人狼議事


245 at 10:15

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 雑貨屋 ティモシー


 イヌがいたか。そうか。なるほど。
 そうか。どこぞの阿呆がミスをしたということではないな。
 なるほど。

 いや勿論ミスではないことは分かっている。
 事前に情報が漏れていなければあの数は来なかった。
 通報で来たには早すぎる。
 事前に分かっていたからこそ、張っていたんだ。

[早口で話し、ヨアヒムの傍をうろうろと歩く。
立ち止まり、そこにいる者たちの顔を見る。]

 問題は誰が、だ!

[銃を抜く。
今はまだ誰かに向けることはない。]

(15) 2016/04/10(Sun) 01時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2016/04/10(Sun) 01時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー



 犬――クソ警官の野郎が……居るって?此処にか?
 なら、……どうしてオレたちは、
 “おしゃべり”なんか出来てんだか。不思議じゃねえか。
 
 泳がされてる意味がわからねえ。
 

[ 雑音混じりにラジオから女の歌声が甘く響く中、肉に成り果てた豚を眺めて苦い声を上げる。この中に警官が居るなら、このアジトも押さえられていて然るべきじゃないか、と。紛れ込んだ“犬”が、どこまでご主人様方に情報を流せていたのかにもよるところだろうが。

 豚を眺める間に、
 レッドの手には宝石が
 ブルーの手には銃が
 ホワイトやオレンジは皆を見回す
 
 Mr.GREENは深く息を吐き、ひとまずポケットに忍ばせてあったチョコレートバーを取り出して、残り半分に齧りついた。砂糖の甘さは、不安を溶かす]

(16) 2016/04/10(Sun) 01時半頃

【人】 隣席座り カナビス

  …独り占めするつもりはありませんが
  「誰と」分けたら良いものか。困りましたね。


[ 豚から巻き上げたそれを、隠すことはしないが
  誰かに委ねることもしない。
  爪切りが入っていたスーツの内ポケットへ流し込み
  先客(爪切り)は、外ポケットに異動だ。]


  死んでまで叫びに来た内容が嘘でもないでしょうし
  ……面々、心当たりもおありのようだ。


[ 上手いことやった者がいる、と言った紫
  驚いた様子すらない桃に、>>9
  だろうよ、と納得顔の橙 >>14
  状況を思い出しつつ声を荒らげる青>>15
  他、現場に居た筈の面々の表情を見て
  豚が齎した情報を事実だと納得する。]

(17) 2016/04/10(Sun) 02時頃

【人】 隣席座り カナビス



  そうですね、Mr.グリーン。
  犬が此処の情報を持っていたとして
  私達が悠長に会話をしていられる理由。
  …私にはふたつしか思いつきません。

  ひとつは、「幸運にも」知られていないこと。


[ カフェでも感じたが、この男は馬鹿ではなさそうだ。
  片腕を持ち上げ、指を立て
  ゆっくりとその隣の指も 動き出す。]


  もうひとつは…
  全員が揃うまで、待たれているか です。


[ そして、第二の可能性が諮詢することは。 ]

(18) 2016/04/10(Sun) 02時頃

【人】 隣席座り カナビス



  ……つかぬことをお伺いしますが、Mr.グリーン。

  お手洗いに、というのは
  本当に用を足されに行かれたのでしょうか。

  私達が到着して…すぐに行かれた、というのが
  どうも気になりまして。


[ 豚の生存は薄く見られていた。それならば
  ”揃いました” の報告を何らかの方法で
  上げに行ったのでは? と思うのは道理だろう。

  ブルーのように銃など出さない。
  ただゆるやかに問いかけているが
  問いの本質は穏やかではない。 *]
 

(19) 2016/04/10(Sun) 02時頃

【独】 隣席座り カナビス

/* 積極的に喧嘩を売っていくSTYLE
(赤BINGOじゃありませんように)(祈る)

いまふとおもったが、アランは狼かな。
なんとなく、宝石かすめて違う目的ありそうなとこが。

こういう村はわかんないほうが楽しいから
最初は潜っててほしいけど、進行的な不安はあるよね!
狼ストレート吊りとかなったらやばいwww

(-8) 2016/04/10(Sun) 02時半頃

雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2016/04/10(Sun) 02時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー


 
 そいつは素晴らしいじゃねえか
 この状況で「幸運」なんてものが有るってか。
 最高に“ついてる”

 ――便所行ってみろよ、Mr.レッド
 柔らかくも固くもねえ立派なクソの臭いがすんぜ?
 

[ 齧りかけのチョコレートバーでレッドを指して、続けて示すように手洗いの方向を指す。朝と変わりなく聞こえる問いかけの裏は気にせず、事実だけで答えた。

 それからレッドの言葉について考える。
 全員が揃うのを待っていた――確かにそれは「なるほど」だ。ブルーの口振り(>>15)を脳内で真似て、ひとつ頷いてみせた。なんのためにか……については思考しない事にする]

(20) 2016/04/10(Sun) 02時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー



 テメェ“ら”こそ、ずいぶん悠長な到着だったじゃ……

 …………おい、その豚叩き起こせ。
 犬が“何匹いるのか”を――聞いてねえ。


[ 言いかけて感じた“引っ掛かり”に、チョコレートバーの先を豚に向ける。豚は、犬が一匹だけだと言ったか?二匹、三匹――あるいはもう少し多く、なんて可能性はゼロか?
 考えながら、誰にともなく疑心暗鬼の目を向ける**]

(21) 2016/04/10(Sun) 02時半頃

【人】 厭世家 サイモン

[回した視界に映ったのは光。並ぶ不穏な瞳の幾つもに、それに混じる、糧の欠片と、閃く銃身]

…… 誰、が。……

[聞こえた声を復唱するように、一つ。
 そうして、がり、と、震える爪先で震える手の甲を掻いた。
 僅かに滲む血を指の腹でなぞりながら、レッドがグリーンに詰問する様を見る。何かを話す事もし出す事も男は直ちにはなく、様子見に沈む素振りで*いて*]

(22) 2016/04/10(Sun) 02時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2016/04/10(Sun) 02時半頃


【人】 隣席座り カナビス


  …ええ本当に。
   そんな「幸運」は、信じられない。
   幸運を信じるのはキリスト教徒より愚かだ。


[ 考えることから逃げるだけの幸運を祈る位なら
  何もしないことと同じだ。

  向けられた半分のチョコレート・バーを
  結んだ口元で見つめて
  考える素振りのグリーン>>20を見定める。

  何を言いたいのか理解していない訳でもあるまいに。]


  無線、換気口があれば小突いてのモールス
  小窓なんかがあるのなら、手を出すだけでもいい
  排便しながらでも可能な合図は幾つでもあります。
 

(23) 2016/04/10(Sun) 03時半頃

【人】 隣席座り カナビス


   手段は唯の可能性ですが…
   重要なのはそこではありません。

   ヨアヒムを除いた「全員」が此処に揃った「後」に
   貴方だけが
   「誰の目にも触れなかった時間がある」点です。

   …それにしても…、快便なようで何よりだ。
   私は最近便秘気味でね。


[ 男は芽生えた疑惑を潰すことはしない。
  事実と可能性を分けて述べ、
  一点に定まらない両眼で、周囲を…主に
  ピンクとオレンジを、見る。

  彼等全員が犬というのは些か露骨すぎるが
  疑惑が持たれる時間、グリーンの最も傍に居た
  彼等の反応を見ておいて損はないだろう。]

(24) 2016/04/10(Sun) 03時半頃

【人】 隣席座り カナビス


   …到着が遅れたから何なのでしょうか。
   その間、犬共に尻尾を振っていたとでも?

   何匹………

   満身創痍になるような騒ぎの中、
   そんな有用な情報を掴めるとは思えませんがね。


[ 要求>>21に、再びヨアヒムの元で膝を折り曲げる。
  ぺしぺしと禿頭を叩いてはみるが 

 ( …熱くない。)

  確かめられなかったブルーの頭頂を思い出すだけ。

  この肉塊がもう一度喋ることはあるのだろうか。**]
 

(25) 2016/04/10(Sun) 03時半頃

隣席座り カナビスは、メモを貼った。

2016/04/10(Sun) 03時半頃


【独】 隣席座り カナビス

/* ちょっと動きが重いねー。

投票先がデフォでホレさんになってて笑ったwwww
PC目線現在最黒!
さてどうすれば殺意育てられるかしらねー

靴の中から!ナイフを!だしたい!(ふんすふんす

(-9) 2016/04/10(Sun) 03時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[ツラツラと、今まで敢えて口にはしなかったあの話をブルーが並べ立てるのは顰め面のまま聞いていた>>15

その先に続くだろう台詞も予想はつく。
今一番排除しなきゃならねえ問題。

怒声と共に奴が銃を抜くと、俺は反射的に懐の銃に手を伸ばしかけ――…

グリーンのある意味尤もな疑問に手を止めて、確かに何でだ?と思考を巡らせてみる。>>16]

(26) 2016/04/10(Sun) 10時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 流れ的に仕方なくとか、じゃねえの。
 例えば車に乗るように促されて乗るしかなかったとかよ。

[レッドがしていた同乗者を拾った時の話>>1:139を思い出しながらブラウンをチラと見やる。]

(27) 2016/04/10(Sun) 10時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[が、レッドが俺が思いついた理由よりも尤もらしい推測を述べ始めたんで、とりあえず話を聞いてやることにした。>>18

便所へ行った理由をグリーンへと投げられると、二人を視線だけで交互に見る。>>19

んなもん、実際何かやってたとして正直に答える奴がいるとは思えねえが。]

 グリーンの野郎が犬ならよ、
 此奴は自分の仲間に撃たれたってことになるじゃねえの。

[もしそうなら間抜けな話だ、と口端を歪めて単なる感想を述べる。
ポリスが仲間を態々撃つとは思えねえが、流れ弾に当たったって可能性ならばあるだろう。]

(28) 2016/04/10(Sun) 10時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[レッドのどこを見てんだか今一わかりづらい視線が置かれた時間は、俺とピンクを見る配分が他の奴等よりやや長く感じられたのは多分気のせいじゃない。>>24]

 …んだよ、此奴がクソしてる間なら耳そばだててたわけでもねえし、実際何してたかなんて知らねえよ?

[そう答えた後、グリーンの何匹か、と犬の数への言及から>>21、豚の頭を叩いているレッドを眺め。

犬が何匹かねえ、と呟いてから先の視線の別の意味に思い当たる。

おいおい、まさか此奴俺のことまでまとめてグルだと疑ってんじゃねえだろうな。
冗談じゃねえぞ。

舌打ちを一つして、足元の灰をザリ、と靴裏で引き伸ばした。*]

(29) 2016/04/10(Sun) 10時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2016/04/10(Sun) 10時半頃


【人】 露店巡り シーシャ


[ぴりぴりとした緊張感が頬を撫でていく。
よくねェ空気だ。
ブルーのじーさんの声が鼓膜を通じて
こっちを刺激してきやがる。>>15

敵愾心と緊張感を煽って
導火線に火をつけて爆発させようってんだろ?
死ぬならてめえらだけで死んどけ、って話だ。

マドンナの歌声なんか最早耳に入っちゃいなかった。
レッドとグリーンの応酬を横で聞きながら、
視線をめぐらせて――
考えている”だけ”くさいホワイト>>22に目を止める。]

 ホワイト、お前今何考えてる?

(30) 2016/04/10(Sun) 13時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[それから、斜視野郎から視線を感じて、
フン、と鼻を鳴らした。]

  なんだァ? Fuck'n red.
  クソホームズ面して俺を見んじゃねーよ。

  俺からしちゃ全員怪しいわ。
  てめえも、グリーンも、な!
  てめえら後ろの方にいただろが。

[――やっぱ、こいつの目は嫌いだ。
フィルターになるサングラスを探したが、
生憎、投げ捨てていたと後で気づいた。*]

(31) 2016/04/10(Sun) 13時頃

【赤】 露店巡り シーシャ


[視線を向けられて、唇だけで「なんだよ」と問う。
甘党野郎は何を考えてる? わからねえ。]

  てめえポリ公じゃねえってんなら
  この状況切り抜けるの手伝えよ

[要は、疑い先をこっちに向けんな、って話。
ヤツにだけ解るように、唇を動かした。*]

(*2) 2016/04/10(Sun) 13時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 君の言うことはもっともだ。Mr.グリーン。
 イヌがこの中にいるのなら、此処もばれているだろう。
 悠長に“おしゃべり”している余裕はない。

[グリーン>>16に同意の声を上げる。
一人ひとりの顔を順に見た。
誰も信用していない目だ。

グリーンがポケットに手を入れたのが見える。
反射的に銃を向けかけた。
チョコレートバーを食べる様子に、銃を下ろす。]

 心当たりならあるな、Mr.レッド。
 あの時どうしてバーガーショップに寄ろうとした?
 時間を稼ごうとしていたんじゃないのかね?

[レッドが告げる可能性>>17>>18に、一つ疑いを向けた。
彼がグリーンへ向ける疑惑>>19も排除はしていない。]

(32) 2016/04/10(Sun) 15時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 確かに。
 ボス……ヨアヒムはイヌが何匹いるのか言っていないな。
 一匹か二匹か。
 全員なはずはないだろうな。
 ヨアヒムは愚かで最低なクズ野郎だが、そんなへまはしない。

[グリーンの言葉>>21に話し出す。
全員に聞こえるような大きな声。
興奮していることは隠せもしない。]

 疑い深いヤツだった。
 私は彼のそういうところを信用してこの話に乗ったんだ。
 上手く紛れ込めるイヌは、せいぜい1匹か2匹だろうな。
 3匹いたら彼の愚かさを呪う。
 半数もいたらヤツの目玉を抉り出してやろう。

 何匹いようが、そいつを殺せば良い話ではあるが。

[銃は手元にある。それを誰に向けるか。]

(33) 2016/04/10(Sun) 15時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[ホワイト>>22を見る。
彼に対して話しかけるピンク>>30を見る。

そしてオレンジ。
彼が言うことも思慮に入れても良い意見だ>>27。]

 撃たれたことがイヌでない証拠にはならないだろうな。
 そいつをイヌと知らずに撃つこともあるだろう。
 間抜けがいたかのかもしれまい。

 撃たれただけでイヌでない理由にはならない。

[オレンジの言葉>>28に、否定を投げておく。
そんな単純な理由で疑いから除外していないだろうが。

誰もが疑わしい。
信じられるのは今は自分だけだ。**]

(34) 2016/04/10(Sun) 15時頃

雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2016/04/10(Sun) 15時頃


【人】 営利政府 トレイル

[レッドの言葉に>>1:139、ブルー、ブラウンに道程違いはないか、と視線を遣る。自動人形のような動きで不自然に首をこちらに傾けるレッドに>>1:141]

 俺らの動きにミスはなかった。配置から外れてる奴もいなけりゃあ、事前の図面に嘘もなかった。つーことはだ…あぁ、うるせぇ。

[最後に入ってきたブルーが早口で捲し立てる>>1:142。年寄りはまだるっこしい癖に気だけはせっかちでまいる。何度目になるかわからない小さな舌打ち。そこに]

(35) 2016/04/10(Sun) 16時頃

【人】 営利政府 トレイル

[ダン!ダダン!ガタン!!!

姦しく音を建ててその場に突っ伏したそれは>>#1、屠殺場で見た豚の死骸とそっくりだ。

なんだっけな。何でそんな場所に行ったんだっけか。あぁその時も、ポリス巻くのにひっでぇ臭いのそこで身を屈めてたんだっけか。
そんでまた、此処もひっでぇ臭いが立ち籠めてきたよな。

誰もが抱え込みはすれど、その腸顕わに引き出すような、豚の喘鳴に、蟀谷に頭痛に似たものを感じた。]

(36) 2016/04/10(Sun) 16時頃

【人】 営利政府 トレイル

[上手いことをやったと>>6、もうそれに返事をする必要はないだろう。豚の死骸に近付き報酬問うレッドに>>7、無駄だ、死んでる、と呆れたように投げようとして

代わりに口から出たのは口笛だった。幾らか豚とレッドを見直した。見直したからと言って、何ら処遇が変わる訳でもないが。

豚の断末魔に、それぞれがそれぞれの所感を漏らすを聞いて、それ自体を意味なく聞いていたが。ブルーが銃を抜くのを見た時は>>15]

…………爺、仕舞いやがれよ!

[声を荒げて己も懐に手を当てた。

ホワイトが仕入れた『仕事道具』は、各々が必要に応じ手にしているだろう。一発クラッカーの紐引けば、パーティの始まりとばかりに後に続く。この耄碌が。上から雷落とせば硝子を割ったヤンチャみたいに犬が手ぇ上げるとでも思ってんのか?

俺はそんなクラッカーパーティに参加するのも流れ弾に当たるのもまっぴらだし…、それに、犬が居たからとして、いや、今となればもう居るのは確実なのだが、そいつの蟀谷に今すぐ鉛弾ぶち当てたとして、気がすく以外の何になる?]

(37) 2016/04/10(Sun) 16時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[レッドがあからさまな問をグリーンに向けるのに>>19、いやそいつは、と口を開きかけたのはオレンジと同様の事であったが>>28、ホワイトの言葉に一理を得た>>34。]

 ハハッ、確かにポリスが全員顔見知りとは限んねェよなぁ。
 腿ぶち抜かれてまだ忠義面して此処に居んなら大した根性だ。

[確かに此処に俺やピンク、ホワイトを誘導したのはオレンジだ。だがしかし、あの銃創を間近に見ていれば、些か疑念の矛も薄れた。同様、キャデラックに逃げ込んだピンクとホワイトの形相も。]

(38) 2016/04/10(Sun) 17時頃

【独】 隣席座り カナビス

/*
パープル、まって、それたぶん
ホワイトとブルー
オレンジとグリーン間違ってないかな…?

オレンジ徒歩だよ…?

(-10) 2016/04/10(Sun) 17時頃

【人】 営利政府 トレイル

[やっぱり即ぶち殺すとか考えてやがったのかよ>>33。ブルーが銃を仕舞わない限り、こちらも懐に手を当てたまま。]

 即ぶち殺して何になんだよ。
 レッドの言う通り>>18、知られてねぇならそんでいいけどよ。…………此処に面突き付け合うの待たれてんなら、交渉材料居るだろーが。
 だからグリーンが犬なら犬でいんだよ。何だったら全部ひん剥いて、盗聴器だのなんだのねぇか調べりゃいいしな。

[小便するにも、人の手借りなきゃ垂れ流すしかねぇからな、と、奴が犬だとして今更何ができる?問題は。]

 ………そーいやオレンジさんはよ、店ぇ出てからどうやって此処に来たんだ?**

(39) 2016/04/10(Sun) 17時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2016/04/10(Sun) 17時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[ブルーが銃を抜いた瞬間騒いだパープルに視線を向けて>>37]

 テメーもでけえ声出すなよ。

[頭に血が上ってるだろう爺さんを刺激して引き金でも引かれたらどうすんだと、騒ぐパープルのおかげで多少は冷静にはなれた。

ブルーが銃を下ろしたので>>32一先ず俺も手を伸ばしかけた懐のそれはまだ出さない。
無論、いつでも抜けるように意識だけはその重みに向けてはいたが。]

(40) 2016/04/10(Sun) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ホレーショー
12回 注目
ミナカタ
22回 注目
カナビス
9回 注目
シーシャ
32回 注目

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
0回 (2d)
アラン
5回 (3d) 注目
サイモン
4回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

ティモシー
3回 (3d) 注目
トレイル
7回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび