人狼議事


180 FESを迎えし戦場-漆黒たる年代記-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 双生児 オスカー

/* いえーいおつかれサマ教頭せんせー!

小さく纏めようとしてるのすげえ理解したけど
そうは問屋を降ろさないと、更に強い聖痕にしたよ!
HEROとクリスとダンとヘクター、四匹のおっさんが世界をすくう展開もありありだったしね!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+5) 2014/06/10(Tue) 20時半頃

【墓】 双生児 オスカー

/* >>+3 後、ヤツの魔の手にかかれば
安らかに眠るのは難しいとおも う の!!
しかたないね。ヤツだし。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はこっそりと、教頭先生復活でパンデモマーク復活の展開も面白いと期待しているよ!!

(+6) 2014/06/10(Tue) 20時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
トルニトスは思わず別ログを期待してしまうけど 流石にかしら
赤でも独り言でもエピが楽しみです…wwww
あともしくは霊能…!?とか思ってるけど違う気もするな!

あとはー
カリュクス、ヘクター、ラルフ、アルフレッド、ライトニングか
ああでも 亀吉が何だったかによるな…!?そこはさすがにわかんないなあ

(-3) 2014/06/10(Tue) 20時半頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

――むにゃ?

[何か>>2:*29、聞こえた気がする。]

――…

――………   ……すぅ

(*0) 2014/06/10(Tue) 20時半頃

【墓】 双生児 オスカー

/* さあ皆さん! 墓下FES!
ラジオ番組「F(ふしぎで)E(えたいのしれない)S(サウンドショー)」のお時間がやってまいりました!

提供は俺、魔皇ゼロこと蒼舟藍オスカーと!!
解説は彼、腹黒鬼畜教頭クリストファー・グリモアさん!!

多分、両学園の交流会で放送担当でもしてるんだよきっと!
俺がんばるよ! みててねマユミちゃんスバル先輩!

然し、この村本当濃いでございます。
濃すぎて濃すぎて濃厚すぎて、俺、流石に2日目で各元村の最終奥義が連発してみれるとか思ってなかった!
ありゃ落ちざるを得ない!! しかたないね!!

さすがオリジネーター共のうごめく戦場! 俺今までで一番怖いと感じてるよ!

(+7) 2014/06/10(Tue) 20時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
邪気悪魔かな… 占い事故とか 一日目こわくなるものねえ
ん それだったらって絆って打たれないのかな

んんん どうだっけ 教科書見てくるか

(-4) 2014/06/10(Tue) 20時半頃

アルフレッドは、トルニトスに喜んで乗せてもらった。

2014/06/10(Tue) 20時半頃


村長 アルフレッドは、メモを貼った。

2014/06/10(Tue) 20時半頃


【墓】 紅茶屋 クリストファー

/*
>>+5
ヘクターが世界を救うのはないでしょうwwwwwwww
でもその4人で最終日迎えてたら
非常に暑苦しかったでしょうねwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

>>+6
まあ、たとえ蘇生を食らったとしても、
それでもやりたくなるネタって、ありますよね……
セイカに不幸を吹っかけたかったwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+8) 2014/06/10(Tue) 20時半頃

【墓】 双生児 オスカー

/* おっとただ今速報が入りました
SUPERHEROスターイーグル
あのやばいデカブツに搭乗する模様です!!

歴史的瞬間です!!
科学の粋を尽くしたSUPERHEROが、更なるわけわからん時空の科学の粋のロボを操る、両界合一フュージョンインパクトの瞬間がいままさにくるのか!

大統領げふ、スターイーグルのログをこちらでは楽しみにしております!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんっとう、昔と変わらぬ安定で格好いいHEROで大好きだよ

(+9) 2014/06/10(Tue) 20時半頃

【墓】 紅茶屋 クリストファー

/*
>アルフレッドは、トルニトスに喜んで乗せてもらった。

やっぱり乗りましたね!
幾つになっても男の子なHEROが、
乗らないわけがありませんでしたねえ。
しかも喜んでおります。

(+10) 2014/06/10(Tue) 21時頃

【墓】 双生児 オスカー

/*>>+8
ヘクターは多分世界をすくうというより敵を倒してたら世界もいっしょになんか維持してたになりそうだが
然し教頭先生気付いておられますか!!
この村! この村!! なんと!!
ヒロインの可能性がある、普通の女の子がただのひとりもいないのです!!!

あちらを向いたらおっさん あちらを向いたら人外
あちらを向いたらヤロウ共! それも自意識過剰系の!



何と云うあつっっっくるしさ!!!
何と云うむさっっっくるしさ!!!

この村を布で畳んで絞ったら、おびただしい量の汗がでてきそうな、そんな勢いの男比率です!!こわい!!

(+11) 2014/06/10(Tue) 21時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/06/10(Tue) 21時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/06/10(Tue) 21時頃


【墓】 双生児 オスカー

/* >>+8 ま さ に 教 頭


教頭先生のお顔で
「最後に希望を託すとおもったか!?

残念だな!! 不幸だよ!!!」

なんてセリフをいったらもう納得しかできない!!

さあ、セイカちゃんは件の不幸をどんな形で昇華するのでしょうか!!

俺は本命、死亡フラグだとにらんでます!!
8割がたでな!!!

教頭先生、昨日本当かがやいてた。アルカナ大連発たのしそう。
だが運命の輪でホイールが ホイールが 個人的につらかった。

(+12) 2014/06/10(Tue) 21時頃

【墓】 双生児 オスカー

/*>>+10

少年の心は永遠に不滅なのです!!

これは裏話ですが、俺も、格好よく、緋色の羽に包まれた登場シーンの為に、うちの梟たちに、登場シーンの羽の散らし方や、六匹が綺麗にそろえられた陣形で俺の周囲に控えたり、色々と魅せ芸は仕込んできたのは秘密です!!

それでも俺もやっぱり男の子!!
バイクに乗りながらの銃撃戦を昔欧州時代やったこともあります、ハードボイルドでしょ!

だけどやっぱり、ああいう巨大ロボへの向けられる、抑えがたい内なるパトスは俺も突き動かします!!

嗚呼っ、SUPERHEROのあのウキウキしてそうなすっげえいい顔!!

(+13) 2014/06/10(Tue) 21時頃

【墓】 紅茶屋 クリストファー

/*
>>+11
気づいてましたよ……
女の子はライトニング、ソフィア、セイカだけですね…

男の娘はいますけどね!!!

むさ苦しかった!実にむさ苦しかった!!!!

(+14) 2014/06/10(Tue) 21時頃

【墓】 双生児 オスカー

/* >>+14

ソフィアちゃんは勘定外だったけど
ごめん! ライトニングもセイカも女の子カウントなんてしてなかった!!
あんなのが女の子だなんて女の子にあやま……

……はっ。何やら赤ログから尋常でない勇気-ユウシャノサッキ-を感じた気がしたのでこれ以上は控えます。

……あれっ?だけどペラジーさんはカウントされてませんね。

……あれっ?
まさか ペラジーさん … … え …… あれ  ……

きょきょきょきょうーとーせんせいそういうことなのですか!!!

(+15) 2014/06/10(Tue) 21時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2014/06/10(Tue) 21時頃


【墓】 紅茶屋 クリストファー

/* 
>>+12 
もちろん死亡フラグに使うだろうという期待ですよ!www
セイカさんなら…セイカさんならやってくれる…

楽しかったですよー

一番楽しかったのは、最後に呪いをかけるっていう自分らしい行いが出来た事にありますけども!wwwwwww

(+16) 2014/06/10(Tue) 21時頃

【墓】 紅茶屋 クリストファー

/*
あ、ペラジーさんはれっきとした女性です……

あまり来れてないから忘れてたなんて、
そんなことはないですよ???

(+17) 2014/06/10(Tue) 21時頃

【墓】 紅茶屋 クリストファー

/*
つうか、飛ばしてますね、ゼロ・オスカー

既に600PT減ってるんですが。
落ち着きなさい貴方wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+18) 2014/06/10(Tue) 21時頃

【墓】 双生児 オスカー

/* >>+16
そうだね、セイカさんなら、きっと、セイカさんなら!!

おおっと、自分らしい、と云うことでひとつ忘れてました!
ここで、教頭先生の質問のおたよりが着てます!


邪雨市お住まいの、英雄S・H君から!!

『グリモア教頭先生といえば、僕は紅茶のイメージが強いです!
うん十うん億年前の世界での教団の時や、今現在の学園では、先生はどのような紅茶が好きですか?
こだわりある、先生にふさわしい禍々しい紅茶の銘柄を僕も知りたいです!』

そういえば、セシルさんも、プロローグでのお話通り、紅茶の銘柄は詳しい(但し最上級に限る)し
俺も出身が紅茶の国なので、ある程度は詳しいですが
知る人ぞ知る紅茶通、クリムゾンティーマスター・クリストファーは、どのような紅茶がお好きか気になりますねぇ

(+19) 2014/06/10(Tue) 21時頃

【墓】 双生児 オスカー

/* ごめんこのテンション続けると確かにすぐ喉きれそうwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>+17 あっ、よかった。
てっきり、ペラジーさん転生後は男だったのかと一瞬。
ペラジーさん、で余談ですが、俺に、あのゼル伝状態になった剣をくれた俺の先輩も、苗字が、『皇』なので、実は俺ずっと、遠い所に離れた先輩の血縁者なのかとずっと疑ってました!

(+20) 2014/06/10(Tue) 21時頃

【墓】 紅茶屋 クリストファー

/*
>>+19
誰ですかS・H。
って考えて、邪雨でああアイツかな、と想像ついてしまった自分が悲しいですねえ。

教団時代では、しょっちゅう教徒たちに用意してもらっていたので、紅茶の缶あんまり見てないんですよねえ。多分高級茶葉だったのではないでしょうか。

現在の学園ではコーヒー派なんですよ私。
前世の望みで「紅茶を楽しみたい」と願ったんですが、それは叶えられなかったというオチです。

たまにこう、悪巧みしたくなる時に飲んでいる紅茶は黄色いパックのよくある奴ですね。安めの奴ですね。

子供5人抱えているとお金も使うので、節約しているうちにそうなりました。

(+21) 2014/06/10(Tue) 21時半頃

【墓】 紅茶屋 クリストファー

/*
>>+20
すめらぎ恭介先生の家族だからでしょうね!

私が受け取った招待状って、実は恭介先生宛だったのを
私が間違えて受け取ったに違いないと思っています。
ええ。

はい、喉枯れになると寂しいので適度に保っておいていてくださいね!wwww

(+22) 2014/06/10(Tue) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 食堂 ―

――ん、

[奇妙なお茶会>>2:365の始まりからどれほど経った頃だろうか。
少女はゆっくりと瞼を開いた。]

……

…………

[寝起きは良くないのか、暫くぼけっとしていたが、]

ふわっ!?

[口許をつつ、と伝った涎が、いつの間にかかけられていたブランケットへと落ちた。]

――……、

(1) 2014/06/10(Tue) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……これ、貴方がかけてくれたの?
ありがとう。ありがとうね。

[何事も無かったかのように、サイラスへとブランケットを返す。]

(2) 2014/06/10(Tue) 21時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/06/10(Tue) 21時半頃


【人】 執事見習い ロビン

―英雄界/議事堂-フェデラル・ホール―

[笑う小鳥は微かに眉を寄せる。]


 ≫ナノマシン再生速度低下
 ≫再生速度94%


[身体を構成する群体《ナノマシン》の動作が微かに鈍い感覚。
通常時、群体の増殖や運動により僅かに発生する熱を熱源にエネルギーを賄っており、外部補給なしに驚異的な再生力を保持している。
だが、消費が増えれば必ず無理が出る。]

(3) 2014/06/10(Tue) 21時半頃

【人】 執事見習い ロビン

あの時のか。
惜しいな、私単独ならば殺せたかもしれぬのに。

[居ない相手に対し半ば挑発めいて呟く。
群体は痛みも疲労も、何も感じない。

だが、魔皇《ゼロ》から一撃は、確実に消耗《ダメージ》を残していた。]

(4) 2014/06/10(Tue) 21時半頃

【人】 執事見習い ロビン

……そういえば。
魔皇(アレ)の呼び出していた化け物どもの気配がないが。

[思案は数瞬。
胸赤鳥は扉を開き――。]

(5) 2014/06/10(Tue) 21時半頃

【人】 執事見習い ロビン

―ブラッド・ダーク・バビロン帝國・王宮―

[主と入れ違いに胸赤鳥は舞い降りる。

ヴィルセレナ宮殿。
黒と金を基調とした其処は悪趣味にならぬ絶妙な意匠と配色により、その荘厳さを際立たせている。

其処に降り立つ小鳥は悠々貴族然と。
住人に混じっても違和がなく周囲を見渡した。]

(6) 2014/06/10(Tue) 21時半頃

【墓】 紅茶屋 クリストファー

/*
セイカメモ>オスカーと教頭先生はお疲れ様……!
ふッ…墓下を暖めるには十分過ぎる2人ね。すぐそっちへ行くから待ってなさい。

何か早速温まってますよ。
墓下見えてるんですかセイカさん。

セイカさんが本人の意に反して長生きしますように…
(−人−)

(+23) 2014/06/10(Tue) 21時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 ―館内・愚者の庭園―
[戻った頃、手にしていたグングニルはその姿を初めの頃とは変えていた。
黄金色に輝く刃に星柄の柄は、元のグングニルの姿からはかけ離れて。
白銀の騎士装とは何処かアンバランスにも見えた。]

 ……少し恥ずかしいですね。

[軽い溜息を漏らす。グングニルが自分の姿を見たらどう思うだろうか?
其れでも、やはり何処か嬉しそうに笑うのは、音虎と同じ何かを手にした実感からなのだろう。]

 さて、多少の寄り道はありましたが収穫は充分にありました。
 あとは世界を救うだけですが……まず何からすれば良いのでしょうか?

[こんな事ならルーカスに何かヒントを貰えばよかったのだが、彼の言い回しは自分に理解出来ない事の方が多い。
そもそも答えてくれるか怪しいのだ。]

 情報が全く足りませんね…。
 館の主なら何か知っているのでしょうが、ここまで姿を現さないのであれば、あまり期待しない方がいいかもしれません。

[さて、どうしようかと思案に耽った。]

(7) 2014/06/10(Tue) 21時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2014/06/10(Tue) 21時半頃


【人】 奏者 セシル

─ 船 ─

無事といえば無事だが──…疲れた。

[あっさりと言って、床に転がったままジョージを見上げる。
淡々とした面持ちを見上げて、やれやれと額に掌を当てた]


その規則に、改訂とあるのは意味があるのか?

[問うのは子どもの繰り返す、三原則>>2:363
”改訂前”があるのではないかと、ふと問い掛ける]

(8) 2014/06/10(Tue) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ロビン
29回 注目
ダン
26回 注目
セシル
52回 注目
ヘクター
4回 注目

犠牲者 (6人)

ソフィア
0回 (2d)
クリストファー
21回 (3d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ライトニング
0回 (5d) 注目
サイラス
15回 (6d) 注目
アルフレッド
0回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

オスカー
4回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
ジョージ
39回 (5d) 注目
カリュクス
15回 (6d) 注目
トルニトス
6回 (7d) 注目
ラルフ
9回 (8d) 注目

突然死 (1人)

亀吉
0回 (2d) 注目

舞台に (4人)

ソフィア
2回 注目
ペラジー
30回 注目
ルーカス
4回 注目
プリシラ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび