人狼議事


182 【身内】白粉花の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/06/27(Fri) 13時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

まあ!年上の人だなんて!
…なんだかいけない香りねっ♪

[幼い姿をした彼女を暗に見下すように返答した。
その胸に揺れる紫陽花は、恐らく自分には似合わないだろう。
それを考えると、また口の中に血の味が広がる]

え?うふふ…わかっちゃう?
ちょっと、ね…?

[白衣を摘まんでいた指をこしこし とすり合わせ、潤んだ熱っぽい瞳を向けては、にやける。
処置実での一件は、デートと呼ぶにはあまりに白衣の彼に失礼なのだけれど。]

(14) 2014/06/27(Fri) 13時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ちょくちょく張っていた伏線が回収出来る見込みがなくて焦ってる

(-12) 2014/06/27(Fri) 13時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

それよりレティちゃん
ちょっと、秘密の共有と洒落こまない?

[彼女は片手の人差し指を口元に建て、悪戯に片目を閉じて笑みを浮かべながら もう片方の手で小さな輪っかを作り、空中で くい、と傾ける。]

オトナの味、興味ない?
いいお酒、あるわよ?

(15) 2014/06/27(Fri) 13時半頃

【人】 会計士 ディーン

なんだ。私と何も変わらないじゃないか。

[晒された彼の瞳に、一つ、詰まらなそうに呟く。
そこにあったのは何の変哲も無い二つの瞳だった。モノクロに見える、というから、少し期待していたのだが。

青い大きな瞳に自分が映っている事に、常ならば耐えられないのだろうけれど。酔っているからそんな事は気にならないし、むしろ狼狽を始めた彼が妙に面白くて、喉の奥で笑った。
朱に染まる頬をそっと撫でて、目を細める。表情が変えられれば良いのだけれど、それは出来ないから、精一杯切なげな声で言葉を紡ぐ事にした]

――何?
酷いな、忘れてしまったのか?

[重なったままだった体に、足を絡ませて]

……あんなに善くしてくれたのに、

[実際は必死に笑いを堪えているが、表情には出ないから相手からは分からないだろう。
ちょっと見れば着衣に乱れが無い事等バレバレだ。けれど、慌てふためく彼にそれが理解出来るだろうか。
出来れば気付かないでいて欲しい。もう少しからかってやりたいから。

目の前にある彼の顔を、髪を掻き上げるようにして両手に収める。そして顔を近付けて、その耳元にふっと息を吹きかけた]

(16) 2014/06/27(Fri) 13時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
楽し過ぎてついつい「レティちゃん」と、中の人呼びをしてしまった…

(-13) 2014/06/27(Fri) 13時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
は、はずかしい…実はとてもはずかしいんだ……

(-14) 2014/06/27(Fri) 13時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
ディーン落ちるのにどう動けばいいか分からないの。。。

(-15) 2014/06/27(Fri) 13時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

えへへ、わたしの目は誤魔化せないんだぞーっ!

[人差し指と親指でマルを作って右目に当てながら、なんでもお見通しだよー、なんて続けて。

彼女からの誘いには縦に頷きながら、喜んで、と答えた。『秘密の共有』とは飲酒のことか、それとも別の何かのことかは分からなかったけれど。]

丁度、葡萄酒がなくなってたんだよね。

[なんて無難な話題を選んで述べれば、明らかに子供扱いをする彼女の態度に複雑な感情を抱いて。それを抑えるように片手で胸を押さえ付けた。]

(17) 2014/06/27(Fri) 14時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[突然迫ってくるディーン(>>16)に逃げようとするが、逃げ切る事が出来ずベッドの上で暴れる形となった。とっくに酔いは覚めていて記憶は多少残っているがそれを吟味している暇などなかった]

ひぇあ!?ちょ…ちょちょ……待って!待て!うぇいと!!

[まるで犬でも躾けるように、と言えば失礼だが両手を突き出してディーンを遠ざける事で状況を整理しようとしていた。勿論目についての感想も聞いては居たが、反応など出来る状況ではなかっただろう]

は…はぁー!?待って覚えてない…っていうかお酒飲まされて倒れて……ん?ディンさん……あっ

[暫くブツブツと自問自答を繰り返すうちに小刻みに肩が揺れている彼を見て一連の流れを察した。勿論からかわれて居ることもだが、全てを理解した上で彼を殴るべきか否かを考える事に徹した]

(18) 2014/06/27(Fri) 14時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
僕も先生からかってやりたいです⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ᐛ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎

(-16) 2014/06/27(Fri) 14時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
眠気もあるけどとてももだもだしてしょうがない。
殴りたい、ディンさん殴りたい…
あ、すきだよ。

セシル先生も遊びにいきたい…
ヤニク先生は遊びに行って返り討ちにされたい。

(-17) 2014/06/27(Fri) 14時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
レティ『クシャちゃんから雄の匂いがする…こいつ、ホモだ…っ』

(-18) 2014/06/27(Fri) 14時頃

【人】 研修生 キリシマ

―院長室―

[あれから暫く紫陽花を見ていたが、結局何をするでもなく院長室へと戻る事になった。
自分の言葉は彼女に届いたのか、それすら分からなかったが。信用すると、ひたりと合わせられた瞳を思い出せば、少しだけ救われた気分になる。……救わなければいけないのは、自分の方だというのに]

[椅子に座って息を吐く。そうして習慣めいた動作でパソコンを起動させた。
何か続報は無いかとメール画面を起動させてみれば、一通のメールが届いている事に気付く。
もしかして、彼に何かあったのか。焦りと共にそれを開いて……そこに書いてある文章に体が固まった。
何かあったか、だなんて。全くの逆だ。”それ”は彼のデータから新しい薬が出来たという報告だったのだから]

――は、

[深く、息を吐き出して。安堵と共に椅子に深く体を預ける。
そこに書いてあったのは『朝顔』と『ディーン』という名前で。先に約束した彼女ではないものの、それは確かに喜びの報だった。

……また、救う事が出来るのだ。
小さな彼女とした約束を、果たす日がいつくるかは分からないけれど。これでまた希望を持ってくれるのではないか。そんな事を考えた]

(19) 2014/06/27(Fri) 14時頃

【人】 研修生 キリシマ

[二通の手紙に封をして、院長室を後にする。
手紙の中身は、病の治療法と、転院先の病院についての軽い説明だった。
それをこっそりと、彼女と彼の部屋の扉の下から通して。果たして彼女らは、いつこの手紙に気付くだろうか]

(20) 2014/06/27(Fri) 14時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[お見通し。指で作られた眼鏡>>17に、心の底まで見通された気がして、また一つ舌を削る。この少女は外見に見合わない節がたまに見受けられる。自分の左手に隠された秘密を見られての錯覚かもしれないが。]

あら、葡萄酒なんて。可愛い趣味してるのね。
うふ、もっといいお酒 あるわよ?

[彼女はそう言って、自分の部屋での宴を勧める。
その胸に抱いた花はどうするのだろうか。もし彼女の部屋に分け活けられたら、見る度に胸がざわつくだろう。かといって、全て持ち帰られても、その純情さにまた嫉妬するのだろう。汚い自身を自覚したが、それは仕方の無い事で。]

(21) 2014/06/27(Fri) 14時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

可愛い、かな?

[えへへ、照れるなーなんて頬を染めてもじもじすると真っ直ぐに彼女を見据える。彼女の言葉から自らに対する負の感情を感じ取ると息を吐いて。]

ーーそれならお邪魔していーい?

[彼女に問うと、手ぶらで部屋にお邪魔すると悪いかな、なんて考えて手に持った紫陽花の半分を手渡す。]

ーーあげる!
この紫陽花は御守りなの、病気に負けないようにって。

[先刻キリシマと話した花言葉を思い出しながら彼女に伝えれば無邪気ににんまり笑って見せる。ーー彼女は欲しい物を全て持っている、それならば少しくらいわたしに劣等感を抱いてくれてもいいのではないか。少しだけなら許されるはず、レティーシャは密やかにそう思った。]

(22) 2014/06/27(Fri) 14時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

…っ!

[差し出された薄紫の花>>22に、久方ぶりにその眉を潜める。
満面の笑みで渡されたそれは、好意か悪意か。
彼女の知るこの少女は、他人の心の痛みを理解出来て、その為に尽くせる印象だったのだが。いや、だからこその傷の掘り返しもあり得るか。]

…あらぁ、いいの?
素敵なカレから貰ったんじゃないの?

うふふ…秘密の、共有、ね♪
半分こだなんて…素敵だと思わない?

[病気に負けない様に。彼女にしてみれば病が治った所でまた自分を傷つけるだけなのだ。
そのすれ違った気遣いに、奥歯を密かに鳴らす]

(23) 2014/06/27(Fri) 15時頃

【人】 双生児 オスカー

[ドア付近で微かに物音がすれば、自然に振り返ってそれを見る。
散った折紙と風船の離れた向こう側に、扉下から垣間見える白い紙。

立ち上がってそれを拾い上げまじまじと見てから]

朝顔。何か来てる。

[もしかしたら少女は何か話していたかも知れないが、それを遮る様に手紙を差し出す。
失礼だとは思うけれど、院長の名を見れば、重大な手紙だと考えて]

(24) 2014/06/27(Fri) 15時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
パスの仕方わかんねぇ…
動きにくくしたらごめんね、遠野さん

(-19) 2014/06/27(Fri) 15時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
ちょうたのしいwww

(-20) 2014/06/27(Fri) 15時頃

【人】 会計士 ディーン

私は犬か何かか……。

[お前こそ猫のくせに。そんな呆れが浮かんだが、相手の狼狽故だと思えばそれすら面白い。

遠ざけようと手を出されれば、別に抵抗もせずに自分も彼の顔から手を引いただろう。
男の顔を覗き込む趣味は無い。好奇心さえ満たせれば、彼の顔に用は無かった]

おい童貞野郎。
いつまで乗っかっているつもりだ。退け。

[相手が此方の意図に気付いたと分かれば、上にあるままの体を蹴って退かそうとする。好い加減この体制も飽きてきた。
それに彼の自室とはいえ、いつ誰が来るのかも分からないのだし、あまり良い体制とはいえない。――誰かに誤解でもされたら面倒だ。(もう既に一人には誤解されているかもしれないけれど、ディーンは知る由も無い)

もう酔いは覚めた様だし、多少手荒にしても吐いたりしないだろう。遠慮無く思い切り蹴ったのだが、果たして彼にはちゃんと当たっただろうか。
まあ、この距離だから、避けられるという事は無いだろうけれど]

(25) 2014/06/27(Fri) 15時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[彼女の表情の変化に気付けば、目を細めて。その時胸に秘めた感情は後悔や罪悪感の類か、それとも歓喜のようなもの、どちらであっただろうか。]

きっと、年上の彼もこの花をもらった人の生きる希望や心の支えになれば喜ぶと思うよ。

[ただ、この花をあげたことは内緒にしてね、と人差し指を唇にそっと当てながら続けた。秘密の共有、彼女が何故それに拘るのか、と疑問に思う。]

この花をあげられたのがマリーでよかった。
ーーだって、マリーはわたしの憧れだもの。

[彼女の答えに笑みを浮かべて答えると、さり気なく本音を呟いて目を伏せた。此方は素直に彼女に憧れているのだが、相手には悪意と見られただろうか。ーーそれならそれで、傷付かないけれど。]

(26) 2014/06/27(Fri) 15時半頃

【人】 双子 朝顔

[ため息ついてる様子のオスカー>>2を、心配そうに見上げる。
喧嘩した後は、元気でないよね。なんて思いながら。]

(おにーちゃんのせのかたかさが、ちゃんとわかれば、なでなでできるのに。)

[それがとても残念で、もう一回ポンと風船を放る。]

うん。しんぱい。
あさがおも、ゆうちゃんには『なにしてるー?』ってきく。
あとね『えんそくどこいった?』と『おやつなにたべた』もかな。

[ラウンジでお菓子を食べてから、そんにたっていないはずなのに、お腹が小さな音を立てた。]

ふたごのおにーちゃんもたべる?

[ごそごそとチョコレートを取り出して、差し出す。
彼の切なそうな笑みなんて気づけずに。]

(27) 2014/06/27(Fri) 16時頃

【人】 双子 朝顔

え?なんだろ?
サンタさんきたの?

[チョコレートの包みを破ることに夢中で、手紙の存在>>20になんて気がつかなかった。

気がついたところで、20までの数字を数えるのがやっとな朝顔には、中の文字は読めないのだが。]

んーと、なんだろ?

[差し出された封筒>>24をびりびりと封筒を破り、中の紙を顔の上に翳す。
ひっくり返して見たり、逆さにしたり。
いろいろ試したけれど、朝顔によめるようには書いてなくて。]

ふたごのおにーちゃん、これむずかしいの。
よんでほしーな。

[困ったように首傾げ、瞬き数度。
両手で手紙を渡そうと]

(28) 2014/06/27(Fri) 16時頃

【人】 水商売 ローズマリー

…憧れだなんて、そんな。
私は唯の…

[…汚れた女 そう言いかけて口をつぐむ。話した所で、年端も行かないこの少女に理解出来るとは思えないし、無闇に夢を壊すこともないだろう]

それにしても綺麗なお花ね?
ありがと。

[意地でも言うつもりだった礼を告げる。きっとこの花を少女に授けた者は純粋な好意からそうしたのだろう。そう考えると、この花自体に罪は無いし「憧れ」と言われた嬉しさからか。最も、自分が失ってしまった物を沢山持っている事に羨みを抱いているのだが]

ほらほら、ボサッとしてても始まらないわ。
行きましょ?

[彼女は自室のドアを開き、中に入る様に促す。
会話をしながら歩いていれば、目的地までの時間は早く感じられた]

(29) 2014/06/27(Fri) 16時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[突然腹に来た衝撃(>>25)に肺の空気を少し出すが体制が体制であったため大きなダメージには至らなかった]

んなっ…!?は、はー!?
うるさいよ、荒チン野郎!ばーかばーか!セクハラ親父!ホモ!ホモ野郎!

[蹴られた時に言った言葉はしかと耳に届いており、何か言い返そうとしても大した知識の無いクシャミにはこれが精一杯であった。健常であった時学校の友達が言っていたなぁ、くらいの認識であり意味などよくわかって居なかったが]

いーさいーさ、ディンさんの事みんなにホモだったって言うからね!

[両手人差し指を口に入れ、左右に引っ張り「いー!!」と挑発するが、ディーンはどういう反応をとっただろうか。クシャミの言いふらしには2人ほど(藍色の青年と医者の弟だが)信じてくれそうな人が居るがそれはクシャミが知る所ではなかった]

(30) 2014/06/27(Fri) 16時頃

【人】 双生児 オスカー

[>>27朝顔の姉の話には手紙を差し出しながら、そうだよな、と相槌を打つ]

いいよ、

[朝顔がその手紙を読めなそう、ということは大体予想していたからチョコレートの包みは一つ受け取って破り、口に放り込んでから>>28朝顔の伸びる両手から手紙を受け取り。
自分に読めるか、不安ではあるけれど]

…。

[治療、薬の開発、転院…、学の無いオスカーでも幾つか読み取れて。それは病気が治せるんだと、知ることができた]

朝顔…病気が治るぞ!

[つい迫る様に大声を上げたけれど。
病気が治れば彼女の頭を撫でてやることが出来るだろうか]

(31) 2014/06/27(Fri) 16時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[促されれば、お邪魔しますと行儀良く言いながら彼女の部屋に入る。彼女が言葉の途中で口を噤んだことを気にするも深く追求することはせずに。
相手が未だに自らを子供扱いにしていると思えば、それなら少女を演じておけばいいだろうと考えた。]

マリー、さん。
なんで……わたしを誘ったの?

[思わず相手を呼び捨てにしそうになって慌てて言葉を付け足す。先程少女を演じよう、と決めたのに。頭をぶんぶんと振って気持ちを切り替えると、彼女に疑問を投げ掛ければその答えを静かに待った。]

(32) 2014/06/27(Fri) 16時頃

【独】 双生児 オスカー

/*

クシャミ「ホモー!」

オスカー(ああ…)
ガーディ(げっホモ…)

(-21) 2014/06/27(Fri) 16時半頃

【独】 猫の集会 クシャミ

/*
ホモじゃないです
あと、クシャミは非童貞です

(-22) 2014/06/27(Fri) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

デメテル
1回 注目
ネル
1回 注目
ローズマリー
3回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
朝顔
4回 (3d) 注目
ヤニク
45回 (4d) 注目
クシャミ
10回 (5d) 注目
ガーディ
14回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ディーン
35回 (3d) 注目
オスカー
11回 (4d) 注目
レティーシャ
12回 (5d) 注目
セシル
27回 (6d) 注目
キリシマ
8回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

カリュクス
6回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび