人狼議事


74 【年末】年越大江戸大乱駄夢祭!!【年始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


巫女 ゆりは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 00時頃


【人】 役者 鏡花

ヤローども!!!お穣ちゃんたち!!! 乾杯!!!!

[勢いよくグラスを突き上げた。
中身がちょっとゆり[[who]]に零れたかも。]

(8) 2011/12/31(Sat) 00時頃

華月斎は、(朔の変装)にスピリタスを勧められてたのに気付く。

2011/12/31(Sat) 00時頃


【人】 忍者 朔

[鏡花の呟きを耳ざとく聞きつけて]

む。見苦しいとは失敬な。
拙者まだ実力の半分ほどしか出していないでござる。
さぁとくとごろうじろ、拙者の変化の術を!

[どろろんもくもく。煙の中から、今度は夕顔[[who]]の姿で現れた。
似てる度は98(0..100)x1くらい]

(9) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 琴弾き 志乃

あら、八重様…
素晴らしいこと。
わたくしには到底真似できませんわ。

[何をどれだけ使ったらあのメイクになるのだろうとおもっている]


しかしダークマターを引く方多いですわね。
なんという。

(10) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 薬売り 芙蓉

 俺、まだ酔ってねぇからーーーーーー!!!

[華月斎の背中をバンバンと叩きながら、スピリタスをラッパ呑み。後々心配である(主に食道とか胃とか]

(11) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 手妻師 華月斎

あ、おれてんぷらもらうー。

[海老天麩羅に塩をちょいちょいかけて、ぱくり。
ついでにゆり(朔変装)から渡されたスピリタスを、ぐい]

(12) 2011/12/31(Sat) 00時頃

鏡花は、ゆりに桔梗の刺繍が入ったはんけちを差し出した。「ごめんよ、お穣ちゃん」

2011/12/31(Sat) 00時頃


【人】 巫女 ゆり

 あら、乾杯ですか?

[徐に、4(1.赤ワイン 2.白ワイン 3.二階堂 4.大五郎 5.菊正宗 6.すず音)の瓶を掴むと、高く掲げて]

 かんぱーい♪

(13) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 山姥 八重

 ひょえっひょえっ。
 どうじゃ、完璧な「ぎゃる」になったじゃろう?

[賞賛を浴びて満足げだ。
 ただし言葉は普段通りである]

 さて、婆の本気を見せた所で、宴の始まりじゃな。

[>>0:2311を手にとり]

 今年も無事生き延びた事に!
 かんぱーーーいじゃ!!

[雷門に向けてにやりと笑いつつ、湯呑みを突き上げる。
 最初に湯呑みを打ち合わせたのは明之進[[who]]のグラス]

(14) 2011/12/31(Sat) 00時頃

八重は、こたつに湯呑みを突っ込んだ…?

2011/12/31(Sat) 00時頃


【赤】 浪人 慶三郎

悪い子はいねーがー。
…なんてな。
しっかし、介護係ねぇ。まあ、ザルだし最適っちゃ最適なんだろうが…

[面倒な役になっちまったもんだとぼやく]

(*2) 2011/12/31(Sat) 00時頃

【人】 手妻師 華月斎

ごぼはぁ!?

[スピリタスを思わず噴いた。もしかしたら>>7慶三郎の方まで飛んだかも。
ついでに>>11芙蓉の背中アタック(強)に咽た]

げっほ、けはっ…!
ちょーっと何すんだよアンタ!
スピリタス出したのだれだよこんにゃろー!!

っつかラッパはやめんかい!ラッパは!!

[芙蓉の口からスピリタス瓶を引っぺがそうと]

(15) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 巫女 ゆり

 きゃっ?

[零れた酒>>8が袖にかかって、少し驚いた。]

(16) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【独】 役者 鏡花

/*
大五郎やめwww

(-5) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 手妻師 華月斎

>>9

…似てるけど、似てるけどなぁ…

[惜しい!夕顔そっくりだけど身長が違う!]

(17) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 浪人 慶三郎

カンパーイ。

いやー、それにしてもこんだけの人数招いて大宴会とは、爺さんも中々に粋なことするじゃねえか。

ほれ、駆けつけ一杯。

[乾杯の合図と共に雷門のグラスに>>134を注ぐ]

(18) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 山姥 八重

[ぎゃる顔のまま湯呑み入りビールを呷りつつ]

 おお、婆の大好きな2の刺身が……!

[1.鮪 2.鰹 3.烏賊 4.蛸 5.鯛 6.だーくまたー]

 さっそく頂くのじゃあ!

[刺身醤油にわさびを混ぜてから箸を伸ばす]

(19) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

稲荷のお告げ (村建て人)

   大宴会なう!!!

(#0) 2011/12/31(Sat) 00時半頃


【独】 手妻師 華月斎

/*
降霊者きたわぁwwwwwwww
今チェーンしてる村の方は気占師になったから、占霊同時に楽しむんだぜwwwwwwwwwwww

(-6) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 丁稚 春松

[小坊主は酔っぱらいだらけのなか酒に興味津々だ!

そーっと>>133に手を伸ばしてみた。]

(20) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 役者 鏡花

しょっぱなから勢いのいいこと。

[ゆりの服を気にしながら苦笑。
されど口調は楽しげで]

ごめんよ、平気かい?
もしも染みなんかになったらくりーにんぐ代を出すから遠慮なく言うんだよ、いいね?

[そして朔の方を


見てしまった。]

…似てるだけに気持ち悪いねぇ、アンバランスすぎるんじゃあないかい?
お忍びさん。

(21) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 山姥 八重

[鰹を喰らいつつ。横にタタキがあればそれもゲットじゃ!]

 おや……朝顔夕顔に……そこに居るのはもしや夜顔かえ?

[と、朔の変装>>9を見付けて言った]

 三つ子にしてはやけに図体がでかいのう。

(22) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

華月斎は、スピリタスが入ってべっろんべっろんである。

2011/12/31(Sat) 00時半頃


【独】 役者 鏡花

/*
夜顔wwwwwwwwwwwwwwばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-7) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 忍者 朔

[変装の出来栄えに満足げ]

……む、身長。

[華月の指摘を受けて。たしかにちょっと身長が違う]

ちょっと、ごめんね?

[夕顔の頭に触って身長を確かめると]

よし、だいたいわかったの。

[と言って、おもむろにどろん]

(23) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

は、煙の中で何か脱いだり履き変えたりする音がする。

2011/12/31(Sat) 00時半頃


【人】 琴弾き 志乃

春松殿?

[にっこり]

おめでたい席ですけれども、まだすこうし早いとおもいますよ?

(24) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

志乃は、華月斎に酔い覚ましに渋い緑茶を差し出した。

2011/12/31(Sat) 00時半頃


役者 鏡花は、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 00時半頃


慶三郎は、華月斎が吹いたスピリタスを86(0..100)x1[奇数かかった、偶数避けた]

2011/12/31(Sat) 00時半頃


鏡花は、春松に甘酒を差し出した。

2011/12/31(Sat) 00時半頃


【独】 手妻師 華月斎

/*
とりま朔が鉢屋ポジは把握した!

(-8) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

志乃は、>>132に手を伸ばした。

2011/12/31(Sat) 00時半頃


は、煙が晴れた頃、だいたい身長124cmくらいのバランスで戻ってきた。

2011/12/31(Sat) 00時半頃


【人】 山姥 八重

 酒は二十歳になってからじゃぞい。

[というぎゃる顔。その手は既に>>132を注いでいる]

(25) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

志乃は、白ワイン〜

2011/12/31(Sat) 00時半頃


【人】 双子 朝顔

だいえんかい なう

甘酒なら…飲んでもいいの、かな。

[そわそわ]

(26) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 山姥 八重

[白ワインを飲みつつ]

 おお、夜顔が来たのじゃ。
 めんこいのう……。

[朔の変装に目を細めている]

(27) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 浪人 慶三郎

うおっと!?
きたねえなぁ、噴くんじゃねえよ。

って、大分酔ってるみただが、大丈夫か?

[4奇数なら水、偶数なら>>134が入ったグラスを渡してみたり]

(28) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 手妻師 華月斎

げふ…さんきゅー、志乃ちゃん…

[志乃から渋い緑茶を受け取れば、重い頭を上げて、それを一気に飲み干す]

…っぁー、渋い…もう一杯。
とりあえず助かったわー…

スピリタスで急性アルコール中毒とか、シャレにならねーしなー…

[かたん、と湯呑を置いた]

(29) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

【人】 巫女 ゆり

[大五郎を、2(1.中 2.大 3.特大)グラスに注ぎ入れ、3(1.レモン 2.ライム 3.梅)を入れて、よく混ぜる。]

 大丈夫ですこれくらい。
 すぐ乾きますから。

[気にしてくれている鏡花に、こちらも楽しげな笑みを返し、お酒をくぴーっ]

 ふー、美味しいですね。

(30) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

華月斎は、微妙にぐったりしている。

2011/12/31(Sat) 00時半頃


【人】 薬売り 芙蓉

 あはははー。なぁんか目がぐるぐるするぅー。

 ぐるぐるぅーぐるぐるぅー。

[芙蓉は仰向けに倒れると、部屋の中をごろごろと転がり始めた。]

――ごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろ…。

(31) 2011/12/31(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 24促)

慶三郎
0回 注目
鏡花
0回 注目
ゆり
1回 注目
八重
0回 注目

犠牲者 (6人)

雷門
0回 (2d)
朝顔
0回 (3d) 注目
夕顔
0回 (4d) 注目
明之進
0回 (5d) 注目
甚六
1回 (5d) 注目
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

志乃
0回 (3d) 注目
余四朗
0回 (4d) 注目
春松
0回 (5d) 注目
華月斎
3回 (6d) 注目
R-芙蓉-2
5回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

一平太
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび