人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 21時頃


【人】 演劇部 オスカー

─中庭─

……包帯。

[>>222言われて、初めて気がついた]

ん、それがいいのかな、とも思うんだけど。
……これ、なんか唐突に熱持ったりするからさ。

……ヘタに布被せると、火とか噴きそうで怖い。

[結構、真顔で言った。
制御の覚束ない、焔。
今のところは、安定しているようなのだが]

(224) 2010/03/05(Fri) 21時頃

【人】 奏者 セシル

―中庭出入り口付近―

[少しだけドナルドを窺い見れば
微かな笑みが見えて、狼狽し、紅いまま睨む。
――その指先には気付けるか否か。]


――…、――


[オスカーの答えには>>223
少し怪訝そうな顔をして]

…、そうか……よく、わからないが。
…――大丈夫、だ。

[鉱石の手を握り締める。
花の残り香。ふと振り向けば手を振るミッシェルが、見えた。]

(225) 2010/03/05(Fri) 21時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
しかし、墓下で何やっていいかわっかんないなー

闇に溶けろ指令来てるし。

しかし、毎回毎回序盤に墓来過ぎて、墓下でやることなくなってるのって良くない傾向ですね。

(-77) 2010/03/05(Fri) 21時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――中庭――

[最後にミッシェルに振り返ったとき、
セシルとオスカーに近付くドナルドの姿が蒼の端をかすめて]

 ――……ばいばい。

[口の容だけで告げた]

(226) 2010/03/05(Fri) 21時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
天声メモ>
うむー、そこ口出しちゃうか………。
メモでのRPすりあわせなしって結局何なんだろう。

(-78) 2010/03/05(Fri) 21時頃

【独】 文芸部 ケイト

/*
昨日とか自重してたのに
しなくなれば また喋りすぎてるよケイト…

3000ptありがとう

(-79) 2010/03/05(Fri) 21時頃

【人】 演劇部 オスカー

─中庭─

ん、大丈夫なら、いいんだ、けど。

[怪訝そうな顔>>225に、それ以上は突っ込んでいう事もできず。
へにゃ、と力の抜けたような笑みを浮かべて、こう返す。
振り向く視線、それを追えばミッシェルが手を振る様子が見えて。

ああ、そう言えば、と思い返す。
ディーンとのやり取りで思い出したこと。
その後に、ケイトに向けられた言葉。

そこから見えてきたものを、伝えないと、と]

(227) 2010/03/05(Fri) 21時頃

【墓】 紐 ジェレミー

[徐々に、輪郭は闇に犯されていく。
 自分のすぐ前の闇を両手で攪拌した]

[暗闇の中に、闇色のスケッチブックが浮かび上がる。
 紙面も、そのものも、ただ闇色なそれ]

……………。

[ぺらりと表紙をめくる。
 手を離すと、それは何もない虚空にまるで固定されたように浮いた。それだけ確認して、右手にふうっと吐息をかける]

(+55) 2010/03/05(Fri) 21時頃

【独】 用務員 バーナバス

/*

キャロはフィル占いで自爆予定と見た。

(-80) 2010/03/05(Fri) 21時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ――………

[大丈夫じゃ、なさそうだった。]

(*149) 2010/03/05(Fri) 21時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―中庭・出入り口付近―

[ほんの少しだけ、冷たさは空へ紛れ
無理をして走ったせいでがたがたの足で3人の方へ]

シェリー君はごめんね、迷惑かけたみたいで。

[そして南棟の廊下へ目をやって]

……さっき、空が青くなってから初めて妙なのを見た。
あのままにしておくのは、不味いと思うんだ。
ちょっとしたら、見てくるつもり。

[>>204>>210の狼姿を伝えた。
彼らからも話があれば少しとどまって情報交換を]

(228) 2010/03/05(Fri) 21時頃

【墓】 紐 ジェレミー

[右手は、自分の息がかかった場所から徐々に黒く闇に染まっていく]

…………ん……ぁ

[闇が身を侵食する痛み。それは、どこか甘美な色彩だった。
 熱を帯びない、冷たい吐息を漏らす]

[そうして、変化した手を闇色のスケッチブックに走らせた]

(+56) 2010/03/05(Fri) 21時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

 ―職員室→中庭―

――ああ、そうでしたね。
もちろん、ご期待にはお応えできるつもりです。

[それでは、と背を向けてゆっくり歩き出す。]

[>>#18 放課後、用具室、北棟 東階段下]

[首を傾げる優しげな顔はしっかり視えていて不快感は止まない。
先ほど告げられたとおり中庭へと足を向ける。

セシルの姿を見つければ小さく一つ頷いて、
職員室で見聞きしたことを、その場の皆にも告げるだろうか**]

(229) 2010/03/05(Fri) 21時頃

理事長の孫 グロリアは、多分、チャールズのことは5割増しくらいイメージ悪く伝わるはず**

2010/03/05(Fri) 21時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

−トイレ→渡り廊下−

[オスカーからの返信はすぐに届き、>>193へ。]

ミッシェルさ…。

[近寄ろうとした途端にミッシェルに駆け去られ、
唖然とした表情でドナルド>>207と見送ったが、
すぐに後を追っただろう。]

(230) 2010/03/05(Fri) 21時頃

【人】 奏者 セシル

―中庭・出入り口付近―

…別に。

[謝罪には、そう謂って。]


   ……キャロライナは


[――行ってしまった、ようか。
落ちた花びらが風に攫われた。
ミッシェルがよいなら、よいのだろうかと、思う。]

妙なもの   …狼男?

[――怪訝そうに、眉を寄せた。
まだ、知らなかったから。]

(231) 2010/03/05(Fri) 21時頃

【墓】 紐 ジェレミー

[闇色の紙面に、闇色の手が蠢く。
 自分の身を削って描かれていくのは、自分の教室にいるケイトの姿。
 机の上でころがるさまざまな色のガラス玉。
 ビー玉を彩る、窓辺の光。
 教室の喧騒。そのビー玉をつつく、目を伏せた彼女の姿]

………………

[目を細めて、集中して。描こうとしている。
 紙面に踊る線の数々は、きっと生者には見ることが出来ない]

(+57) 2010/03/05(Fri) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*

…チャールズチョイスに噴く。

(-81) 2010/03/05(Fri) 21時頃

【墓】 格闘技同好会 へクター

>>+56
[ジェレミーの背後に音もなく立つ]

忘れたモノの代わりに闇に身をまかせるんだ。
冷たさが全てを癒す。

[声は変わらない
 ただ響きが冷たいだけ]

(+58) 2010/03/05(Fri) 21時頃

【人】 問題児 ドナルド

― 中庭 ―

 ああ、そんなら、しかたねぇなぁ。

[>>224 オスカーの言い分に頷く。
>>225 その間に薄紫に睨まれれば、笑みを深める。

「右手」をセシルの髪に伸ばしかけた。
ふと、途中で止まる。

触れてしまえば、壊してしまいそうな恐怖。
誰にも触れさせずに     してしまいたい。
そんな風に思う一方。
自分も鉱石になってしまえば、傷つけあうことなく傍に居ることが出来るのではないかと
……―――『セシルの傍に居れるなら死んでもいい』
蒼に覗かれた想い。]

(232) 2010/03/05(Fri) 21時半頃

【人】 問題児 ドナルド

[なんにしても、正気を少し離れているという自覚は、あった。
セシルの視線がミッシェルに流れる間に、降ろす手。

なにか、良心を咎めるように、紅い蝶が視える。
あか い あの時の テールランプの様な……――――。]

 なるほど、嗚呼、それなら、ケイトの方は、放課後まで待った方がいいかもしれねぇなぁ……―――。
 先に、狼男の件片づける組と、下見する組に分かれるかい?

[ミッシェルとグロリアの情報を聴く間にも、
あか が 左眼の前を乱舞する。]

(233) 2010/03/05(Fri) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−渡り廊下−

[中庭で対峙するキャロルとミッシェルを見守る。
キャロルを最後にみたのはピッパに抱えられて
生徒会室から出ていくところでー。

その変貌にはただ目を瞠るだけだった。
オスカーに気付いても、しばらくはそのまま。
ドナルドの左手が軋む音も聞くには聞いたが、
 発信源には気付かなかっただろう。]

(234) 2010/03/05(Fri) 21時半頃

【人】 用務員 バーナバス

― 一階廊下→学食 ―

[そして、狼男は、そのままふらふら学食のほうへ移動する。
 入ると、恰幅のいい女性が、あら、今日は早いんですね、と笑いかけてくれた。
 こんなに毛むくじゃらなのに、いい人だと思った。(向こうからはただの用務員に見えてるなど知らない)]

 ――……ぐるるる

[そううなっただけなのに、はいよ、と何か定食が出されて、
 大人しく座る。

 箸を取ろうとしたら、折れたので、そのまま手づかみで食べた。]

(235) 2010/03/05(Fri) 21時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─中庭─

……妙なの?

[ミッシェル>>228から伝えられたものの話に、眉を寄せる]

……それ、一人で行ったら危なくない?
オレも付き合おうか、わりと動けるし。

[左の腕の熱は、いざとなれば武器にもなるか、と思いながら、言って。

グロリアがやって来て伝える職員室の様子に>>229]

……なんか…………やな感じ。
ん、じゃあやっぱりあの辺り、なんかあるんだな。
なんか、空間的に妙な感じに見えたし。

(236) 2010/03/05(Fri) 21時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 がうがう
 

(*150) 2010/03/05(Fri) 21時半頃

長老の孫 マーゴは、問題児 ドナルドの後をついて、中庭のオスカーの元へ。(通常回復)

2010/03/05(Fri) 21時半頃


奏者 セシルは、理事長の孫 グロリアから伝え聞いた話しには、神妙な顔で頷いた。チャールズに関しては見事に刷り込まれた。

2010/03/05(Fri) 21時半頃


演劇部 オスカーは、問題児 ドナルド>>232に、「ま、あんまり気にしないようにする」と頷き返した。

2010/03/05(Fri) 21時半頃


【墓】 紐 ジェレミー

[背後から声が聞こえた。
 手を動かすことをやめず、目をそらしもせず、背を向けたまま答える]

……ヘクターか。

[一瞬戸惑うのは、聞き覚えのある声に対して纏う冷たさに]

その冷たさで、あんたは何を癒された。

(+59) 2010/03/05(Fri) 21時半頃

用務員 バーナバスは、手づかみでべちゃべちゃ汚く食べている。がううううう

2010/03/05(Fri) 21時半頃


【独】 演劇部 オスカー

/*
にゃぜに、どなさん回復する時は誰かとしんくろするのだろうか。

(-82) 2010/03/05(Fri) 21時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―中庭・出入り口付近―

[マーゴも後ろから駆けて来るのを見て]

いや、ごめんごめん。
二人とも置き去りのつもりはなかったんだけど、さ。

[ドナルドと共に呆気に取られていた様子を思い出し]

……後は、キャロが決める事、だよ。

[決めた事がどちらであるにせよ、選択は尊重したい。]

いや、まだ危ないって決まった訳じゃないんだけどさ。

[見るからに危険そうでは有ったが、襲ってきては居ない]

そういや、ケイトは学校着てるんだね、やっぱ。

[自分が来た頃には職員室へ行ってしまっていたが]

(237) 2010/03/05(Fri) 21時半頃

【人】 問題児 ドナルド

― 中庭→ ―

 でも、ま、なんにしてもその前に、俺はちと、キャロル見てくらぁ。なんかあったら、連絡くれや。

[ミッシェルは止めるだろうか。
もし、キャロライナの言葉を聴けるなら、よほど追わなくてはと思うだろう。

左眼が捉える紅い蝶は、きっとキャロライナの元へ、ドナルドを導く筈で……―――。

去り際、気を抜いたか。
出した左手が、陽光の下、濃紺に光った。]

(238) 2010/03/05(Fri) 21時半頃

【赤】 奏者 セシル

…狼って、もしかして…

(*151) 2010/03/05(Fri) 21時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─中庭・出入り口付近─

あ……よかった。

[やって来たマーゴの姿を見た時は、やはり、ほっとして]

すぐ、行けなくて、ごめんな……なんともなかった?

[案ずるように問いかける。


頭の中であれこれ突っ込みが入っているのは、気合でスルーした]

(239) 2010/03/05(Fri) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび