人狼議事


117 Hot*Line→Scramble!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 柔道部 ホレーショー

[無事に用事も済ませたところで、さっさと逃げ

 立ち去ろうとするが、かけられた声に足を止め]

 いや、部室でちょっと身体動かしてただけ。
 所謂自主練ってやつ?

[またの名を”現実逃避”というのだが。]

 ハイ、今度こそ帰ります。

[担任の言葉にぺこっと頭を下げ、立ち去ろうとしたところで、はたと思い出したように、ヘクターへ向けて叫んだ。]

 お礼は購買のデラックス焼きそばパンでいいからー!

[大きめの焼きそばパンにメンチカツが乗せられた、ボリューム満点の調理パンは、ホレーショーのお気に入りである。
 また、購買での争奪戦の激しさも、よく知られている。]

(19) 2013/03/20(Wed) 02時頃

【人】 格闘技同好会 ヘクター

 ……ぅ、が

[目覚まし時計が五度目のスヌーズを慣らし始めた頃、ようやく布団から片手が伸びた。

べすり。

間抜けな音を響かせて、目覚ましの音は止まる。
暫く、布団の中で人一人分の塊がうごめいていたが、そのうちに這う様にして、朝の空気の中に出た。

今日の科目、何だっけ。
予習、したはずなんだけど。

そんな風にボケた頭のまま暫く床を這った後、制服の前で動きを止めれば立ち上がる。
支度を終え、寮食で朝食を取ればギリギリ間に合うくらいの時間だろう。
何でルームメイトは起こしてくれなかったんだ。**]

(20) 2013/03/20(Wed) 02時頃

格闘技同好会 ヘクターは、メモを貼った。

2013/03/20(Wed) 02時頃


格闘技同好会 ヘクターは、メモを貼った。

2013/03/20(Wed) 02時頃


【人】 柔道部 ホレーショー

[今度こそ、寄り道をせず、駐輪場へ真っ直ぐ向かって帰路につく。
 携帯の電源は、校門を出たところでONにした。]

 あ、親父。

[電源を入れてすぐ、父親からの不在着信に気付き、折り返す。]

『おいホレーショー!
 テスト期間中にどこほっつき歩いてんだ!』

 歩いてねーよ今ガッコ出るトコ!

『赤点なんか取ったら承知しねぇかんな!
 それと、帰りにボリスんトコ寄って見積書受け取ってこい!』

 ちょ……自分テスト期間!!

[こういう時だけテスト期間。
 だがしかし、父親に逆らえるわけもなく、帰宅前に石材店まで自転車を飛ばすことになるのだった。]

(21) 2013/03/20(Wed) 02時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[ストレッチを終えて部屋に戻ると、軽くシャワーを浴びて制服へと着替えた。
携帯をチェックしてから朝食を摂りに食堂へと向かう。
まだ早い時間ではあったけれど、ぱらぱらと生徒達の姿が見える。

食事を終えると未だ起きないルームメイトを置いて学校へと向かった。
当然、早く行く理由はテスト前の再確認のためである]

 おはようございます。

[掃除をしていた用務員へと挨拶をして、校舎に入った。教室に向かうと自分の席に座って教科書を広げるのはいつもの*光景*]

(22) 2013/03/20(Wed) 02時頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2013/03/20(Wed) 02時頃


【独】 格闘技同好会 ヘクター

/*
ベッド想定ですが、這い出てそのまま落下するイメージです。

(-5) 2013/03/20(Wed) 02時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

─ 翌朝 ─

[ビアス家の朝は早い。
 部活があろうがなかろうが、テストがあろうがなかろうが、家長が5時半に起きるので、ホレーショーも5時半に起きる。
 母親は、当然もっと早く起きる。
 そして、ガッツリ朝食をとり、朝早くから仕事を始めている工場の人達に挨拶をしてから、自転車に跨り、学園へと向かうのだ。]

 あーかてーん回避しーたらー
 スーマーホー!

[昨夜、両親と、赤点回避……則ち無事に進級できたら、スマートフォンにしてもらう約束をした。
 もう、機種も決めてある。
 なので今日は、気合が違う。

 ……気合が結果に直結するかどうかは、別問題として**]

(23) 2013/03/20(Wed) 02時半頃

柔道部 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/03/20(Wed) 02時半頃


【人】 新聞部 イアン

― →教室 ―
[イアンの朝は早い。
 昔は夜型であったが、
 教師になってから朝型にならざるを得なかった
 HRが8時25分、
 その前に職員室で朝の伝達事項……
 朝練をおこなう部活顧問ならばさらに早く
 ……それならばと、
 いっそもっと早く起き出し寮監室を後にし
 職場である学校へ向かうのが日課だった]

(24) 2013/03/20(Wed) 09時半頃

【人】 新聞部 イアン

― 美術準備室→教室 ―
[美術準備室で朝の一杯を愉しんだ後
 普段どおり教室へ向かう。
 まだ、朝早いこともあり、
 何時もはにぎやかな廊下も、人もまばら。

 2-2の教室内はさらに静かでさらにまばらだ。]

 やあ、おはよう ノーブル
 がんばっているね。

[引き戸を開けた先、いたのは優等生といっていい姿。
 実際今も教科書を広げ
 試験前の最終確認といったところだろう姿に
 鳶色の目を細めながら声をかけた]

(25) 2013/03/20(Wed) 09時半頃

新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/03/20(Wed) 10時頃


【人】 格闘技同好会 ヘクター

[寝惚けた声で寮のおばちゃんに「大盛りで」と告げた後、だらだらと朝食を食べる。
覚醒に時間がかかるのはわかっているので、そのあたりを総括しての「ギリギリ間に合う」だった。

自分よりも後に寮食にやってきた生徒が、自分よりも早く出て行くのを横目で見て。
それでも別段焦ることなく、最後の一口を口の中へ。

着替えは済んでいるので、あとは歯を磨いて鞄を持てば準備は終わり。
洗面台の鏡に映る顔を見て、また髭を剃り忘れた事をぼんやり思い出す。。
髭は不要物なのだろうか、校則的に。

そんなくだらない事を考え始めたところでなかなかに時間がアウトな事になっていた為、慌てて学校へ向かう準備をする。
机の上に昨日の本が置いたままになっているのを確認すれば、「よし!」と声を上げた。]

(26) 2013/03/20(Wed) 11時頃

【人】 格闘技同好会 ヘクター

― 教室 ―

[流石にこの時間ともなると、校舎に向かう人間の姿も疎らだった。
比較的時間に余裕のある寮生の姿ですら少ない。
皆優等生だなぁ、と思いつつ。

教室に着くのはかろうじて、始業のチャイムの前だろう。
席に着けばクラスメイト達に挨拶をした後、とりあえず、と教科書を開いた。

昨日の様に財布はタオルに包まれているが(ちゃんとタオルは変えました)、昨日と違うのはタオルの中身。
今日は財布も携帯も、一緒にタオルに包んでいる。**]

(27) 2013/03/20(Wed) 11時頃

図書委員 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/20(Wed) 13時頃


【人】 図書委員 ベネット

−職員室−

[暫く指導室で作業をしていたものの、
職員室前での喧しいやりとりは電話中だったもので
なんだか名前を呼ばれた気はしたがスルーしてしまった。

没収したものに関しては、全て小分けの袋に入れて
取り上げた日時と生徒を記載して分類に分けている。
あれでそれな若者たちのご本も精神衛生上
紙袋に一々仕舞いこんで収納しているところが性格を現している。
最近はどうせいものも人気なのか、ちらほら増えている。
三次元よりも二次元を高らかに辛抱する輩からの没収も多い]

…あれ。

[所用を片付けて職員室へと戻った頃、
隣のエベレストが少しなだらかになっているような気がしたが]

(28) 2013/03/20(Wed) 13時頃

【人】 図書委員 ベネット



───ありえんな。

[即答だった。
ちょっとやそっとの片付けで、あのエベレストの標高が下がるわけがない。
かくして、きっちりと自分の机に食み出た分を担任の机へ押し返し
唯一誰にも侵略されないスペース──寮の自室へと]

(29) 2013/03/20(Wed) 13時頃

【人】 図書委員 ベネット

−寮/サイモンの部屋−

…で?

[早朝からたたき起こされて、とりあえず着替えて。
食事よりも先に呼び出される羽目になったのは目の前に
鎮座まします携帯様と、その部屋の主たる毛布の固まりこと引きこもり。
何でも、善意で食事を届けてやった食堂のおばちゃんに
使用姿を発見されてしまったらしい。

深い、深い、溜息が一つ。
徐に携帯に手を伸ばせば、布団の塊から上がる悲鳴]

駄目だってことを理解して持ち込んでたんだろう。
それなら、取り上げられることも理解しておくべきだな。

[携帯の電源を落とし、没収物がまた増えた。
サイモンの部屋を出れば呻くような声が聞こえたが
目の前でへし折られなかっただけマシだと思えとは
流石に口にはしなかった]

(30) 2013/03/20(Wed) 13時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[確認作業をしていたところで、掛かった声に顔を上げた]

 バークレイ先生、おはようございます。
 俺としては、それほど頑張ってるつもりは無いんですけどね。
 いつも通りだし。

[開いていたページにシャーペンをはさむ]

 ああ、でも。昨日どうにも頭に入ってこなかったので、今の時間は割と必死です。
 最終確認を諦めた箇所がテストにでるのは良くありますし。

[はは、と苦笑を零してやや増えてきたクラスメイト達の姿を確認する]

(31) 2013/03/20(Wed) 13時半頃

【人】 図書委員 ベネット

−2階教室付近廊下−

…。

[おかげで、朝礼の時点から教師の不機嫌は最高潮だった。
彼はとんでもなく朝が弱い。
卒業生なので学生時代を知る教師も多いのだが
言わせればとにかく酷い低血圧で学校には来るものの朝礼で
碌に起きていたためしがないほどだという。

だから、朝の打ち合わせで口を開くことも殆どないし
運動部の顧問になるのも断固拒否し続けてきたわけだが
敢え無く生徒指導になったことで強制的に
朝起きる羽目になっており、ましてや今日は朝から指導]

…。

[先生おはようございまーす。
生徒の挨拶に返す返事も、無言で緩く手を上げるだけ]

(32) 2013/03/20(Wed) 13時半頃

図書委員 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/20(Wed) 13時半頃


【人】 新聞部 イアン

 何時もどおりと言えることは大事だよ、うん。

[他の生徒にも声をかけつつ
 ノーブルの言葉に目を細める。
 習慣になった努力は強い。
 ただ、続いた言葉には目を丸くした。]

 ………おや……珍しい、気がするね。
 何かあったのかい?

 ああ、しかし、今聞くのはよくないかな。

[何かあったのだろうかと思い、口にはしたが
 それならば、今は逆に集中しなければ
 ……と思っているところで
 口を挟んでは邪魔になるかと、苦笑するノーブルに
 イアンは頭をかきながら下げて。]

 けど、困ったことがあったら気軽に声をかけてくれ。
 ……頭もよくないし、何ができるってわけじゃないが

(33) 2013/03/20(Wed) 14時頃

【人】 新聞部 イアン

 一緒に考えるくらいはできるから。

[と、言葉を結んで。
 これ以上は邪魔かな、と教壇側に一歩下がった]

(34) 2013/03/20(Wed) 14時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

 何があったって訳でもないんですけど、ね。
 理由がわかってたらそれを排除して取り組めますし。
 わからないから昨日はいつもより早めに眠りましたし。

[聞かれても答えられない、と暗に口にして、その後の担任の言葉に笑みを浮かべた]

 わかりました。
 でも、教職なのは確かなんですから、頭も良くないなんて、言わないでくださいよ。

 ……そろそろ席を移った方が良いかな。

[生徒が増えてきたのを見て、テストを受ける出席番号順に座り直した方が良いかと、席を立つ]

(35) 2013/03/20(Wed) 14時頃

【人】 新聞部 イアン

 ……まぁ、ぐっすり眠れたなら、いいのかな

[ノーブルの言葉に ふむーんと絵の具汚れのついた
 ジャージの腕を組んで小さく唸る。
 体調や精神のバイオリズム的なもので理由がないもの
 ならばいいが、潜在的な理由の表出ならば……と思いつ、
 教師にいえないこともあるか、とも思えば、
 浮かぶ笑みにそれ以上追求することはなくて。
 夜早く寝たことに軽く言及するのみ]

 あはは、美術教師の頭の悪さをなめてはいけないよ
 そうだね、そろそろ、皆動き始めてるかな。
 俺も職員室で朝礼だ。

 皆も最後の追い込みがんばってね

[ノーブルにつられて席を立つ周囲をみ
 イアン自身も時計を確認した後
 職務を思い出して廊下に向かう、ひらり手を振って]

(36) 2013/03/20(Wed) 14時半頃

【人】 図書委員 ベネット

−進路指導室前−

[朝は進路指導室にまず直行する。
それから、必要な時だけ職員室。
雪崩の被害にあって以来、必要なものは全てこちらに移した。

朝から取り上げる羽目になったサイモンの携帯を
鍵付きの引き出しに入れてしまうと
次に向かうべきなのは職員室なのだが]

───、

[眠さの余り開く大きさを間違えて顔半分が扉にあたる。
顔が満遍なく痛いわけではないのだが、
かけている眼鏡のブリッジが顔面に食い込んで、それが痛い。
相変わらず眉間による皺、今日は一段と深く
職員室へと向かう短い距離なのに眠さもあって背中に漂う疲労感]

(37) 2013/03/20(Wed) 14時半頃

イアンは、教室で引き止められなければ、朝の職員会議のために職員室へ進路を取り廊下へ

2013/03/20(Wed) 15時頃


【独】 新聞部 イアン

/*
クローチェ先生の居場所が
微妙によくわからん……

教室付近→進路指導室

で、顔を扉にぶつけたのは進路指導室のかな?
もう、進路指導室は出たところ?

(-6) 2013/03/20(Wed) 15時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

 確かに、専門ではないですけど、自分から頭が悪いなんて、言わないでくださいってことです。

[でていく担任を見送って、テストを受ける席へと向かった。やや真ん中より後ろの席。

席を移ってもすることは変わらないのだけれど。
教科書を開いて、教室へ入ってくる他の生徒を視界の隅に追いやり、頭をテストへと切り替えた]

(38) 2013/03/20(Wed) 15時頃

【人】 新聞部 イアン

[ノーブルの言葉>>38には肩をすくめて。
 賑やかになり始めた教室を後に
 職員会議へと向かう]

― →職員室前 ―
[次第に活気付く廊下を歩く。
 健康サンダルの音が活気に混ざって。
 生徒からの挨拶には
 快活に笑って声を返して歩けば、
 職員室のそば、ある意味朝の風物詩が
 職員室に向かって歩くのを発見する]

 クローチェ先生、おはようございます。
 ……そろそろ職員室の扉ですよ?
 おきないと、また体当たりしますよ?

(39) 2013/03/20(Wed) 15時頃

【人】 図書委員 ベネット

−職員室前−

[疲労感が前面に出た足取りは、
足元に進行方向へ向かう真っ直ぐな線を引いたら
よく言えば少し波打った──悪く言えば軽い千鳥、そんな足取り。

後ろから聞こえる自分の名前に緩慢に振り返る。
眉間は、相変わらずの渓谷振りだ]

…どうも。

[眠気と不機嫌のミックスされた声は
低いし、掠れているし、散々なもので]

(40) 2013/03/20(Wed) 15時半頃

【人】 新聞部 イアン

[掠れた低い声も毎日のことなので
 通常運転把握するだけで気にすることなく
 緩やかなS字曲線を描いて歩く姿の
 隣まで歩を進めて。]

 ああ、そうそう、
 グラッドストーンが財布見つかったと。
 クローチェ先生にも知らせてほしいと。
 一緒に探してあげてたんですか?

[昨日彼が電話中に起きた出来事
 そこから、受け取っていた伝言を
 やっと思い出して笑って話しつつ
 職員室の扉に手をかける]

(41) 2013/03/20(Wed) 15時半頃

【人】 図書委員 ベネット

[あまりの睡眠に関する酷さに
医師の判断を仰いだ事もあったが結局は病気でもなく
ただ寝汚いという太鼓判を押されたのも遠い昔。
隣に並ばれると上から落ちてくる視線が
何だか癇に障るので余り好きではないのだが仕方ない。
決してこちらだって低い身長ではないはずなのだが]

…財布?ああ。

[眠さで半分以上は右から左部屋の如く筒抜けていたが
漸く引っかかる単語が現れてレンズの奥で二度瞬く]

財布がないって言うから、
飯を奢っただけです。

[口から零れる欠伸を辛うじて手で隠し
レンズの脇から溢れた涙を指で拭いつつ。
相変わらず職員室の扉に衝突しそうな勢いだったが
担任がそこにいたので少なくとも扉のと衝突だけは免れた]

(42) 2013/03/20(Wed) 16時頃

【人】 新聞部 イアン

[副担からかえる言葉に、鳶色が軽く瞬いて
 職員室の扉を開けたところで手が止まり、
 絵の具汚れのついたジャージが包む腕が
 通行止めのテープのように扉の両端に伸びたまま。]


 …………珍しい、行動なき駕するのは
 俺の気のせいですかね?

[ この副担なら、奢る、ではなく貸す。
 行動になりそうだなと
 「お金のありがたみと稼ぐこと」の
 重要さを教えるためにも。
 だから、戸口で、小さく笑ってそな質問一つ]

(43) 2013/03/20(Wed) 16時頃

【人】 図書委員 ベネット

金の貸し借りは、嫌いなんで───、

[驚きによって止まった担任の腕により
まさかのハードルと正面衝突。
眠い頭で予想していなかったこともあり
丁度衝突した首の辺りがいい具合に腕に食い込み
勢いで眼鏡がずれ、そのまま落ちた。

流石にこの衝撃は体験がなく、
不本意ながらバッチリ目が覚めてしまったと同時に
良くない視界ではリノリウムと着の床の境に落ちた
シンプルな眼鏡を探すことも出来ず]

…最悪だ。

[朝から、運が悪いことこの上ない]

(44) 2013/03/20(Wed) 16時頃

【人】 新聞部 イアン

 グラッドストーン 喜ん………っ

[扉を開けた腕に重い衝撃、少し遅れて軽い物が落ちる音。
 重い衝撃は、ちょうど副担が自発的にラリアットを
 食らった状態になっていたから。
 軽い音は……]

 ああ、すいませんっ!!
 クローチェ先生は、そこで椅子に座って
 眼鏡は俺が拾います。

[と、最悪と零す副担に衝突した腕を軽く下げて
 首に一撃食らった彼がよろけてしまわぬよう支えつつ、
 手近な椅子へと誘導して歩き出す。

 た、時………]

(45) 2013/03/20(Wed) 16時半頃

イアンは、あわてて踏み出した足が眼鏡の32%を踏んだ

2013/03/20(Wed) 16時半頃


【人】 新聞部 イアン

 …………

[健康サンダルの底に嫌な感触。
 イアンはそのまま静かにしゃがんで
 今しがた踏んでしまったそれをそっと拾い、
 引きつった表情で、
 それを両手で副担にそっと手渡そうと]

(46) 2013/03/20(Wed) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 24促)

イアン
20回 注目
ベネット
0回 注目
ラルフ
23回 注目
ホレーショー
24回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (3人)

ヘクター
28回 (3d) 注目
エリアス
3回 (4d) 注目
グレッグ
14回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび