人狼議事


218 The wonderful world

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 幽閉児 ジャック

本当に、無くなってるハズだからさ。
綺麗さっぱり、ね。

[にぃっ と仮面の下で意地の悪い愉しげな笑みを浮かべながら、問うて*]

(@4) 2015/03/08(Sun) 12時半頃

【人】 教え子 シメオン

ー2d・ヒラサカ駅ー


なるほど、なるほど? 暗幕を降ろし上げれば場面が変わる、演劇の常であるなぁ


[ 一瞬の暗転、そして覚醒。

 とりあえず南武へ舞い戻ろうとしていたシメオン王だったが、気がつけば目の前にはそろそろ見慣れてきていた赤髪があった。
 更に辺りを見渡せばそこは先ほど尿意を解消した南武周辺、ではなく。「ヒラサカ駅」と書かれた金属製の看板目立つ建物の前だ。

 どうやら、それまでと違う盤面に移ったのだと王は判断し、またニンマリと笑みを浮かべる。]


どれ、ヤスヒロ。余は此処におるぞ。ここが新しい盤上であるようだ


 

(13) 2015/03/08(Sun) 12時半頃

【見】 看板娘 櫻子

― 2d/D地区・モルコ前 ―

 んもう、店長さんに平謝りじゃないですかぁ〜
 なんとかお給料前倒しで貰えたからいいですけどぉ〜……

[RGでの仕事を終え、いつも通りの格好に着替えてからUGのお仕事へ。
どうにか補填された財布は普段のわたしの行いの賜物だろう。

業務連絡とミッションを確認していざ死神業務に入ろうとした瞬間

すれ違った影が恨み言を吐いた]

(@5) 2015/03/08(Sun) 12時半頃

【見】 看板娘 櫻子

 ――……

[『それ』は何れの世界にも属さぬ残りカス。
昨日櫻子が狩った鈍間の一人。

それに対してわたしは笑みを浮かべる。
櫻子の無邪気で残酷な笑みでない。昏いわたしの笑みを]

 在るべくして在る場所に帰っただけでしょう?
 良かったじゃないですか、一瞬でも『生き返れるかも』なんて夢が見られて

[あの子はそのチャンスすら与えられなかったのに]

(@6) 2015/03/08(Sun) 12時半頃

【見】 看板娘 櫻子

― 回想/『さくら』になった日 ―

[死神になって最初に所属していたのは戦闘部隊。
成績はそこそこ、少なくとも今よりはずっといい。

参加者を消す作業に快楽はなく、かといって憐れみもない。
ただ淡々と、淡々と、出世のために彼らを狩る。

1人の、わたしという冷静な人間は――その日珍しく焦っていた。

唯一無二の、RGでの友であったあの子の耳を疑うような報せを聞いて]

 ……何処
 何処にいるの……

[うわごとのように呟いて探し回るけれど、あの子の姿はどこにもない]

(@7) 2015/03/08(Sun) 12時半頃

【独】 病人 キャサリン

 ― 過去/生きてた私 ―

[病室の窓の外、見つめてぼんやり。
毎日が同じことの繰り返しだ。
好きなことも、好きじゃないことも できない。
私が知らない毎日を『大嫌い』だという彼女はずるいと思う]

 なに……これ…?

[か細い声で級友から渡されたそれを問う。
普段こんなことはありえない、彼女はそんな不愛想な人だった。
だから、私がほとんど行けていないクラスでもいつも一人]

(-7) 2015/03/08(Sun) 12時半頃

【見】 看板娘 櫻子

[契約出来ずに消された?まさか。誰からも好かれるあの子がパートナーを見つけられず消える筈がない。
他の死神に襲われた?まさか。優秀なあの子が初日に出回るような下位ノイズ程度にやられる筈がない。

――初めから『こちら』にすら来ていないのだ]

(どうして)

       [あの子と同じ死因の参加者なんて腐るほどいるのに]
(どうして)

       [あの子よりくだらない人間ばかりがゲームに]

[――その日、わたしは初めて感情のままに参加者を襲った。
知らなかった。激情がこんなにも腕を鈍らせるなど]

(@8) 2015/03/08(Sun) 12時半頃

【独】 病人 キャサリン

 「…チョコ。見りゃわかるでしょ」

[そっぽを向いて言った彼女の横顔は新鮮だった。
そういえば、今日は2月14日バレンタイン。
きっと、私しか渡す人がいなかったから 渡しただけ。

市販のそれをじっくり眺めてから、彼女の横顔を見て、
ぽつりと言葉をもらす]

(-8) 2015/03/08(Sun) 12時半頃

【見】 看板娘 櫻子

[八つ当たりのような感情。消滅の恐怖。落ちていく成績。
このままではいけない。このままでは。

ではどうすれば。
今のわたしでは。

   ――『わたし』じゃダメなら]

 ……刹那主義者がいい。もしもの時消滅を恐れないように
 ……とびきり残虐な性格がいい。あいつらをより苦しめられるように
 ……なんでも楽しめる性格がいい。補助部隊に異動させてもらおう
 ……別の人たちがやってる遊びにも混ぜてもらって……

[インプット。インプット。インプット。インプット。
今の『わたし』じゃなくなるために。

目に入ったのはおばあちゃんから譲ってもらった袴。
着付けを覚えて、時代錯誤な格好をして、化粧を変えれば――

   ほら、それだけでもう別人のよう*]

(@9) 2015/03/08(Sun) 12時半頃

【独】 病人 キャサリン

 私、チョコ食べれない…よ…病気だから…

[はっとして、
此方に顔を向けた彼女の眉間にはしわがよっていく]

 「そう…悪かったわね」

[そして、椅子から立ち上がり、
言葉を吐き捨てて、病室から駆けて出ていった]

 まっ…て…っ!

[体を必死に動かして、彼女を引き戻そうと、部屋を飛び出す。
チョコの箱はしっかりと手から離さずに。
看護師さんたちが引き止めるのも振り切って、
病院前の交差点、急いで飛び出した彼女と、追った私。

──世界は終わりを迎える]**

(-9) 2015/03/08(Sun) 12時半頃

【見】 看板娘 櫻子

― 現在 ―

 ……まぁ〜、縁がなかったんですよぉ今回はぁ〜
 それじゃあ消える瞬間までぇ……観戦を楽しんでいってくださいねぇ〜〜〜

[目を一度閉じて、櫻子の笑顔でひらりと手を振った。
さて今日はどこから回ろうか。

――茶屋櫻子というRGに存在する1人の自我が正常に存続していくためにも]

(『さくら』が『わたし』であってはならない)

    [『わたし』が『さくら』であってはならない*]

(@10) 2015/03/08(Sun) 12時半頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 13時頃


【独】 病人 キャサリン

/*
UGではRGでの肉体は壊れてるんだから、病気とかも治るのかなって前提で書いてしまった。ダメだったら、級友の大切なものが「胡桃が病院にいる姿」になる…

(-10) 2015/03/08(Sun) 13時頃

【人】 流浪者 ペラジー

― ヒラサカ区/モヤイ像前 ―

[背中の固い感触と、それに伝う冷たい温度でゆるりと目を覚ます。
固い感触には何度も床の上で眠った経験から既に慣れたと思っていたのに。
体中が痛み、――それでいて頭が重い。
どうして地面の上で寝っ転がっているのか、フクロウをもっと近くで眺めることは叶ったのか。
曖昧な記憶の糸を辿りながら上体を起こし視線をぐるり。]

 ―――にい?
 …………、……あ。

[兄を視界に捉えるなりそう声を掛けてみるが、彼はどうしていただろう。
どちらにせよその後に見つけたモヤイ像へと視線を向けて。]

(14) 2015/03/08(Sun) 13時頃

【人】 流浪者 ペラジー


 …………かわい……くない。

[引き気味に感想を漏らしてはヨミウクロウの時とは違ってドライな反応を。
唯一同じ点があるとすれば、縋るように両の手でゲーム機を握りだしたことくらいか。
その際に見覚えのある赤い数字が手の甲に浮かんでいるのに気づけば慌ただしく携帯を操作し。]

 ――日付が変わって……、ミッション、が。
 ……黄泉へと繋がりし……昏き洞の主を倒せ?

[メールの内容を確認すれば訳が分からないとでも言いたげに盛大に首を傾げた。]

(15) 2015/03/08(Sun) 13時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 13時頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 13時頃


【見】 病人 キャサリン

 ― 回想/1d・クレープ・ヘグリにて ―

 いただきまーすー!

[目をキラキラ輝かせて、
運ばれてきた『チョコレートバナナクレープ』を口に運ぶ。
一枚二枚、三枚…次々に胃の中に消えてゆくクレープ。
甘いチョコとバナナのハーモニーを堪能して、
すっかりご機嫌に鼻歌まじり]

 …櫻子ちゃん、一枚食べる?

[肩を落として、バタークレープを頼んだ櫻子の様子>>1:@125
チョコバナナクレープの載った一枚の皿を差し出す。
少しは申し訳ないと思ったらしい が
残りの9枚はあっという間に平らげられた]*

(@11) 2015/03/08(Sun) 13時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 13時半頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 13時半頃


【独】 学園特警 ケイイチ

/*
勝手にこのチップに言われたらきゅんとくるセリフを呟きまくるコーナー!いええええええええええい!

(-11) 2015/03/08(Sun) 13時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
こっちこいよ

(-12) 2015/03/08(Sun) 13時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
お前は俺のことだけ見てれば良いんだよ

(-13) 2015/03/08(Sun) 13時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
この謎の独り言の使い方ね
PLのMっ気がスーパー発動してるのでやめます

はあ、かっこいいよかっこいいよケイイチ
ピアスちゃらくていいよーいいよーいーよー!フゥ
首ぺろぺろしたいよー!
その目で蔑まれたい…フヒィ

(-14) 2015/03/08(Sun) 13時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
表発言できないのに裏煩くてごめんなさいなやつ
どこで目覚めるかなあ…

(-15) 2015/03/08(Sun) 13時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス

−−−あの時−−−

 ***っ!!

[咄嗟に伸ばした手は、ちゃんと届いた。
アイツがいつも着ている、ダークグレーのジャケット。厚手の布を掴んで、あらん限りの力で引き戻す。
いつも細い細いとからかっていた体なのに、腕一本で取り戻すには妙に重くて。
ちょうどアイツと入れ替わるように、転げ出るように、俺の体は前へ傾く。
警笛の音と、目を眩ませるふたつの大きなライト。線路を軋ませる規則的な音が近づく。

あぁ、嘘だろ。こんな所で終わるのか。
もう二度と、音を重ねられねぇのか。
三人で、やっとここまで、来たってのに。

焦りと諦めの狭間で、ホームに尻餅をついたアイツと目が合ったけど。このあと起こることを考えると、顔を見ていられなくて、視線を逸らした。
アイツの前で、こんな終わり方、なんて]

(16) 2015/03/08(Sun) 14時頃

【人】 星間帆走 アンタレス


 ……笑えねぇよ、なぁ*

(17) 2015/03/08(Sun) 14時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

−−−ヒラサカ駅:非情な現実−−−

[駅の看板を、どれくらいの間ぼさっと眺めていたか、自分ではよくわからない。
ともかく、名前を呼ぶ相方の声>>13で、我に返った。反射的に顔を向ければ、そこには不敵に佇む金髪の王。]

 ……ぁ、あぁ、悪ぃ

[まさか、死に際のことを思い出してたなんて言えるはずもない。小さく溜息をついて、相方のほうに歩み寄る。]

 ふぅん。日付変更、ミッションリセットか
 それにしても…

[モノノフの次はヨミの主。
あのカツサンド男は、謎かけにハマってでもいるんだろうか。指令はもっとわかりやすく出せっての。
顎に手を当てて、しばらく考え込む。
ヨミ、暗い、洞。キーになりそうな単語をまじまじと見つめ。2
(1.早々に匙を投げてしまった。
2.何かが頭に引っかかった。
3.ピンときた。珍しく頭が仕事をする気らしい。)]

(18) 2015/03/08(Sun) 14時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 2日目 ―

[目覚めた時には、南武とはまた違う場所。
思考が追いつく前に、>>#0ミッションのメールが着信する音。

目をこすり、きょろきょろと見回す。
モノクロの視界のせいで、別の場所にいるということを飲み込むのに時間がかかった。
ようやく理解して立ち上がる。ここは3

1.クレープ・ヘグリ
2.ウニクロ
3.グラントカメラ
4.南急レッグ]

(19) 2015/03/08(Sun) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― エリアE・グラントカメラ前 ―

……なるほど。
余計なインターバルは吹っ飛ばしちゃえということね。
参加者一人一人のホテル代すらケチるなんて、運営厳しいんだろうな。

[メールが告げる2日目の始まりに、呆然としながら合点がいった。
休息を取る暇すら与えてくれないらしい。
幸運にも、私たちは昨日のミッション中に十分な休憩を取っていたが。]

今日は全力でクリアする気で行こうか。
大丈夫、昨日みたいに疲れないようにペース配分は考える。

(20) 2015/03/08(Sun) 16時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[傍らに幼馴染はいただろうか、その様子を確認しないまま、メールを見つつ]

黄泉へと繋がりし昏き洞の主……ねえ。

[しばし思案。
意地の悪い引っ掛けが無い限りはこれも簡単そうだが、昨日のように妨害が入ることは容易に想像できる。
しかも今回は「参れ」ではなく「倒せ」だ。
辿り着くだけでクリアとはならなさそうな気配が濃い。]

実際に黄泉に繋がってるかは分からないけど、「昏き洞」の意味は分かりやすい。
テル、分かる? あそこでいいのかな。

[幼馴染に語りかけるように、また試すように問い掛けてみる。**]

(21) 2015/03/08(Sun) 16時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 16時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

アーー、こりゃどーも。
オハヨーゴザイマス。

[それは、教師に向かい合うような態度を変えないコドモへの嫌味のつもりだったのだけれど。
ご丁寧な挨拶には、言葉に不釣り合いなほど大雑把に頭を下げておいた。
それで尚遠い。それだけ地面に近い所にいて、文句>>12だけはご立派なのだから、全く。]

そんだけ低所にいりゃ、煙も流れていきゃしねェよ
いつからこの世は禁煙になったんだ?

[わざとらしく、ゆっくりと煙を吐き出す。至福。
そんな馬鹿げたことをしながら、半分後ろを向いて歩いていたからかーー奇妙な衝撃を、まともに受けることになる。]

(22) 2015/03/08(Sun) 16時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

っテェ…………

[跳ね返された身体。男はポカンと口を開く。
数度、空を腕で押すような動作を繰り返し……背後、少し離れて歩くコドモを振り返った。]

オイ、進めねェぞ。

[不機嫌そうに指差す先には、ヤマタ電機が見えただろうか。
二人が取ったルートは、虎次郎前で目覚めた後、グランドカメラ前を通り北上し、そうして、そのままヤマタ電機付近を通過し、目的地へと辿り着くーーはずだった。
ところが、特に異変は見られないのに、どうやらここには行く手を阻む何かがあったらしい。]

(23) 2015/03/08(Sun) 16時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[ハァ、とため息を吐いたのも束の間。
コドモはその異変を自らの手で確かめていたか、それとも傍観していたか。
……後者の方が、賢かったかもしれない。
数秒も悩まぬ内に、無言のままの男の周囲には靄が立ちーー]

あー……かったりィ。

[次の瞬間、男の手に握られていたのは、UZIーー男でさえその名は知っていた。ウージー!きっと、このチョイスは射撃動作を面倒がった男の意思を汲んでの事だったのだろうが、実際男は内心いたく喜んだ。
手の中に現れた黒い重みにまだ慣れ切らないのか、数秒、ソレが何なのか見極めるように見つめ、
気付いた時、ほんの少しばかりニヤけてしまうのを堪えるのは、大変な労力を使うくらいに。]

(24) 2015/03/08(Sun) 16時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
物理突破する気のお兄さんがいる…

(-16) 2015/03/08(Sun) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 96促)

ジリヤ
0回 注目
クラリッサ
47回 注目
テッド
25回 注目
ミナカタ
39回 注目
モスキート
8回 注目
ペラジー
6回 注目
フィリップ
0回 注目
リッキィ
27回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
シーシャ
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
シメオン
0回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

ケイイチ
0回 (5d) 注目
マドカ
0回 (6d) 注目
アンタレス
0回 (7d) 注目
ジェームス
20回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (5人)

ミツボシ
19回 注目
ドナルド
0回 注目
ジャック
11回 注目
キャサリン
7回 注目
櫻子
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび