人狼議事


86 「磊落の斑猫亭」より

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 漂白工 ピッパ

…そう よね、そうよね…

[出来るはずない。その通りなはずなのに。

繰り返されて、今、改めて口走った言葉。
青ざめて、片手で口元を覆って、立ち上がった。

足元の猫とラディに一度、視線を送って。]

もどれる、―― ごめ  ん…

[呟くように言うと、三階にある自分の部屋へと、*のろのろと戻った*]

(8) 2012/04/17(Tue) 00時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

[部屋に戻り、ベッドに倒れこんだ。]

あたし

あたし


  あたし…

(-17) 2012/04/17(Tue) 00時半頃

【独】 漂白工 ピッパ







 なんて事を…

(-18) 2012/04/17(Tue) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―翌朝―
[酷い空腹で眼を覚ます。
目覚めは最悪、と言ってもいいくらい。
私はのそのそと起き上がり、身支度を整える]

 ……ソフィア、いない

[食事を用意してくれていたソフィアはもう居ない。
自分で作るしかないかなと、部屋を出て食堂へ向かう。
まだ早かったからか、人の気配は無かった]

(9) 2012/04/17(Tue) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[食堂へ入り、キッチンを覗き込む。
誰かが食事を探していた形跡が残っていた。
半分食べられたハムだったり、ワインの空瓶だったり]

 ずるい。

[一晩何も食べられなかった私と違って、食事をした人が居るらしい。
恨めしい気分になったのは、仕方が無い。
空腹は私の思考を短絡的にするようだ。こうなったら朝っぱらから私も飲むしかない]

 ワイン、何処?

[私はきょろきょろと見渡してみる。
どうやらキッチンにあるワインは母国のものではない様子。
矢張り飲むなら自国のものが一番だと私は、食料庫へ向かう事にした]

(10) 2012/04/17(Tue) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―地下―
[地下に倉庫があるのは、オーナーから聞いていた。
私はワインセラー目指して薄暗い階段を降り、半分ほどで止まる。
地下のあかりはなく、ぽかんと黒い穴が開いているよう。
一日で嗅ぎなれた匂いが、地下から漂っている]

 ……血

[まさか。
だって、人殺しだった男はもう、連れて行かれた筈なのに。
思考に気をとられて、私は階段を踏み外した。
滑ったのは、後から考えるとまだ乾ききらぬ血の所為だったかもしれない]
 
 きゃ……っ

[硬い床に落ちる、と覚悟をした私を受け止めてくれたのは
弾力のある冷たい何かだった。
手をついて起き上がろうとしたけれど、ソレはぬるついていて、私は滑ってしまう]

(11) 2012/04/17(Tue) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[何を踏みつけたのか。
だんだんと慣れてきた視界に、私は己の両手を見る]

 ――――!!!!!!!

[べっとりと、両手を染めていたのは、どす黒い赤。
尻の下に敷いたらしき冷たい何かは、それでは――]

(12) 2012/04/17(Tue) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 い、やァああああアあああああああああ!!

[声の限り叫び、私は踏みつけた肉塊から飛びのく。
彼がラルフだったと知るのは、まだ先の事**]

(13) 2012/04/17(Tue) 01時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/04/17(Tue) 01時頃


【独】 流浪者 ペラジー

 私じゃない。
 私じゃない。

[私は何度も繰り返す。
混乱で頭がおかしくなりそうだった]

 ソフィアは?
 あれ、私?
 それとも、違う?

[本能のままに暴走したのかと思ったが、そうでもないのかもしれない。
ラルフは、だって。
こんな食べ方、私はしない]

(-19) 2012/04/17(Tue) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

 私の他にも、居るの?
 loup-garou

[人狼、とこの地の人は呼ぶ。
私の種族の名]

 ……東の国で、会おうって
 まさか、

[この国も、私の母国からすれば十分東。
でも、ここよりずっと先だと思っていた。
この中に居るんだろうか。
私の血を分けた同胞が]

(-20) 2012/04/17(Tue) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

― 部屋の中で ―

[思い出したのは、弟の声>>2:110

「――…泣いてるの?」

…泣いてるよ。泣いてる。
だけど、イアンの前じゃ泣きたくなかった。

目を伏せる。
ベッドの中で丸まって、泣き続けた。

目も鼻も喉も痛い。]

(-21) 2012/04/17(Tue) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

[イアンの前では、強い姉でいたかった。
弱いところは見せたくなかった。

でも、

泣きそうな顔を、見られてしまったかもしれない。]

(-22) 2012/04/17(Tue) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

 落ち着かなくちゃ
 同じとは限らない
 でも、もう、何人生きてる?

[方々で消息を絶つ一族の、行方。
探す為の旅。
途中で会った郵便配達員。
住所の無い私宛に届いた手紙。

「東の国で、会おう」

貴方と同じモノより、と末尾に添えられていた。
私の旅の目的は、手紙の主を探す事となった。
あれからもう数年。
私は]

(-23) 2012/04/17(Tue) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

 ……生きて、此処を出なくちゃ。
 此処にいる誰か
 きっと、協力できる。

[同胞が他にも居る。
嬉しくて、でも流石に死体を前に悦ぶわけにはいかないから
私は悲鳴を上げ、かたかたと震える真似事をするしかなかった**]

(-24) 2012/04/17(Tue) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 朝:3階ピッパの部屋 ―

――…

[ゆるりと目を覚まして、瞬きをする。
こすった目元が痛い。
空腹のせいか、昨日の出来事のせいか、吐気もする。
冷たい水がほしい。

扉を開こうとした所で、昨日の事を思い出す。

ソフィアが襲われた。
じゃあ今日も、もしかして?

いや、その前に。
結局私は、ラディを殺せなかったけど。
誰かは、誰かを、殺したんだろうか。

ふらりと起き上がると、何もない廊下を通り、
受付に向かってみようと、一階へと向かう。向かって、そして]

(14) 2012/04/17(Tue) 01時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[>>13大きな声が、響いた。ビクっと身を竦ませる。]

ッ?!
な、――?

[階段の下から聞こえた。地下?
薄暗くなっている階下の先に、唇をかみ締めた後、ゆっくりと階段をおりながら、感じる嫌なにおいに顔を顰める。

奥は暗く、見え難い。 ――― 怖い。]

ねえ ―― 誰か…! いるの?
ねえ!

[階段半ばで歩みを止め、地下に向かって、*呼びかけた*]

(15) 2012/04/17(Tue) 01時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/17(Tue) 01時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/17(Tue) 01時半頃


【独】 漂白工 ピッパ

/*
あ、そうか。

吊襲撃キズナ被りっていう可能性!

まだおわらないかもしれない。

(-25) 2012/04/17(Tue) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―地下―
[誰かの死体が傍にある。
私は引きつった悲鳴を零しながら、手探りで階段を探す。
壁にぺたぺたと私の手跡が残っていくのだけれど、見えなかった。
壁を汚した代わりに、手についていた血はあらかたとれる。
尻餅をついたスカートの部分は汚れていたけれど、気にしている場合じゃない]

 誰か、誰か!
 し、しんでる、人!
 ペラジー、死ぬ、嫌!!

[このまま地下にいては、私まで。
死体を作ったモノが、傍にいるかもしれない。
叫んだ声は、丁度呼びかける女性の声に応えるかのよう**]

(16) 2012/04/17(Tue) 12時半頃

【人】 記者 イアン

―早朝/ロビー―

[その夜はよく眠れなかった。
気だるさを残したまま寝台から抜け出す。
時計を見るとまだ早朝と呼べる時間帯。
男は欠伸を噛み殺し階段を下りて玄関にゆく。
ダンッ、と一つ扉を打ち見張りの注意をひいた]

なぁ。昨日人狼を退治した英雄は居たかい?

[問い掛けるとズリエルという名の大男が連れていかれたと言う。
連れて行かれた者が如何なるかは通達書で知らされていた。
彼の連行は一筋縄ではいかなかっただろう]

で、その男は本当に人狼だったのかな?

[衛士から情報を引き出そうと問いを重ねる。
答えは得られなかった。その代わり
“人狼が残っていないと周囲が納得するまで”
この軟禁が終わらない旨を再度聞かされる]

(17) 2012/04/17(Tue) 13時半頃

【人】 記者 イアン

―地下に続く階段―

[衛士から得られた情報は容疑者が一人減ったこと。
手帳にそれを書き記して、
わかった、と一言衛士に言い置いて玄関から離れる。
咽喉の渇きを覚え厨房で水を得ようと歩み始めたところで
地下から響く悲鳴が耳に届く]

――…ッ!?

[悲鳴が聞こえた方へと顔を向ける。
同じように声に気付きその方へ向かう者が居たのだろう。
先をゆく足音をその耳に感じた。
その足音が止み、誰かに向かい呼びかける声が聞こえる。
それは間違えようのない、姉の声だった]

(18) 2012/04/17(Tue) 13時半頃

【人】 記者 イアン

[呼びかけに答えるようにペラジーの言葉が聞こえる。
薄暗い其処でヒクと頬が引き攣るを感じた。
柳眉を寄せて苦さを滲ませた表情。
男は再び階段を下りはじめピッパの傍らを通り過ぎ]

姉さん。
まだ近くに犯人が潜んでいるかもしれない。
此処に残るか、出来たら戻るかしてほしい。

[抑えた声をピッパへと向けた]

(19) 2012/04/17(Tue) 13時半頃

イアンは、ペラジーがいるらしい薄闇の先に目を凝らす。

2012/04/17(Tue) 13時半頃


ペラジーは、かたかたと、死体から少し離れた場所で震えている。

2012/04/17(Tue) 14時半頃


【人】 記者 イアン

ペラジー。
キミは、今一人?
怪我はしてない?

[安否を確認するように下へと声を向ける。
そうして一歩また一歩と慎重に階段をおりてゆく]

――…。

[血の匂いが一層濃くなり噎せ返りそうなほど。
鉄錆にも似たその匂いに険しい表情が過ぎる]

(20) 2012/04/17(Tue) 15時頃

【人】 流浪者 ペラジー

誰、居る?
わからない

[私は続いて聞こえた声に心底ほっとした。
知らない女性だけじゃない、イアンの声。
数人いるなら、たとえ死体を作ったモノが潜んでいても襲われない]

ペラジー、一人、違う
誰、倒れる
血、出た!

[もどかしい。
同じなら、会話も出来るのに。
村の皆には、私の言葉の半分も伝わっているのかいないのか]

(21) 2012/04/17(Tue) 15時頃

【人】 記者 イアン

ン、暗くてよく見えないな。
明かりを持ってくればよかった。

[階段の壁に手を添えて呟きながら
誰かの死を知らせるペラジーを探す。
下りきった所で足元に視線を移せば
横たわるようにある人影がある。
そしてその傍には震えるもう一つの影]

――…倒れてる人は

[膝を折り誰かの顔を覗き見る。
ぐっ、と咽喉を詰まらせるような音を漏らし]

ラルフ、だ。

[首筋に指を触れさせ脈をとる。
冷たい身体からは鼓動を感じる事は出来ない]

(22) 2012/04/17(Tue) 15時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[私は近づいてくる足音を眼を瞑って聞いていた。
一人ぶん。
イアンの音しか聞こえない]

 ……らるふ?

[倒れている人。
私は下敷きにした死体が名を知った相手だと気づいて、真っ青になった]

 どうして?!
 どうして、ラルフ?

[私は混乱した。
何故彼が死ななくてはならなかったのか]

 誰、したの
 ペラジー、知らない
 人殺し、外、出た
 もう、居ないのに!

(23) 2012/04/17(Tue) 15時半頃

【人】 記者 イアン

死んでる、か。

[ぽつ、と呟いてラルフの瞼へ手を宛がう。
す、と下ろし祈りの言葉を彼に向けた。
どうしてと問うペラジーの問いに答えられない。
考えるような間が空いた]

如何してだろうね。

[わからないという代わりそう紡ぎ]

ズリエル、だっけ。
あの大男が衛士に連れてかれたんだってね。
また人死にが出た、ということは
まだ、終わらない、ってことか。

[居ないという彼女にそっと手を差し伸べる]

(24) 2012/04/17(Tue) 15時半頃

【人】 記者 イアン

キミじゃないなら、
この中に居る他の誰か――。

僕はラルフを少し疑っていた、けど
彼が殺されたなら……


嗚呼。
一番にソフィアを見つけた、ヒューが……


[思考をそのまま言葉にするように紡がれる言葉]

(25) 2012/04/17(Tue) 15時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

 ……ずりえる?
 名前

[私ははじめて、連れて行かれた男の名を知った。
彼はもういない。
でも、まだ此処から出られない]

 ……いあん。
 ペラジー、外、出たい。
 助けて

[差し出された手を取ろうとして、少し躊躇した。
顔を知っていたソフィアは真っ先に死んだ。
言葉を交わしたラルフも、居なくなった。
見知らぬ女性より、頼れるのはイアン
でも、尻餅をついたときに、手をついた。
私の両手は埃と血に汚れている]

(26) 2012/04/17(Tue) 15時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

 ラルフ、ぺラジー、違う!
 絶対、違う。
 信じて。

[断言する。
私はラルフを殺してなんていない。
イアンの口から出る名は、知らない名前だった]

 ひぅ?

[ソフィアを見つけた。
怪我をしていた男の人のことだろうか]

(27) 2012/04/17(Tue) 15時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

[血のにおいに混じって、知った匂いが掠めた。
でも、この時私は人に化けることに必死だった]

 ……ラルフは私が食ったわけじゃない。
 こんな食べ方、私はしない。
 信じて。

[其の通り言えば、つかまってしまうのは理解している。
だから、断片を伝える。
嘘も偽りもない真実の部分だけ]

(-26) 2012/04/17(Tue) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

ペラジー
9回 注目
イアン
20回 注目
ラディスラヴァ
7回 注目

犠牲者 (3人)

ソフィア
0回 (2d)
ラルフ
0回 (3d) 注目
ピッパ
7回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

ズリエル
0回 (3d) 注目
ヒュー
3回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび