人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 小悪党 ドナルド

ぴっぱのりょうりはおいしいよ

(-552) tarkn1999 2010/02/27(Sat) 21時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

>>548
ん、やばいな。
ぴっぱがかわいいw

(-553) tarkn1999 2010/02/27(Sat) 21時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

すげえぼうよみだな

(-554) mikanseijin 2010/02/27(Sat) 21時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-534 キャサリンさん
Σ う、嘘ですってば…!
真面目に言うと、キャサリンさんはやんでれというか、
情が深い人、と思っていました。

真剣に考えていながらも、好き嫌いで疑いが左右されるとか。
凄く人間らしくて、素敵。素敵。


そう言ってもらえると、ありがたいです!
外見の人(PCさん)には酷いことしちゃったからね。
そりゃあ、恨まれても仕方が無いのです。うん。

(-555) nekosuke 2010/02/27(Sat) 21時半頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

ピッパ君の料理は(ネタ的な意味で)オイシイですよ。

(-556) りしあ 2010/02/27(Sat) 21時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

ド、ドナルドの方がかわいいよ!!!


一つ前にやった深雪の村(言い換えなし村)は役職フルオープンでどこまでやれるかー、って村でかなり楽だったんで、今回は役職隠しで全然LWわからずうっかり吊ったらどうしようどうしようと思ってた(笑)

(-557) mikanseijin 2010/02/27(Sat) 21時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-556 
そうね(笑)よし2発言だけ落としちめえ。

(-558) mikanseijin 2010/02/27(Sat) 21時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

>>-550
あ〜、俺、悲劇でも良かったんだぜ。
先立たれて復讐に燃えるのも良いし、先に死んでしまうのも良い。
どう転んでも楽しいから良いんだw

(-559) tarkn1999 2010/02/27(Sat) 21時半頃

小悪党 ドナルドは、漂白工 ピッパに怯えた。

tarkn1999 2010/02/27(Sat) 21時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[どうして、というベネットの問い。>>4:502
…わからない。何故人と人狼がいるのか。
返す答えは持っていなかった。

ドナルドが、神にしかわからないのではないか、と答える。

―――神か。

全知全能の神は、気まぐれだ。時に人間を助けてみたり、気に入らなければ一つの家族以外を全て洪水で殺すなんてこともする。

…なるほどなぁ、神なら人狼も気まぐれに作ってしまうかもしれない。その後、何が起きるかなんてお構いなしに。

女は、そんな事を考えた。]

(5) mikanseijin 2010/02/27(Sat) 21時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-555王子様
ドナルドは最後まで嫌ってやろうと思ってた。
吊れるまで投票するつもりだった。
なのに、ふりっぽが(責任転嫁

(-560) hiiragi 2010/02/27(Sat) 21時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

この後パイはドナルドが美味しく頂きました

[スタッフ注]

(-561) kuyang 2010/02/27(Sat) 21時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[さようならと手を振って、少年の姿をした人狼は去っていく。
返事は、出来なかった。

サイモンやフィリップを殺し、もしかしたら自分たちも殺されていたかもしれないけれど。
……共に過ごした時間を消し去ることは不可能で。
自分が今抱えている感情は、色々入り混じっていて、名前がつけられない。

ベネットの叫び。神など信じられないと。>>4:515

やり場のない思い、怒り、悲しみ。たくさんの感情。
そういったものをぶつけ、呪う存在という意味でも神は…必要なのかもしれない。

そこまで考えてしまえば、女は何に思いを
ぶつければいいか、わからず。

溜息だけを吐き出した。**]

(6) mikanseijin 2010/02/27(Sat) 21時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ということでおやすみなさい。

ぽんぽいてぇ**

(-562) kuyang 2010/02/27(Sat) 21時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-559
そだねー。

私襲撃で泣くドナルド、ちょっと見たかtt

(-563) mikanseijin 2010/02/27(Sat) 21時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-562やきにく
つ【せいろがん】
おやすみー。

>>-563ぴっぱ
やっぱり自分襲撃で、深い縁故の人の感情発露みたいよね。
私はいつも発露してる側だけどorz

どうして みんな わたしより さきに しぬんだ よ

(-564) hiiragi 2010/02/27(Sat) 21時半頃

病人 キャサリンは、郵便屋 ウェーズリーの面を剥がして

hiiragi 2010/02/27(Sat) 21時半頃


病人 キャサリンは、中から出てきたもののおでこをつついた。

hiiragi 2010/02/27(Sat) 21時半頃


【独】 郵便屋 ウェーズリー

起きたのに眠い、おかしいですね……。
ロールは最後までやりきっているので、
折を見て後日談落とすくらいかな。
(しかしほとんどネタバレしていた)

(-565) りしあ 2010/02/27(Sat) 21時半頃

郵便屋 ウェーズリーは、自分の中から何が出てくるか分からない。わかめ?

りしあ 2010/02/27(Sat) 21時半頃


【独】 病人 キャサリン

/*
旦那は無理しないでねー。
眠い時は寝るといいと思うんだ。

って、あるぇー?
もうカルヴィン撃ったっけ?
じゃ、私もとりあえず〆るかなぁ。

(-566) hiiragi 2010/02/27(Sat) 21時半頃

病人 キャサリンは、郵便屋 ウェーズリー芝生えたわwwwwwwwww

hiiragi 2010/02/27(Sat) 21時半頃


【独】 郵便屋 ウェーズリー

これだけ>>4:513だとアッサリすぎますかねぇ。
もう少し悲喜こもごも混ぜて、
だらだら小説描写すべきですかそうですか。

(-567) りしあ 2010/02/27(Sat) 22時頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-535 ウェーズリーさん
お、お父さん…!(違)
本当に、気づけば凄い濃い縁故になっていましたね。
最終日の怒涛の追い込みが素晴らしかった。

>「配達を終わらせる」だけで
>その後処刑することは、あまり考えてない

わぁ、納得した。何だかとても納得した。
なんという仕事人。

結構ウェーズリーさんは意識して
疑われやすいRPしていた気がしますが、
あんまり疑われませんでしたね。
あぁ、そうか、対抗も怪しかったかr

手記3!進行中に、お勉強の為に読み直したログだ!
本当に手記村は、色々とハプニングが
絶えないのが伝統のようです…!

(-568) nekosuke 2010/02/27(Sat) 22時頃

郵便屋 ウェーズリーは、多分紫色のわかめが出てくると思うんですよ。マジで。

りしあ 2010/02/27(Sat) 22時頃


【独】 病人 キャサリン

/*
>>-567旦那
あ。ごめん。読み間違いしてた。
二回撃ってるんだね。で、二回目は空砲と。
おうけい。把握。

(-569) hiiragi 2010/02/27(Sat) 22時頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

そういえば、自重したえろねたとしては、
相棒からの荷物にグラビア雑誌が混ざっていて、
部屋で眺めている、とか。
ローズマリーの胸元ガン見する、とか。

あったけどやめた。
別の意味で処刑されそうだったから。

でも健康(?)な男性ならそれくらい普通ですよねーよねー。
枯れてる演出のために、敢えてやめたのでした。

(-570) りしあ 2010/02/27(Sat) 22時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-570旦那
33歳なら、まぁ健康かなwww
しかもうぇーずりーだったら納得してしまう。自然…!

(-571) hiiragi 2010/02/27(Sat) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

おう、おやすみ、ヤニク。
お大事にな。

おいしくいただくよ。

(-572) tarkn1999 2010/02/27(Sat) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

>>-563
俺も、ピッパの泣くとこ見たかったかも。ちょっとだけ、なw

(-573) tarkn1999 2010/02/27(Sat) 22時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-573
私は冷たい瞳で見下ろしてやる。

(-574) hiiragi 2010/02/27(Sat) 22時頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>-572
狽「やがられない!?

ちなみに、ですね。ピッパの料理は。

変な調味料とか入れさせず、「こういう味が好みだ」と主張して普通の味付けを教えればおいしいものが出来るのです。

だからたぶん ドナルドは生きられるよ

(-575) mikanseijin 2010/02/27(Sat) 22時頃

【人】 小僧 カルヴィン

―回想:広間前―

[長く長く、キャサリンへと頭を下げる。

謝罪なのか。―――…それとも、
無防備に自身を晒す心算だったのか。
冷たい眼差しを浴びても、それは仕方の無いこと。
どんな言葉も。それ以外のことも。
それで彼女の気が少しでも晴れるなら、
受け入れる心算はあった。

頭を下げたまま、閉じていた目を薄っすらと開く。
膝掛けに包まれている刃。彼は気づかない]


…………?

[顔をあげれば、差し出されたハンカチ。
それが自分のものだと思い返すのにすら、時間を要した]

(7) nekosuke 2010/02/27(Sat) 22時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
いや。

ちょっと、通れないんだけど。

[車椅子で跳ねた。]

……とか?

(-576) hiiragi 2010/02/27(Sat) 22時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[彼女は何も喋らない。だから少年も、これ以上は喋らない。

その射抜くような視線を真っ直ぐに見返しつつ、
一度躊躇うように宙へ止まった手は、
ハンカチの方へと伸ばされる。

彼女の意図するところ。少年は、気づかない]

(8) nekosuke 2010/02/27(Sat) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

>>560
いつ吊られるかと思ってwktkしてたんだぜ。

しかし、吊られキャラとしては、活力高くし過ぎた気もしている。

(-577) tarkn1999 2010/02/27(Sat) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 72促)

ベネット
41回 注目
メアリー
0回 注目
ラルフ
6回 注目
ピッパ
23回 注目
キャサリン
31回 注目
マーゴ
21回 注目
ドナルド
9回 注目
ウェーズリー
2回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
13回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
1回 (4d) 注目
カルヴィン
15回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ローズマリー
48回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび