人狼議事


19 生まれてきてくれてありがとう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 酒屋 ゴドウィン

>>422 ミッシェル
 ふっふっ…。 未だ、誰かに心配されるようじゃ子供だな。
 まぁさせておけ。 心配されないよりされる方が良いに決まってる。

[可笑しそうに笑って袋を手渡した。
髭をいじりながら、考える様に]

 んん…? 何を飲ませたかな…。
 年だな、ド忘れした。 だが、そうさな。

[セラーの中から一本取りだしては戻しを繰り返して、数本目のラベルを見て頷いた。]

 こいつはどうだ。 ワインなんだがな。
 醗酵しきってないんで、葡萄の甘味が強い。
 まぁ、ワインには違いないから調子に乗って飲みすぎんことだな?

[通常の半分程の高さのボトルを棚に置いた。]

(427) 2010/07/02(Fri) 23時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
セシル、あんまり絡めなくてごめんよー。
ギリアンともあまり絡めなかった(´・ω・`)

(-95) 2010/07/02(Fri) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そう、か。そうだな。
アクセサリも僕が作って贈ればいいんじゃないか?

[名案とでも言うように頷く。ミッシェルがどれだけ細心を払い装飾を作っているか知らないわけではない。けれどそんなことも関係ないとばかりに]

成程真心! そう、心だよ。
自ら手ずから創りだしたものが彼女と共にある――いつの時も。
例えこの身が在れない時でも――……

こうしてはいられない。

[踵を返し、ついでのように投げ捨てた]

爺さん、邪魔した。

(428) 2010/07/02(Fri) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

[>>423を皮肉と受け取ったかムッと顔が歪んだ]

っせーなあ。
いつもこんな調子だけど、別にこれしきで酔いが回ったことなんてねーよ。
もういい、帰るっ!ギリアン邪魔したなっ!酒は置いてくから好きに飲めよ。

[辞去しようとするコリーンの背中を追いかける。後ろからがばぁと腰に手を回して抱きつきしばらく無言でだっこちゃん態勢。きっと彼女はひどく驚くだろうが気にした様子もなく、おもむろに体を離して、走って追い抜き様に軽く叫んだ]

お前別に枯れてなんかねーよ!十分キレイだしぴちぴちじゃん!
じゃーな!気ィつけて帰れよ!

(429) 2010/07/03(Sat) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

─ 酒屋 ─

セシ兄が心配性なだけだよ。

[ゴドウィンに笑われるとバツが悪そうに見て。
ゴドウィンが持ってきたボトルを見ると、見覚えはないなーという顔をしたものの、説明を聞いて顔がぱっと明るくなり]

甘いお酒なら美味しいから大丈夫!
ありがと、おじちゃん!

[薬屋で買った品の入っている紙袋の中をちょっとつめるとそのボトルを無理やり入れて。
これいくら?と聞いてお財布から代金を払おうと。]

(430) 2010/07/03(Sat) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

―ワイナリー前―

[墓地から戻ったとき、ワイナリー前に人影はなかった。]

 ……よし。セーフだな。

[辺りをキョロキョロ見回しながらひと息つく。]

 ふう。またアイアンクロー食らうのもゴメンだしな。

[そんなことを呟きながら、手近な段差に腰をおろした。]

(431) 2010/07/03(Sat) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

[ミッシェル>>404の笑顔にも口を尖らせる様子にも、いつも通りの表情が崩れる事は無い。
気付いて貰えなかったといわれると、そんな事もあったかとふと思い返すように視線を宙へ投げる。
妹との喧嘩の話が出れば視線をミッシェルへと戻し。]

喧嘩っつか、そんな大したもんじゃねえよ。

[そう言ってから、毎度どうもとカウンターのお代を所定の位置へ仕舞う。]

…心配してんのは、絡まれた相手の方だけどな。

[しれっと言うのは、半分冗談で半分本気。
妹の事も心配だが、その妹が誰かに迷惑をかけていないかも心配だった。
勿論、口にも顔にも出さないけれど。]

(432) 2010/07/03(Sat) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

彼女にはどんなものが似合う?

天使?
ああそうさ。彼女こそこの世に遣わされた天使に違いない。天使をモチーフにした加護はきっと彼女を護ってくださるだろう。

薔薇?
ああそうだ。時につれぬその仕草はいつでも僕の心を傷つける。流麗な美しさの中にある硬質な輝き、それを示すのに相応しい――

素材は?
金属の加工技術は幾らかあるが、今までにない且つそれでいて僕にしか出来ないものこそあの娘へ想いを伝えるのに相応しい。
黒ずむ銀ではなく永遠の輝きを放つ金でもなく――

[ああでもないこうでもない、などと奇矯な動きをしながら村の通りを行く。見るものが見れば奇異なもので、慣れたものが見ればいつもの光景であるだろう]

(433) 2010/07/03(Sat) 00時頃

【人】 奏者 セシル

 そうですね。未だ暗がりに躓くほどの時間ではありませんし。

[端整な顔立ちのコリーンが口端を緩めれば>>425、儚げな印象がより強くなって、落ちかけの日のいろと相まって、危うさを感じたりしたけれど。
縁起でもないと、口にすることはなく、お疲れ様です、と会釈して]

 むしろ、その方が心配ですけれど…… って、聞こえていませんね。

[そのすぐ後を走って行ったアイリスを、うーん、とぼんやりした表情で見送っていたが]

 ……えっと。申し訳ないです。

[嵐のあと。
家主に、とりあえず頭を下げた]

(434) 2010/07/03(Sat) 00時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

>>430 ミッシェル
 まぁ、そりゃあ否定せんがな。 逆に心配してやるくらいで丁度いいだろう。
 後十年若けりゃあ、俺が世話してやるんだがな。 はっはっは。

[軽口を叩いて笑う。ラベルを確かめて言う。]

 ふぅん。
 そう量も多くないし、少しまけてやろう。
 が、まけた分にさっきの茶葉の代金を足して割引無しって所だな。

[豪快に笑う。それでも別段高くはない値段を告げた。]

(435) 2010/07/03(Sat) 00時頃

掃除夫 ラルフは、受付 アイリスが賑やかに走って行くのを見て、目をぱちくり。

2010/07/03(Sat) 00時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

─ 少し前・薬屋 ─

[サイラスの言葉を聞くと、またそんなこと言って、と口を尖らせて。]

ラス兄も素直じゃないなぁ。

[そんなことを言った。]

(436) 2010/07/03(Sat) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

ん。

[小さな包みを差し出されると、不思議そうに受け取る。
中を軽く覗くと、甘い香りがした。]

じゃあ、有難く貰っとく。

[一緒に食べられるかどうかはさておき。
店を後にするミッシェルには軽く片手を上げて見送り、包みをカウンターに置くと傍らの椅子に腰をかけた。]

(437) 2010/07/03(Sat) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

─ 酒屋 ─


十年若かったら確かに子供だけど。
その頃はまだお義父さん生きてたから保護者いるよ?

[自分が十年若くなったら、といわれたと思ったようできょとんとして。
代金を聞けば、言われた通り出した。
そもそも滅多に買わないからお酒の値段など解らない。]

じゃ、私もう行くね!
ありがと、おじちゃん。
お邪魔しましたー!

[そう言って手を振り、笑顔で酒屋を後にした]

─ →村の通り ─

(438) 2010/07/03(Sat) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス



[そういえばそろそろ父親が帰ってくる時間だったか。]

……

[そういえば今日の食事当番は妹の番じゃなかったか。]

………

[確かに、ひょうたんに狸は少し言い過ぎたかもしれない。]


――――…ったく。
しょーがねえな。

[暫く椅子に座って頬杖をついていたが、カウンターのペンを手に取ると、一緒に置いてあったメモへ一言「ちょっと出かける」と伝言を綴り、掛けてあった上着を羽織って店を出た。]


薬屋 → 外

(439) 2010/07/03(Sat) 00時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/07/03(Sat) 00時頃


【人】 酒屋 ゴドウィン

>>438 ミッシェル
[愉快そうに笑った。]

 はっはっは、こいつは一本取られたな。
 ああ、その通りだ。 っふふふ…。

[代金を受け取る。手を挙げて見送った。]

 毎度あり。 イリスを探すにしても、日も落ちてくる頃だ。
 気をつけると良い。

[再び静かになった店内を見渡して、そろそろ良い時間かと、一旦奥へ入って行った。]

(440) 2010/07/03(Sat) 00時頃

【人】 受付 アイリス

[ラルフを目の端に捉えて、素通りしようと思ったが視線が気になって足を止めた]

…なんだよ。
なんかあたしに面白いモンでもついてんのか。

[声がイライラを如実に表している]

(441) 2010/07/03(Sat) 00時頃

【独】 受付 アイリス

ラルフはいじめられっ子方向でキャラ作ってんのかなあ。
メモ見るとそんなカンジなんだけどどうなんだろ。

行間読めない力に定評があります。

(-96) 2010/07/03(Sat) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

いや、別に……

ずいぶんどたどた走るんだな…って。
[酒の瓶を大事そうに抱えたまま、ぽそりと答える。]

何か、気に食わないことでも?

(442) 2010/07/03(Sat) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
さって 何処へいこうかな。

<<飾り職 ミッシェル>> の所だと神が告げている。

(-97) 2010/07/03(Sat) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
さっき別れたばかりだぜ神様よ…

<<ランタン職人 ヴェスパタイン>>とかどうだい

(-98) 2010/07/03(Sat) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
あの妄想世界へ突っ込めということか。そうか。

ハードルたけえなおい

(-99) 2010/07/03(Sat) 00時半頃

酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2010/07/03(Sat) 00時半頃


【人】 受付 アイリス

どたどたで悪かったな!
どうせあたしは女らしさなんてありゃしねーよ、バーカ!

[彼の何ともいえない陰気な雰囲気と物言いが癇に障る。腕を振り上げてラルフにのしのしと歩み寄った]

あー、あれもこれもそれもみーんな気に入らねーな!
お前がいつもトロトロウジウジグダグダしてるのも、ぼそぼそとよく聞こえない声でしかしゃべらねーのも、陰鬱な雰囲気も気に入らねーよ!
言いたいことあるならもっとハッキリ言えよ、男のくせに。

[彼が思わず気圧されて鼻白むだろう距離まで、憤怒の顔を詰めて痛烈な悪口を吐く]

(443) 2010/07/03(Sat) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

─ 酒場を出る直前 ─

[ゴドウィンが何故笑うのか解らず更にきょとんとして。
日も暮れるからイリスを探すなら気をつけろという言葉には笑顔で頷いた。]

(444) 2010/07/03(Sat) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…ぃ、いや…その……

[勢いに気圧されて、すっかり竦み上がる。]

ゴメン、僕なんか居たら迷惑だよね…。
もう二度と顔見せない…から……

(445) 2010/07/03(Sat) 00時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/07/03(Sat) 00時半頃


【人】 薬屋 サイラス

― 村の通り ―

[昼間の足取りとは違い、羽織った上着を微かに翻しながら早足で歩く。
妹が居そうな所を見て回るかと思った矢先。]

………。

[道の先に奇妙な人影>>433を見つけた。
まあ、いつもの光景なので別段驚く事も無い。]

お前、その癖は家の中だけにしとけよ。

[ああでもないこうでもないと言う背中に追いつくと、一言そう言った。]

(446) 2010/07/03(Sat) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

ハァ!?
お前どこまで頭悪いワケ。呆れ越えてこっちが悲しくなるわ。

そういう卑屈な態度が嫌いだって前から言ってんだろ。
二度と顔見せないからとかそういう問題じゃねーんだよ。
同じ村にいて顔合わせないですむように暮らせるわけねーじゃん、ただでさえトロくさくてすぐケガしてはウチに来るクセに。

[胸倉に伸びた手をギリギリで思いとどまり、酒を抱える腕をがしりと掴む]

(447) 2010/07/03(Sat) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
役職どうすっかな。
おまかせでもいっかなと思ってるけど、賢者とか引いたら南無いなと思っている。
あと、呪人か。

サクラさん、役職まぞくねwwwww

(-100) 2010/07/03(Sat) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
妹がかわいい。

いかん。気を抜くとすぐに妹の方へ行こうとしてしまう。
全員に早い目に会っておかねばと思いつつ。

(-101) 2010/07/03(Sat) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

─ 村の通り ─

[ゴドウィンに言われた通り、確かに日が落ちかけた空の色を見てちょっと眉をひそめ。]

イリス、どこかなぁ。
もう帰ってると良いけど…

[そう呟いて、他に行きそうなところー…と考えながら歩き始め。]

(448) 2010/07/03(Sat) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…ぅ。

ごめ…ん………

[言われるがままビクビクと怯えて、小さな声で謝るばかり。
腕を捕まえても、抵抗一つできやしない。]

(449) 2010/07/03(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

犠牲者 (6人)

ミッシェル
1回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび