人狼議事


193 古参がゆるゆるRPする村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ローズマリーは、携帯を見て、目を丸くした。

2014/09/10(Wed) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

分かっていますよ。

他人と貴女を比べる必要は無いと思いますけれど。
貴女には、貴女にしかない良さが、沢山ありますもの。

欠点ばかり気にして、長所を亡くしてしまわないようにね。

[微笑んで答え、携帯を見る彼女を見守る。]

(390) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

― ヤニクの部屋 ―
>>385>>386

 どうりで大人しかったわけね。

[ざーんねん。と小石を蹴る仕草を見せて、
足と言われれば見下す。その傷は、今はない。]

 ……自分だって、ぼろぼろだったじゃない。
ヤニクこそ、足大丈夫?

[右手を振り下ろす動作を見せる。
それは彼の動きを封じる為に太腿を刺した時と同じように。]

 …む。

[はっきりしない返答には思わず小さく口を尖らせもした。]

(391) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

[“消滅の挟間”と、ヤニクが言えば目を瞬く。
そうだとするなら、答えは簡単だ。]

 言ったじゃない。
 私はヤニクの最期を看取るって。

 だから…じゃないの?

[天に言ったとまた言われると、少しずつ、また記憶の鍵が開く。
上に登る羽音。その時も確かヤニクを支えながらだった気がする。]

 女の執念は甘く見ない方がいいわ。
 そのためだったら 天からだって移動してくるのよ。

[にこりと笑う顔は、悪戯な少女の笑みのよう。]

(392) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

【人】 花売り メアリー



 …、… ざまあみろ、だわ。**

(393) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

『俺は』

[それからスマートフォンに、返信ではない文字を打つ。
 筆談の代わりにスティーブンに見せる>>387

『手伝えない』

(394) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 00時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

コリーンって、あの人…。

[美しい、けれど苦手な人。逃げてしまうようなことがあったのだろうか。
放っておけば帰って来ないだろうか。そう思うけれど、
誰かが連れ帰って来ないと帰って来ないようにも思う。]

リア姉、またお話中にごめんね。
わたしも何か、手伝ってくる。

[席を立って、ふと、振り向いて]

半分こ、また後でね!

[コリーン探しに加わるつもり**]

(395) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

[ショートケーキにガトーショコラ。
病院のカフェテリアの割には品揃えが良い。
ケーキは完成品を仕入れるのが病院の方針だ。
作っているとカフェ対応が出来ないからだろう。
『姉妹』のような様子の二人にケーキをサーブすると、カウンターに引っ込む。

『誰か』に執着する話はーー正直、痛い。]

(396) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー

振ったことなら割と…。

[関係ない話題で、和まそうと思ったけれど。
和みそうな内容でもなかった]

(*107) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

コリーンさん。お会いした事の無い方です。
私では、足手まといになるでしょうね。

はい。気を付けて、行ってらっしゃい。

[ローズマリーを見送る。紅茶を一口口に含んだ**]

(397) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[場所の明記をし損ねているが、前の連絡やコリーンを知る者ならおおよその見当がつくだろう。
彼女が走り去った方へと走り出す]

――くそっ。

[間違っていたのだろうか。
彼女は夢の中にいた方が幸せなのだろうか。
そう、逃避は楽だ。
夢の中に逃げ込んでいれば、辛いものはないかもしれない]

は、はぁ、はぁ、

[息切れをおこし、立ち止まる。
彼女の足ではそう遠くまでいけないはずだ。
少し落ち着くと別方面へと駆けだす*]

(398) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[サナトリウムのある方角に背を向け
木立の間を抜け
下草を踏み分け、息が切れても止まらずに走った。

森はどこまでも続いた。
入り込めば入り込むほど、鬱蒼と繁った森は暗くなる。

汚れた白いワンピースの裾は
どこかに引っ掛けたのか破れ、一部が引き千切られていた。]

(399) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

[ふぅ、と溜息一つ。
去りゆく看板息子を見送れば、暫く見ていなかったスマホの通知をぴろぴろと辿る。]

脱走……?!

[職員とはいえ、自分はここを離れられない。
顔色を変えたローズマリーに、お願いします、と頷いた。]

(400) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド


>突然何言ってんだ。

[とりあえずそれ   で]

>は?脱走?

(*108) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

【赤】 受付 アイリス

>サイラス先生
カフェにいらしたらお引き止めしておきます。

(*109) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[視界に森の切れ目が見えた。
と、思った瞬間、女は足を止めた。]

 ──!!

[唐突に森は途切れ
女の目の前に高低差のある斜面が現れた。
斜面の下は幅の広い川が流れている。]

 ひっ

 ……あ、 いや

[女の顔面が一瞬で血の気を失い
唇が震え出す。

怯えたように川面に釘付けになっていた視界に
震える掌を持ちあげ、凝視する。

女は声にならない声で叫んだ。]

(401) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 00時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

―カフェテリア―

――ンだよ

[>>379ローズマリーに半眼を向けて、それから立ち上がる。]

めんどくせェな、あの下着女か

[カフェテラスに居ても、
問答が続くだけだ。
執着するもの。されるもの。
自分の心に爪を立てるものを思いながら。]

(402) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

脱走か…コリーンというと
たしか

[記憶を探る
振り返ったオスカーの手に握られた携帯の文字を読む>>394
送信されてきたわけじゃなく筆談かわりのメッセージ。
頷き返して答える]

ああ、今の君をやみくもにつれて回るのは
医者の見地から言ってもやめておきたい
とりあえず君をカフェにつれていくよ
コリーンさんを捜す手伝いをするかどうかは後で決めよう

[患者にも捜査を頼むなんてよっぽどの事かな
と首を傾げながらゆっくりと車椅子をカフェへ運ぶ**]

(403) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

[短く返信した。
これで、カフェから動かない旨をも伝えられる。

TLを遡って、その前。
看板息子のネタ振りに、ぐ、と歯噛みした。
どう足掻いても無理だった、恋。]

(404) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

【赤】 受付 アイリス

>望さん
抉るなあああああああああ(号泣の絵文字)

(*110) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

アイリスは、むぅ、と唇を尖らせた。**

2014/09/10(Wed) 00時半頃


ドナルドは、スマホの画面を見てちょっと噴いた

2014/09/10(Wed) 00時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

― サナトリウムの一室 ―

まあ、それだけじゃないんだけど
……

[自分がまだ、生きていると思っていた。
自分がまだ、死ぬ前で、地獄にも落ちていなくて、

彼にも、会っていなくて。

ロミオがどうなったかも知らず。
得ていた答えをもう一度求め、
違う答えを得て、他の答えも得られ、
また少し考え方も変わった。

いや、答えなんて得られてなかった。
改めて、―― あらためてだ。
知りたかった問の答えが、見えた気がする。]

(405) 2014/09/10(Wed) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

― カフェテリア ―

[スティーブンの返事に眉を下げて頷いた。>>403

 病院から脱走と言うのはただ事じゃないだろう、
 自分の事は置いて行ってくれても構わなかったのだが
 少なくとも一人では置いて行かない、というのが多分、
 この医者の人となり]

[明るく開放的な造りのカフェテリアだったが、
 先程の連絡が回っているのか、空気は落ち着かない]

(406) 2014/09/10(Wed) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[自分だってぼろぼろだったといわれると、確かにと思う。]

…やっぱり、怪我なんてきっとすぐに、
なおってしまうからねえ…

[地獄ではそうだった。天ではそもそも、怪我などしないだろう。
天に昇って、彼に出会って。
彼女は幸せに、幸せに暮らしているはずだ。

―――… いっそここで殺してしまえば。
彼女から、またすべてが奪えるんだろうか。

それもまた、ありかもしれない。
ひそんでいた悪意が、ふつりふつりと湧いてくる。

彼女は、大事なものをまた、手に入れている。
それなのに、ここでこうして、何も持っていないようなそぶりで。

静かにベッドから降りた。]

(407) 2014/09/10(Wed) 01時頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 01時頃


【人】 さすらい人 ヤニク


執念深い
ああそれは、とても、

メアリーらしいなあ

[少しずつ近づく。
知っている。こういう時、メアリーは逃げられない。]

そうか…
そんなにも、俺が気がかりだったんだねえ
気にしてくれて――、ありがとう?

[傍にまで来て、見下ろして、その髪のひとふさに触れる。
きっとすごく、すごく睨みつけてくるだろう表情に、
悪意を乗せた笑みを送る。]

(408) 2014/09/10(Wed) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク



いっそこのまま―― 消滅の先にまで、
つれていってやりたいくらいだ…


[手に取った髪の先に口づけるのと―――、
平手打ちが飛んでくるのは、どちらが早かっただろうか。それをきっと、よける事はない。]

(409) 2014/09/10(Wed) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―カフェテリア→廊下のほう―

[去りぎわ、金を払うついでに、
アイリスにどんまい。と100%からかいで謂ってからカフェテリアを後にする。]

つってもどこだァ、
――外か?

[義理堅く探す必要はないのだが、ついでである。
スマホで見ていた問答のことも、気になるが]

(410) 2014/09/10(Wed) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク


――…


[メアリーの髪を離して、彼女から一歩だけ離れて、ひとつの間。
乗せた悪意は、もう消えていた。]


メアリー

[彼女の言葉を思い出す。
あいたい。 ――― … あいたい。]


ここが本当に、消滅のはざまなら。
少しくらい、会えても、よかったのにねえ…

(411) 2014/09/10(Wed) 01時頃

【人】 歌い手 コリーン

 嫌だ。…──嫌
 違う
 私は、声を掛けただけで

 彼女が勝手に、驚いて落ちて
 その
 筈


 (────なのに)


 ぁあ、ああ
 な
 のに

[白い手を握りしめ、
森の端に膝を突いて譫言のように呟く。]

 どうして……

(412) 2014/09/10(Wed) 01時頃

【人】 歌い手 コリーン

 

 (やわらかい女の肉の感触が、この手に残っている)

 

(413) 2014/09/10(Wed) 01時頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 01時頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 01時頃


【人】 歌い手 コリーン

 
 あ


 ──はは
 うふふ

 ……っふふふ



 あっはははは……!!!
 

(414) 2014/09/10(Wed) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[殺したくせに、そういわれても仕方はない事を言って。
するすると腕の包帯を解き始める。
そこにはやはり、何の傷跡もなかった。指先も、動く。]

… やっぱり
思い出したから、こうなっているとおもってたんだ

[右手を目の高さまで掲げて、
裏返したり、握りこぶしを作ったりする。
治れば出れるのなら。これでここを、退院できる。

ここを出て、戻る先は。
地獄なのか、それともまた、別のところか、それとも、

無。

最期の夢。
やっぱり夢遊病患者のようなものだったなと思う。
でもここを出たら、もう終わり。
きっとどう転んでも待つのは悪夢なのだろう。]

(415) 2014/09/10(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

サイラス
17回 注目
ドナルド
5回 注目
アイリス
5回 注目
スティーブン
6回 注目
オスカー
13回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
ヤニク
7回 (3d) 注目
ガストン
6回 (4d) 注目
グロリア
19回 (5d) 注目
メアリー
15回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

コリーン
0回 (3d) 注目
パティ
0回 (4d) 注目
ローズマリー
0回 (5d) 注目
ノックス
3回 (6d) 注目
ミルフィ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび