人狼議事


189 とある結社の手記:8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…… へー。

[元の生活?馬鹿をいえ、とばかりに、棒読みで返す。
考えてない、が答えで、全てなんだろうと思った。]

おまえさ、普段からゆるゆるだけど……
今回、 此処で、余計に緩くなったって気がしたよ。

…… 考えて、ないだろ。
襲われたらどうしよう、とか…… 
名前がいっぱい書かれたらどうしよう、とか。

どうせ『ま〜そ〜なったらそ〜なんじゃないかな〜』とか、
そんくらいのゆるさだろ。

[精一杯のモノマネを込めてみた。
採点はどうだか知らん。]

(20) kokoara 2014/08/21(Thu) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そうなったらおれは困るんだよばーか。
おまえのことだから気づいてないことないくせに、
それはさておき、でゆるゆるしてんだろ。

[よこせ、と瓶へ手を伸ばす。]


…………どこに戻ればいいかとかは、
おれも、わからんけどな。

酒場はなかったらしいし、他もどうかは知らんが……

………………ここだけ、でも。ひとが、死にすぎた。


[見知った顔が。知らなかった顔が。
忘れられないなんて言わないが、きっと時間がかかるだろう。
はあ、と溜息。]

(21) kokoara 2014/08/21(Thu) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
もうお酒のんだからあたりは おれもさみしかったな…
でも早く終わらせようぜ的なものを感じ取っていたり しました…

ハナ自身からは吊りならつりでいいけどごめんねむいっていうのをひしひしと

問答ってむずかしいな!

(-522) kokoara 2014/08/21(Thu) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*

>>-519
ごめんなさい…。
中の人はお酒と結婚しちゃってるのごめんなさい。

たしかに、お茶淹れてきます。で終わるのは悪いなとは多少の理性のなかで思ったのですが…。

(-523) kuyang 2014/08/21(Thu) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
リーロズからそんな気配を感じてしまったら、
それはもう なんだと……ってなるね……
邪魔も応援もあんまりしない気がするが。

したいよーにしたらいいんじゃね。

普段通りをかえない。


がけっぷち繰り返すなww

(-524) kokoara 2014/08/21(Thu) 22時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>-505ヴェス
次の占い師は誰だろうね… 手記でまだ占い師やってないなー!

まあほどほどには!!過保護はしないけどな!
ね〜だからその道は捨てがたいんだけど、結社へのイメージ最悪ってのもあるからまあ まあ みたいなね ヴェスとくに許しそうにないよなって思ってるんだけど…
会うならこれからだわ〜w 後継者いなかったか〜まじで〜ってなって探してるってなったらア〜とはなりつつムリムリってしつつ、う〜んってなるフラグ
すげえにあわないよ。ワンダからリーへ店員がかわったら村の人の反応面白すぎるよねってワンダの人と話してたわ

wwwwwwwwwwwwwwwwですよね!その反応嬉しすぎ嬉しすぎる!! は〜〜〜〜そのネタはまたどっかでつかお〜っと★ってなってるよね★ 飼い殺し狂人になりたかった!

気にしなくっていいのに〜にやにや。借りとも思ってないしな。あと売れるようになったらおごってもらうつもりもあるしな…。
そうそう〜おーるじゃんるだよー 奢ってもらえる程度の人脈と手段は持ってるといいなって思ってたからね…

(-525) taru 2014/08/21(Thu) 22時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
でもおばあちゃんちに通ってごはんもらってるとか普通の人から見てすごい悪いやつにみえる気もするのでシメシメって感じです!おばあちゃんがそんなこじゃないよって否定してくれるまで想像しておばあちゃんかわいい。(想像)


とうとう文字数オーバーだよ をやってしまったわ

(-526) taru 2014/08/21(Thu) 22時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>-524
気配はそれこそお互い微塵もないわたぶん…
死ぬまで持ってく系だわ…

お互い知らんままだわたぶん…

だって自分でがけっぷちっていってたし!
[メモで]

オスカーを玉の輿狙いしてたし!
[メモで]

10年たっても余ってたらひょこっともらいにいく程度なんじゃないかな… しかし10年はないな… 10年はないわ…(ろずまりの年齢的な意味で)

(-527) taru 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>-523
お酒飲むのはいいんだけどね!
そこはぜんぜん問題ないんだけど、なんといえばいいのかな〜
やっぱり、ああってきとうされてる!ww感はにじみでていたからね…!ww 明日生き残っていたとしてもどうなのかな〜?大丈夫なのかな〜は感じていたよね〜

あとお茶淹れてきますで退席は別にむしろありがたかった気はするかも〜
その場からいなくなるのなら場面的に一区切りはつくし、こっちも切り替えができるしね〜

(-528) taru 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>>-521


たるさん…………

でぃあさんだからどうかな。

(-529) miseki 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
どうかなふいた

やばいワンダの人にそういわれるとなんかやばいって気持ちになってくる

(-530) taru 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-525リー
占い師はたのしかったよ!狼も霊能も、守護も素村も狂人もたのしいんだろうなって思ったよ!

リーが結社いくっていったら送り出すけど、自分は御免だっていうね……
おれに、サイモンになれって?
って言うね……面倒だし占うのは疲れるし目痛むし、危険だし。しにたくない、はきっとこの騒動中ほど思わないんだろうけど。
無理無理言ってるところに、いんじゃね、おまえ暇だろ、って無責任に背中押すよ……でも実際に店番してたら大爆笑してやるよ……wwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwww全力で憎むわああ楽しすぎるね??!でも弾かれでも守護はたぎったよ!!!だらけてみせてやるときはやる(やるときは激レア)

下心ありwwwいいね……そっちのほうが気が楽だしな……
実際売れたら奢るしな…… 聞き上手って構われ上手だよね。お金のある人のところにうまいこと入り込む さすがのろくでなし。

(-531) kokoara 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
どうかな…

(そわってした

(-532) kokoara 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

──湖のほとり──

[ざあ、ざあ、ざあ。と梢が揺れている。
沈黙の間に、湖面に輪が広がっていった。
対岸の見通せないほど広い澄んだ湖。]



────。

[>>@3 老女が頷いて、女の答えを引き取る。
陰りを帯びる視線は老女を見ず、
ただ、遠く深い湖へと投げられている。]

(22) miseki 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[夜の帳が下りる中、星の光を受けて、
湖はほのかに光っているように見えた。

ランタンの蒼い火が揺れる。

現世には移りこまぬ蒼い焔の代わりに、
星の光が、月が、湖に移りこみ揺れている。]


────…

[幾人もの人を連れて行った湖のほとりで、
老女が語り聞かせる声音で言った>>@5。]

(23) miseki 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[主様がいてね。と、老女の声が語る。]



……──。飛び魚の羽根を


[水面を見やっていた女は、
ゆるやかに顎を上に向けた。


月が見える。]

(24) miseki 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[背後には、村がある。点々と灯りがついている家々にはどこかで、娘の帰りを信じて待っている両親もいるだろう。]




……もらった皆は、帰りたかったのかね


[地上に。──家に。
誰かのところに。]

(25) miseki 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【人】 魚屋 ワンダ




──。

 自分から望んで、
 どこかに行ってしまったってわけじゃあ

           ないんだろうか

 

(26) miseki 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【独】 魚屋 ワンダ


……。

[あのとき。ダンが帰ってこなくなる日の、
ほんの数日前に、自分は答えられなかった。


『もしも、自分が狼だったらどうする?』と

そう問われて、自分は、何も言えなかった。]

(-533) miseki 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

[本気にしては軽く、冗談にしては真剣に、
そこに笑みはなかったけれど。

少しだけそのときの声は、
リーに似ていたかもしれない。]

(-534) miseki 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【独】 魚屋 ワンダ




 あたしは、答えてやれなかった。

[後悔のような、寂しさのようなそんな気持ちが
ここの二年、ずっと傍にあって]

(-535) miseki 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【独】 長老 ナタリア

/*
がけっぷちとはいえ、ローズでぃあですよ?

と、勉強一区切り着いたので、はと。

リー>
おばあちゃんはいつだってリーの味方ですよ?()

あー、あの話はー、湖で人が死んだ系の話を振られたら
してあげたことにしてもいいなー、とは思ってたから
イイよ!!

(-536) wallace 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

[だからこその、未練なのだろう。
──或いは、どこかへ行ってしまっただけなのではないかと、
そう、細い細い糸に縋るような気持ちがあって]


────。

[それが──残っていたから。まだこうして、
 自分は、湖のほとりをふらふらと歩いているのだろう。]

(-537) miseki 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【人】 魚屋 ワンダ




……白鳥じゃあ、

[空を見上げる。夜はまだ明けない。]

(27) miseki 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【人】 魚屋 ワンダ




  夜にゃあ、──きっと、下りては、これないね。


[月を瞳に映したままに、
  女は、ぽつりとそう*言った*。]

(28) miseki 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*


ぼちぼちログに、
ダンとの話を落としておきましょうね……

一瞬このまま昇天しようかとも思ったけど、
一応とまっておく……

(-538) miseki 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-526
まあリーがそうやって飯食ってたらやっぱおまえさいてーだよなーって思ってるし、おばーちゃんがかばったとしてもまあばーちゃんならそう言うだろうなーって思って

リーはそのへんわかってるんだろうし、責められるんだとしてもごはん食べられるならしれっと食わせてもらいに行ってるんだろうなーって思ってて

思ってるだけで止めないしおばーちゃんかわいいしリーさいてー。
でもおごるしおごられる。

(-539) kokoara 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ほんとうワンダのロールはきれいだなあ……

ってしみじみする
しみじみ……

(-540) kokoara 2014/08/21(Thu) 22時半頃

【独】 長老 ナタリア

/*
ね、この綺麗なロールにサンドイッチされた
ババアしねばいい!!!!と、思った。

死んでるけど。

(-541) wallace 2014/08/21(Thu) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*

>>-528
にじみでてましたよねーごめんなさい…。
ただ、ハナは堅いけど脆いガラスな感じで、打てば砕けるかもな感じがしてましたが、リーはなんというか…打ってもこんにゃくみたいな感じだったので、オスカーからしてはヴぇさんを責める限り無理だこれ以上説得できん的な捨てパイ扱いは変わらなかったと思います。

オスカー生き残ってたら悶えたでしょうね…中の人は。

(-542) kuyang 2014/08/21(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 32促)

ハナ
4回 注目
スージー
0回 注目
リー
54回 注目
ヴェスパタイン
43回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイモン
0回 (2d) 注目
ラルフ
38回 (3d) 注目
ワンダ
30回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

イアン
0回 (3d) 注目
キャロライナ
9回 (4d) 注目
オスカー
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (2人)

ナタリア
23回 注目
ローズマリー
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび