちにもなるけど… リーは14〜5か…めんどいからもう15でいいや… えぇ〜〜だよね… でもまあたぶん、あんまり残したい血筋じゃないよね〜とは、あるかもな〜 かるくかるく…
好きにしたらいいとは思うけど〜 なんだかんだのろけきくのは楽しい気がするのでたくさんきいておこう
反発でめっちゃだるいけど帳消しになる何か

新婚あたりかな〜!結婚前だと結婚判断に関わっちゃいそうでね!なんかね!!

(-594) taru 2014/08/22(Fri) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
あの日ワンダGJでてたらどうなるんだろうって想像したらすごいカオスってた

リーはオスカーの正体にきづくのか。
ヴェスパタインはやっぱりハナとオスカーどっちだ?ってなってるけど、オスカーには前日に票いれてるからなあ。

(-595) kokoara 2014/08/22(Fri) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*

>>-590
表現力が足りなくてもうしわけない…。
いちおう理由を言うと、人は演説でもするつもりにならない限りそんなにしゃべり続けないので、なるべく会話として自然な程度の簡素な発言で済ませたいと思ってるんですよね…。それで意図が伝わらないのはぼくの表現不足ですもうしわけない。

>>-595
…GJ出たらキリングで未遂描写していいですよね?(わくわく

ということでおやすみなさい。
ふんいきわるくしてごめんなさい…。

(-596) kuyang 2014/08/22(Fri) 01時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-594 リー

まあ。ダンの方とかは結婚する気絶対なかったと思うよね……。子どもいなかったりもし〜って聞いてるあたり、血筋悩みも絶対あっただろうしね。ダンの方からはまさかの出来事だったことでしょう。
即決はできずに「どうしろってんだよコレ」っつって家でごろごろ悩んでいたんじゃないかな!!24ぐらいで一回やって、決断するまでに2、3年あっておかしくないですね。そして淡々といきおくれていくワンダ。


>>下段
ね。更新5時だと……ありがたいなって……

ああ……新婚そうね。そうだね……。残したい血筋じゃないよねは「だよなあ」といいつつでもなあ。的に雑談していきたいね……嫁は子どもほしくないわけじゃないしね……ダンわりといろいろ板ばさみになってそうで笑う。

ああーー…結婚判断にかかわっちゃいそうでなんかねはそうねなんか なんかね!

(-597) miseki 2014/08/22(Fri) 01時頃

【人】 ろくでなし リー

[生きて。生きる、その先は。
生きたいと願っていたのはこいつだ。
死にたくないとあがいていたのはこいつだ。

自分はそれに付き合っただけのていをもちつつ、
わずかに生まれる未練はまた、罪悪感を刺激する。

次の注文と切り替える言葉に、えぇ〜と声をあげる。]

おれの分まで飲む気まんまんじゃない〜?
せっかくお前のためにとっといたのにぃ

[恩着せがましい言い方をした。]

別にツケるのが悪いわけじゃないけどさぁ


[悪いわけじゃないけど。
やはり思い出してしまうのは金の出所だ。部屋にある包みにはまだじわじわと残っているが、半分は結社に投げつけた。
……使ってしまったものは仕方がないので。残りはまた考えよう。 そしてその後の事も考えなければと思い至る…前に、グラスの酒をひとくちあおった。]

(50) taru 2014/08/22(Fri) 01時頃

【人】 ろくでなし リー


何がってお前

[ちゃんと見られる。返ってきた言葉。
もろもろの行動がつながった。あ〜…というあきれ混じりの視線がヴェスパタインへと向けられる。]

……ほんとにぃ?
これなんぼん?

[と、指を三本立ててみた。]

(51) taru 2014/08/22(Fri) 01時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-596

キリング未遂られるわくわくですね!
喜んで死にかけにいこう。

そして狼COまがいのところが聞けていたら、
対話はやめないけれど投票対象にはなっていたかなとは思いつつ、
色々確定させないために、しゃべれなくなったり重態になるのもいいなとおもいましt

(-598) miseki 2014/08/22(Fri) 01時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>-596
雰囲気は悪くなってないよとはいいたいかな〜!
そこは気にしなくっても大丈夫なとこ!

会話文少な目なロールタイプなのはわかってたからそこはいいんだけど、勝ち誇りに関する仕草がなにもなかったように見えて…いて… 私も勝ち誇りはよめなかったなあ…
見落とし読み落としもありそうでそこは申し訳ない

リーはめっちゃ演説するつもりでだらだら喋ってたよね最終日はね
たたみかけたたみかけ


ワンダGJしたら未遂ロールまわしていただければほんとう受け止めにいきますので!!!って感じかな〜!
オスカーに気づいたらまあ、そっからオスカー吊りの流れになった気はするけどオスカー大暴れしたらいいんじゃないかな言えなかった心情全部吐露していくとか!!?っていう想像でしたね。

めっちゃ身一つで受け止めにいくからリーは大けがさせてもいい((((

おーーやすみ!

(-599) taru 2014/08/22(Fri) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
オスカーおやすみ。

おれはあそこは、説明、説得、弁明、釈明、もろもろの、語る場面だと思ってました。というのもあり。ずれてしまったのがおしかったですね。


未遂ってぐちゃぐちゃされてもいきちゃってるワンダの描写は……きっと凄惨でうつくしいんだろうな……ってそわそわします

(-600) kokoara 2014/08/22(Fri) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ふんいきがわるくなったとはおもっていないのは!
いっておかないと!

というよりはヴェスパタインの物言いとかト書きとかがどんどんとトゲトゲしくなっていくやつのほうが あっやばい っておもっていまして!
あのへんは申し訳ないってなっていました!

(-601) kokoara 2014/08/22(Fri) 01時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

地上にはいなかった身なのであれだけれど、
最終日オスカーは、
とても頑張ってみえていたよ。

嘘つけない狼大変そうだな。とは思っていたがな!ワンダ食いあたりの判断とあわせて、お年どころをみて動いてるなあと思っていたし、最終日盛り上がってないとは思っていなかったなあ。


リーもワンダもけがしたがりそうで
GJ出てたらそれはそれでふいたかもしれない。

オスカーはワンダに襲われてリーが怪我をしたとでもいうといい。

(-602) miseki 2014/08/22(Fri) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[その先に。

具体的な望みが浮かんでいないくらいには、
ただ、死にたくなかった。
生きて何がしたいわけじゃなく。死にたくない、と。]



……あ?

[差し出される、手……  というより、指、か。
眉間に山脈がそびえる。
じ、と注視して、焦る。
すぐに答えなければ怪しまれる、と焦点を結ぶより早く、]

(52) kokoara 2014/08/22(Fri) 01時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

あっ でも占われてるから吊ってもらえなかったかもしれない。

まあ、オスカーひとりで残されても、
だいぶきついかろうとは思ってはいたけれどな……

(-603) miseki 2014/08/22(Fri) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 32促)

ハナ
4回 注目
スージー
0回 注目
リー
54回 注目
ヴェスパタイン
43回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイモン
0回 (2d) 注目
ラルフ
38回 (3d) 注目
ワンダ
30回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

イアン
0回 (3d) 注目
キャロライナ
9回 (4d) 注目
オスカー
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (2人)

ナタリア
23回 注目
ローズマリー
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび