人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


天のお告げ (村建て人)

最初のランダムはケイトさんが振ってください。


そのあと、攻撃対象になった人があとのランダムを振ってくださいね。

(#13) 2010/02/27(Sat) 18時頃


【独】 化学教師 スティーブン

/*
なん、だと。
ここで淫魔だな。
よし。

マーゴに(まて

(-122) 2010/02/27(Sat) 18時頃

【独】 理事長の孫 グロリア

/*
   あ れ

 って、ま、 これはひど い  …

(-123) 2010/02/27(Sat) 18時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 18時頃


文芸部 ケイトは、周囲に冷気とくらやみを広げて ――― {3}

2010/02/27(Sat) 18時頃


【独】 美術部 ミッシェル

/*
最初にやっと居てアレだけど、
皆度胸あるなあ。

[けいとちゃん大暴れを眺めてます]

(-124) 2010/02/27(Sat) 18時頃

文芸部 ケイトは、理事長の孫 グロリアの方へ ぎぎぎ、と首を向けて にたりと微笑んだ

2010/02/27(Sat) 18時頃


【独】 化学教師 スティーブン

/*
超残念。

グロリアか。

(-125) 2010/02/27(Sat) 18時頃

【独】 理事長の孫 グロリア

/*
 き た  罰が当たった  

 赤3人がこれ か

(-126) 2010/02/27(Sat) 18時頃

【赤】 用務員 バーナバス

ああ    ああ?

(*91) 2010/02/27(Sat) 18時頃

理事長の孫 グロリアは、ケイトの赤い瞳に魅入られる――…{1}

2010/02/27(Sat) 18時頃


【見】 文芸部 ケイト

[ヘクターから身体を透かせてずるりと起き上がり]

     ほら、

      もっともっともっと…


       たのしいこと   しよう ?



         [ 闇が ――――― 走る ]

(@47) 2010/02/27(Sat) 18時頃

【人】 演劇部 オスカー

─保健室─

ん、気をつける。

[キャロライナの言葉に、一つ、頷いて]

……何でもないなら、いいんだけど。
なんか、おかしくなってるヤツもいるみたい、だからな。

[思い返すのは、セシルの様子。
それから、いつになく不安定なディーン。

自分も、落ち着いているとは言い難い、けれど。
それは、湧き出した死せるモノを見たためのフラッシュバックのせい、と。
そう、思い込もうとしていた]

ああ、急いでいった方がよさそうだし、さくさくっと行っちゃうか。

[上で起きた事、起きている事は知らないから。
口調は、まだどこか呑気なもの]

(344) 2010/02/27(Sat) 18時頃

【人】 マネージャー ピッパ

[パチパチと音を立てて蛍光灯がついた。図書館には人の気配はなかった。
ほっとする反面 人肌を求める体にくるおしさを感じる]

…えっと 学校新聞とか卒業文集とか…
どこにあったんだか

[何列も並べられた本棚の間を調べながら歩いていく]

(345) 2010/02/27(Sat) 18時頃

【独】 理事長の孫 グロリア

/*
 
 あぶなかった……!

(-127) 2010/02/27(Sat) 18時頃

【人】 用務員 バーナバス

 先生?

[グロリアの様子に……ぼうっと……。]

(346) 2010/02/27(Sat) 18時頃

【見】 文芸部 ケイト


       ( クスクスクスクス )




       [  ケイトの身体は  消える ]

  [ 哂い声だけ 響かせて ]


[ 霧のように霞んで  ]

                 ( クスクス )


 [けれど グロリアにだけはその声がまるで
      ―――― 自らの内から聞こえ始める]

(@48) 2010/02/27(Sat) 18時頃

美術部 ミッシェルは、さくさく階段を登ってやがて3階へ――

2010/02/27(Sat) 18時頃


天のお告げ (村建て人)

【RP】


ケイトはまるで消えたかのように見えるだろう。




グロリア以外からは。

(#14) 2010/02/27(Sat) 18時頃


【見】 文芸部 ケイト



   (  あなたの 身体  )


            (  イイ 、わ  )


 ( あたしも こんな風に 大人になってたら )


            (  素敵だったのに  )



 (  ねぇ、グロリア せんせ。  )

(@49) 2010/02/27(Sat) 18時頃

【人】 格闘技同好会 へクター

待て、やめろぉぉーーー!!
何をするつもりだ。
やるなら俺だろう?
先生には関係ない。

[先と違い大きく動揺]

(347) 2010/02/27(Sat) 18時頃

演劇部 オスカーは、美術部 ミッシェルと一緒に階段を駆け上がり、3階へと向かう。

2010/02/27(Sat) 18時頃


【人】 理事長の孫 グロリア

――あ、や、ぁ……  だめ……


[音のない衝撃を体に感じれば、ふかくつめたく悲しい闇の

   こえが  
            こえが
                     こ え が]

 すてきなんかじゃ な い わ…
 なにも…

                            [響く。]

(348) 2010/02/27(Sat) 18時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 ……消えた?

[ケイトの姿が消失する。辺りを見回したが見当たらない。
マーゴのそばは離れずに、警戒する]

 最後に、アトラナート先生を見たのは、わかりました。
 けれど消えた。

[もしケイトが霊であるのなら、グロリアに取り付いてもおかしくはない。そう思ったが、ただの化学教師にその事態を解決できるはずもなく。また確認をとるのもどうかと、グロリアを見つめた]

 大丈夫、ですか。アトラナート先生。

(349) 2010/02/27(Sat) 18時頃

【見】 文芸部 ケイト

[ケイトの声はグロリアにしか聞こえない]
[抗えない強い力がグロリアを捉えて離さない]

       
        さあ

[グロリアにだけは 傍らで哂う少女の姿が見えていても]

          … あそびましょ?

            [もう他の誰も見えはしない]

(@50) 2010/02/27(Sat) 18時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―南棟階段―

……そうだね、いろいろおかしいよ。

[音楽室は、すぐ目の前だった。
けれど扉に前に探していた姿は見当たらない。]

……中で何か。

[室内の不穏な様子は、外にまでは伝わらず。]

(350) 2010/02/27(Sat) 18時頃

【見】 文芸部 ケイト

 気付かれないように

[ 少女は次の遊びを見つけたように 愉しそうに哂う ]

            かくれんぼしよう。

(@51) 2010/02/27(Sat) 18時頃

【人】 用務員 バーナバス

[ケイトがグロリアに溶け込んだように、見えた。
 見えた…が、一瞬すぎて、



   よく、わからない。]


 先生?

[あまりのことに、理性が打ち勝ち、息をつきながらも起き上がってグロリアを見る。]

(351) 2010/02/27(Sat) 18時頃

【人】 演劇部 オスカー

─南棟階段─

そもそもの始まりからしておかしい、って言うと。
身も蓋もないか。

[いつもと変わらなかったはずの世界は、一体どこに行ったのか。
そんな事を考えながら、音楽室を見る。
中の様子は伝わらない、けれど]

……何か、嫌な感じがする。
とにかく、中、行ってみるか?

[問いかけながら。
ポケットの中。
ちり。
そんな感じで、熱が走るような、心地がした]

(352) 2010/02/27(Sat) 18時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

…あの子、ここにいるの。
私の   に…

みんな逃げて   は や  く  ……

[体は意志の力では、指一本動かすことができない。
言葉は最後まで紡げただろうか、ただ少女が哂う]

……かくれん ぼ… ?

[内なる声はそう、告げた]

(353) 2010/02/27(Sat) 18時頃

【赤】 用務員 バーナバス



   かくれんぼ?



           ああ


 ああ   ああ


         [白い肌が]


           [目に付く]


  [渇く]

(*92) 2010/02/27(Sat) 18時半頃

【見】 文芸部 ケイト

『あの子は、もういない。』

         『どこか別の場所に言ったわ。』


  の間違いでしょ?…せんせ。


[少女は哂ってグロリアを緋色の瞳で見つめ囁く]

(@52) 2010/02/27(Sat) 18時半頃

用務員 バーナバスは、茫然としている。**

2010/02/27(Sat) 18時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

─南棟階段─

違いないね。

[どこまでもふざけたお話だ。
室内の気配を知るすべは自分には無い。
空気も雰囲気も足を止める要因ではあるが……]

この先には行かないように言われてるんだ。

[まだあの人が居るのなら、なおさら。]

……でも、気になるし覗くだけなら。

[いきなり入ったらダメだよ、と念を押して、]

(354) 2010/02/27(Sat) 18時半頃

【人】 格闘技同好会 へクター

>>353
[グロリアの傍らに駆け寄る]

先生、あいつが中にいるのか?
すまん、無力な俺のせいでそんな目に。

[奥歯を強く噛みしめた]

(355) 2010/02/27(Sat) 18時半頃

【見】 文芸部 ケイト



  " いつもどおりに  うごける はずだよ "


[命令みたいに  囁いて] [クスクス]  [ 哂う ]



                " でも "

(@53) 2010/02/27(Sat) 18時半頃

マネージャー ピッパは、{1}×{2}年間分の卒業名簿を見つけた

2010/02/27(Sat) 18時半頃


【見】 文芸部 ケイト

[ちらりと傍らのヘクターを見て][ にたぁりと、わらう ]


   "  彼が 憎くて   仕方なくなるの  "


   [ どろりとした 冷たい闇が ]


         " 理由なんてなくても "


             [ グロリアの 内に広がる ]

(@54) 2010/02/27(Sat) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび