人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 用務員 バーナバス

>>@0

[ふと、あんなにあった、渇きが]



       [すっと消えた。]


[近くにいたセシルにふと顔を向ける。]

(8) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

奏者 セシルは、用務員 バーナバスの方を、見やった。同じ衝動を持つモノ、同じ感覚が在るかと思い。

2010/03/01(Mon) 01時半頃


【人】 奏者 セシル

[――バーナバスと眼が合う。
薄紫を、ひとつ瞬かせて]


  ……今の、


[これだけで、伝わるだろうか。
血の匂いが、今はただ、気持ちが悪いだけだ。]

(9) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[オスカーの言葉に、頷いた]

 そうですか。
 ちゃんと、捕まえられたのですね、良かった。

[心底ほっとしたように]

 約束? マーゴとですか?
 ……マーゴは、強そうに見えて脆いところがありますから。何かあれば支えてください。

[自分が、そういわない訳は、もう]

(10) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【赤】 奏者 セシル


   ――…、


               いなく、なった?

 

[小さな呟き、は。
探るようなことは、せず。]

(*5) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>7

   消えたな………。

[ほっとした顔になる。
 正直、だいぶ、楽だった。]

(11) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 華道部 メアリー

―保健室―

何があったの、キャロ……

[少しばかり痛み出した喉を押さえつつ
扉を開けるキャロライナに声をかける。


――ぱぁん

どこかで乾いた音がした。]

(12) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
最低回数(ダイスの大きさ込み)しか振ってないの、俺とミッシェルと、あと誰だろ。それなのに、ガンガン振ってる集団とほぼ同じかそれ以上の目ってすごくね?

(-8) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 用務員 バーナバス

[セシルが服を気にする様子を見て。自分も省みる。
 正直……]


   くせぇ……。


[だが、階上を見上げて……]


 おおーーい、フィリップ!オスカー!!お前ら大丈夫か?!


[大丈夫そうなら着替えに用務室に戻るつもり。]

(13) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

……ああ。


[――気が、抜けた。
壁に背を凭せ掛け、大きく息を吐いた。
正直、崩れ落ちそうだった。
安堵が、大きい。けれど]


……、…  


[傷をつけたことは、消えない事実。]

(14) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 理事長の孫 グロリア

――…え?そう?
うん、じゃああとで、保健室に行くわね。

[事実、痛みをほとんど感じなかったので、それほど重大な傷には感じていなかった。指し示されてまじまじ見れば、確かに目立つ]

ええ、もう、いないわ……。

[沈む声音は 先ほどのことを、思い出したから。
いや、思い出すまでもなく 痛み を感じていたけれど >>1]

……だ、だいじょうぶ?
どうしたの、急に。

[落ちたスケッチブックを拾いあげて、彼の押さえた耳を見つめた。
自分にしか聞こえなかった、あの緋色の声を思い出す。]


――なにか、聞こえたの?

(15) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[唖然としていたが、再び扉が開いてキャロライナが入ってくれば]

わかった、けど…。

[ちら、とディーンの方を見て。
もう一度、優しく頭を撫でる。

そして一つ、柏手が響く。]

(16) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【見】 文芸部 ケイト

  ( クスクス )

  鬼ごっこしよう。

           かくれんぼでもいいよ。

              ( クスクス )


    あたしと

         あーそーぼ。

(@1) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

− 南棟1階女子トイレ −

[職員室以外はまだ無事と思われたが、つい習性で駆け込んでしまった。
扉を閉めた途端、気が抜けて腰を落としてしゃがみこんでしまう。]

結局…、私は逃げることしかできないのかなぁ。
助けてくれた二人からも…。
早く戻ってお礼を言わなくちゃ。
そして、フィリッパさんにはごめんなさいって。

[中途半端に受け入れたことでピッパを傷つけてしまっただろう。
最初から拒絶していれば、彼女も耐えられたはず…。
それは直前の会話から想像できることで。

とりあえず乱れた着衣をととのえようと、
ブラジャーを直そうと背中に手を回すが、
震えてどうにも上手くホックがかけられない。]

(17) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

…ぅ、ぁ……
[ガタガタと震えながら身を縮める。
僅かに頭を上げ、怯えきった目で辺りを見回し]

あぁぁぁぁぁぁあっぁあっぁああぁああぁあ!!!!!
…くるなっ! やだ!やだぁ…!!
[シーツにくるまれたまま、もがいて後ずさり、部屋の隅へと逃げ込む。
小さく身体を丸め、幼子のようにむずかる姿は、普段からは想像もつかぬ様子。]

(18) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─北棟階段・1-2階踊り場─

[どこからか、聞こえてきた音。
それが何を意味するのかはわからず、首を傾げたり。
それから、ほっとしたした様子のスティーブン>>10にこく、と頷く。
強そうに見えて、という部分は何となくだが察していたから]

ええ。
だから、オレ。

……護り、ます。

[今度こそ、という部分は声にはしない。それは、『今』の事ではないから。
ただ、頭の中に響くコエはそれを聞き取って、少しだけ楽しげに笑っていたけれど]

(19) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア





                  おちた、のね
               わたしのなかには、ま だ…
                  [深い闇の爪痕、つめたい]

(*6) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――保健室――

 マクレーンさんの様子がちょっとおかしくなったのにマーゴが巻き込まれちゃったんだ。
 今、ドナルドが止めてくれてるんだけど応援が必要だと思う。

 ――……マーゴはそのときにちょっと服装が乱れちゃってさ、洗面所に直しに行くって……。

[手短に事情を説明しているうちに、ぱぁん と乾いた音が響いた気がした]

(20) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[>>13バーナバスの声が聞こえた。その声は、今までとは違っていて]

 ?

[先ほど耳に響いた拍手の音。
 それが何を意味するかまではわからずに]

 ええ、オスカー・ファイルヒェン、よろしくお願いします。

[言って、階段を上へ昇っていく]

(21) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

[キャロライナから説明があれば]

そんな、事が……

[痛ましそうにマーゴの去った方に目をやって]

い、委員長?

[突然怯え始めたディーンも目に入る。
どちらに動きべきか迷ううち、乾いた音が響いて]

(22) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>14

[壁に凭れる人はちらと見つつ、
 同じ状況だったがゆえ、思うところもあった。]

 ま、おつかれさん

 で、あんま気にするな。
 ちょっと変わった激しい    でもしたと思っておけばいいさ。

[検閲削除が入るようなことを言った。]

 それに、そう考えれば、別にたいしたことじゃないだろう。

[酷い慰め方だった。]

(23) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
うおおすみませ、唐突に呼び出されてました。
そして投票が バナバ!
襲撃がセシル!



僕どんだけ裏切る気満々なのさ。

(-9) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
バナバス…何を言った。

次の悪魔憑きになりたいです。
そして3日目墓を目指し…賞金稼ぎなのがネックだな。

おっさんは序盤か最終日に死ぬキャラです。
キャラ的に。

(-10) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【赤】 用務員 バーナバス




       どこにいる?

[小さく聴こえる声に居場所を尋ねる。]

   

(*7) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 演劇部 オスカー

[階下から聞こえる、バーナバスの声>>13
ひとつ、瞬いた]

バーニィさん?
オレは、何とか、平気、っぽい……けど。

[フィリップは、と。
視線をそちらへ向ける。
あんまり大丈夫には、思えなかった]

……あ、はい!

[よろしく、と言って階段を登っていくスティーブン>>21の言葉に、条件反射よろしく背筋を伸ばして頷いていた]

(24) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 華道部 メアリー

応援必要なら、私も……

[立ち上がりかけ、ふと視線を落とす。
がたがたと、震えるベッド。
ディーンの叫び声が部屋中に響いた。]

っ……!!

[シーツを被ったまま部屋の隅へ移動した彼を、ただ呆然と眺める。普段の彼からは想像できないその様子に目を見開いたが]

ディーさん!!

[一歩そちらへ踏み出し、震える肩へ手を伸ばす。
拒否をされても一歩も引かぬ覚悟で]

ディーさん、ディーさん!

[何度も、名前を呼んで]

(25) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
おっさん=スティ=俺

で。
一応。

(-11) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

飼育委員 フィリップは、左眼のある場所に手を当てても視界が変わらない。[04]

2010/03/01(Mon) 01時半頃


【人】 紐 ジェレミー

―― 体育館脇 ――

[もごり]   [もごり]
              [ぐむり]  [ぐむり]

[自分が必死で押さえる首筋が、耳たぶが、両の掌のなかから盛り上がり、溢れるように波打つ]

……だっ………!! くしょ、

[先生からの問いかけに目をつぶって首を振る。
 奥歯をぎりぎり噛んで、噛み過ぎて顔が真っ赤になって]

[落ち着くまでのしばしの間、ただぶんぶんと首を振る。
 やがてぱたりと手が落ちて。
 もう完全に異形化した耳を見て取れるだろう]

[それは頬から首筋にかけて大きく、奇妙に変化した耳。
 形状こそまるで天使の翼のような、ただ、そこに在る場所が場所ゆえにまがまがしい感じを与える耳]

―― すいませ、も、だいじょ、ぶ、す

(26) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 01時半頃


【独】 化学教師 スティーブン

/*
ジェレミーすごいの北

それは、

良く音を拾いそうな耳だ

(-12) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

―北棟1F―

……、お疲れも、なにも。
一人の問題じゃ、ないだろうが…

[額を手で覆い、ため息を吐いた後。]

っ…!!?
な、なんて喩えするんだ、…ッ…!!!
この、ばか…!!

[何か聞こえた。
さっと紅くなった。酷かった。]

(27) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
セシルは可愛いなぁ

のほほんのほほん

(-13) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび