人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、サイラス、セシルとすれ違ったか!
じゃあセシルの薬もヴェスの分と一緒に今朝イグニスでもらったことにしよう、そうしよう。

そんでちゅーできなかったのは…どんまい…!

やっと箱到着っす

(*129) 2011/11/15(Tue) 22時半頃

【赤】 薬屋 サイラス

/*セシルがすとーきんぐしてくれたら会えるよ!今、オンラインっぽい人から向ってるw

(*130) 2011/11/15(Tue) 22時半頃

【赤】 薬屋 サイラス

[ヤニクのその様子に何が楽しかったのか吹き出してしまう]

そんな、薬用意しなくてもオレが作ったのに。
王宮なら、オレはここのヤツらで一番入りやすいしな、うん。
簡単だよ。

[ヤニクから薬を受け取り、それを眺める]

(*131) 2011/11/15(Tue) 22時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
セシル…!
じゃあ、間に合わなければ俺が預かっておくってことで。

(*132) 2011/11/15(Tue) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

[サイラスが走り去っていく。
ごめんな。と聞こえたような気がした――]

明日、ここで―――

[走り去る背にそう叫ぶ。
…は、サイラスの姿が見えなくなってもなお走り去った先をみつめていた―――]

(253) 2011/11/15(Tue) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[向こうからサイラスが来れば、以前に貰った薬の話を少しする。あの薬から目が良くなったかはわからないけど効果はあるような気がしていた。>>252]

ベネットですか?
んー…彼の居場所は私にはわかないのです。
本屋にはいませんの?

[朝方までは一緒にいたのだが、行き先までは知らされていなかった。
いつになく真剣な彼の様子が気になって、ピーターを抱きかかえながら腰を降ろしていたベンチから立ち上がった。]

慌てていらっしゃるようですが、何かありました?

[腕の中ではピーターがサイラスの方へ鼻を向けている。]

(254) 2011/11/15(Tue) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

んん?
コリーンちゃんが……なんだって?
王子がきたって、ローレライに?
話が見えねぇ……。
多分コリーンちゃんが……えっ? 戦うって……?
ちょっと俺ぁ、酒場に行ってくらぁ!

[…は万屋を飛び出した。頭の中で、新聞の記事と、今のソフィアの態度を照らし合わせてみる。ギリアンなら今日もいるだろう。一緒の酒場で働いていた彼なら、何か知っているかもしれない。むしろ、ローレライに行けば、いつものように美声を響かせているかもしれない。淡い期待を抱きながら、酒場へ向かう]

(255) 2011/11/15(Tue) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 王宮への道 ―
[夜道にランタンの灯りが揺らめく]

…………。

[静かに、だが確実に、王宮へと歩を進める。
もし誰かが声をかければ二言三言、話をしたかもしれない]

(256) 2011/11/15(Tue) 22時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

>>*131
[いきなり吹き出したサイラスに、何がおかしかったのかわからずきょとんとした顔を向ける。]


じゃあ…任せるね。


[渡した薬を眺める彼は、いつかの思いつめたような覚悟を秘めた顔ではなく、どこか吹っ切れたような面持ちをしている気がした。]

(*133) 2011/11/15(Tue) 22時半頃

ローズマリーは、サイラスに会えて喜んだ。

2011/11/15(Tue) 22時半頃


ヤニクは、あれ、その噴水広場、俺いるじゃん?

2011/11/15(Tue) 22時半頃


ヤニクは、いや、立ち去っていたことにしよう。

2011/11/15(Tue) 22時半頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 22時半頃


ローズマリーは、ヤニク、ピーターは?!

2011/11/15(Tue) 22時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[ローズマリーの腕の中のピーターを撫でようとしながら、ばれないように胸を触ろうとしたが良心とベネットの姿でチクチク痛んだのでピーターの頭だけを撫でる]

いや、ちょっと会いたくな。
本屋は行ってないけど…。
もう遅いしな。

[荷物からごそごそとローズマリー用の目薬をだした。いつもの量より大目である]

薬の話で思い出した。
効果が実感できなくても気分は大事だな、うん!
これ追加な。

(257) 2011/11/15(Tue) 22時半頃

サイラスは、ヤニクに目配せした。

2011/11/15(Tue) 22時半頃


【人】 百姓 ワット

[ベネットからハンカチを差し出されれば申し訳なさそうに受け取り]

取り乱してすまない・・・

[ベネットの話>>251を聞いて更に涙を流すと]

実は城下町を流れる噂について情報を集めよと使いに出しておった。
今朝早くになくなるまでの間、つらい思いをさせたのではないかとずっと気になっておったのだ。

ベネットの様な優しい青年に出会い、優しい家族にもめぐり合っていた。
しかもカルヴィンのギターで結ばれた2人までおったとは・・・

こんなに嬉しい話を聞けるとは思っていなかった。
カルヴィンを介抱してくれたのがそなたでよかった。

ハンカチを汚してしまったな・・・
洗って返そう、その時にカルヴィンが世話になったお礼もさせて欲しい

(258) 2011/11/15(Tue) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ダメだ、面白いネタができない\(^o^)/

しょたこんの話を書きかけて、
他人をダシにすんのはよくないと思いとどまったなう。

(-131) 2011/11/15(Tue) 22時半頃

【人】 百姓 ワット

[流れ落ちる涙はようやく止まり、少し恥かしそうに]

こんな涙もろい姿を見せてすまない・・・
少し立ち直れた様な気がする・・・
ベネット、君のおかげだ。

アウストが攻めてきているこんな時に家を開けさせるような事をしてすまなかったね。
私は今、アウストの民もアンゼルバイヤの民も幸せになれる道を探しておる。
そなたの優しさ、手本にいたそう。

そなたの様な青年に会えてカルヴィンも嬉しかったに違いない。
本当にありがとう・・・

(259) 2011/11/15(Tue) 22時半頃

【赤】 薬屋 サイラス

あぁ!ねぼすけ、オレにも期待しろな!

[お決まりのえっへんといったポーズをとる]

あー、ヨー君!!
ヨー君!!

(*134) 2011/11/15(Tue) 22時半頃

グロリアは、どのうさぎが誰のだかわからなくなってきた…うさぎ縁故求ム

2011/11/15(Tue) 22時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 22時半頃


メアリーは、サイラスは心残りを消費しようとしてるのか?メアリーにキスしかけたりローズの胸触ろうとしたり。

2011/11/15(Tue) 22時半頃


ベネットは、メアリーそうみたいだね。その場に居たら、また蹴飛ばして噴水に突き落としたんだが

2011/11/15(Tue) 22時半頃


サイラスは、元々そういうヤツだ!

2011/11/15(Tue) 22時半頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

[うさぎを抱えて熟睡していたが、サイラスに揺り起こされて目を覚ます。ふぁ、と欠伸をして背筋を伸ばした。]

…んあ、悪ぃ。寝てた。

なんだよサイラス。
んな大きな声出さなくても聞こえてんよ。

…どっか行くのか?

[どこか明るい様子のサイラスに、軽い気持ちで尋ねる。]

(*135) 2011/11/15(Tue) 22時半頃

メアリーは、アメディオという小猿を飼っている(今決めたw

2011/11/15(Tue) 22時半頃


【独】 百姓 ワット

サイラスの縁故【ヨーランダ:友達】なんか友達。

ヨーランダがメモで「そのテキトーな縁故どうにかして」といっているがいまだ変わらず・・・www

これはあえてなの?天然なの?
この縁故が気になって気になってメモばっかり見ちゃうっすw

(-132) 2011/11/15(Tue) 22時半頃

ワットは、サイラスのしりあると欲望の混ざり具合に感動した!ぞよ

2011/11/15(Tue) 22時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

−噴水広場−
[ローズマリーの隣で、ラビをなでながら彼女に話しかけるサイラスをちらりと見やる。俺とサイラスが知り合いだということを、彼女は知らないだろう。慌てているようだし、声をかけずそのままやりすごそうかと思う。だが、なぜベネットを探しているのかはわかりかねる。彼にはちょっとしたお使いを頼んでいるはずなんだが。そんなことをつらつらと考えながらポケットからもう1本人参を取り出す。カリカリカリカリカリカリ…とものすごい速さでラビが人参を消化していく。太りすぎになりやしないか少し心配になるが、食べている仕草はかわいい。もう一度サイラスの方を見ると目配せされた。何なんだ?ちなみにうさぎは全部俺のものだ。俺のラビ、俺のピーター、ベネットが仲間になれば又三郎(またさぶろう)を進呈するかもしれないがそれはまた別のお話――]

(260) 2011/11/15(Tue) 22時半頃

百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 22時半頃


百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 22時半頃


ヤニクは、くっ…ワットが黒塗りをもろともしない輝く白さを発揮してやがるぜ…!

2011/11/15(Tue) 22時半頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

/*
仲間になると兎が貰えるのか…!

(*136) 2011/11/15(Tue) 23時頃

グロリアは、ヤニクなるほど。うさぎ縁故把握した!

2011/11/15(Tue) 23時頃


【人】 博徒 プリシラ

─酒場ローレライ─

コリーンちゃんはいるかぁ!?

[酒場に入るなり叫ぶ。いつもの「美人ねーちゃん」ではなく名前で呼んでいることには…は気づいていない]

(261) 2011/11/15(Tue) 23時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 23時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 23時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 回想 噴水広場 >>212 ヤニク ―
[一緒に酒を飲みたいと言われ驚きつつも嬉しそうに頷く]

酒か……俺は1と言った所だな。
1.すごく強い
2.人並み
3.かなり弱い
それでも良ければ、一緒に飲みたいものだな。

[動物の話をしている時のヤニクは優しい顔をしていた。
その顔は無邪気な子供のようでふっと微笑ましい気持ちになる]

ふふっ……そうしてくれ。
教えられる日を楽しみにしているよ。

[手に乗った鳩を空に向けて飛ばす。
鳩は青空に向かって真っ直ぐに飛び立っていった]

(262) 2011/11/15(Tue) 23時頃

【赤】 奏者 セシル

/*あばば今オンになった!サイラスと話したいなぁ…

(*137) 2011/11/15(Tue) 23時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[サイラスに撫でられたピーターは気持ち良さそうに目を瞑って、大人しくしていた。胸を触られそうになったなんて気がついていない。]

そうですか…確かにもう暗いのでお店もしまっていますよね。

[ベンチに座って長い間話をしてしていたようで辺りは真っ暗になっていた。]

この時間はローレライにいることも多いのですけど。
こんなに多く?無くなったら取りに行きますのに…

[いつもより多い薬を受け取り戸惑いながらも、薬はベンチへ一旦置き]

『ありがとうなんだぞ!』

[と再び声色を変えてピーターを抱きかかえた。
その後はサイラスと少し話をして見送っただろう。今から彼が何をしようとしているかわからないから引きとめることも出来なかった。]

(263) 2011/11/15(Tue) 23時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 23時頃


【人】 水商売 ローズマリー

[サイラスがいなくなり、後ろを振り返るとヤニクが黙りこんで人参をうさぎにあげている。]

…………えいっ。

[ペシっとヤニクの頬に猫パンチならぬ、らびパンチをおみまいしてみた。]

(264) 2011/11/15(Tue) 23時頃

プリシラは、結局サイラスがどんな目的で俺んとこくるつもりだったのかわからなかったなぁ。

2011/11/15(Tue) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

そんな、お気遣いなく…。

[ハンカチを返そうと言われて、首を振って辞退する。

王は優しいお方だ。

目の前の人物と応対しつつも、頭のどこかで冷静に考える。
良く言えばとても親しみ深く、敢えて悪しくいえば威厳に欠ける。

優しさには非常に好感もてるが、それだけでは従わない者もいるだろう。
ただし、彼の掲げる理想>>259は自分と合致していて迷ってしまう。

目の前の王を…自分は裏切れるのだろうか、と]

(265) 2011/11/15(Tue) 23時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 23時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[ローレライに流れる話声は、王子と騎士の話題が大半をしめていた。
やれ、女騎士と王子の恋物語だの、暗殺ではなく道ならぬ恋を苦にしての自害だの。しょたこんだの光源氏だのキューピッドの悪戯だの。酒場特有の下らない噂。
流石に駆け落ちを咎められて王命で殺された…などと言う話題が出た際には、満場一致で否定されて、口にした者が一斉に頭を叩かれていたが。]

…皆、どっかストレスのはけ口でも探してんのかね。

[カウンターでグラスを傾けながら、その様子をぼんやり眺める。コリーンの事は聞いていたが、彼女が何を想っていたかなど…には知る由もない。]

(266) 2011/11/15(Tue) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

どうか、お心を強くお持ちください、陛下…。
お辛い時でしょうが、この国を束ねるのは他ならぬあなた様なのだから。

[このくらい、言ってもいいよね。

椅子から立ち上がって王の傍らに立つと、優しげに声をかける。
迷いをひた隠しながら、今だけ身も心もアンゼルバイヤ人になりきって王に寄り添ってみせた。

そして、不意に友人の事を思い出して顔を上げる。…あいつ、今頃どこにいるんだろう?]

(267) 2011/11/15(Tue) 23時頃

ワットは、ヤニ君、白くないの・・・よわっちぃだけなの・・・ぞろ

2011/11/15(Tue) 23時頃


ワットは、ぞろじゃないよ!ぞよだぞよ!!!ぞよぞよ

2011/11/15(Tue) 23時頃


【人】 薬屋 サイラス

[ピーターを操る姿に微笑んでローズマリーを優しく見やる]

なんだか、ローズちゃんはいつも固いなと思ってから安心した。
ベネくんってヘタレだからよろしくな!

[ふらふらと手を振りつつ、ヤニクは気にせずに噴水広場を後にする]

(268) 2011/11/15(Tue) 23時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 23時頃


プリシラは、>>266がやっぱり「しょこたん」に見えた。

2011/11/15(Tue) 23時頃


サイラスは、プリシラの元に行くよ!でも、ローレライには入んないよ!

2011/11/15(Tue) 23時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 23時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[>>261 叫び声とともに入って来たプリシラに声をかける。]

よぅ。
歌姫サンなら留守みてーだぜ。

[彼女が二度と戻らない事は知っていたが、口には出さず応える。ローレライの店員は歌姫とギター少年の正体を知っていたのだろうか?ふと頭をよぎった。]

(269) 2011/11/15(Tue) 23時頃

プリシラは、サイラス、もうローレライ入っちまったから、着く前の回想で対応するぜ。

2011/11/15(Tue) 23時頃


サイラスは、そんなすご技できるのか!!

2011/11/15(Tue) 23時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 23時頃


【人】 薬屋 サイラス

−王宮への道−
[いつも父親の使いで来るこの道は今日ばかりは途方もなく遠く感じる。足がずしりずしりと重い。彼は何度も今からやることは独りよがりの革命家ごっこではないと否定したり、若さ故の英雄になりたい馬鹿げた考えだと避難したりした]

何でもいい。
もう、オレは…。

(270) 2011/11/15(Tue) 23時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 23時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[いきなりローズマリーに、いや、ピーターにフード越しに頭を叩かれびっくりしてローズもといピーターに眼をやる。]

やったな?

[ラビの手を同じように軽く握り、ぱんちを繰り出す。こいつはサイラスに勝ったことのあるうさぎだ。そんじょそこらのうさぎとは訳が違う。しばらくぽかぽかして昨晩のイグニスの方にももの思いにふけてみようかと思う。]

(271) 2011/11/15(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

メアリー
13回 注目
ヤニク
24回 注目

犠牲者 (9人)

サイモン
50回 (2d)
イアン
48回 (3d) 注目
カルヴィン
5回 (4d) 注目
コリーン
11回 (4d) 注目
ワット
13回 (7d) 注目
ローズマリー
36回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目
ヴェスパタイン
20回 (9d) 注目
グロリア
19回 (10d) 注目

処刑者 (8人)

ロビン
26回 (4d) 注目
サイラス
3回 (5d) 注目
ゴドウィン
12回 (6d) 注目
ヨーランダ
9回 (7d) 注目
セシル
21回 (8d) 注目
プリシラ
17回 (9d) 注目
ソフィア
32回 (10d) 注目
ベネット
47回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ピッパ
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび