人狼議事


256 【突発RP村】胡蝶の夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 粉ひき ケヴィン

[軽く身支度を整えて、顔を洗いに一階へと行けば
何か話したそうにしているキャサリンの姿が見えた。
其処にはオーレリアとローズマリーの姿もある。]

 おはよう。
 如何かしたのか?

[軽く声を掛けてみれば、
キャサリンの口からは
また御伽噺じみた話の欠片が零れる。]

(11) 2016/11/14(Mon) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[昔の記憶をぼんやりと思い出しながら暖炉の世話をしていたはずだったのが、いつの間にか椅子に腰掛けたまま眠ってしまったらしい。
キャサリンの声に目を覚ますと、暖炉には小さな種火たちがぼんやりと赤く燻っている。
背中の痛みとひんやりとした空気を感じながら、種火たちを奮い立たせると声の方へと向かう]

おはようございます、何かありましたか?

[先客たちに事情を聞けば、なるほどとうなずいた後、手持ちぶたさな両手を前で組みながら、キャサリンの話に耳を傾けて立っていただろう]**

(12) 2016/11/14(Mon) 01時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

[これは夢――。
いつか、遠い、過去の記憶。

けれどそれはとてもリアルで、
何処までが夢で何処までが現実か、
わからなくなってしまいそうなほどの――。]

(-14) 2016/11/14(Mon) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

……はよーございまーす

[夢の余韻にぼんやり浸りながら、外を確認することも頭に浮かばずに。
眠たげな顔で寝癖をつけたまま、降りて来る。
本来早い朝は苦手なのだ。仕事だって、それに合わせたもので。]

ん?
どうしたの、皆。

[ふわあ、また欠伸を呑気に一つ。
何か騒がしかった気がしなくもないが、よく聞いてなかったから。
ぼんやりとした顔で集まる人々の輪に入っていった。]

(13) 2016/11/14(Mon) 01時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
せんせーは金糸雀(銀色だ)
おれはカラス
*/

(-15) 2016/11/14(Mon) 01時頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 父も母も、或る夜に突然いなくなりました。
自警団の方によると、鋭い牙で抉られた痕。
獣に襲われたのだろうという、とのことでした。

それは、まるで。
       ─── … 人狼 のよう。]


 …… お伽話、よ。


[ 続きを促すローズマリー、ソファに腰を掛けて、
身を寄せながら人狼についてを聞きましょう。
少し俯いて、掌をきつく握っていることは、
マリィにバレないといいなとは思います。]

(14) 2016/11/14(Mon) 01時頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 本当の本当! たいへんなのと、
興奮した様子のキャサリンに気づいたのでしょうか。
人が続々と集まる様子がありました。>>11>>12>>13]


 おはよう、ケヴィン、ヴェスパタインさん。
 それに、トレイルも。


[ 気配を感じればご挨拶。
また、お伽話なのと、錫色を瞬かせ、
眉を下げて伝えましょうか。]**

(15) 2016/11/14(Mon) 01時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2016/11/14(Mon) 01時頃


【独】 信徒 オーレリア

/*中世欧州、女は12で成人。寿命は確か、40くらい。
オーレリアは、ばばあなのよ。
ハナちゃんも、子供じゃないのよ。

けれど、村全体眺める限り、その辺りは特に意識はされてなさそうよね。

(-16) 2016/11/14(Mon) 01時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
占いに目覚めた理由付けなどを検討。
初手占いは、ケヴィンだよなあ……
でも、絶対役持ってそうな感じある。
これで、狼さんだったらどうしましょうね

(-17) 2016/11/14(Mon) 01時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 ケヴィンさん、ヴェスパタインさん、トレイルくん。
 おはよう。

[ふんわり微笑むかんばせの裏、
それが偶像を真似たことだと気づかせぬように。]

 ……でも、オーレリア。
 キャサリンが、今度は本当だって言って……

[決めつけていいのかしら?と首を傾いで。男性陣も一緒にお話の続きを聴くなら、キャサリンの声は一際大きくなったでしょう。]

 ……―――。

[信じようとした、その前言を撤回しようと、私は思った。
だってキャサリンが語るのは、人狼は人間を襲って殺してしまうと言う、血腥いものだったから。本当のお話なわけが、ないじゃない。]

(16) 2016/11/14(Mon) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

あー……はいはい、なるほどね。

[オーレリアから伝えられた内容>>18にうんうんと頷く
どうやらいつものらしい。今度は何だ、吹雪の魔物か?冬の王子様か?
内容もよく聞かないまま苦笑して一歩、キャサリンに近付いた。]

キャシー、レディーがそう興奮するものじゃないよ。
君の折角の美貌が台無しさ。ほら、もっと淑やかに。

[しかし弟のいつもの戯言を彼女は最早あしらうこともせず、本当の本当!と言い張るばかり。
困った人だ、年齢相応の女性と少女の一面が同居していると常から思っている。]

そうかいごめんよキャシー。
それで何が本当なのかな?

(17) 2016/11/14(Mon) 01時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2016/11/14(Mon) 01時頃


【人】 粉ひき ケヴィン

[ヴェスパタインとトレイルの挨拶>>12>>13に]

 おはよう。
 ああ、キャサリンが話したい事があるらしい。

[不穏な御伽噺の欠片を聞いた男はそう言って
キャサリンへと視線を向ける。

騒ぎに気付けば、また人も増えるだろうか。
キャサリンの事だから、
話を聞きたいという者には何度でも話すのだろう。

始まるのは人狼の登場する御伽噺。
けれどその話の登場人物は此処に集まる者。
この中に人狼がいる、と、血腥い物語が綴られる。
占い師、霊能者、人狼と通じる狂人、と、
御伽噺をなぞらえているだけか、
それとも彼女には何かが見えているのか、
提示される配役とその人数に思わず聞き入ってしまう。]

(18) 2016/11/14(Mon) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

[そして、おれはその内容を聞いて]

……それはもういいじゃないか、やめてくれよ。
悪い冗談だ。君のお話の中じゃ、好きじゃないほうだな。

[まだそれを引っ張るのか、ともう聞きたくなかった話を再び語られ、眉をひそめた。
そんな話ここの皆には関係ない。
ねえ、そうだろう?**]

(19) 2016/11/14(Mon) 01時頃

【人】 受付 アイリス

 

[——人狼騒動ののち、やがて、長い長い時が経ってから。

かつて村の花屋があった場所で発見された、一冊の日記帳があった。]

 

(20) 2016/11/14(Mon) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ケヴィンがどうみても村建てw

(-18) 2016/11/14(Mon) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

— ハーノットの日記・その1 —

今日は、アイリスが「誕生日って何?」と聞いてきた。

人間が生まれた日のことだと答えたら、
「じゃあ私の誕生日は?」と聞かれたから、お前にはそんなものないよと教えてやった。

あいつが賢くなるのは大いに結構だが、余計な知恵をつけられると面倒だ。
今日も店の前でぺちゃくちゃと話ばっかりしやがってるから、誰かが余計なことを教えやがったんだ。

折角働かせてやってるのに、自分の食いぶち以上に稼がない能無しめ。
そろそろ遊ぶ金も尽きそうだから腹が立つ。
親に対する孝行がまるでできちゃいねえ。

誕生日だとかとんでもない。
それでプレゼントまで強請るようなら、親として躾けてやらないとならないな。

(21) 2016/11/14(Mon) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

金に釣られて孤児を引き取ったはいいものの、とんだ慈善事業だ。
見返りがあまりに少なすぎて嫌になる。

ただ、俺は良き父であるから、それでも文句の一つも言わずにあいつをこの家に置いてやってる。
寝床も使わせてるし、飯も食わせてやってる。
孤児院に置き去りにするような外道とは違う。

俺はアイリスを愛している。
良き父として、表彰されてもいいぐらいだろう?

(22) 2016/11/14(Mon) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[第一それが、この場に集まる皆の中にいるだなんて。先日より悪化した内容じゃないか。
彼女の口から零れるのはもっと夢が溢れた、素敵な嘘であってほしい。]

……おれ達、君に何かしたかな?
気に障ることがあったなら言ってごらん。大体おれが原因なんだろ?謝るよ。

[なんて、本当は
あの農夫の声を思い出しながら、取り下げてほしくて頑張っている。
上手く笑えずに。**]

(23) 2016/11/14(Mon) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

— 1日目・朝/2階客室 —

[目が覚めても、窓の外は真っ白だった。
帰れないからと泊めてもらったのに、まだ帰れそうにない憂鬱。

看板の立たない花屋でも、まあこんな天気なら誰も来ないだろうなと思うけど。
どうせお父さんは怒るんだろう。どうして自分の仕事をすっぽかしたんだ、って。
その厳しさも、私を愛してくれているからこそだって、分かってる。

寒さでベッドから出たくなくて、もぞもぞしていると、
>>0キャサリンの騒ぎ出す声が聞こえた。

声はここまで聞こえてくる。
何を言ってるかはよくわからないけど、どうせ嘘なんだろうな、もう騙されません。
そう確信しているので、布団を被り直してちょっとだけお寝坊しようと甘えた。

いつもなら。お母さんが布団を引き剥がしに来るんだけどさ。*]

(24) 2016/11/14(Mon) 01時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[それは御伽噺でいえば始まりの部分。]

 キャサリン……、
 その続きは、……結末は如何なる。

[先を促しても彼女は首を振る。
御伽噺じゃない、と、本当、と言い募るキャサリン。
彼女の知るのは其処までなのだろう。]

 ――……、
 夢でも見たんじゃないか?

[困惑の滲む様子で、声を掛けてみるが、
キャサリンは本当なのだと繰り返した。**]

(25) 2016/11/14(Mon) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[私はオーレリアからそっと離れ、キャサリンの元へ向かう。
顔を近づけても、細い目の奥に、どのような色があるか
見透すことはできなかった。]

 ……そのお話、
 ハナちゃんやアイリスの前では、しないで頂戴。

[私にしては珍しく、少し強い口調だったと思う。
メルヤは成人してるから、分別が付くと思うけれど
未成年の子達をいたずらに怖がらせてしまいそうで
諌めるように言い放つ。

けれど、キャサリンはこの話を全員にするまで気が済まないでしょう。ひとの口に蓋をすることはできない。
昨日、アップルパイを焼いてくれたキャサリンと、別人のようにすら見えてしまい、偶像はキャサリンにだけ見える位置で眉を顰めた。**]

(26) 2016/11/14(Mon) 01時半頃

【赤】 受付 アイリス

[——人間ですらない穀潰しの土塊が、甘えるんじゃあないよ、と。

お母さんは優しい笑顔を浮かべながら、困ったように首を振るの。
それが、当たり前の日常。]

(*1) 2016/11/14(Mon) 01時半頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2016/11/14(Mon) 01時半頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
せやった、この村、pt数が審問やった。
少喉村なら……という前提でお誘いを受けたのに
おかしいな、喉が足りそうにないぞ。

(-19) 2016/11/14(Mon) 01時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
プロから不穏だった二人が狼ですか。
*/

(-20) 2016/11/14(Mon) 01時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2016/11/14(Mon) 01時半頃


【赤】 営利政府 トレイル

[籠の中のカラスは、誰かを呼ぶように醜い声で何度も鳴くんだ。それが本当、耳障りでさ。
籠には大きすぎる身体を必死にばたつかせて、自由になろうと頑張って。
それが全部自分の視点で繰り広げられるんだから、嫌になっちゃうよね。

それで最後は、どんな風に終わったと思う?

醜い声のカラスは籠ごと人間様に燃やされて灰になったのさ!
これで解決、ハッピーエンドってね。]

(*2) 2016/11/14(Mon) 01時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

[頑張ってお金を稼いでも、
街に出て夢を叶えても、
俺を捨てた親は絶対に見つけてなんてくれないって知ったのはいつだっただろう。
だって、おれは]


やめてくれよ、姉さん……

[ああ、嫌だなあ。]

(*3) 2016/11/14(Mon) 01時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
本当に好きなのは別の子ルートを想定してたんだけど
キャシーマジラブのほうが美味しいのでは?
*/

(-21) 2016/11/14(Mon) 01時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2016/11/14(Mon) 02時頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
ねえねえキャシー何度クリックしても君から襲撃が外れないんだ
バグかな?
[デッドフィッシュアイ]
*/

(-22) 2016/11/14(Mon) 02時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

― 記憶 ―

[その偶像は、高嶺の花であったけれど
人々に愛された。人々を愛していた。

慈悲深く、愛を信じ、神に祈り、
何よりも幸福のために努力した。

その日は、晴れすぎた空。
お祭りのように、沢山の人が居て―――…**]

(27) 2016/11/14(Mon) 03時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2016/11/14(Mon) 03時頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
終の場面
>>0:188
>>1:27

気づき
>>1:1

習慣がもう一個欲しいな。

(-23) 2016/11/14(Mon) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

アイリス
13回 注目
メルヤ
20回 注目
ローズマリー
19回 注目
ケヴィン
19回 注目

犠牲者 (3人)

キャサリン
0回 (2d)
ハナ
14回 (3d) 注目
オーレリア
43回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

トレイル
27回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
7回 (4d) 注目
ジェフ
21回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび