人狼議事


23 きらきら夕日と、なかまたち

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


発明家 源蔵は、子守り 日向に聴かれていた事を知れば、あばばばばばっと、変な動きで叫んだ。

2010/07/28(Wed) 03時頃


子守り 日向は、喧嘩屋 辰次の呟きに「ゆりちゃんは女の子らしいよ?」と返した。

2010/07/28(Wed) 03時頃


【人】 餓鬼大将 勝丸


 愉しいぜ、きっと。

[源蔵と同じように、こくこくと頷いた。
 辰次やゆりがブルーや、イエローだと聞けば]

 あ……確かに。
 源ちゃん、良くみてんなー。

[ほえー、と関心したような声をあげる。
 日向が『ピンク』と繰り返したのを聞いて]

 …

[まじまじと日向を見つめる。]

(18) 2010/07/28(Wed) 03時頃

【人】 町娘 小鈴

 テイコクイエローがゆりちゃん?
 ということは、イエローって強いの?

[勿論、悪気は全くない]

 やった!
 みんなでいっしょにテレビー!

[日向が頷けば、嬉しそうにはしゃぐ]

(19) 2010/07/28(Wed) 03時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

 ありがとうよ、勝丸、源蔵。
 お前ら夫婦にそう言われちゃ、俺も強く生きてこうって気になるもんさァ。

 よし、ブルーからのご命令だ。もーちょっとしたらどっかで休憩取りながら、メシにすっからな。
 それまでガンガン歩きやがれィ。

[なんだかんだ言いつつ、ちゃっかりと皆の話を聞いていたようで。
自分がテイコクブルーだと言われてご満悦]

(20) 2010/07/28(Wed) 03時頃

【赤】 町娘 小鈴

(はじめてのことばかり
 ずっとこのままみんないっしょに遊べたらいいのに

 夏休みなんておわらずに、みんなとあそびたい!)

[街に居た頃は、早く夏休みが終わって、学校の皆に会いたい
そんな風に思っていたのに
今ではこんな考えに変わっている自分に
この少女は気付かないだろう]

(*0) 2010/07/28(Wed) 03時頃

【独】 喧嘩屋 辰次

レッド=勝丸
ブルー=辰次
イエロー=ゆり
ピンク=日向

あとひとりは!?

(-7) 2010/07/28(Wed) 03時頃

【人】 子守り 日向

ふうん、ピンクの人はヒナに似てるのかなあ。
ヒナがおさげを解いて軍服でも着てみたら、言われてるみたいになるかな?

[そんなことをぶつぶつ呟いていると、勝丸の視線に気づく]

……どうしたの、レッドに似てるらしいかっちゃん?
ヒナの顔になんかついて……

[すると、源蔵が慌てだす声が聞こえて]

あれれ、今度はげんちゃんが……。
何かあったのかなあ。

おーい、大丈夫?

[暢気な調子で声をかけてみる]

(21) 2010/07/28(Wed) 03時頃

【人】 発明家 源蔵


 えへへ。
 でも最初に気づいたのは、母さんなんですけどね。

[勝丸に褒められて、ご満悦。
 でも、こっそりと真相を教える辺りはやっぱり子供]

 はい、みんなでテレビです。
 小鈴ちゃんは僕の家に来るのは初めてでしたよね。
 たくさんスイカ、用意しなくっちゃ!

[はしゃぐ小鈴に、にっこり。
 その頭をわしゃわしゃ撫ぜた]

(22) 2010/07/28(Wed) 03時頃

【人】 町娘 小鈴

 あ、もうそんな時間なんだ。
 はーい、ブルーさん、わかりましたー!

[元気な声でそう答えて、敬礼のような仕草をすると
皆について歩いて*行く*]

(23) 2010/07/28(Wed) 03時頃

【人】 発明家 源蔵

[辰次へは、じとっと半眼を眼鏡の向こうから向けて]

 ……僕たちは夫婦じゃありませんってば!
第一僕のお嫁さんは……。

[ちらり…と視線が何処かを彷徨う。
 もうすぐお昼だ、と聞けば嬉しそうに頷いて]

 お弁当、楽しみですね!
 今日は母さん特製チキン南蛮弁当なんですよー。

[リュックに入っている弁当へ想いを馳せる。
 なぜか勝丸の弁当まで持ってきている源蔵だった]

(24) 2010/07/28(Wed) 03時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸


 い、
  ……いや。

 なんでもねえよ!!

[ヒナに問われると、ぷい、と顔を背けた。
 其処へ辰次の言葉が聞こえ]

 あいよー!

[何だか何時も冷静なブルーに
 本当に似ているな、とにやけながら言われるまま
 た、た、た、と歩き出した。]

(25) 2010/07/28(Wed) 03時頃

【人】 町娘 小鈴

 うん、げんちゃんちは初めてー。

 さっき食べたげんちゃんちのスイカ、おいしかった!
 また食べれるの、楽しみー!

[源蔵に頭を撫でられれば
えへへ、と嬉しそうに*笑った*]

(26) 2010/07/28(Wed) 03時頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2010/07/28(Wed) 03時頃


【人】 餓鬼大将 勝丸


 ?

[源蔵が何か言いかけたのを
 確りと、聞いていた。]

 源ちゃんの、お嫁さんは?

[源蔵の彷徨う視線をすぅ、と追いかけたが
 弁当、と聞こえれば]

 おおおおおおおおお
 源ちゃん、俺にも少し分けてくれよ!

[視線の先よりも其方に興味が行ってしまう]

(27) 2010/07/28(Wed) 03時頃

【人】 子守り 日向

うん。
テレビにスイカ……すごく楽しみ。
げんちゃんとこのスイカ、おいしいもんね。いくら食べても飽きないの。

[テレビを見てる最中も、騒がしくはしゃいだりしたりするのだろう。
でも、黙々と見るテレビよりもそちらの方がきっと楽しいのだ。
くすりと笑う]

……はーい、ブルー閣下。

[辰次の号令にはそう返事しつつ、思わず敬礼の動作]

(28) 2010/07/28(Wed) 03時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

 昼メシん時は、滝の近くがいいだろ。水辺で手も洗えるし。何より涼しいからな。
 おォい、源蔵。頑張って先頭、歩いてくれ。勝丸に任せると、ルート外れちまうぞ。

[ちんまい連中のやり取りを聞きながら、来年の事を考えつつ、源蔵に発破をかける。
そして日向の「ゆりが女らしい」との言葉には]

 ゆり、な…。……わーってる。

[それだけ言って、*追い抜いていった*]

(29) 2010/07/28(Wed) 03時半頃

【人】 発明家 源蔵

[美味しかったと言う小鈴をわしゃわしゃとまた撫でる。

 勝丸の問いは聞こえなかった事にして、眼鏡をくいっくいっ。
 分けてくれと言われれば]

 そう謂われると思って、かっちゃんの分まで用意して貰いました!
 沢山あるので、いっぱいたべてくださいね。

(30) 2010/07/28(Wed) 03時半頃

喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2010/07/28(Wed) 03時半頃


【人】 発明家 源蔵


 おじいちゃんとおばあちゃんが、
 心を込めて作っていますから。

 だからきっと、美味しいスイカになるんだと思います。

[にっこり笑って日向にそう謂い、
 みんなでテレビを見る時を想像して。
 楽しそうに眸を細めた]

(31) 2010/07/28(Wed) 03時半頃

【人】 子守り 日向

変なの、かっちゃん。

[顔を背けた勝丸の背中を、じーっと見つめながら言った。]


げんちゃんはかっちゃんの女房でしょ?

ほら、ピッチャーにとってのキャッチャーを女房役って言うし…。
そんな関係だと思うの。

[再び誤解を招きかねない発言だった。
今回は運よくというか、説明のタイミングが早かったが。]

(32) 2010/07/28(Wed) 03時半頃

【人】 発明家 源蔵


 ぼ、僕が先頭ですか……?

[眸を丸くしつつも、辰次の発破にはこくりと頷いて]

 そ、それじゃみんな行きますよっ!

[ぎくしゃくとしつつも、
 滝を目指して先頭を歩きだすだろう]

(33) 2010/07/28(Wed) 03時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸


 んだとぉ
 辰次、そんなことねーよ!

[ルート、という言葉にぷんぷん怒ってみせるが、
 言われた通り、全うなルートを選べはしないだろう。
 どうにも少し頼りないレッドのようだ。]

 ……だってよー。
 源ちゃんはどうみても、博士だもんな

[ぶつぶつ、源蔵の横で呟いた。
 戦隊をバックアップする重要な位置。]

 小鈴は……助手だよなあ。

[そして、博士をサポートしつつも
 時々、さらわれてしまう、助手。適役すぎて、またにやけた。]

(34) 2010/07/28(Wed) 03時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸


 …

[日向の評に顔をしかめた。
 確かに仲はいいが、そんな顔で「女房」と言われると
 流石の少年もしかめざるを得なかったようだ。]

 うっせえぞ、ヒナ!

          ……

[余計な事いうな、とばかりに一言、大きな声を浴びせるが。
 そ、と日向へ手を差し出して]

 ………いくぞ。

[照れくさそうに、そっぽを向いた。]

(35) 2010/07/28(Wed) 03時半頃

【人】 発明家 源蔵



 僕、女房よりも旦那さまの方が良いです……。

[女房役の意味を知らない訳じゃないけれど、
 男の方が良いと思ってしまうお年頃]

(36) 2010/07/28(Wed) 03時半頃

【人】 発明家 源蔵

[小鈴の手を引きながら、
 日向へと手を伸ばす勝丸を何処かうらやましそうに見詰めて]

 …………。

[ふるるっと首を振る]

 さ、行きましょうか。
 小鈴ちゃん、きつかったら言って下さいね。

[何かを誤魔化す様に。
 隣の小鈴へと、明るく声を掛けた]

(37) 2010/07/28(Wed) 03時半頃

【人】 子守り 日向



[よく聞き取れなかったが、源蔵の口から出てきた「お嫁さん」という言葉。
自分はそんなこと想像もできないのに、もう人生設計を考えているんだなあと心の中で感心した。]

…そうだね。
げんちゃんのおじいちゃんおばあちゃんにとっては、スイカはまさに「かわいい」の。

[出発する頃のやり取りを思い出していた。
辰次の指示には]

うん、わかった。
ヒナも、滝の近くで手足を冷やしながらお昼ご飯を食べるのがいいと思うよ。

[…ゆりへの呟きが聞こえると口には出さなかったが。
やっぱり、たっちゃんはまるっきり鈍感ってわけじゃないのかな?
…と、思った。]

(38) 2010/07/28(Wed) 03時半頃

発明家 源蔵は、後ろを気にしないようにしながら、小鈴の手を引いて*滝へ*

2010/07/28(Wed) 03時半頃


【人】 子守り 日向

そっか…げんちゃんは旦那様の方がいいんだ。
でも、なんだかんだで持ちつ持たれつの関係だもんね。

じゃあ、たまにはかっちゃんがげんちゃんの女房ってことで。

[何が「じゃあ」なのか自分でもよくはわからない。]

……かっちゃんの声の方が大きくない?

[そこで勝丸に怒鳴られる。
でももう慣れっこなので、お決まりの言葉を返しつつ。]

……うん、いこっか。

[やっぱりかっちゃんはかっちゃんだなあと思って自然に笑えてくる。
差し出される手をとった]

(39) 2010/07/28(Wed) 03時半頃

発明家 源蔵は、メモを貼った。

2010/07/28(Wed) 03時半頃


【人】 餓鬼大将 勝丸


 うるせ。

[声について言われると、小さく返す。
 その間も日向を見る事は無い。]

 ……馬鹿野郎。

[ぼそぼそと段々小さくなる声。
 ピンクを護るレッド、という構図に
 自分と日向を重ねているのは否めないが、
 少年にとって『異性』と手を繋ぐのは初めてだった。]

 ちゃんと握っとけよ

[日向と手を繋ぐのは少年の記憶では、恐らく初めて
 では無い筈なのに。
 自然に笑う日向とは対照的に、何処か照れくさいのか
 むすっとした顔の少年が其処には*在った*]

(40) 2010/07/28(Wed) 03時半頃

餓鬼大将 勝丸は、メモを貼った。

2010/07/28(Wed) 03時半頃


餓鬼大将 勝丸は、子守り 日向の小さな手をぎゅっと確り握り*締めた*。

2010/07/28(Wed) 03時半頃


【人】 子守り 日向

あらら。

[別に自分に言われたくらいで、小さな声にならなくてもいいのに。
こちらを見ない勝丸の反応はそんな風に受け止めて]

もう、ばかばかって。
……ゆりちゃんに言いつけるよ?

[もちろん本気ではなく相変わらず暢気な調子だったが、むーと口を尖らせた。]

…うん、知ってるよ。
そっちこそ、勝手に先走ったりして離さないでね。

[いざという時に聞いてくれるかはわからないけれど、それでも一応忠告しながら。
勝丸も、前を行く人の心情もわからないままに。

むすっとしてる勝丸の表情がどこかおかしくて。
握りしめてくる手をお返しにきゅっと*握り返した*]

(41) 2010/07/28(Wed) 04時頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2010/07/28(Wed) 04時頃


【人】 双子 夕顔

[周囲を眺めながら、ぽてぽてとついていく。もちろん、途中で皆とあれこれお喋りしながらだけど]

そうそう。
お弁当ね、お祖母ちゃんが多めに作ってくれたの。
だから、後で皆で交換しながら食べようねー♪

(42) 2010/07/28(Wed) 06時半頃

【人】 巫女 ゆり

[戦隊物の話に、そういえば弟たちにも「ねえちゃんはイエロー」と言われたなあ、と思い出す]

…一応言っておくけど、わたしは女の子よ?

[えへん、と反らしたせいで胸を主張したみたいに見える事は気付いていない]

(43) 2010/07/28(Wed) 09時頃

【人】 巫女 ゆり

[手をつなぐ日向と勝丸、それをそわそわと見つめる源蔵を見て]

まあ…おませさんねぇ。ふふ。

[日向はどっちを選ぶのかしら、と自分がいなくなった村の来年を思い浮かべた]

(44) 2010/07/28(Wed) 09時頃

【人】 巫女 ゆり

この夏が、ずっと終わらなければいいのに…。

[前を行く子どもたちとの間に見えない距離を感じる。
しくん、と、また下腹が痛んで、足元がふらついた。こっそり慌てたけれど、最後尾だったから誰にも気付かれてないよね?と平常心を取り戻す]

(45) 2010/07/28(Wed) 09時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 6促)

夕顔
0回 注目
日向
2回 注目

犠牲者 (3人)

雷門
0回 (2d)
辰次
2回 (3d) 注目
ゆり
2回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

勝丸
0回 (3d) 注目
源蔵
0回 (4d) 注目
小鈴
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび