人狼議事


219 FESを強いられし非戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

 そういえば君、僕と同い年くらいだよね?

[ざわり さわ ざわ
振り返るベネの左眼がRedに染まり、透き通る。]

 名前なんて言うの?

[GreenとRedの澄んだ異眼《オッドアイ》が幼女を見下ろす。
そこにあるのは常に絶えぬ微笑み。]

(15) 2015/03/19(Thu) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

なんでも……ないの?

[取り繕う教師の姿は、少し意外だった。
 悪態をつくような様子も、焦りを見せるようなのも、みんな。]

でも、せんせ、困った顔、してる。してます。

[気にしないのは、少し難しい。
 戻ってきたエリアスも、不安そうな顔をしていた。]

(16) 2015/03/19(Thu) 01時頃

【人】 病人 エリアス

 ええと……………

[フィリッパと、万愛子も?
 明らかに雰囲気がおかしいのに、周囲の生徒は彼女達を見もしない。
 こういう時は、熱冷ましだ、と考える]

 えと、僕、熱冷まし、貰ってきます!

[止められる前に、するりと図書室を抜け出し保健室へ向かった]

(17) 2015/03/19(Thu) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

 それに学校の何を探しているの?

[ごぷり ごぽり
ベネの足元で闇が泡立つ。
膨れ上がる闇の一つが弾け、一冊の白い本がまるで逆回しのように黒い闇の水面より顕れ、ベネの手に収まる。]

 ――白紙の写本《The book of zero》。

 これあるから。
 教えてくれればきっとすぐに見つけられるよ?
 ふ、ふふ。

[名前《タイトル》の記述されていない純白の革で装丁された本を小脇に抱え、まるで変わりのないように小首を傾げた。**]

(18) 2015/03/19(Thu) 01時頃

【赤】 病人 エリアス

 大丈夫、大丈夫……。

 力が記憶が戻ろうとも、結界さえ破壊されなければ
 このまま滅びるんだ。
 だから、大丈夫っ……!

[結界の固着ポイントは、時計の文字盤の形で校舎と運動場に刻まれている。
 特異点の一つは、保健室]

(*3) 2015/03/19(Thu) 01時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ベネと能力被りすぎててどうしよう
ベネは役職なんだろう?

(-6) 2015/03/19(Thu) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/* 隠そうとか取り繕うという気はなかった!

魔女アピールしとかないとなあwww
魔女だから落とされやすいさくさく覚醒したくなかったのにwww

(-7) 2015/03/19(Thu) 01時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

ああ……なんでもない。なんでもないんだ……

[周囲をいぶかるのはいつもの自分にしては珍しい事。まず状況を把握しなければならない。エリアスと万愛子の戸惑ったような様子も今はあまり気にしている余裕はなかった]

ああ……悪い。
私は少し用件を思い出した。悪いが先に失礼する。
お前… あなた達も気を付けろ。

この学園は何か……妙な気がする。

[それだけ言い残し、足早に図書室を後にした。状況の把握が先決だ]

(19) 2015/03/19(Thu) 01時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

エルダーロードは三次宇宙空間の支配種族だ……
誰とも知らんが私をこんな陰謀にはめた事、
陽を私の元から奪った事、必ず後悔させてやるぞ…!!

[そんな言葉を部屋を出る間際にぽつりと呟きながら**]

(20) 2015/03/19(Thu) 01時半頃

【人】 病人 エリアス

 ――保健室――

[保健室の扉を開けば、先客の姿>>13
 この人の名前は……]

 華月斎先輩、ですよね…?

[少年は人の名前を覚えるのが得意な為、一度でも図書室に来た生徒は覚えているのだ。
 華月斎がエリアスの事を覚えているかどうかは知る由もないが]

 怪我、したんですか?
 あれ、保健室の先生は……?

[きょろきょろと周囲を見回しつつ、問い掛ける**]

(21) 2015/03/19(Thu) 01時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 01時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 01時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
エルダーロード。
陽ちゃんにデレデレなのいいね!懐かしいね!ひゅーひゅー

(-8) 2015/03/19(Thu) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

せんせ? でも、本……

[探しだされた本は、まだ貸出手続きを行っていない。
 代わりに、そのうちの一冊も持たずに教師は図書室を出ていった>>19。]

お、いかけ、なくちゃ。

[何かを叫んで、教師は出ていった。
 あの力を感じてのことだとしたら、危険だ。
 自分の力があれば、守ることもできるやもしれない。
 結論は、追いかける。図書委員の仕事も忘れて、エリアスのまだ戻らない図書室から、遅れて飛び出した。]

(22) 2015/03/19(Thu) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

――ソビエスキの大いなる盾《アリュージュ・スキュータム・ソビエスキ》。

[廊下に出て、追うさなか手を掲げる。
 薄く青い光が自分の周囲を取り囲んだ。
 守らなければ。その一心で、動く**]

(23) 2015/03/19(Thu) 02時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 02時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[第4話 さくらりさのがっこうたんけん]

(24) 2015/03/19(Thu) 10時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

はなびは…みたいかもしれない!

[パーンするやつだ]

えっ、おなじなの?

[通常であれば違和感を感じるべきところだ。
しかし、記憶の戻っているかれにとっては、そういうこともあるだろう、ぐらいの感覚だった]

(25) 2015/03/19(Thu) 10時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[だから不思議な写本にも目を輝かせるだけで]

えっとねー… りじちょうしつ!

[いつもの仕事場をリクエストした**]

(26) 2015/03/19(Thu) 10時半頃

【人】 奏者 セシル

―職員室―

ふぁ…

[欠伸をしながら雑用を片付ける。
軽く寝ようかとも思ったが、体自体は不調ではないし今日は居残り当番だしで寝てる訳にもいかなかった。校長が病に倒れた後、微妙に仕事が増えているし。]

そういえば、花火かと思ったけど、まだ日は落ちてないわよね。ヤンキーボーイが爆竹でも鳴らしたかしらねえ。

[職員室の窓からは、赤い光が射し込んできている。――夜がやってくる前の、たそがれの色……]

……困った生徒もいるものねえ。

[窓に向けた視線を戻し、書類とのにらめっこの再開**]

(27) 2015/03/19(Thu) 12時頃

【人】 本屋 ベネット

 うん、僕、生まれて七年とちょっとだよ。
 ケーキにろうそく七本立ててくれたから間違いないよ。

[幼児の名前は聞けない。
けれど、ベネは気にしない様子でにこにこと要望>>26に頷く。]

 理事長先生に用事だったの?
 それだったらあっちの職員棟だから。
 ふつうに行ける、けど……――。

[異眼《オッドアイ》がすい、と細まる。]

(28) 2015/03/19(Thu) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

         えかりふ
         (開け)

[人ならざる『声』での呼びかけ。
だが何かが起こる気配はない。]

 うーん、お店に繋がらないね。
 僕の"領域"からは問題なく取り出せたから。
 なんか閉じ込められてるみたい。

 晩御飯までに帰らないと怒られちゃうのになあ。

[ばらりばらり り
差し上げた掌の上。
白紙の写本が僅かに浮かび上がり自動的に捲れていく。
そのまま近くの窓へと歩いて行き。]

(29) 2015/03/19(Thu) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

 記述者《Thirteenth of Benett》
   白紙の写本《The book of zero》に記述。


  『この場の窓と理事長室の扉を直接空間連結』


[――――ボゥッ
最初に感じるのは写本の魔力への抵抗――異常に対する修正力。
白紙の数ページが黒く染まり塵を化すが。
次第に窓の向こう側の廊下は闇色に塗り潰されていく。]

(30) 2015/03/19(Thu) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[パ…キィ…ィン――!
窓の向こうの闇が晴れる。]

 ふふっ。
 これに関しては僕も十八番だよ。

 はい、おまたせ、理事長室だよ。
 らくちんでしょう。

[手も触れずにガラリと窓が開く。
その向こう側に広がる光景は先程までの廊下ではなく、理事長室だった。**]

(31) 2015/03/19(Thu) 20時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 20時頃


【独】 奏者 セシル

/*
う、うわっ

覚醒ベネやべえ(

アタシ覚醒してなくて良かったわ!wwwwwwww
ラ神に選ばれるまでは絶対一般教師のままでいるわ!wwww

(-9) 2015/03/19(Thu) 20時頃

【人】 漂白工 ピッパ

―裏庭―

[周囲の様子もろくに目に入らない様子で早歩き、人気のない場所にくる。辺りを見回して小石を素早く手に取り、裏手の樹木園に向けて指弾で放った。
数メートル飛んで、地面に落ちるのを信じられないといった表情で目を見開いて呆然と見つめていた]

……く、くそっ………!
何だ、この情けない威力は?!
いつもならこれだけの質量でもこの学園の敷地くらい丸ごと吹き飛ばせるものを…!!

許さん………許さんぞ!
何処の誰の仕業か知らんが、絶っっっ………っ対に許しておくものか!

[息を荒げて握りこぶしを作って吠える。そうして数分、拳を下におろした]

……とは言ったものの、参った。どうすれば力が戻るのか皆目見当もつかない。
誰か、この事態を理解している奴はいないのか?
誰か…

(32) 2015/03/19(Thu) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*いや学園の敷地吹き飛ばされちゃ困ります先生

(-10) 2015/03/19(Thu) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

―職員室―

ちんすこうって、響きが素敵よね……

[だが音楽教師は事態を全く理解していなかった。
雑用の合間に焼き菓子むしゃむしゃ食ってた。
この菓子には日本茶があう。]

(33) 2015/03/19(Thu) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>33
アウトーwwwwwwwwwwwwww

(-11) 2015/03/19(Thu) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

――裏庭――

せ、せんせ、い。

[元より歩幅の違う教師の、更に早歩きを追いかけたせいで、息が上がった。
 校内で爆音を鳴らす生徒を叱る怒りではなく、現状に取り乱すような彼女の様子に違和感を覚えながらも、それを指摘するなり冷静に考えるなりする余裕はなく。]

危な、いから、だめ、

[切れ切れに静止を繰り返すばかりで、要点も得ないまま。
 うす青い保護の燐光を、ゆっくりと拡げていく。
 力ないものには見えない青だ。目の前の教師には感知できないはずと考えて――]

(34) 2015/03/19(Thu) 22時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 22時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 22時頃


エリアスは、保健室を見回している

2015/03/19(Thu) 22時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 22時頃


【人】 漂白工 ピッパ

誰だっ!?

[叫んで後ろを振り替える。万愛子の姿。こちらを追ってきたのか、息が切れている。けれど、少なくとも敵ではないような気がした]

私を追ってきたのか?
……何か知っているのか。危ないって?
分からない。なんでもないなら、私にはあまり関わらない方がいい…

[青い光には気づかない。それを関知することは普段ならもちろんできたろうが、そんなエネルギークラスを検知するはずの右目は赤く光もしなかった]

(35) 2015/03/19(Thu) 22時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 ……今度は何だ?

[校長室から何食わぬ顔で出て来た途端。
空間を刺激する破裂音>>1:158に眉を顰め、
音の方角を見遣る。]

 花火?を今時打ち上げる様な馬鹿を
 呼び込んだ覚えはないな。

[声に多少の苛立ちと困惑が混じるのは仕方ないだろう。]

(36) 2015/03/19(Thu) 22時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

 さて、何処の馬鹿だ?

[不純物質《イレギュラー》が拡散し始めたのだろうか。
あの校長が最後に何かやらかしてくれた可能性もある。]

 何処か消滅《コワレ》したりしてないだろうな。

[これでも用務員のおじさんは忙しいんだぞ。
誰かに見つかっても問題無い様に、
口元は笑みのまま動き出した。]

(37) 2015/03/19(Thu) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ピッパ
3回 注目
マーゴ
9回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
セシル
5回 (4d) 注目
ベネット
8回 (5d) 注目
華月斎
0回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

クラリッサ
1回 (3d) 注目
ベッキー
4回 (5d) 注目
ゴドウィン
0回 (6d) 注目
エリアス
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび