人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 23時半頃


【人】 魚屋 ワンダ


…え、なに。動いたの、これ。

[げ、と嫌そうな顔をして白いのを一度見てから数歩離れる。]

ぁん?

[>>459アイリスの視線を感じると同じようにこちらも視線を向け]

全部で12人ってラルフが言ってたからなー
そん中の誰かだったらいーけど

(462) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【人】 料理人 ピエール

[パティ、と名乗ったもう一人にも、きっと同じような挨拶をして]

ふむ。ふむ。ふむ?

[彼女が指を指すがままにそちらに顔を向けていた>>453]

(463) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【人】 料理人 ピエール

[つまりようやく、白い何か以外、周囲に彼は視線を向ける機会を得た]

……これはこれは。
なるほど、僕が居た部屋と同じような扉が……。

……12。
ということは……今ここには、全部で12人居る、のかな?
ひょっとして。

[それは推理でもなんでもない、ただの思いつきで、つぶやいていた]

(464) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

ピエールは、ワンダの言葉の中で、予想が当たってそうなのに一人頷いた>>462

2012/06/28(Thu) 23時半頃


【人】 受付 アイリス

ワンダは難しい本が好き?
辞書、かぁ。
色んな言葉が載ってて知識が増えるの、楽しいけど
私は図鑑を眺めるのも楽しい、かな。


[開いたまま寝たと聞けばくすと小さな笑みが漏れる。
眠ってしまったワンダの姿を想像して可愛いと思ったのだが
それを言葉にするまでには至らなかった]


先生は散策するよう言ってたけど
これにも、意味があるのかな。


[人形は自分たちと同じでないと思うのは娘も同じ。
無機質に見える人形を見遣り不思議そうに首を傾げる]

(465) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 23時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

…はぁ。
どーも。

[>>461 ピエールのうるさい挨拶に、いつもの気怠い返事。
手を上げてきても、もちろん上げ返す気はない。
>>464 周囲を見回す様子を感じつつも見ることはないまま]

まー、たぶん。
全員と会ってねーから、しらねーケド。

(466) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

うん。じゃあ戻ろうか。

[>>458 トニーの言葉に頷き、部屋を後にした。
廊下を抜け、中央に近づくにつれて、人影が見えてくる。その中に知らない顔がいることに目を丸くする]

きみ達もわたし達と同じ境遇…なのかな。
わたしはリンダ。よろしく。

(467) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 23時半頃


【人】 受付 アイリス

[パティと名乗る彼女の問いにコクと頷く]


多分、そう。
テストが何かは分からない、けど。
テストを受ける事になってる。

はじめまして、パティ。
私はアイリスっていうの。


[名を名乗り、ぺこりと頭を下げる。
東の通路の先が示されればつ、と其方を見遣るが
ワンダの説明があるから、こくこく頷くのみ。
円筒の中の人形の話には驚いたようで]


え、この人形、動くの……?

(468) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)

 



               ピン  ポン  パン  ポン  ♪



 

(#17) 2012/06/28(Thu) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)


『 あーあー、俺だ。
  お前ら、そこのフロアには大分慣れたか?

  そろそろテスト内容説明すんぞ。

  注意事項の説明で見てもらいたいモンもあるから、
  中心のガラスケースんとこ集まれ。
  別に近くまで寄らなくてもいい。
  周りに居てくれりゃなんでもいいや。 』
 

(#18) 2012/06/28(Thu) 23時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 23時半頃


【人】 子守り パティ

[三人のやり取り、自己紹介を聞きながら間に入って]

えーと、ワンダに、アイリス、ピエール、でいいのかな?
宜しくな。

[と、ワンダから通路の奥の様子を聞けば]

へぇ、保健室と書庫、ねぇ。保健室……あぁ、医務室か。
医務室と書庫があるなら、これの使い方と中身わかるかもな。

[そう、後半は誰に言うわけでもなく、鞄の中身を思いながら呟いた]

え、ああ、これ一度動いたよ。
ちょうど、あの辺りで三〜四人固まって話してたんだけれど、

[と、オスカーの部屋の前あたりを指し、]

なんかそこにいたメンバーに向かって片手をあげてたように見えたなー。

(469) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
あ、青落とすの忘れてた(

(-150) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【人】 料理人 ピエール

『機械』っぽいからね。動くんじゃない?
うん?

(470) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[>>465難しい本、と言われると、んーー、と少し呻って
首にかけっぱなしのヘッドフォンを指でとん、と叩く。]

曲聞いてねーとあんま落ち着かねーんだわ。
英語のばっか聞いてっから意味わかんねーだろ。
だから、辞書まじひつよー。
ってなだけ。

[好きなことしか興味もなく、手を広げるもしない。
物ぐさでめんどくさがりな性格。
アイリスが小さく笑えば、ん?と片眉だけ上がった。]

走り回るとか言ってたからなー
どこに何があるか知っといて損はねーだろ
ってことじゃねーの?

(471) 2012/06/29(Fri) 00時頃

ピエールは、何か始まるんだと思ってガラスケースの近くで座った

2012/06/29(Fri) 00時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

─外周廊下・東→北─

[喧嘩するほど仲がいい。
そんな囁き>>401が聞こえなかったのは幸いだった。
耳に届いていれば、冗談じゃないと返しただろう。

けれどそれらの出来事は可能性の領域に留まったまま、
レティーシャと共に白い廊下を歩く。]

(472) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


なあ、

[歩きながら、傍らの娘へと問いかける。]

あんたさ、こういうの得意?

[示すのは左の腕、例のアナグラムが書いてある。]

(473) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―回想・少し前―
ああ、そうだな。
テストはなんだかしらねーけど、
共同作業の可能性もあるだろ?

だったらお互いのことが分かれば楽じゃね?
ってことで、よろしくなっ!!

[>>303に対して口早に返事をし、
同時に手を握り挨拶代わりに上下に振った。
相手が自分のことを対局だと思っているなんて気づかなかった]

それじゃ、これからよろしくって事で、またなー。

(474) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

僕は正直、こういうの苦手でさあ。
ワンダと文通してたんなら、慣れてない?
似たようなものとか言ってたし。

[先の会話>>326を引いて言う。
ごそりと黒い鞄に手をやった。
メモ紙を千切って、ずいとレティーシャへ差し出した。]

これ。もし分かったら教えてくんね?
あいつに言うのは癪だけど、解ける気しないし。
なんつーかさあ、あいつが笑うの見てると、ぶっ飛ばしたくなってくるだろ。

[ひどく同意しがたいだろう主観を述べて歩く。
その前方、左手に白い扉が見えてきていた、───のだが。]

(475) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[2人と手をつないで、ぐるっと円をまわるような通路を歩く。]

ねえ、オスカーも、フィリップも…
”卒業”したら、何をしたい?

[問いかけながら、ひたひたと素足の足音をたてる。
 決して明るくはない。どこか仄暗さを感じるほどの光。
 それでも、足音は迫るようには聞こえなかった。]

(476) 2012/06/29(Fri) 00時頃

天のお告げ (村建て人)


『 あ、それから。
  オスカーかポーチュかフィリップ…は、ダメだな。
  騒がしいとあいつが逃げる。
  オスカーかポーチュ、どっちでもいいけど、その辺で屈んで

  「アシモフ」

  って何度か唱えてみろ。


  なんか出てきたら、お前らはそいつ捕まえてガラスケースの前まで来い。
  
  しっかり掴まないと逃げるが、首輪にはあんまり触るなよ。 』
 

(#19) 2012/06/29(Fri) 00時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

今の。

[アナウンス>>#18に、レティーシャと顔を見合わせる。
扉の手前、左手に通路がある。
恐らくはここを行けば戻れるのだろうと凡そは知れた。]

しゃーねーなあ。んじゃ、一旦お預け。
あ、それよろしくな。

[メモを押し付ける形にして、廊下を曲がる。
彼女を置いてきぼりにしない程度の速度で、中央へと向かった。]

(477) 2012/06/29(Fri) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

 

『 んじゃ、集まり次第はじめっから。
  
  適当に集まるように。 』
 
 

(#20) 2012/06/29(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

 



               ピン  ポン  パン  ポン  ♪



 

(#21) 2012/06/29(Fri) 00時頃


【人】 魚屋 ワンダ

[>>467 リンダ達の姿が見えれば、知らない顔3人。
人が集まる場所がそもそも初めてで、ついでに苦手だと気付き始める。]

あー、…

W-and-A_12345
…ワンダでいーよ。

[そう簡単に名乗り終えたくらいで]

(478) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【人】 魚屋 ワンダ



……、……。


[>>#18誉の声に、怪訝な顔でガラスケースを見つつ
更に、数歩距離を取る位置までじりじり下がる。]


なに、あいつ急に動き出すとかじゃね?
いやー、ないわ。
むしろ勘弁。

(479) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

 あー、そういや俺、事前説明するつったよな。
 忘れてた。

 …志木センセ寝ちまったけど……、ま、いっか。

[割と見所であるだろうと押さえている、事前説明の項。
志木が立ち会えなくて残念がるかもしれないとは思ったが、試験開始まではそこまで時間がある訳でもない。
無駄なロスを出さない為にも、そろそろ被験者に”やる気”を出して貰わなければ困る。

赤い缶をまだ開けないまま、トン。とデスクに置いて。]

 んじゃ、説明はじめんぞ。
 パルステストも兼ねるから、頼むわー。

[周りへ声をかけたのは、アナウンスが流れる少し前の事だった。**]

(@28) 2012/06/29(Fri) 00時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 00時頃


【人】 受付 アイリス

[パティの呟きの意味は分からなかったが
使い方を知りたい何かがあるのだろうと思い至る。
ピエールが機械と称した其れを見詰めた。
人形と認識していたがよくよくみれば機械の方が近いのかもしれない]

(480) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[そこで、またどこかから声が降って来た>>#18。]

もどったほうが、よさそう。

[立ち止まって、ストラップで肩からかけた鞄を後ろに回した。
 オスカーとフィリップの顔を見て頷いて、
 少し戻って白い人形のいる場所へと歩き出した。]

(481) 2012/06/29(Fri) 00時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 00時頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
青落とし忘れるとかwwwwwwwバカスwwwww

(-151) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[>>343のポーチュの言葉には]

先生達はそうだなぁ、そのうち現れるよね。
ああ、俺達の関係と同じで、視界の共有だけだったのかぁ。

だれかと何かをするのは楽しいかなぁ。

[思い出すのは女性との会合だった。]

→ ―回想―

(482) 2012/06/29(Fri) 00時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 00時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

─外周廊下・東→北─

………テスト?
ん………何か、問題が隠れているの?
私もあまり得意じゃないかな……
前にもらったのも、不思議なお手紙だと思ったし……

[言いながらも、ラルフに見せられた
メモに書かれた文字を読む。>>475

ぶっ飛ばしたくは、ならない、けど……
ヒント、ある…?

[少し困った顔になった。]

(483) 2012/06/29(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび