人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 流浪者 ペラジー

ったく…!

[オスカーの声を受けたとき、既にペラジーは動いていた。
ヴェラの死角に入り込み、体側に構えていた大剣を、体をうまく使い、ヴェラ目掛けて勢いよく振り抜いた。
刃には薄く光る白銀<キリヒラクチカラ>。
銀は、軌跡を描く]

指図すんな!

[これでまともにダメージを与えられるとは思っていないが、挨拶がわりの一撃を遠慮なく叩き込む]

…っていうか、ひとが奇襲しようとしてんのにこっちに声かけたら台無しでしょ!
ちょっとは考えてよね。

[そう文句をいいながらも、ペラジーはどこか楽しそうだった]

(112) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>+415
やっぱアレ間違ってるんだ?
私座っていう新種かとかんぐってしまったよ!

>>85の解読忘れてたwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwばかwwwwwwwww!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>+414
つっこみ正しすぎてふく

(+417) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

/*
みんなコリーンのおっぱいいいおっぱいって言ってるけど。

あれ、Bのおっぱいに、Cのやつつけてて、結構詰めてるからよくみると不自然な段差あるのにな。
姉貴はそこの詰めが甘い。


昼寝して起きた。
よく状況が分からないwwwwwwwwwwww

(+418) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン

― 希望の星十字囚われし虚空落園 ―

[を、望む位置でしばし立ち竦んでいた。
あれが、あの楽園か。

北極星《シメオン》が、南極星《セレスト》が遺してくれた
”可能性”、の姿なのか。

それが創造《チカラ》になるようにと祈る。
そう言ったあのときがすごく遠くに感じた。]

祈ることは大事。
夢を、希望を失わないために。

でも―祈ればいいってレベルじゃないわよね。

[大鎌《ファルチェ》を握る手に力が入る。
たとえ、自分の身がどうなろうとも。

―護らなければならないものが、ある!]

(113) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン

エル。
アタシに力を貸して!

[忌むべき気配を打ち消すための慈愛《リフデ》を纏い、
EL《Evangel Light》―福音の光―と共に"落園"へと降りていく。]

――。

[息苦しい。重苦しい。
その空気を斬るように大鎌《ファルチェ》を振る。]

エル!

[純白の福音が斬り割いた空気に飛び込んで、
星命の星十字《アスタリスク》までの道をつなげようとする。]

(114) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
こう、なんだ。
布団に頭から突っ込んでジタジタしたくなる気持ちがね
今すごくわかる感じですよ。

(-50) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
>>+417 ヴェラ
意味が通らないからね。
辞書式でやってるなら、一箇所ずれて「わたしがかえる」なのかな?
それでも文脈がわからないけど。
「わたしは しない」「わたしの こども」だとしてもちょっと離れすぎているのでわからないね。

(+419) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

なーに、お前の方向いてる間は、

[言い返しながら、女神の追撃をかわす。
ペラジーの対応をしようとしたら、意識はそっちへ向かうだろ?]


  僕が奇襲するからな!!


[宣言したら意味が無い?
ちっちっち。
僕が奇襲するっつったら、常に僕から警戒を外せないだろ?]

もう一発いくぞおおおおおお!!!

[下からもう一撃、焔は鳳凰の風を浴びて高らかに柱を立てる。

―― 僕は元々、奇襲なんか向いてないから、言ってみただけだしな!]

(115) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

/*
オスカーのルビはオレの発想の裏斜め45度をいくなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんだよカオスであり希望ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それは説明だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+420) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【墓】 負傷兵 ヒュー

/*
>>+418
オアシスで対峙したときやけにドリルみたいな形だと思ったら。

(+421) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/* >>+418 気にしているとかかわいいじゃないか…
それとも仕事用だろうか。大変だな。

なお私は繰り返すが手のひらサイズがいい。

(+422) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

オスカーは、ヴェラの意識を引きつけられれば、それだけだってよし、だ!

2012/02/15(Wed) 23時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2012/02/15(Wed) 23時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/* ところでアスタリスクって*だよね?
それぞれの十字架の横棒が斜めなんだっけ?
>セレスト シメオン

(+423) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

/*
エル……wwwwww
もう、帰ってこないで…wwwwwwwwwwwww

(+424) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/* エルは琥珀蝶になったのだ…。

あ、お風呂あいた。いってこよう。

(+425) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【墓】 負傷兵 ヒュー

/*
奇襲や不意打ちの類いは成功しないもんだァ。
執拗に金的を狙うヤクザやテリードリーがいい例だろう。

(+426) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

/*
>>+422 クラリス
気にしてるだろうね、無駄にwwwwwww
通販とかの豊胸グッズとか買って失敗しているタイプだ。

ミニクラリスならペラジーがちょうどいいサイズぐらいなんじゃね。

(+427) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

/*
>>+424 クラリス
1本多いから、米印よな…って相方と言いながらオレもアスタリスク形状は知りたかった。

(+428) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

/*
>>99 おすか
契約終了だと言ったろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤダよ、消えさせろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+429) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【墓】 洗濯婦 セレスト

/*
>>+412 けびん
お嫁さん、すっごい綺麗だよねっ!

>>+409 こーいち
アレを可愛いと思ったら……
とりあえず、先に病院いこうね…

(+430) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【墓】 負傷兵 ヒュー

/*
ロシア正教会の十字架は割とアスタリスクに近いな。

(+431) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>+419
なんだろうね、「私が変える」かもしれない。
でもタイミング的には還るだよなぁ、ううん。

私が還す。 を、まちがってる?
でも、オスカー側はが行があっているから、
ヴェラだけ違ってるってあるのかなー、別々解読?ww

わかんないね! 後で聞いてみよう。

だんだん『*』が、
片手を合わせて真上に高くあげて、反対側を斜めにあげて、
片足を合わせて、反対側を斜めにあげてる二人組にみえてきたよね。

(+432) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[――そもそも、帝舎斉花《セイクリッド・レティーシャ》の力とは何か?]

[それは少なくとも1000年前、初めて斉花が"この世界"に
 現れた時には無かったものだ。>>3:213

[その解を得るには、彼女-セイカ-と言う存在そのものの起源を
 辿る必要があるだろう。]

(116) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[新川県御嶽市――その地が存在する世界。
 帝舎斉花の起源≪ √ ≫とされる世界。それは――]

["この世界"にあった、無数の選択≪ √ ≫から枝分かれした、
 もしかしたら存在したかもしれないこの世界の形という
 廃棄《LOST》された可能性-パラレル-の一つ。]

[選ばれなかったが故に、本来は実体を持たなかったはずのもの。]

(117) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[しかし、千年の昔。この世界は一度危機に陥った。]

[『一等恒星クラリッサ』――それを退けるためにこの世界-ホシ-が
 必要としたのは、異世界の因子>>1:873だった。]

[そして、無数の異世界-パラレル-から選ばれたのが、
 "勇者"という最も都合の良い"想像"を、修正され得ない
 "法則">>3:472とさえ為せる程に練り上げて所持していた
 帝舎斉花という少女である。]

[滅びに抗おうとする星-セカイ-が斉花-セイカ-を現界させ、
 彼女が観測されたと同時に"新川県御嶽市"は
 "元々実体としてあったもの"として定義し直された。
 それが、"鶏と卵">>5:157の真相であり……]

(118) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[「世界を救うために選ばれた」斉花には、結果として
 救済者《エピカルディス》>>8:71>>8:187の力が付与された。]

[その力の本質は――運命の未観測たる空白に付け込んだ、
 "創造"のごり押しであり、]

(119) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――神殺弓 / シン・マリア(※1)

[※1: 夢見がちだった少女(当時14歳)の妄想の産物。
    血塗れ聖女の祝福-ノロイ-込められし矢は神をも穿つ。]

(120) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――……、
バカね……奇襲って言うのは、こうするのよ。

[放たれた一矢が紅京の地に立つ死女神に向かう。]

[それは、ただの"想像"から得られた"創造"であり、
 斉花であれば体力など残らずとも具象化できる一撃。
 無論、《勇者》程の構成はされていないため、その一発のみで
 弓は霧散してしまうのだが、]

(121) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【墓】 洗濯婦 セレスト

/*
>>+423 くらりす >>+428 ふぃりっぷ
米 ←一番近い形状はこれのはず

(+433) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――ネタは。まだまだあるわ。

[糖分と、妄想の貯蓄は十分だ。]

(122) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

【墓】 負傷兵 ヒュー

/* >>122 なん…だと

(+434) 2012/02/15(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

レティーシャ
44回 注目
カトリーナ
10回 注目
ペラジー
38回 注目
コリーン
0回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
カリュクス
16回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (5d) 注目
キリシマ
18回 (5d) 注目
ヤニク
0回 (7d) 注目
ケヴィン
5回 (9d) 注目

処刑者 (9人)

シメオン
12回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
21回 (5d) 注目
セレスト
20回 (6d) 注目
クラリッサ
32回 (7d) 注目
ドロシー
19回 (8d) 注目
フィリップ
14回 (8d) 注目
ヒュー
15回 (9d) 注目
オスカー
34回 (10d) 注目
ヴェラ
8回 (11d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび