人狼議事


236 【誰歓】 悪魔の月の嗤う夜 【特殊騒動】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓荒らし ヘクター

[元がガタイ良く出来ていれば、荒くれ稼業の普段。
持つ技は呪術であっても、剣さばきに覚えがあるなら腕力に自信はある。
とは言え、武術一本で渡れる程の腕は持ち合わせてはいないが。
嫌悪感を顕にする返しを聞くと、喉を鳴らして笑う。>>12]

 嫌われたなぁ。そう言うなよ?

[毒には、わざとらしく悲しげな顔を造り。
離れて睨む顔に、まだ幼さが残るのが見えれば肩をすくめる。
いたぶるのは程々にして、話を──と。
薄ら笑いを引っ込めようとした所で、トイが階段へと向かう。]

 おめぇ、すばしっこいな?コレ以外に何か出来んのか?

[追うように声をかけながら、コレ、とスリの手つき。
返事はなくとも、そのまま言葉を続け。]

(15) 2015/08/23(Sun) 09時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ちゃちな盗みより、もっとうめぇ稼ぎ口があるぜ。
 その気があんなら、どうだ?
 ま、あんまり楽な仕事じゃねぇけどな。

[色良い返事は期待せずとも、それだけ言えば用は足して。
去っていくトイの背中を見送り。
厩での出来事を問い詰めようと、宿の主の元へと向かった。]**

(16) 2015/08/23(Sun) 09時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2015/08/23(Sun) 09時半頃


【人】 営利政府 トレイル

[わざとらしい悲しげな顔>>15に猫を被る時の己が重なって、嫌悪は表情により濃く表れる。
もうこれ以上こいつの相手はしたくない、そう思って二階に向かおうと舌のに。]

……しつこい奴だな本当に

[また声を掛けてくるものだからため息も零れる。
振り返らないまま、足だけが止まった。]

(17) 2015/08/23(Sun) 10時半頃

【人】 営利政府 トレイル

……悪魔、か?

[足を止めたのは応える気があるからではない、ヘクターが言う稼ぎ口が>>16例の悪魔ではないかと思ったから。
ぽつり落とした問い掛けに彼がなんと返したとしても]

…オッサン、やっぱりあんたバカなんじゃない。
何にも出来ねェ屑だからこんなことしてんだよ。


他を当たりな。

[きっぱりと断って、再び階段を上がっていく
一時の仲間を得ることがあれど、それは同類だけだ。言う程真っ当にも見えないがこの男と組む気は起きない。
鞭打たれる子供に優しげな大人が差し延べてくれた手を取った結果、この身に何が起きたことか。そうして、「役立たず」として二度も捨てられる目にあったのだ。
そして疲れた身体はやがて部屋に辿り着く>>13*]

(18) 2015/08/23(Sun) 11時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/08/23(Sun) 11時頃


【人】 営利政府 トレイル

[どれぐらい休んでいたことか、ふと起き上がり上半身の衣服を寝台の上に落として。]

……

[筋肉の乗らない薄い身体を憂鬱そうに見下ろす。何年前からこのままか、数えようとして指を三つ立てたところで止めた。
食べるのに精一杯の生活をしているから、今はそれでも通用するかもしれないが……。
その身体、魔力を持たない筈の男の背には

黒い魔法陣が刻まれていた。]

(19) 2015/08/23(Sun) 11時頃

【人】 営利政府 トレイル

[それでも、女に間違われることは無い。
少年と青年の狭間成長を止められたような身体は恐らくこれから何年生きられたとしても男らしく変わることは無く。]

[そのまま再び横たわり天井を見上げた。
「何も出来ない」>>18果たしてあの時本当のことを口にしたのか、嘘を言ったのか。
ぼんやりと己の中でも整理がつかない事柄を考えていた。*]

(20) 2015/08/23(Sun) 11時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/08/23(Sun) 11時半頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
もう既に世界観壊してる感ある;;
ごめんなさい;;

(-5) 2015/08/23(Sun) 11時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

[自分の身くらいは護れる>>9と、女は応じたが。
そのラスタバンとやらは、いま傍にいないではないか]

いずれにしても、行き先が同じならば、ご一緒しますよ。

[危なっかしさを感じつつ、同行を申し出て。
そうして、女が食事を終えるのを待って、店を出る]

(21) 2015/08/23(Sun) 13時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

――買い物ですか?

構いませんよ。大した寄り道にもなりませんし。

[頷き、女の買い物に付き合うことにした。

何を買うのかと思っていれば、向かった先は肉屋。
それも、屈強な戦士でも1人では食べきれまいというほどの鶏の塊肉を購っていた]

……宿までお持ちしましょうか?

[と、手伝いを申し出て。彼女が頷けば、荷を預かっただろう。

しかし、酒場で食事を終えたばかりの女が食べるわけでは、よもやあるまい。
ラスタバンとやらの食事だろうか。だとしても、生肉である。
或いは、彼女の友人は人間ではないのかもしれないなと、ふと思う。
獣使い、召喚師、精霊使い――パッと思いつくのは、そんなところか。

――のちのち、事実を知れば、ひどく驚くことになるだろう]

(22) 2015/08/23(Sun) 13時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

―黄金の林檎亭―

――では、ひとまずここで。
何か御用があれば、部屋までおいでください。
ああ、自分の部屋でなく、司祭様の部屋にいるかもしれませんが。

[と、部屋番号を二つ告げて]

ところで、貴女はどちらの部屋に?

[別れ際に、そう訊ねた*]

(23) 2015/08/23(Sun) 13時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[亭主の下へと向かえば、トイとヘクターのやり取りは聞こえない。
 離れる前に聞こえたトイ>>10の声がすごく疲れているようにも聞こえたが、介入していいかわからず。
 なにかあれば、といったヘクター>>11にも頷きを返しただけで。
 二人の間で何がしかあったのだろうが、首を突っ込むには知らないことが多すぎた。

 だからそのときは傍を離れることを選んだ]

(24) 2015/08/23(Sun) 15時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[亭主にタライを返した後、ワインを一瓶購入する]
 
 ああ、グラスも、一つ付けてくれ。
 泊まってる人へ、お礼だから。

[亭主に代金を支払いながら注文し。
 ワインを持ってきた店主がだらだらと噂話を始めるのにつかまってしまった]

(25) 2015/08/23(Sun) 15時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[相槌を打ちながら会話を交わしていれば、トイとの話が終わったヘクター>>16がやってくるのが見える。
 亭主がヘクターに対応を切り替えれば、噂話が終わってほっとしたように吐息を零し]

 ――りゅう?

[ドラゴンがどうとか、聞こえた話に驚いたように瞬く。
 ヘクターがこちらを見れば邪魔するつもりはなかったと告げて]

 悪魔祓いのことで、なにかあったら、教えて。

[できることは少ないだろうし、相対する気もないけれど。
 何も知らないのは落ち着かないというように、瞳を曇らせる。
 それから亭主との話に集中できるようにと、ヘクターたちから離れた]

(26) 2015/08/23(Sun) 15時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[階段を上って、教えられた番号の部屋へと向かう。
 腕に抱いたワインはまだ冷たい。

 扉にかかった番号を確認して、扉をたたいた]

 トイ、いる?

[声をかけて返事をまつ*]

(27) 2015/08/23(Sun) 15時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/08/23(Sun) 15時頃


【人】 営利政府 トレイル

[意味があるのか分からなくとも、この街を去る気が無いのなら。
今夜か、明日の晩には、…使ってみるべきかもしれない。
緑は複雑な色を含み、唇が歪む。使わずに終わるならそうあってほしかったのだが。]

はぁい?
あ、ちょっと待っていて下さい。すみません。

[扉を叩く音、掛けられた声。メルヤが来ること>>27は頭の隅に追いやられてしまっていた。
慌てて起き上がり扉へ向かうも上半身裸のままだと気付いて、待っていてくれと声を掛けて外套を拾い一度戻る。
しっかりと服を着て、微笑を浮かべ。今度こそ扉を開けた。]

(28) 2015/08/23(Sun) 15時半頃

【人】 営利政府 トレイル

お待たせしてすみません。本当に来て下さったんですね…。

[そこで腕に抱えられたものに気付けばきょとりと瞬く、礼とは酒だったのか。
あの程度の手伝いで些か過剰すぎる気がするのだが。それは自分の価値観でしかないのかもしれない。]

(29) 2015/08/23(Sun) 15時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[扉の向こうから聞こえた声>>28となにやらあわただしい気配にゆるりと瞬く。
 タイミングがわるかっただろうかと悩みながらも、扉が開くのを見やり]

 邪魔をしたのでなければいいけれど。
 お礼をすると決めたから。

[扉を開いた相手が腕の中のワインを見るのに、一つ頷いて差し出す。
 なにかしらのお礼といえば酒というのが刷り込まれているのは、今まで組んでいた者たちのせいだろう。
 過剰だと思われているとは知らぬままにグラスも渡して]

 ありがとう。

[渡せたことにほっとしたように笑みを浮かべた]

(30) 2015/08/23(Sun) 15時半頃

【人】 営利政府 トレイル

あ、いいえ。休んでいただけですから。

[盗人が求めるものなど金と決まっている、そして、奪う物なら金に替えやすい武器やお貴族様が自慢げに身に着ける宝石が主で。
礼に口に入れるものを貰うというのは>>30あまり無い経験だった。差し出され受け取った後もまじまじと眺める。
酒は人より弱いが、嫌いというわけではない。]

こちらこそ、ありがとうございます。
気を使わせてしまい、すみません。

[グラスも受け取って両手が塞がったまま、頭を下げる。
そこでふ、と思い付いたことがあってメルヤが去る前に再び口を開く]

(31) 2015/08/23(Sun) 16時頃

【人】 営利政府 トレイル

あの、…図々しくもう一つお願いしたいのですが。
もし使っていない包帯に余裕がありましたら、少し分けていただけません?

あれば、でいいので……。

[包帯に覆われた姿に己も必要になることを気付かされた。
酒まで貰っておいて更に頼み事をしているのだ、無理だと言われれば謝罪してすぐに引き自分で買い求めるつもり。]

(32) 2015/08/23(Sun) 16時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[悪魔か?と問う声には、Yesの応えのみ返しただろう。
馬鹿だの何だのと悪口垂れる様子には、言いたいようにさせておく。
そして、誘いへの返答を聞けば肩で溜め息をついた。
芝居じみた素振りが、相手を苛つかせるだろう事は承知の上で。]

 なんだ、つれねぇなぁ。

[階段を上がって行くトイを、それ以上は引き留める事なく。
その足音が二階の廊下へと向かい、やがて何処かのドアが閉まる気配まで確かめてから。
ようやく、階段の傍を離れる。

 ──まぁ、当然の反応だ。

反抗的な目を思い浮かべれば、楽しげに笑いを漏らした。]* 

(33) 2015/08/23(Sun) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


 そう、それならよかった。

[邪魔をしたのではないと知ってほっと吐息を零す。
 ワインを受け取ったトイ>>31から一歩離れ。

 立ち去ろうとしたときに頼みごと>>32をされてゆるりと瞬く]

 包帯、ならあるけど。
 どこか怪我でも?

[首をかしげて問いかける。
 余裕があるとは言いがたいが分けれないほどではない。
 分けることには問題ないといいながら、ちらりとトイの全身に目を走らせるも、目に付く範囲の怪我ではなさそうだと思い、問いかける]

(34) 2015/08/23(Sun) 16時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[宿の主の元へと向かえば、顔を合わせるなり文句を垂れる。
傍らに用を済ませたばかりと見えたメルヤの姿。>>26
彼女は一瞥しただけで、ひとまずは苦情である。]

 おい、おやっさんよ。ご自由に、とか抜かしやがって。
 なんだ、ありゃ?
 あの竜の懐から鶏取ってこいとか、出来ると思って言ってんのか。

[やいのやいのと、宿主に不満をぶつけていれば、メルヤの呟きに彼女の方を向く。]

 ……ん?まぁな、鶏一羽買うつもりが、ばかでかい竜が居てな。
 あんな所から取れるかっての。

 ──あぁ、もう。んだからよ。
 あの竜の飼い主がいんだろ?教えろっつの。
 急ぐんだよ、今夜中にな。要るんだ、鶏が。

(35) 2015/08/23(Sun) 16時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[と、主に再び向き直り。
柄の悪い外見と言い回し、手こそ出さないが噛み付く男に宿屋の主は閉口した様子で。返答は芳しくない。
そうこうしていれば、立ち去ろうとするメルヤが残す言葉に。
ふと、気付いたように彼女を見る。]

 ──あんた、もうアレには関わりたくねぇんじゃなかったのか?

[メルヤの返答がどうだったかは解らない。
ただ、一言。]

 墓場には、何も居なかったぜ。……“墓場”なのにな?

[意味深な言いぶりで、その背中に返した。] 

(36) 2015/08/23(Sun) 16時頃

ヘクターは、暫く男と宿主のやりとりは続いていた。**

2015/08/23(Sun) 16時頃


【人】 営利政府 トレイル

ええと、ですね……

[まあ元気そうな身体でそんなことを頼めば、疑問を持たれるのも仕方ない>>34
しかしこれから自分で大きな傷を作るつもりなんです、なんて怪我人の大切な包帯をねだっている立場では口が裂けても言えなくて。口ごもり考えてから]

必要になるかも、しれないので…。
私も、悪魔の噂を聞いてこの街に来た身ですから。

[色々隠してはいたが、口にした言葉は事実だった。祓う力が無くとも、もし上手く行けば……
身なりからそう金銭に余裕が無いことは察してもらえるとは思うが、果たしてこれで納得してもらえるかは微妙なところ。]

(37) 2015/08/23(Sun) 16時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
何故ヘクターが占いでないのだ
トイ狼ヘク占いに見えかねない

(-6) 2015/08/23(Sun) 16時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[口ごもるトイ>>37を不思議そうに見ていた。
 必要になるということは、今はまだ必要ではないのだろう。

 口ごもったことを問い詰めることはせずに、ゆるりと瞬き。
 しばらく考えてから]

 ――まあ、いいけど。
 無理はしないように、とは言っておくね。

[後で必要になるとか、よくわからないが。
 別にかまわないと頷きを一つ。

 何かあるのだろうが深く問い詰めるほどでもないし、話せることなら口にしているだろうとも思う]

 それじゃあ、包帯とってくる。

[こちらも余裕があるとは言いがたいが、
 トイはそれよりもさらに余裕がなさそうにも見え。
 包帯ぐらいなら、と思ったのも理由の一つだった]

(38) 2015/08/23(Sun) 16時半頃

【人】 営利政府 トレイル

すみません。本当に、少しでいいので…。

[やはり、納得はしてもらえなかった>>38がこれ以外何と言えばいいのか分からなかった。
気まずそうな表情は素のもの、もう一度頭を下げて。メルヤが取りに戻るならこちらもまたワインとグラスを置きに部屋へと。]

(39) 2015/08/23(Sun) 16時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[気にしなくていいと首を振り、一度トイ>>39と別れる。

 部屋に戻って、新しい包帯を取り出し。
 少しでいいとは言うがあまり短くても意味はないだろう。

 ちょうど、先ほど使った包帯の残りが少なくなっている。
 手と喉の傷をまいたらなくなりそうな量だからこれでいいかと思い]

(40) 2015/08/23(Sun) 17時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[傷からの連想で階下でヘクター>>36に問いかけられた言葉を思い出す]

 関わりたくないし、関わろうとも思わないけれど。
 なにかあれば、関わるしかない気がする。

[ぽつり、と呟いたのはさっきヘクターに告げたのと同じ言葉。
 墓場に何も居なかった、と告げられたのに眉をひそめたけれど。
 もとより霊などは見えぬタチだからして、そういったもののことを言ったのかどうかもわからず]

 悪魔憑きなんて、いなくなればいい。

[ため息とともに呟き。
 包帯を手にして、廊下へとでる]

(41) 2015/08/23(Sun) 17時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[包帯をたしかめるのに少しばかり時間をとった後、トイの部屋に戻って。
 また扉をたたく]

 トイ、持ってきた。

[出てきた人に、包帯を渡し。
 物言いたげにしながらも深く問うことはせずに、引き止められなければ部屋へと戻る**]

(42) 2015/08/23(Sun) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

トレイル
12回 注目
チャールズ
6回 注目

犠牲者 (2人)

パルック
0回 (2d)
メルヤ
0回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

ヘクター
5回 (3d) 注目
オーレリア
4回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび