人狼議事


231 獣ノ國 - under the ground -

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 鉱滓地区 チェビイ


! from:kame >>

Test. test.

聞こえるかな。僕のこえ。
獣にしか聞こえない、秘密のおハナシ。秘密の声。

管理人に怪我させられた人は、居ないかい?

(*0) 2015/07/10(Fri) 11時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2015/07/10(Fri) 11時半頃


【人】 鉱滓地区 チェビイ

[ 回想・秘密棟 庭 ]

[ ―――>>0:189握り締められた衣服が微かに映った。
視線を腹元に下げると、くしゃりと握り締められた衣服。
思わずに弾けて視線を上げると、彼の瞳は僕を越えて――どこか遠く、懐古のものを見ているような、気がした。

そこじゃない。そこじゃない。僕は此処にいる。
僕の何を、僕を何に、君は見ているの?

なんだか無性にむしゃくしゃして、悲しくて、焦って。
また手を伸ばそうとしても後退りされたことで、動きあぐねた指先が宙を掻いた 。 ―――まるで泳ぎ損ねた亀みたいな、動作だ。

僕はぎゅうと指先をまた握った。兄さん、と呼ばれた鸚哥の姿を視界に認めながら、咥内でそれを反芻する。 土穴を作った彼の足が、思い浮かぶ。 ]

(18) 2015/07/10(Fri) 12時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ



僕は。―――……


[ ああ、僕はさっき、彼の名前を呼んでしまったのだっけな。
それじゃあ、怪しまれちゃうか。また怒られそうだなあ。上司はねちっこくて、嫌だなあ。 僕は頬を掻いた。
困ってはないけど、そう。 どう反応したら良いか、少し首を傾げて考える。

思考の背景で、ざわりと森が揺れた気がした。
深い木々、風に揺られる葉。 森に隠れる湖さえ、水面に波紋を作る。
戸惑いがちに、奏でられた「おと」は、僕の何を知りたいのだろう?
僕は、故郷に―――

――ああ、いけない。僕はね。 そうだ。 」

(19) 2015/07/10(Fri) 12時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ

――――「いっしょ」…だよ。 …そう、君と、ね。

[   ぺたり。
裸足は土に汚れながら、後退った彼に一歩近付いた。
        ぺたり。
伸ばした手は、今度は届いただろうか? 湿り気の残る肌が、彼の手に触れる。 ]

―――いっしょ。住まうのも、 姿も。

でも、僕は。 「 君を知って居た。」

何故だろう?
……鳥籠の鍵を、君は欲しいと思うかい。―――僕から奪って。

[ 何色でもない僕の瞳が、彼を捉えた。彼の色鮮やかな肌がかちりかちりと視界で煌めいた気がした。

獣であり、管理人である。なんて、可笑しな話。
そう。夢物語と、僕の存在をマボロシとさえ思ってくれて、構わないんだ。

…それでも僕は何故だか言い過ぎて、口を滑らしたような感じがして、口を閉じてからまた、開いた。 ]

(20) 2015/07/10(Fri) 12時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ



なんてね。

[ ――冗談めいて、また茶目っ気に笑って見せれば、彼はどう反応しただろうか。
少しだけ、彼の視る物、視えた物の存在を、気に掛けつつ。
その綺麗な肌が、以前はどこに「在った」のか。 …気になりつつ。

彼を拾ったのは誰だっけなあ。 僕は小首を傾げて、今度は自分から距離を置いた。]**

(21) 2015/07/10(Fri) 12時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

― ジリヤと別れた後:1棟2棟間廊下 ―

[ 薄暗い廊下に、かちゃりかちゃりと長い爪の音が響く。
 光差す庭から一転 体を包むようなしっとりとした空気は
 木々の中で出会った人物の触れた手指を思い出させて
 僕のちいさな鳥の心臓が きゅう、としぼんだ。
 
 猫と梟に詫びてきた兄を肩に迎えてひとつ撫で
 さてどうしようかとひとりごちる。
 昨日も今日も変わらない、死んでいないだけの日々を。

 コツ、と向かいから聞こえた靴音>>13
 硬質に響く音に反して 脚の主はほうやりとしている。

 ( あんまり、あっちに行かせたくないなぁ )

 傷だらけのジリヤはきっと、
 あの姿を管理者達に見せたくないだろうと思ったから。]

(22) 2015/07/10(Fri) 13時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ 僕がそう思った矢先、兄はばさりと羽ばたいて
 夜色を纏った肩へと。]

  『 センセ! フィル! グアイワルイ!』

[ ( 仮病はだめって、アマルに言われたのに )
 僕はくすっとひとつ笑ったあとに
 兄の演目に付き合うように、
 ひどくわざとらしくお腹を抱えてみせる。
 よろ、よろと近づいてみせ、 ふ と目が留まるのは

 光りあふれる庭では気づかなかった、彼の首元の光。

 鳥は ぴかぴかするものが好きなのだと言ったのは
 どこの誰だったか。
 思考も趣向も、鳥のそれではなかったはずなのだけれど
 僕の瑠璃色の視線は無遠慮に、彼の首へと注がれた。**]

(23) 2015/07/10(Fri) 13時頃

【人】 庭師 ノア

 医者に頼りたくないんじゃない
 キミに頼りたくないんだぞ…と


[口癖を真似された事は特に何も思わず、ただ率直な感想を述べて
理由なんて、本当単純でただ嫉妬している相手だからなのだが。そんな事は口が裂けても言えるわけがない]

 怪我の痛みより消毒の方が痛いってハナシ…
 泣きたくて泣いてるわけじゃないぞ…と


[ぐすっ、と鼻を鳴らしてから白衣の袖で涙を拭けば彼女からは“医者”として真っ当な、正しい答えが返ってきてそれが眩しく思えてしまう
全員救いたいなんて、自分は思った事があっただろうか]


 それは……


[言いかけて、止めて。たった1人失っただけで全てを投げ出した自分と、多少の犠牲だと割り切る彼女と
やはりそんな彼女が羨ましく、妬ましく、嫌いだ]

(24) 2015/07/10(Fri) 13時頃

【人】 庭師 ノア




 ……立派だ


[誤魔化すように言葉を繋げてからジリヤについて言われれば、ふと笑いが溢れてしまう
また無茶をしたのか、と。よりにもよって目の前の女医となれば、こちらの被害は少なくとも向こうはどうなったか、想像もつかない]


 それは大変だ。向かうとしよう
 怪我をしてもお世話になるのはごめんだぞ…と


[彼女の傷の手当てを断られなければしようとするが、自分が何かするよりは放っておいた方が良いのだろうか
少し様子を見て庭園へ急かされるようなら生返事でもして向かおうか**]

(25) 2015/07/10(Fri) 13時頃

鉱滓地区 チェビイは、メモを貼った。

2015/07/10(Fri) 13時頃


庭師 ノアは、メモを貼った。

2015/07/10(Fri) 13時頃


【赤】 白銀∴秘星 マユミ

[ひみつの声>>*0、が、聞こえてくる]

注射を突き立てられたというのは、“怪我させられた”に入るのかしらね。

[ジリヤを見やって呟くのは、独り言のようなそんな言葉。
背中の傷は……どうだろう。あの女医は遠因とはいえ、凶器となったのはジリヤ自身の髪だ。そのことまでカウントするのはさすがに少し違う気がする]

――――……ああ、でも。
私たちは、日々、あの人間たちに、心に傷を負わされて、いるのかしら。

(*1) 2015/07/10(Fri) 13時半頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2015/07/10(Fri) 13時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

“直”そうとしてる、だぁ?
[その言葉は>>10 否定せずにはいられない。あれが、直す?]

…違うね、アレは排除しようとしてンだ。
どうしてニンゲンに“直”る必要がある。クラリッサ、おめーの手はその手でも扱える道具がありゃすむ事じゃねえか。アタシの髪だって、楽に切れるハサミさえあればいい。後は、猿どもが威張り散らしたりしなけりゃ、何の問題もねぇ。そういった道具を作る方が、何倍も簡単で、アタシらみたいな犠牲者だっていらねーンだ。
なのに、こっちを選ぶのはよ、アタシ達が異質で、おぞましくて、気持ち悪いと見下してるからだろ。
アタシは胸糞悪いニンゲンをたっぷり見てる。だから、この髪がいくら身体を傷つけようと下品な猿の仲間入りはゴメンだね

[生まれた時からケモノだった。だから、アイデンティティーは完璧にケモノの側にあった。ニンゲンはほとんどが胸糞悪かった。父親には日常的に打たれた。母親は…知らない。生まれてきた時に、殺してしまったから。この、針のような髪で。]

(26) 2015/07/10(Fri) 13時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

心まで渡しちまうのが、もっと悪い事だよ。死ぬと心渡すのだったらアタシは前者を選ぶね。

[クラリッサのように従順でいる事は、考えられなかった。自由を全て奪われたら、それは何よりも屈辱的な死に他ならないと、考えるくらいには。それに…外にいる時は反抗は守る術だった。…自分と、他人を。今更、止めれるわけがない]

そーそー。知ってるだろうけど、アタシ借りた服は返せねーよ。着た瞬間どっかに穴開くかンな。だから頂くしかねーの。

[マユミ>>15の言葉に同意して、大浴場に向かう。久しぶりにあの鉄臭いシャワーを浴びなくてすむかと思うと、少し嬉しかった]

(27) 2015/07/10(Fri) 13時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

 ――第1棟広間――

[ 大理石に伸びた血へ、マスク越しに視線を落とす。いくどか子供じみた八つ当たりに形を崩したひとの血は、少量であれやはり微かに、におった。分厚い合成繊維の中、ひととも獣ともよらない中等半端な身を1つ震わせる。

    さかなはうみでおよぐもの。

 とりがやまへとぶように。
 ここへ訪れるさなか、見かけた茶色の羽を過らせる。冷たい床を舐めそうなほどに大きなそれは、人工光の落ちる中におよそ不釣り合いにも、映っていた。“愚か”と、すれ違う間際>>0:114、庭園へと落ちた言葉の奥は、表情の浮かばない目に読むことはできなかったけれど。

 ……そういえば、うたう彼の背には、にたそれはなかった、と。度々届く歌声の主を思い浮かべつつ。

 外界からシャットアウトしてくれるハズの、役にも立たない硬い面体を撫でる。今日も吸収弁は“正常”に動作してるんだろう。ここにも、朝と夜が毎日決まって訪れるのと同じに。
――たとえ、と。その先はあまいにおいののぼるままに、思考すら掻き消える。]

(28) 2015/07/10(Fri) 13時半頃

【独】 お針子 ジリヤ

ト書きに全然関係ない事柄ぶち込むの、宝井の見分け方の一つだと思います

(-6) 2015/07/10(Fri) 13時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート


……あ、

[ 決まりきった動作で、替えの吸収缶をマスクにすげ付けながら。羽織ったパーカーの奥を探っては声を落とす。

 濾過の有効時間を過ぎた缶が手袋越しに触れるのみであれば、面体の中で舌を打つ。役には立たないとは思ったものの、外気に晒されるままより気休め程度にはなる。また、“ほかのにおい”になるべく触れない方が、ココではこまったことにはならない。


 ――これじゃあやはり余計に、ひとなんかといられない。


 替えの吸収缶はいつもと同じに支給されるのだろうが。今日に貰いに行った方がいいのかもしれない、と鬱とした気持ちを携えては。

硝子戸の前に見かけた、にた形の“口”を持つ姿>>0:160を記憶の端に浮かばせる。
……彼がもし“同じ”なら、管理者には内密に貸してくれることなんてないだろうか、と。

――背を向ける直前、庭園へのばされた手の先を思いながら。
同じよう触れたなら、このあまったるいにおいも一瞬は忘れられるのかもしれない。たとえにおわない、つくりものの花でも。*]

(29) 2015/07/10(Fri) 14時頃

庭師 ノアは、メモを貼った。

2015/07/10(Fri) 14時頃


【人】 鉱滓皇帝 モスキート

――第1棟・広間→――

[ さかなはうみでおよぐもの。
 鳥がうたってやまへとぶのと同じに。
……ならひとは、と。思考は吸収缶をすり抜け、あまいにおいが鼻腔を通るうち失せていく。

 ――そうして訪れる人影>>16に、祈りを映すことすらない面体の奥をひくり、とさせた。長髪を下ろす彼の名は知っている。自ら、いくどか傷つけたことすらあったかもしれない。

 外皮の鱗は下――足先から上へと、なで上げられれば柔い皮膚には血がにじむ。
 においに錯乱すれば同胞にすら、とかちりと歯を立てては、くつわじみた面体に触れかかりつつ。

 衣服に覆われてはいるものの。仮にも管理者なら理解してない訳もないだろう、と1つ、寄せられる歩に後退る。]

 ……ヴェスパタイン、先生。

[ いのりも“みちびき”もままならないだろう地下で。におわない花を見る様に、胸元の十字架を眺めながら。
 名を呼びつつ、足下の血をグリ、と一層隠しにじる。
――何か用か、と短く投げては、いくつか交わす話もあったろうか。やがてプールへと足を進めれば、スータンの裾を見つめ。

 “そのカッコじゃ、先生はおよげないだろうけど”と、小さく揶揄いを投げることすら。]

(30) 2015/07/10(Fri) 14時頃

【赤】 お針子 ジリヤ

[…よくわからないが、声が聞こえる。そして、その聞き方も、発し方も、何故か、わかる。それが猿共に聞こえない事も]

入るだろ。まだ頭クラクラすっしよ…他人に薬の入った注射器振り回せるってイカレてるぜ。

[鎮静剤の効果はだいぶ抜けてきたが、それでも気持ち悪さは残る。何か不都合があるわけではないが、ただひたすらに苛立つ]

あいつら、アタシらを見下してるからな。イカレ女医はその筆頭だ。この境遇を憐れンでらっしゃるニンゲンの皆様も、地下勤務のお辛さを自分より憐れな生き物を見てご自分のお心をお慰めになってるだけだよ。

[猿共はみんな敵だ。この施設に閉じ込めるような奴が友好的なはずがない。自分のような者はともかく、生まれた時から、なんてのは、ケモノである事が罪だと言ってるようなものだ。腹立たしい]

(*2) 2015/07/10(Fri) 14時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

そうね。

[大浴場へと向かいながら、私は先ほどのジリヤの言葉>>26を反芻する]

なおす、という発想が出るということは、人間の状態が正常で、私たちの状態は異常だと言いたいんだわ。

[そして異常という烙印を押された私はこの“プリムラ”という名の鳥籠に閉じ込められている。
この鳥籠は、私が飛ぶにはあまりにも狭い]

(31) 2015/07/10(Fri) 14時頃

鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/07/10(Fri) 14時頃


鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/07/10(Fri) 14時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

[トラブルはできるだけ避けたい。大浴場へ向かいながら、私は女医に会わずに済むことを願っていた。
あの女医以外の人間なら、なんとかなると踏んでいる。まさか女性の入浴についてこようとするほどデリカシーのない人間はいないだろう。
獣である私たちを、人とみなしていないのならば、そんな発想が出てくる可能性はゼロではないけれど]

あなたの髪、もう少しどうにかならないかしらね。
筒状の頑丈なケースに収めておく、とか。

[ジリヤの髪を見やりながら、そんなことを呟いてみる。
髪は彼女の個性だけれど、個性で自分自身を傷つけてしまうというのも困りものだ。
私は仰向けで寝られない、とか背もたれのある椅子は横向きにしないと座れない、程度の不便しか感じていないけれど、獣たちは多かれ少なかれそれぞれ不便を抱えている。
人間になりたいとは思わないけれど、もう少し生きやすくなればいいのにとは思う]

(32) 2015/07/10(Fri) 14時半頃

【人】 落胤 明之進

[──茫洋とした記憶の海に溺れていると
 視界に映るものさえも曖昧になる。

 少し離れた場所、暗い廊下の先に
 灯火燈るように碧と、赤が映れど
 それがすぐに何であるかを認識できず]

『センセ! フィル! グアイワルイ!』

[頭上から降りたる声に、びくっ、と
 震え、二三度瞬きをした。
 きこえた羽根の音に咄嗟に腕を差し伸べる。

 その方が「兄」ものりやすかろうと
 咄嗟に判断しての行動だった。]

  ええっ、と……フィリップ君が?
  ──、大丈夫か、

(33) 2015/07/10(Fri) 14時半頃

【人】 落胤 明之進

[よろりと腹をかかえる相手を見れば真面目な顔で
 ひたひたと距離を詰める。
 その肩に触れようと手を伸ばした。]

  腹が痛むのか。悪いものでも食べたか…──歩けるか

[普段の彼ならば、フィリップのようすに
 違和感の一つでも覚えようが、
 追憶から覚醒したての脳は目の前の獣人の
 黒い脚を見ては過去と重ね合わせ
 焦燥は冷静な判断を失わせる。

 フィリップの意図には気づけない。
 それだから、第二棟に向かう廊下とは
 反対側の、医務室の方まで彼を誘うだろう。
 自室がいいといわれたなら
 ひとまずそちらを目指しただろうが。

 その視線が注がれる先に気づいたなら、
 小さな声で、友の形見だ、とだけ答えた**]

(34) 2015/07/10(Fri) 14時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

一人で歩けるの?
痩せ我慢しないで、支えが欲しいなら言うといいわ。

[私は気が利かないから。言われないとわからない。
くらくらするというジリヤ>>*2にそう返しながら、求められない限り自発的に手を貸そうとはしない。
人と関わりを持つのがあまり好きではない私にとって、一緒に大浴場に行くというだけで十分すぎるくらい非日常なのだし]

そこまで決め付けなくても、いいんじゃないかしら。

[続く言葉には少し目を細めた。笑っているように見えなくもないかもしれない]

だって、あの人たち、私たちのことを全然わかっていないのだもの。

[“なおす”という発想が出てくるくらい、わかっていないのだもの]

同じくらい、私たちだって、あの人たちのことわかっていないのだと思うわ。

[特にわかりたいとも思わないけれど。
人間が何を考えているか。そんなことに、私の知識欲は刺激されない]

(*3) 2015/07/10(Fri) 14時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2015/07/10(Fri) 14時半頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
ちなみに床に届くくらい大きな翼というのは、マレ○ィセントの影響です…

(-7) 2015/07/10(Fri) 14時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
ちょろい管理者だよなあと思う(が、騙しと言うなら騙されたい)

(-8) 2015/07/10(Fri) 14時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

あー、そういうのあったらいくらかマシになるな…作ろうにも材料がねぇけどよ。

[自分の個性、自分の誇りとはいえ、さすがに、自分を傷つけるという性質まで、その誇りの範疇に入れているわけではない。こうやってゴムでまとめたり、布が割りかし丈夫な服を着ていたりしたが、それでも、鋭利な棘の鋭さを完全に削ぐことはできなかった。]

…ン、ついたか。風呂。
[久しぶりに来た大浴場。とりあえず、着替えを確保するか、とロッカーに近づき、その髪の毛の一本を鍵穴に差し込み、ガチャガチャとやりだした。昔取った杵柄だ]

(35) 2015/07/10(Fri) 15時頃

【赤】 お針子 ジリヤ

歩けるよ。気持ち悪いだけだ。色々やってる間に抜けてきたみたいだ。

[薬に身体が慣れている、というのもあるのだろう。すでに薬の効能は気持ち悪さを与えるのみになっていた。鎮静剤の投与回数は、この施設でも確実に上位だ。]

…そうだな。分かりたくもねぇけどよ。

[確かに、あいつらのことを理解しよう、なんて、思ったことはなかった。だが、こんな仕打ちをしてくる連中のことを、理解しようとは思わない。なんでこっちから歩み寄ってやらねばならないのか]

(*4) 2015/07/10(Fri) 15時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

ああ、問題は材料ね……。

[ジリヤの言葉>>35に、私は思案する。飛ぶには狭い鳥籠とはいえ、そこそこの広さはある。管理されていない図書室があるくらいには。
だから、探せば材料になりそうなものは調達できそうな気がした。いや、それ以前に、人間に頼めばそれくらいは用意してくれそうなものだけど。
だって、ジリヤの髪で痛い思いをしているのは、なにも本人だけじゃない。ジリヤの憎しみの対象となっている人間たちも、何度も痛い思いをしているはずだから。
けれどきっと、ジリヤの方から人間に頼み事をするなんてことはないのだろう。
ああ、本当にジリヤの言うとおり>>26だ。
道具を与えることの方がずっとたやすいはずなのに。それはせずに、頼んでもいない人間に“なおす”方法を探し続けているなんて]

……手馴れているのね。

[衣服だってそうだ。必要なのに与えないのが悪い。たとえ、ジリヤが私と比べて衣服を駄目にする速度が格段に速かったとしても。
だから私はジリヤを止めない。ロッカーをこじ開ける様子にそんな感想を漏らすだけだ]

(36) 2015/07/10(Fri) 15時半頃

【人】 救星隊 アマルテア

 ……私を頼りたくない?
 ますます、失礼じゃない。

[あんまりな返答>>24に、くすくすと笑った。
今は自分が“医者”で、ノアが“患者”だ。
若干の優位性を感じながら、口元を弛めた]

 立派、かしら。本当に。

[しかし、その表情もすぐに曇ってしまう。
本心で言っているのだろうか。この男は。
じい、とその瞳を見つめてみるが。
のらりくらりとしたこの同僚の、真意は果たして読み取れない]

(37) 2015/07/10(Fri) 15時半頃

【人】 救星隊 アマルテア

 あら、私の手当てを手伝ってくれるの。
 意外と優しいのね。
 
[なんて、ひょいと肩を竦めてみせるだろうか。
治療を手伝ってくれると言うのならば、それに従う。
そこまで彼女も天邪鬼ではない。
消毒をすませると、素直にノアに包帯を巻いてもらった]

 さてと。終わりね。

[オキシドールやピンセットを棚に片付けてから、少し悩んで。
鸚哥からプレゼントされた頭の花>>0:52を、そっと花瓶に挿した。
造花は萎れることがない。
この花瓶もずいぶん賑やかになってきたな、と思いながら]

 それじゃ、庭園に行きましょうか。

[ノアを促すだろう**]

(38) 2015/07/10(Fri) 15時半頃

【鳴】 救星隊 アマルテア

[いつものように交わされる、管理人同士の会話。
聞こえてくるヴェスパタインの声>>=0に、眉を寄せた]

 その、秘密棟の彼女だけれど。
 今は秘密棟にいないわ。抜け出したみたい。

 ……どこかの誰かさんのせいで、ね。

[マイクに向かって、少し意地悪に言ってみせるだろうか]

 怪我には気を付けて。
 なにかあったら、私のところへ。

[先程と声音を変えて、柔らかな口調で言葉を紡ぐ。
何事もなければ、それにこしたことはないけれど]

(=2) 2015/07/10(Fri) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

明之進
13回 注目
ジリヤ
6回 注目
フィリップ
50回 注目
ヴェスパタイン
5回 注目
マユミ
38回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
モスキート
0回 (3d) 注目
クラリッサ
1回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ノア
30回 (3d) 注目
アマルテア
28回 (4d) 注目
チェビイ
3回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび