人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小悪党 ドナルド

[ バリバリと頭を掻く。
 ピッパの話、そしてベネットの話。口を挟む事なく聞いた。
 確かに、確かに。疑念を持っていた。
 だが、情報が積み上げられ、その疑念が真実味を増してゆくと、やり切れぬものを覚えた。
 
 ――どうするのが幸せなのか。
 その疑問は、自身の疑問でもあった。そして、ピッパの疑問でも。
 だが……]

 ……なあ。
 ベネットにとって、大切なのは誰だ?
 失いたくないのは……誰だ?

(368) 2010/02/26(Fri) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ 沈黙の後、ゆっくりと言葉を紡いでゆく。]

 あれも、これもは、持っていけねえ。
 誰もが幸せになれるんなら、それが一番良いけどよ。でも……それは、無理なんだ。

[ ゆっくりと、息を吐いて。]

(369) 2010/02/26(Fri) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 俺には……大切なやつがいる。
 失いたくない。残して、死んでゆくのもしたくない。

[ ピッパを見やって、にっと笑みを浮かべる。]

(370) 2010/02/26(Fri) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 大切なもんを抱えた上で、まだ持ってける余裕があるんなら、その余裕の分だけ持ってけるかも知れねえ。

 持って行けねえ分は、置いて行く。
 それを自分の意思で選ぶ。

 ……それが、どんな意味でも。
 どんな結果となるにせよ。
 誰かに恨まれるとしても……だ。

[ そこで、言葉を区切って。息を継ぐ。]

(371) 2010/02/26(Fri) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 ……ベネット、お前はどうする?

[ どうしろ、とは言わない。
 問いの答えは、自分の中にしかないと思うから。]

(372) 2010/02/26(Fri) 20時頃

【人】 小僧 カルヴィン

―――――……打たれたんです?

[ただ、心配そうに郵便屋を見つめる。
大きな物音は、彼が酷い目に合ったのかと思った。
小刻みに震える手を、彼の頬へ添える。
怪我が無さそうだと確認できても、安堵なんてできない]

あぁ、………あぁ、僕は、―――…。

[何故。何故、こんなことに]

ぼくの、せいですか……。

[郵便屋が自分を人狼と告発するなら、
意地でも認めず反論する心算だった。
だが、目の前の光景は何だ。
こんなもの、予想してない。…望んでもいない]

(373) 2010/02/26(Fri) 20時頃

【人】 小僧 カルヴィン

ぼくは、どうしたら、いいですか……?

[問う声に、返事はかえるか]

……なにが、でき、…ますか?



ねぇ、――――……ウェーズリーさん…。

[縋るように伸ばしていた腕は、最後は自分の頭へ。
両手で自分の頭を抱え込むようにして、項垂れた**]

(374) 2010/02/26(Fri) 20時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/02/26(Fri) 20時頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/02/26(Fri) 20時頃


【人】 本屋 ベネット

─ドナルドの部屋─

俺は──…

[友の問いに、言葉を失う。>>368

いつか一方を選ばなくてはならない。
そんな時が来るのだろうか?

沈黙の中、赤くなった左手を右手で握りこむ。
ぐっと口を引き結んだ。]

俺は、メアリーとマーゴを守りたい。
あいつらを残しては逝きたくない。

けど、選ぶなら──俺の命が、2番目だ。

(375) 2010/02/26(Fri) 20時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

は。
死者の言葉を代弁した心算か、ベネット。

[ウェーズリーの襟首を掴むベネットに、冷たい視線。]

仕事の誇りだのなんだのなんざ、女といちゃついてたお前が口に出来る台詞か。
………ニンゲンってのは、勝手だよなぁああ?
今朝方親友が死んで嘆き悲しんでたのは演技だったのかぁ?
うひゃひゃひゃ。

(+36) 2010/02/26(Fri) 20時半頃

本屋 ベネットは、小悪党 ドナルドとピッパの様子にゆるゆると目を瞠って──

2010/02/26(Fri) 20時半頃


【人】 本屋 ベネット


お前……おまえら。

[漸く、二人の顔を交互に見遣る。>>370
昨夜のじゃれあい。そうか、と思った。

ふと、表情が緩む。]

(376) 2010/02/26(Fri) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

ああ、そうだな。
だが…、ドナルド。

頼みがある。
もしも、……「もしも」だ。
俺が先に逝くようなことがあれば、あいつら。
メアリーとマーゴと…出来たら、キャサリンのことを頼む。

守れとまでは言わない。
けど…、気に掛けてやってくれないか。

[そう告げて、ドナルドの問いかけに小さく息を吐いた。>>372

(377) 2010/02/26(Fri) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

───俺は。

もう一度、事実を確認してみる。
間違えないように……でも。

カルヴィンが、人狼なら。
…このままなら。



──俺は、カルヴィンに投票をする。

[一瞬目を伏せ、苦いものを噛み殺す。
けれど、それを呑みこむように一言。

はっきりと、その名を口にする。]

(378) 2010/02/26(Fri) 20時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―回想・ウェーズリーの部屋―
[夢を見た。それは小さい頃の記憶。父親の仕事の手伝いでとある屋敷へ行った時の事。窓の向こう。外を見つめて涙を流す自分よりも幼い少年の姿を見つけて――]

……カルヴィン?

[目を覚ますと、あの時と同じように涙を流す少年の姿。しかし、窓越しだったあの頃とは違い泣き声はしっかり聞こえて]

どうしたんだ?男は簡単に泣いちゃいけないって、ぼ…俺の父さんが言ってたぞ。

[あの頃を懐かしむようにポンと頭を撫でる。少年の震える声が響けば、...も一度手紙へと目線を向けて]

まあ、みたい…だな。

[曖昧に頷いてみせた。]

(379) 2010/02/26(Fri) 20時半頃

本屋 ベネットは、小僧 カルヴィンの面影に顔を歪めた**

2010/02/26(Fri) 20時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

―回想・ウェーズリーの部屋―
[少年が覚えていますか?と小指を掲げると]

もちろん。覚えてるよ。
俺はカルヴィンを信じる。

[そう、自身の小指を絡めて]

カルヴィンがそう思うのは間違ってないよ。
…人は弱いからさ
形の無いものを信じるってのはとても難しいんだ。

[少年の言葉を聞きながらゆっくりと答える]

だからさ…カルヴィンの事、いろいろと教えてくれないか?
知ってる事も、知らない事も。カルヴィンの形がしっかりと分かるように。

(380) 2010/02/26(Fri) 20時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―回想・ウェーズリーの部屋―
[そうして、少年からいろいろな話を聞きながら、考えるのは今自分のしている事。本来ならばこんな事は許されないのだろう。それでも、少年を守りたいと思う気持ちは、人狼だと分かった後も変わらず]

ん?大丈夫。きちんと聞いてるよ。

[途中、ちゃんと聞いてるんですか?と注意されたりしつつも話を聞いて、やがて少年の口から紡がれるのは謝罪の言葉と感謝の言葉>>290]

約束だからね。
大丈夫、ちゃんと傍にいるよ。

[少年に笑いかける。]

(381) 2010/02/26(Fri) 20時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―回想・ウェーズリーの部屋―
[少年に抱きしめられ、呟く言葉を聞けば>>291そっと頭を撫でて]

それでいい。
誰だって死にたくないし、俺だってカルヴィンの事はきっと殺せない。
だから、それでいいんだよ。

[少年にやさしく呟く。カルヴィンが部屋から出て行くのを見送ると、一度溜息を吐いて]

嘘…ついちゃったな。

[困った表情で頭を掻くと、手紙が外から見えないようにしっかりとポケットにしまって自室へと向かう]

(382) 2010/02/26(Fri) 20時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―回想・自室―
[自室に着けば、ピカピカになるまで部屋の中を掃除して]

ふぅ、こんなもんでいいか。
父さん、母さん。ただいまは言えそうにないや。

[写真を持って来れば良かったと今更後悔しつつも、外から見えるように手紙をポケットに入れて広間へと降りていく]

(383) 2010/02/26(Fri) 20時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/02/26(Fri) 20時半頃


【墓】 薬屋 サイラス

あーあ、つまんね。
村人なんざ全員まとめて食っちまう心算だったのによぉ。

[地面を蹴って宙に浮き、ハンモックに腰掛けているような体勢に。]

………墓なんざいらね。
こんな村の墓場に埋められてたまるものか。

[興味を失ったかのように目を閉じ、狸寝入りを始めた。**]

(+37) 2010/02/26(Fri) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
しばはえた。なんという。


wwなるほどなあ!!!ラルフ男前過ぎる。
いいなあ、いいなあ!!!

(-119) 2010/02/26(Fri) 20時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/02/26(Fri) 21時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/02/26(Fri) 21時頃


【独】 小僧 カルヴィン

/*
ラルフさんの動きがどうなるか、だなぁ。
ただ、何となく道筋は見えました。
おっけー。たぶん、いける。


……あぁ。仲間へも、ふがいないLWでごめんなさい。
でも、ぼく、がんばるよ。

(-120) 2010/02/26(Fri) 21時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/02/26(Fri) 21時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/02/26(Fri) 21時頃


【赤】 小僧 カルヴィン

………ヤニクさん。メリクリウスさん。

まだ、貴方達の魂は、ここにありますか?



僕、もう、呆れられちゃったかな…。

(*23) 2010/02/26(Fri) 21時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

ただ、生きたかっただけなのに。


それだけのことが、どうしてこんなに、難しいんだろう。

(*24) 2010/02/26(Fri) 21時頃

【赤】 小僧 カルヴィン





――――――…僕が、人狼だから?

(*25) 2010/02/26(Fri) 21時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―広間―
[広間に着くと、真っ先にコルクボードへと向かい、ウェーズリーがカルヴィンの事でメモを張っていないか確認する]

……ウェーズリーさんまだメモを張ってないのか。

[メモが張ってないのを確認すれば安堵の溜息を着いて広間の中を見回す]

(384) 2010/02/26(Fri) 21時頃

【墓】 鳥使い フィリップ

―広間―

[広間に差し掛かったとき、大きな――むしろ、自棄のような大あくびを聞いた。]

…サイラスさん。

[人狼と疑われて処刑された男は、宙に浮いたまま眠っている。]

あんたは…あいつを騙したんすよね。

[この男が本当に占い師だったならどれほど良かったのだろう?…首を振った。今更言っても仕方ないことだ。]

俺は…あんたに投票しました。その事について謝る心算はないっす。

[くるりと寝返りを打たれた。会話に応じる気はないという事だろう。ため息をつく。]

ただ…あいつの薬をいつも都合してくれて…ありがとうございました。あんたの薬のお陰で、あいつは救われました。

[深く頭を下げた。この男が例え人狼であっても、彼女を救ったのは間違いなく男が培ってきた技術なのだ。だから、この捨て鉢になっている薬屋を憎む事は…できそうにない。]

(+38) 2010/02/26(Fri) 21時頃

【墓】 鳥使い フィリップ

…俺はキャサリンの所に居ます。暇に飽きたら…。

[果たして、自分たちは何時までここに留まる事が出来るのだろう?いや、結社というのは魂までも留めておく事が出来るのか?――馬鹿なこと。浮かんだ発想に失笑する。]

暇に飽きたら、罵り合いでもしましょう――人間対人狼、の。負けやしませんよ?

[もう一度頭を下げた。今度こそ寄り道をしないようにと思いながら。]

(+39) 2010/02/26(Fri) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
止まった…
みんなフィギュアスケートでも見てるんだろうか。。

(-121) 2010/02/26(Fri) 21時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

─ 結社員宿舎 ─

[日が落ちて暗い空に白い地面を覗かせる窓。
 ランプを灯すまでの間に緩やかに室内は暗がりに沈んでいく。

 ぎぃ。と、音を立てて、部屋の入り口が開いた。]


 あぁ。塗布薬ぃ、ありがとぅ。
 そこにぃ置いといてぇくれるかしら? 

[椅子に腰掛け、上着を脱ぎ、腕をさらした女は、赤く腫れた二の腕に包帯を巻きながら、猫背の結社員に声を投げた。]

(@47) 2010/02/26(Fri) 21時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

[眉を下げた男は、心配そうに女の様子を見やる。]

 … なぁに? 用が済んだならぁ、
 もぅ、戻っていいわよぅ。


 それとも──見てたぃのぅ?

[顔を赤くしてぶんぶんと首を横に振る男に、くすくすと意地悪気に女は笑う。初心ねえ。と、怪我はしても──殴りかかられても、命に別状があるわけでもなし、女の調子は普段と変わりない。]

(@48) 2010/02/26(Fri) 21時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
めりくりうすさん、やったんですか…!?


や、絶対やると想ってたけど。

(-122) 2010/02/26(Fri) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 72促)

ベネット
41回 注目
メアリー
0回 注目
ラルフ
6回 注目
ピッパ
23回 注目
キャサリン
31回 注目
マーゴ
21回 注目
ドナルド
9回 注目
ウェーズリー
2回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
13回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
1回 (4d) 注目
カルヴィン
15回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ローズマリー
48回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび