人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

―畑―
[――バーナバスの、倒れた 身体、が。
闇に飲まれる、だろう。
ざわめきが遠い。チャイムが 鳴った 。
涙は頬の血を僅か、流した。]


…、……――ど、……して


[座り込んだまま見上げた、
煌き。左腕。濃紺の、鉱石。

さっき何処かで引っ掛けたのだろうか。
包帯がほどけて、右手の紫水晶が、覗いていた。]

(5) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

飼育委員 フィリップは、休み時間の喧騒の中に、消えた。*

2010/03/06(Sat) 01時半頃


華道部 メアリーは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 01時半頃


【独】 演劇部 オスカー

/*
うん。
純粋な意味での襲撃死者、少ないよね。

[なんか、今更のように思った]

(-4) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア


 ……どうしよう、どうしよう


 もうわたし せんせい でいられない……
 

(*0) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 01時半頃


【独】 奏者 セシル

[どうして。

   鬼だから。――鬼だから?


 それなら  俺も

       死ななければ(殺されなければ)?]

(-5) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【独】 奏者 セシル



    ドナルド。


 

(-6) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 01時半頃


【人】 問題児 ドナルド

― 畑 ―

[バーナバスが息を引き取るのを看取った濃紺は、一度伏せられる。再び持ち上がった双眸は、濃紺というより黒に近い。

伏せた時、左眼が映したヴィジョンは、闇の中に転がる、裡に黒い星を抱いた赤いビー玉。人影の主は言うまでも  ない。]

 ―――……じゃあ、次は下見に行くべきかねぇ

[既にミッシェルは立ち去った後か。
オスカーとマーゴも向かう様子。
キャロライナとの約束は、まるで忘れてしまったかのように。

感情を映さない 黒 が、>>5疑問を受けて薄紫を。
少し瞬いて、包帯がほどけた、紫水晶の右手を見る。]

なにが、だ?

[そして、口調だけは柔らかく、問いかけ返す。
―――……周りの喧騒が遠い。]

(6) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

理事長の孫 グロリアは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 01時半頃


【赤】 奏者 セシル



――…、

          ……、
  …せんせい……

        [どうしたら。]

(*1) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【独】 華道部 メアリー

/*
舌噛んで「すちーぶんす」先生って呼んでみたい

(-7) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 01時半頃


いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 01時半頃


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
うう、吊フラグも
襲撃フラグもうまく立てられないで、ごめんね。
バナバにもキャロにも助けてもらいました、ありがとう!

僕は今日そろそろ死ぬ気。です。
48時間だし何とかなるよ!

(-8) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



         …… センセ。


無理、しないで、いいよ。



                  『俺』が皆殺すから。


[送る とは もう言わない。
 もはや 闇 と 同化した 声。]

(*2) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

マネージャー ピッパは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 01時半頃


演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 01時半頃


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
『』が面倒になって来たとは言えない。
いや、どこに入れるかタイミング的にもう、って言うか。
ね。

(-9) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

―畑―
[濃紺は、最早、黒のようだ。]


…、――  鬼、だから
 ……   ころした、…のか?


[ころした。バーナバスを。ミッシェル。オスカー。
――ドナルド。鉱石の左手。
なら、殺されるのか。殺すのか。]


……ドナルド……


[薄紫は、揺れる。]

(7) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
ただ、闇全部だと
気を遣う事が出来ない
ので

いや、セッシーと 対立も楽しいけど きっと★

(-10) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

奏者 セシルは、問題児 ドナルドの名前を、 もう一度、呼んで――{5}*{6}(大回復)

2010/03/06(Sat) 01時半頃


【独】 飼育委員 フィリップ

/*
あいのちからはいだいだなあ。(棒読んだ)

(-11) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−畑−

[軋む][軋む][心が?][恐らく体の内側がー]

[痛い]

[けれど、目の前の彼に繋がる絆があれば。]
[まだ自分の意思で歩けるはず。]

うん、一緒に行く。
見つけよう。そして、帰ろう。

[本当の陽の光の下へ。]

(8) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【独】 文芸部 ケイト

/*
セシルの 大回復  愛じゃね?

(-12) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[護る、とは言わない。言えない。
 彼のようにはなれないし。


 どうせ 傷つけるしか出来ないのだから。]**

(*3) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【独】 マネージャー ピッパ

/*
ジェレミーは鉛筆みたいに使い切って消えちゃうのかな・・・
うーん
残ってみてて差し上げるのがよろしいのか
わがままでもついていくのがいいのか…

通常ピッパなら後者なんだけど

闇ピッパなら前者になるのかな…

(-13) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 01時半頃


【独】 マネージャー ピッパ

/*
綺麗なのは最後までジェレミーを見続ける…

(-14) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【独】 文芸部 ケイト

/*
セシル癒したのはじめてだよね wさすがC狂

(-15) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
この村で
俺のたった1回の「癒し」は
お前のものだ ドナルド
(大小含め)

(-16) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【独】 マネージャー ピッパ

/*
恋する乙女だし 恋は盲目
最後まで片想い乙女でいたいじゃない

(-17) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 01時半頃


問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 01時半頃


【人】 演劇部 オスカー

─畑→北棟─

[一緒に行く、という言葉。少し、表情が緩む]

……じゃ、ひとまず、北棟、かな。
用具室。
大体の当たりは、つけられてるし。

[もう一度、周囲を見回す。
当たり前の喧騒の中の、異相。
ここに囚われちゃいけない、と思いつつ、歩き出す。
向かうのは、北棟。
後ろは、振り返らなかった]

それ、と。
話しておかなきゃならない事も、あるんだっけ。

(9) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

―― 回想 ――

……いや、どう考えても今のは俺のがわがままだよ。

[応じてもらった握手。
 握り返してもらった感触に、少し身をかがめた。
 彼女の手を引き寄せ、その甲に、指にそっと唇を落とす。
 その後、少し上目でにやっと笑って手を離した]

(+2) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【人】 問題児 ドナルド

― 畑 ―

 ―――……お前が、あんな風に名前を呼ぶから。

[うって変わって、ポツリと、感情の籠らない声音が落ちる。]

 俺が、鬼だったら、良かったのかねぇ

[そうすれば、名を呼ばれたのは自分だったろうか。
―――……今も、呼ばれているのにタリナイ。]

 嗚呼、セシルに言い忘れてたことがあった。
 スティーブンス先生、死んでるんだわ。

 なぁ、あの人が、お前のこと好きだったの
 本人から聴かせてもらえたかぃ?

[さらりと零す。前は躊躇ったことをいともあっさりと。
それにセシルが反応するなら、また、自分が死ねば良かったと思うのだろうか。]

(10) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【人】 問題児 ドナルド

 ――――……っ

[もう一度、名を呼ばれた。ふっと我に返る。]

 違う、こんなことを、言いたかった訳じゃ、ねぇんだ

[黒から濃紺に戻る瞳。揺れる薄紫を映して。
何故、こうなるのか自分でも分からないと、苦しげに呟いた。]

(11) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

最初の記憶……?

[問われて、何だろうと思いをめぐらした。
 彼女の思い出を聞いて、あぁ、と頷く]

最初かどうかは知らないけれど、俺にも似たようなものはあるよ。

[人生で、最初に美しいと思ったもの]

真っ暗な部屋に、カチャリと音がして。そうして扉が開くと三角に光が入るんだ。その三角の光に照らされたおもちゃや、椅子が、とても綺麗だった。

[それらを見たいがために、部屋の電気を消してよく閉じこもった。気持ち悪い子ね、と笑われた。家の外に出られるようになる前の、それはささやかな思い出]

……それが今かは知らない。
けれど、多分、開かない扉はないんじゃないかな。

気がつくよ、きっと、気がつく。

[何に、とはもう言わなかった]

(+3) 2010/03/06(Sat) 02時頃

【人】 奏者 セシル

― 畑 ―
[あの 赤い 声が、聞こえない。もう]

…、… 名 前……?

[わからない、と見上げる。]


鬼、……なんて
好きで、……なるわけじゃ、…ない
……っ !?

[何気なく続いた言葉に
大きく眼を見開いて、暫し、静止した。
―――そんなことは、一言も]

……、 しら、ない

[首を横に、振った。]

(12) 2010/03/06(Sat) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−畑→北棟−

うん、用具室だね。

[自然と手は、オスカーの手へ伸びて。]

話しておかなきゃならない事?
なぁに?
[オスカーの顔を見つめて、話を待った。]

(13) 2010/03/06(Sat) 02時頃

【人】 奏者 セシル

[置いていったのは、
一度の口付けと最期の言葉だけ。]

……、…何で、お前、
……知って、るんだ。そんな、こと。

[揺れる声で問いかけた。
濃紺に、戻るドナルドの眸に感じたのは]

…、――

   [――安堵。バーナバスを屠った1人なのに]

……、…ドナルド、

[包帯のほどけていない方の手を、伸ばす]

(14) 2010/03/06(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび