人狼議事


2 宙を旅する船で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 研修生 キリシマ

食料。……

[わさび風味、酢漬け風味、茄子の漬物味、のソフトキャンディーがまだ残っていたが――主に味的な問題で、言い出せなかった]

そうなんだ。データは、もう完全には呼び出せないようでね。
しかしできる限りは調べておこう。

[ワレンチナに。問い(>>14)には、首を横に振った]

(16) 2010/02/23(Tue) 00時頃

【人】 通信士 ラッシード

隊長?
…オレは見てねーが。
隊長がなんなのかもよくわかってねーけどな。

[緩く首を振ると]

あー。その艦に居たから感染してるかも知れねーって事か。
ありえるかもしんねーが…もしそうだったら、この艦ももうダメだな。
話を聞く限りじゃ、艦内に入れたから感染した。って言ってるしよ。
何より、使えないシステムが多いんじゃ、隔離しようにもどっかから漏れるぜ?

(17) 2010/02/23(Tue) 00時頃

【人】 士官 ワレンチナ

動物は、第六感で危険を察知して姿を消す。
なんて婆様が言ってたわね、昔。

[席に腰掛け、残り少ないビスケットを摘みつつ。
キリシマの返答に短く唸る]

さて皆さん、どーしよーか?

[頬杖ついて、間延びした口調]

(18) 2010/02/23(Tue) 00時頃

【人】 研修生 キリシマ

ないよ。

と、言いたいところだけれど。可能性としては、在り得るね。
ウイルス性の宇宙病は、その潜伏期間も様々なものだから。

彼女の艦に蔓延した症状を聞いて……
あと、簡易検査ならまだできると思うから。
試してみた方がいいかもしれない。

[ナユタに答えてから]

まあ、感染していたとしたら、十中八九手遅れだろうからね。
どちらにしろ、非感染を祈るしかないのだけれど。

[割と無責任な事を言った]

(19) 2010/02/23(Tue) 00時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
キリシマさんに無茶振りしすぎかな…?
しかし昨日のなゆたんも結構無茶振られだったと思うんだ。

で、意外と話がシリアスになりすぎてる気がするからビスケットでネタっぽく動いてみた。
アクションの間が悪いよ…orz

(-9) 2010/02/23(Tue) 00時頃

【人】 士官 ワレンチナ

大丈夫よ。
3歳のときに予防接種受けたでしょう。

[感染の話には、平坦にそう言った]

(20) 2010/02/23(Tue) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ

そうですか…とりあえずエスペラントに出来る範囲での検査を依頼しましょう。

[エスペラントに通信端末で連絡した。
ワレンチノの質問には少し考えて]

…ビスケットパーティーとか?

[ハリセン覚悟で呟いた]

(21) 2010/02/23(Tue) 00時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
今さらワレンチナの名前間違えた。
ごめんなさい。
エスペラントも「エスペランサ」と間違えそうになりました。
覚えにくいよう。

(-10) 2010/02/23(Tue) 00時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

[ナユタ>>21をじっと見上げたまま動かない。
10秒経過後、口を開いた]

いいわよ。
どうやるの、そのビスケットパーティーというのは。

(22) 2010/02/23(Tue) 00時半頃

【人】 通信士 ラッシード

笑えば良いんじゃねーの?
笑えねー状況だがな。

[間延びした声に肩を竦めれば]

色々と予防接種を受けた気がするが、此処まで心許なく感じるのも稀だろーぜ。
それこそ、ビスケットパーティーでもして感情を抑えてぇくらいにはな。

[そう、数少ないビスケットを見やる]

(23) 2010/02/23(Tue) 00時半頃

【人】 研修生 キリシマ

病は気からとも言うしね。
この色々困った状況も、あまり悩まない方がいいのかもしれない。
考えるのは別として。

これから。……どうしよう?
ビスケットパーティーというのは……
楽しそうだと思うけれど。

(24) 2010/02/23(Tue) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[真顔で返されてひどくうろたえた]

え、まじすか!?
そうですね…まずラッシードさんの魔法の手でビスケットを増やして、
その後チーズやジャムを乗せて食べる、だったような。
ビスケットじゃなくてクラッカーだったような気もします…。

(25) 2010/02/23(Tue) 00時半頃

保安技師 ナユタは、ナビ○コのCMを必死に思い出そうとした。

2010/02/23(Tue) 00時半頃


【人】 士官 ワレンチナ

笑い方が思い出せないわ。

[ラッシード>>23にはそう答えた]

まぁ、船に乗るときに形式的に覚悟は決めてたでしょう。
本当の覚悟が必要になるかもしれないってだけのこと。

[指先で、ビスケットの凸凹をなぞる]

(26) 2010/02/23(Tue) 00時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

あなたはやったことないのね。
ビスケットパーティー。

[>>25うろたえるナユタを相変わらず静かに眺めた]

はい、ラッシードさんの魔法の手に注目。

[パチパチパチと手を叩く乾いた音]

(27) 2010/02/23(Tue) 00時半頃

【人】 通信士 ラッシード

残念だが、オレがビスケットを叩いても、95分割去れるだけだぜ。
ま、人の夢と書いて儚い、とジパングでは言ったそうだしな。

[手を握り、開く]

笑い方が思い出せねぇのは残念だな。
せめて口元だけでもつりあげたら、"ソレ"っぽく見えるんじゃねーの?

形式的にしかやってないから、本当に必要な時に出せねーんだぜ。
避難訓練とかその典型じゃねーか。
ま。なるようにしかならんだろ。

(28) 2010/02/23(Tue) 00時半頃

【独】 通信士 ラッシード

/*
なんでこんなに高い数字ばかりでるんだろう…

(-11) 2010/02/23(Tue) 00時半頃

通信士 ラッシードは、ビスケットを叩いても、ほとんど粉砕という事らしい。

2010/02/23(Tue) 00時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

ああでもチーズもジャムも無いですね…。
あ、スパムならありますよ!
あとは昨日見た怪しげなキャンディとかも入れれば色んな味で楽しいかも知れません。

(29) 2010/02/23(Tue) 00時半頃

保安技師 ナユタは、粉々になったビスケットを見てパーティーが不可能だと悟った。

2010/02/23(Tue) 00時半頃


士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2010/02/23(Tue) 00時半頃


士官 ワレンチナは、口角を指で上げた。喋ることが出来ない。

2010/02/23(Tue) 01時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
あ、投票先に「ランダム」無いのか。
じゃあ<<通信士 ラッシード>>にします。

(-12) 2010/02/23(Tue) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ

はぁ、おとなしく救援を待つしか無いのかな…。

[残ったビスケットは全員が取れる場所に戻し、窓の外に広がる星の海を眺めた**]

(30) 2010/02/23(Tue) 01時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2010/02/23(Tue) 01時頃


【人】 研修生 キリシマ

人の夢と書いて儚いと読む。
久し振りに聞いたよ。懐かしい言葉だ。

[笑みを試みるワレンチナを見たりしつつ、ビスケットを一つ貰った。微妙に人目を気にしながらマスクをずらして食べる。それから呼び出せる分だけのデータを*調べ始めて*]

(31) 2010/02/23(Tue) 01時頃

【人】 通信士 ラッシード

スパムとビスケットの組み合わせは…ねぇな。
せめて、何か合わせようとするモノが欲しいところだな。



まぁ、なんだ。良いんじゃねーか?
笑ってるようには見えるぜ?

[ワレンチナの表情に軽く眉尻を下げ、眼を瞑った*]

(32) 2010/02/23(Tue) 01時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
<<通信士 ラッシード>>

(-13) 2010/02/23(Tue) 01時頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/02/23(Tue) 01時頃


【独】 士官 ワレンチナ

/*
せっかくだから俺は<<遊泳員 ヤンファ>>を選ぶぜ!

って表に誤爆しそうになるのです。

(-14) 2010/02/23(Tue) 01時頃

【人】 士官 ワレンチナ

思ってないでしょう。

[口元から手を離して、>>32ラッシードへ]

スパムはないわね。せめてマスタードよ。

[手にしていた一枚を、口の中へ*放り込んだ*]

(33) 2010/02/23(Tue) 01時頃

士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2010/02/23(Tue) 01時頃


【人】 哲学者 エスペラント

ハハハ。
まさか無機物が宇宙病にかかるわけもなし。
艦の異常は病とは別だろう。

もっとも、艦長が宇宙病にかかって、何かをしていった後ビスケットに変態した…とかはあるかもしれないね?

…無論冗談だ。あるわけないよ。

[ビスケットは摂取出来ないので、一枚つまんで首を軽く振ると元の場所に戻した]

(34) 2010/02/23(Tue) 04時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2010/02/23(Tue) 04時半頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

宇宙病・・・
[自分で言ってからハッとしたようにメットを被りなおした。もしも自分が感染していたのだとしたら、周りにバラまく訳にはいかない]
そ・・・それと、私の居た艦の調査についても・・・その未知の事なので・・・私からは何んとも・・・
ただ・・・私の検査についてはした方が・・・でも、この艦にその設備が無いのなら出来なくとも止むを得ないですが・・・

(35) 2010/02/23(Tue) 08時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

[この艦のゆるい雰囲気に今一ついていけず、問いかけられた質問にぼつぼつと答えた]
【コーストガード所属の哨戒艦の所属?]
はい、私はその艦の所属員で船外作業員です。
【一体何が起きた?なぜ軍艦が爆沈を?]
それが・・・不審物を拾ってから艦の様子がおかしくなって・・・自動航行で航路に無い方向へ勝手に向ったり、一部乗組員が、通信設備に推進装置を破壊・・・して・・・自沈させたんだと思います・・・私は、もう宇宙服を着て兎に角逃げる事だけを考えてしまって・・・
【不審物が原因だとしたらその不審物の正体は?】
その、不審物は氷に囲まれてて・・・中に未知の反応があったので・・・そ、そのよく解らないのです。

(36) 2010/02/23(Tue) 08時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

回収後、不審物は・・・その氷だけを残して忽然と消えちゃって・・・
それから、艦が命令した通りに動かなくなったり・・・
その、人が・・・消えたりして・・・
そ、それで、その化け物を見たって人も居て・・・
その化け物は・・・その・・・み、見慣れた人だったり・・・
・・・中には・・・わたし、あたし達の中に『何か』が紛れ込んでるって言ってる人も居て・・・怖くて・・・わたしは・・・
[*ガチガチと震えながら、拳銃の弾装を交換しガンホルダーにしまい込んだ*]

(37) 2010/02/23(Tue) 08時頃

【人】 研修生 キリシマ

氷漬けの、未知の反応。
「見慣れた人物」に、紛れ込んだ「何か」……か。

。。(幻覚症状か? あるいは、一種の集団妄想……
   確か、何処かに……)

[ヤンファの話に、幾つか出した「画面」を眺めつつ]

……それと似た事例のデータがあった気がする。
55年前くらいの事例だったはずだ。
調べてみよう。

(38) 2010/02/23(Tue) 14時頃

【人】 研修生 キリシマ

とりあえず、ビスケットでも食べて落ち着くといいよ。
検査はそれからでもしてみようかな。

[ビスケットを手の先で示して言う。
 ヤンファが思うところの「ゆるい雰囲気」でだったか**]

(39) 2010/02/23(Tue) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

キリシマ
2回 注目
ヤンファ
7回 注目

犠牲者 (3人)

R-アシモフ-1
0回 (2d)
ワレンチナ
2回 (3d) 注目
エスペラント
5回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

ラッシード
0回 (3d) 注目
O-ナユタ-1
2回 (4d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび