人狼議事


80 わんことにゃんこのおうち

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 オスカー

[金毛のイヌと銀毛のネコが連れだされてしばらくはへばっていたが、ようやく室温が下がってきた頃、体を起こした。水も飲んで、元気は回復している]

わぅ。
……ふふ。やっぱりやってた。

[黒猫がなんだかんだと言いつつ、他のホームのともだちの目を盗んで遊んでいたのは見ていた。軽く笑んで、何か面白い事はないかと、見渡した]

……わふっ!!
ねえねえ、なにしてるの?

[飛びつくように走っていったのは、いつも金色の犬が何かを集めている場所で、水をくれた青いネコに、勢いよく話しかけた]

(18) 2012/03/06(Tue) 21時半頃

【人】 教え子 シメオン

なぁに〜なぁに〜

[金犬の目にはちょっと小首こてんな程度
危機感よりも興味で目はきらっきら。

かけられた鳴き声に、嬉しそうに尻尾ぱたり。]

(19) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【人】 始末屋 ズリエル

おっしゃ、って言うか泣いてねえだろ、前も!!

[ユリシーズが賭けに乗るとご機嫌な笑みになるが、
すぐに不服そうに口を尖らせた]

ふふ、俺の秘密兵器見せてやる。

[ポケットから取り出したのは小さな鈴。
動く度ちりんちりんと鳴り響いて興味を誘うだろう]

小道具使うなんて男らしくないとか言うなよ。
俺は何がなんでもユリシーズ泣かす。

[やはり前回泣いたようだ]

(20) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[金犬の吼え声がこちらに向いてたと気付かず。

転がったコルクに追いついて、追い打ちをばしっ!
さらに床を跳ねてコルクが飛んでいく]


 んなぁ?

[追いかけようと、その場に四肢ついてじりじり足踏み、していたら。
黒茶の犬がぱっと現れた]
 

(21) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[黒茶のイヌが青いネコの傍へ行く。
イヌは飛びかかろうとしていた身をぴたりととめた]

 ……

[ふるると身震いひとつ。
そのままくるりと振り返り
金色ネコと、子犬を見遣る]

 私と 遊ぶ?

(22) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 なあに?


   ええと…  そうじ?

[だったっけ。
少し瞬いて、犬をみつめた]

 遊んでたんだったかな…

(23) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【独】 童話作家 ネル

ズリエルさんが可愛くて死

(-2) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【独】 童話作家 ネル

おまえなんで犬じゃないの?

(-3) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【独】 童話作家 ネル

ぶち犯したいんだけどまじで

(-4) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【独】 童話作家 ネル

ユリシーズのおにちくで泣くズリエル激しく期待

(-5) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【赤】 始末屋 ズリエル

お前……何でもない。

[拾った呟き>>*1に思わず聞きそうになる。
こちらに来たヨラも、お前も、後どれ位なのかと。

聞き掛けて口を閉ざす。
知ったところで助けてやれる事など何もない。
ただ束の間の優越感と夕方の影の様に
長く伸びる罪悪感と自己嫌悪を引き摺るだけ。

それに気付かない様に、振り払う様に、イヌやネコ達と
遊ぶ時は無心になる。

お互い楽しく気持ちよくなることだけ考えて。
彼らのまだ残っているだろう人の痛みに触れず、逃げる様に
他の仔達に目をやった]

(*7) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【独】 童話作家 ネル

#明治おちつけ

(-6) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【赤】 始末屋 ズリエル

銀があったら金だろ。
黒があれば、白。引き立つ色がイイよな。

[ユリシーズからの返答にはまだ描く気満々だと笑い返した]

(*8) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

じぇふー、も、げんき?

[金犬の耳をはむっとして。
元気そうなら笑顔で頬を舐めた。]

あそぶっ!
はしる?きょうそう!

(24) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

あそぶ!あそんで!おいかけっこ!

[きゃうん。いうが早いが、じゃれつこうとして。
また金猫を踏み台にして金犬にぴょいんとダイブ。]

わ〜ぅ!

[犬がよけなければ、その顔面にむかってダイビング。]

(25) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

わうっ!!

[飛んでいったコルクをぱっと器用に咥えて、戻ってきた]

もごもご……わう。
そうじ?

[咥えてしゃべりにくいコルクをぱっと落として、首をかしげて青っぽい毛のネコを見つめた]

そうだよ、あそんでたんだよ。
そうじなんかめんどくさいじゃない?

ほりーだって、ねるだっていっぱいあそんでるよ?
そとであそばせてくれるまで、あそぼう?

[赤い瞳で青色のネコを見つめ、鳴いた]

(26) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【独】 童話作家 ネル

おかしいなあ、ジェフとしか遊んでない

(-7) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【人】 捜査官 ジェフ

 水 飲んだ
 競争?
 追いかける?

[頬を舐める金色ネコに、わふと頷きひとつ。
競争にしろ追いかけるにしろ、ホームは大型犬にとってとても狭い。
その顔に向かって飛び掛ってきた子犬をよけようとして
ソファの足に頭をぶつけた]

 キャぅン!

[どしゃりと崩れた体制では
避けようにも避けられない。
顔面ダイブに向かってくる子犬を、両前脚でガード]

(27) 2012/03/06(Tue) 22時頃

【人】 始末屋 ズリエル

きゃぅん、とか痛そうだけど可愛い声だな。
この中では大きい方だから余計ギャップ萌えって奴?

[ラジコンの準備をしながら、元気に動き出したわんこと
にゃんこの姿に目を細めて笑う]

(28) 2012/03/06(Tue) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 めんどくさく、ないよ…?

[――仕事だもの、と続けようとして、尻尾をゆるり]


 ん、 わんこちゃん 遊ぶ?

[にこー、穏やかな形の眉が下がる。
足元に落ちたコルクを、ばしっと左前肢ではたいた。

飛んでいく、小さくて丸い何か]

(29) 2012/03/06(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

めんどくさくないの? ふうん……

[他のネコ達の様子を思い出して首をかしげはしたが]

まあいいや。あそぼ、あそぼう!

[コルクがはたかれて飛ぶのに合わせて、跳んだ]


わぉんっ!!
……とっとっと……いくよ…わうっ!

[器用に口元で受け止められず落ちてしまったが、それをまた口でくわえ上げて、投げ返す]

(30) 2012/03/06(Tue) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

[びよ〜んととりあえず飛び乗った先は顔面クリティカル。
お目当てのお顔が近くにあれば、首や顔かまわず甘噛みしたりなめまくったり。]

へへ。えへへ。たのし。

[たんこぶできただろう頭に、ぺろんと舌をはわせて。]

あたまうった?いたい?

(31) 2012/03/06(Tue) 22時半頃

【赤】 捜査官 ジェフ

[毛に埋もれたピンが向こうの声を拾ってしまった。
なんだ、ぎゃっぷもえって]

 ……っ痛ぅ…

[私は痛みに思わず呟く。
しかし、今回の客は手が足りているのか呼び出しがないなと
痛む頭でぼんやりと思った]

(*9) 2012/03/06(Tue) 22時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[子犬とはいえ、体重はそれなり。
痛みに鳴いたイヌはイキナリの行為に驚いた目をした]

 わふ……ワンっ

[頭舐める子犬の両手をつかまえて
ころんと反転。
押し付けて、元気いっぱいの子犬の肩口を食んだ。
牙は立てない]

 仕返し

[尻尾を振りながら大きな身体を押し付ける]

(32) 2012/03/06(Tue) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ぽーんと投げられる、コルク]

 ま、ぅ?

[両前肢で挟んで取ろうとしたけど、キャッチ失敗。
まろびながら、転がる玩具を追いかけた]


 にゃー、にゃ、

[取ってこい、に近い遊び。
猫としては珍しいかもしれない行動]



 いくよ…?

[咥え運んだ玩具を、床に落として。思い切りばしっとはたいた。

 不規則な方向に跳ねるコルクの行き先は――]

(33) 2012/03/06(Tue) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

わう?しかえし?なぁに?

[しかえし?なにそれ。あそんでるんじゃないの?]

おもいー どいてー。

[肩を噛まれてちょっとひくりとしながら、抜け出そうと少しじたじた。
なにやらあっちでまた一騒ぎありそうな気配を感じつつ。]

(34) 2012/03/06(Tue) 22時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

わうっ!!

[目を輝かせてコルクの行方を追って、そちらに跳ねた。

コルクが跳んだのと、自分が跳ねて勢い良く突っ込んだ先はきっとネル[[who]]の方向]

(35) 2012/03/06(Tue) 22時半頃

オスカーは、きっと思いっきり頭から突っ込んだ

2012/03/06(Tue) 23時頃


【赤】 詩人 ユリシーズ

金、ね。ジェフも良い犬だと思う。
本人はきっと、忘れてしまえたほうが楽かもしれないとしても。
こういう仔がいるからホームは成り立つ部分もあるだろうし。

で、最初に遊ぶ仔はもう決めたのか?

[新しいおもちゃを用意して、まるで自身が犬のようなズリエルへ
ニヤニヤ笑顔を向けた]

(*10) 2012/03/06(Tue) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[暴れる子犬の首元をもぐもぐしていたが
顔を上げて、得意げな表情を見せる]

 重い?
 これでも?

[そのまま、ずるりと身体を下げて臍のあたりをぺろん。
体重はかからないよう、両前脚は床に
子犬を跨いで腹をもそもそ触りだした。
撫ぜているように取れなくもないけれど]

(36) 2012/03/06(Tue) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

[金犬が了承すると、尻尾をぴんとたたせて走りだすし姿勢だった。
仔犬だんごはかろうじて避けたものの、
飛び込んできた黒犬はよけきれずべしょっと潰れた。]

みぎゃぁー!!!

(37) 2012/03/06(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 45促)

ヴェスパタイン
3回 注目
ジェフ
10回 注目
ユリシーズ
0回 注目
ズリエル
4回 注目
ラディスラヴァ
0回 注目

犠牲者 (2人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
0回 (3d) 注目

処刑者 (4人)

ネル
6回 (3d) 注目
ホリー
9回 (4d) 注目
シメオン
0回 (5d) 注目
オスカー
8回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび