人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*>>426 なん…だと……

そ、そうwwwwwwwwwwwwwwwww
そうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-153) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

あ、お前!一体、どこから……
………。 ……これ……?

[>>382声がする。
手元、ガントレットからしているようなのは、気のせいじゃないらしい。]

星命《テュケー》の扱い ……

              すぅ……


[無茶苦茶言われてるみたいだけど、なんでかすんなり胸に入ってくる。
常識、アタリマエのこと。
言われればそんな気がしてきて、

息を吸う。
腹の下、へそだろうか。
何か熱いものが、集まってくる感覚。

これが、俺の星命《テュケー》―――― ]

(432) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

 吹き飛べ!! 飛拳小牙《バスターファング》!!!


[拳を的… ゾンビへ向けて、振るう。

届かない距離?
そんなもの、俺の拳《ファング》の前には関係ない!!]


          [ バジュゥン!!!! ]


[拳から飛び出した超拳圧が、離れた位置のゾンビたちを、まとめてぶっ飛ばした。]

(433) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

なんだい、寝ちまったのか。急なヤツだ。

[そう言って、体を起こすと普通の煙草に火をつける。
セレストもテリーもドリーも眠っている。]

しかしなんだ―嫌な予感しかしねェ。
このまま国境まで連れて行くとして、
こう―……取り返しのつかないことに巻き込まれそうな。
できれば俺は行きたくないんだけどなァ。

[憂鬱そうに白煙を吐き出す。]

(434) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

『ウルヴェレア――』

[アリィはこの龍の威勢になんと返したか。この二人の言い合いは今に始まったことでなく、気にも留めていなかったが。その合間に、珍しくぽつりと静かな声で呟くのが聞こえた。]

『空が……爆発して。双子星が落っこって行きやがったァ……』

[どこか茫然とするようなその声音に、ああ、と重く一声相槌を打った。
 こちらへ少年が向かう(>>425)ころには、二人のはずの部屋から四つの声がするかもしれない。]

(435) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[例の着信音とポケットの振動に一瞬気を取られ。
 けれど、端末を取り出す前に]


[キィ―…     ン]


 ……っ、痛。

[ちくりと額に痛みが走る。>>429
 ふわふわとした燐光が辺りに漂う]

  僕は。

[共鳴する前世《キオク》が逆巻いて、視界に描く螺旋]

 い……嫌だ思い出したくない!!

[不意に過ぎる死《紅》の恐怖に、手を振り解く]

(436) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―ギルド・別室前―

ここか。

[右手を握り扉をノックしようとドアに歩み寄ると
中から2人のものとは違う声>>390 >>408 が僅かに聞こえた]

部屋を間違えたか?

[ドアプレートを見るが、間違いなくあの男女が案内された部屋だ
不審に思いながらも惑っていた拳を再び上げ
ドアを2度ほどノックする]


――コンコンッ

(437) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[ひとまず目の前のゾンビを一掃したところで、>>407どうやら知らない奴がこっちに……こっちに?話しかけてきたのか。]

ヴェラ…… って、誰だ。
お前のこと?

[ガントレットに話しかけるというのも変な気分で。
小さな声で尋ねてみつつ]


えーっと。お前は、誰?

良平、光一。お前ら、無事か?

[俺の声は、少し低くなってた。
二人と、知らないやつと、あとシメオン。
集まってるところに駆け寄る。
二人が俺のことにすぐには気づかないかもしれないなんて、咄嗟には気づかなかった。]

シメオンはさっきぶり。

(438) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/* オスヴェラ組は一分の歪みもなく酷いな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww

うっかりログに本音をぽろりしてしまった
*/

(-154) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【赤】 風来坊 ヴェラ

[少年が奮う、虚想ノ拳《メンタシム》の破壊。
零へと還る死体の死体達を見て、小さく笑いながら。

ガントレットから漏れる物ではない。更に遠くへと。
言う所の、『災禍を撒く存在《モノ》』へ届ける様に]

『災禍を撒く?
ふふふ、相変わらず失礼な奴め。

この世界をより素敵にする為に。

太陽《サイモン》ごと、総てを零に還すだけの事だ』

[女は、心底から心外だと眉を顰めて]

(*12) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【赤】 風来坊 ヴェラ

この世界への思い残しは…………………。

(*13) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【赤】 風来坊 ヴェラ

『………。
それも総て。運命《おまえ》の裁定次第だ。

死と生。再生と破戒を別つ裁定は運命《おまえ》自身も勿論。
そして、安ら静謐なる死をこの手に奮う、私自身すらも抗えない。

故に、問おう。

私と共に、太陽《カミ》殺しの宿命を負う存在《モノ》は誰ぞ。と』

(*14) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

星の化身、ではなく、星の子《ティケリトス》だ。

[聞こえた声>>413に訂正を。]

そんなダサい前置きをした覚えはないけど。
君達人間は飛べないんだっけ。
可哀想に。

[もう一人の声も逃さない>>428
二人をそれぞれ見遣って、ふと、北極星は銀色を瞬かせた。]

……ん、…君達――?

[彼らから感じる星命《テュケー》。
何かが燻るような感覚に銀色を細めるが、その感覚は一瞬のもので。
気のせいだったかと北極星は首を傾げた。]

(439) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>417
無智…?
なに…いったい何のことよ!?

[何処か勝ち誇ったような彼女の声。
それにカチンときたペラジーは、次の瞬間、仮面の男の腕部目掛け、蹴りを放っていた]

てぇっ!

[その蹴りが当たろうと防がれようと、ひるまずに、鋭い視線を漆黒へ向け、続ける]

無智で悪かったわね!
確かに私には、アンタがなにを言ってるか、これっっっぽっちもわかんないわよ!
じゃあ…そういうアンタは、この力が何のためのものかわかった上で、その上で『あんなこと』してるっていうの!?

[思い返されるのは、彼女がコレまで、レジスタンスとして行ってきたことだった]

(440) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

おい!ここ貸切でいいだろ?

[ふいに、店員に向かって声をかける。
「是、大少爷(へい、若旦那)」と返事があり、
黒服たちが他の客たちを穏便に返していく。]

いまいち信じられねェが、嘘ついてる気はしねェな。
しかしまぁ―……俺じゃなくても良かったじゃねェか。
何故敢えて俺なんだ。コイツも運が悪い。

[煙草を灰皿に押しつける。]

(441) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オスカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-155) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― イェル=ゥラ自治区 / 図書館内 ―

[幸いにして、迷う事はなかった。
 館内の案内は、知らない言語で書かれていたのだが……
 どういうわけか、理解する事ができた。
 覚えていないだけで、その言語を習得した事があるかのよう。]

……本格的に頭が痛くなってくるわね。頭痛い。

[ともあれ、案内に従って向かうのは、『伝説 / 勇者』のコーナー。
 ……冗談みたいなコーナーがある物だが、ここが『聖苑』のある
 土地に建っている図書館だからだろうか。]

(442) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[たどり着いたそこで目にしたのは、]

……、……

[先客だろうか。児童書や紙芝居を広げる男の姿。>>426
 黒スーツを着こなすようないい歳した大人が子供用のそれらを
 広げているのに若干ヒいたので、こちらから声はかけなかった。]

(443) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

ヒューは、「お、どこに売り飛ばすんで?」と尋ねてきた黒服に灰皿を投げつけた。

2012/01/30(Mon) 00時半頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 00時半頃


【人】 研修生 キリシマ



[すごい技を使う、なんかすごい仮面の男が、こちらに話しかけてきて。しかも自分たちの名前を言い当ててきたものだから、自然と警戒する]

なっ…何者だ?
何故、僕らの真名を知っている…!?

(444) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

『何よ偉そうに!
名前はねえ、長けりゃいいってもんじゃないのよ!
アンタだって、アンタだって… 』

[トカゲは鳴き声を発しただろうか、と思考を巡らせる、数秒の沈黙。]

『えー…、
…ぎゃーぎゃー煩いじゃないのよ!』

[続くため息はその身宿す女から漏れたもの。]

(445) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
蹴りが
1,普通に腕に当たる。
2,ガードして押し返す
3,避ける

3

(-156) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[手を振りほどかれて、一瞬戸惑う様子を見せたものの]

 いかないで

[咄嗟に、振り払われた手を伸ばして少年に抱きついていた。]

 もう、おいていかないで…

[切実な声。
それは幾憶幾万年もの間積み重ねた思い。]

 こんどこそ、
 わたしを壊(ころ)して

[遠い遠い遥か昔。
己の宿命を嘆くようになってしまった少女が同じことを懇願した時。
彼がどう返事をしたのか、少女には思い出せない。
―――今、ここには、運命は変わらなかったという結論だけがあった]

(446) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

おわあ!?

[>>440姿の見えない相手と、というかガントレットとか。
元気に会話する変なやつが、急に蹴りかかってきた。

咄嗟に体を捻って、避ける。
腕狙いだったってのは、思ったのと蹴りの軌道が違って、腕をかすめてから気づいた。]

い……って、何するんだよいきなり!
ケンカするのは勝手だけど蹴るな!
話がなんにも見えねえ!

[地味に痛い。]

なあ、おい。
お前のことなんだから、ちゃんとさっきの格好で話しろよ!

[良平や光一の前じゃやりたくなかったけど、仕方ない。
ガントレットに叫んだ。]

(447) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[言い合いの最中、竜が口にした単語と、続く某然とした様な言葉に、威勢のいい声も一時、止む。

子は、落ちた。

では、親は…




悪い考えを振り払うように首を降ったのは、娘の意だったが。]

(448) 2012/01/30(Mon) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[この伝説の中に描かれるのは突如、世界に現れた《セイクリッド・レティーシャ》。
そして、この世界に生きる多種族の生き物。]

………。

[黒く描かれているそれを指だ軽くなぞる。
純血であればどれほどよかったか。
己の半端な存在に溜息をついた。
そこで気配に気付いて、視線を持ち上げる。
青い瞳は少女の姿を捉えた。(>>443)]

探しもの?

[そう、一言だけ問いかける。]

(449) 2012/01/30(Mon) 01時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

……。

[ノック音は聞こえている。
 聞こえているが、それに答えるのはカトリーナに任せたまま。
 己の思考回路に回るのは何からどう話すか、といったことばかりで。

 少年が程なくして迎え入れられたなら、声は四つでも姿は二人の奇妙な光景がそこにあるだろう。
 きしむ硬いベッドに腰掛けて、椅子を客人に回した。]

(450) 2012/01/30(Mon) 01時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

馬鹿野郎が!!一応「客人」なんだよ!!

[大声で黒服を叱りつける。黒服はしゅん、としてしまった。
苛立ったように替えの灰皿を持ってこさせて
煙草に火をつけた。見るからに苛々している。]

今時人身売買なんて旨味のないシノギ誰がするかよ。
―………もっと手っ取り早いのがあるしなァ。

「さすが趙家の大少爷(若旦那)!東方でもその名を…」

五月蠅ェ!!向こう行ってろテメェ!!
東方大河の底で永遠に寝惚けたいんかワレェ!!

[黒服は慌てて立ち去って行く。]

(451) 2012/01/30(Mon) 01時頃

【人】 研修生 キリシマ

[北極星が一瞬のみ感じた感覚。それは彼らが、あまりに珍しい星命《テュケー》の下に生を受けていたからか。それとも――?

未だ、真の姿は厚いヴェールに隠され、容易にはめくられない]

(452) 2012/01/30(Mon) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 !!?!?

[唐突に抱きつかれた。>>446 勿論動転する。
 ゆっくり冷めて人間に近付いた少し高い体温とか、
 その割に人間そのものの感触とか、物騒なお願いとか、
 色々なものにだ。 ぼっと白皙が赤面する]

 なっちょっあっ…… 何言ってんだ、
 お前をころすなんて僕に出来っこねえよ!?

(453) 2012/01/30(Mon) 01時頃

【人】 新妻 カトリーナ

はい。

[ドアをノックする音に立ち上がり、外の様子を伺うようにゆっくりとドアを開けた。]

ヤニクさんでしたか。
何か、御用でも?

[どうぞ、と大きくドアを開き、中へと誘う。]

(454) 2012/01/30(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

レティーシャ
44回 注目
カトリーナ
10回 注目
ペラジー
38回 注目
コリーン
0回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
カリュクス
16回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (5d) 注目
キリシマ
18回 (5d) 注目
ヤニク
0回 (7d) 注目
ケヴィン
5回 (9d) 注目

処刑者 (9人)

シメオン
12回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
21回 (5d) 注目
セレスト
20回 (6d) 注目
クラリッサ
32回 (7d) 注目
ドロシー
19回 (8d) 注目
フィリップ
14回 (8d) 注目
ヒュー
15回 (9d) 注目
オスカー
34回 (10d) 注目
ヴェラ
8回 (11d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび