人狼議事


163 【飛入歓迎】冬のすずなりの男子高校生村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 00時半頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 00時半頃


【独】 薔薇∴十字 ススム

/* あ、しまった。ノック先生雪遊びだ!
ログの流れが速いのか、なかなか追いつけないにょ…。
が、がんばる!

(-9) 2014/02/13(Thu) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[成長期はこれからとジェームス先輩は言ってくれたが>>3卒業までに追い越すのは…そこまで考えて思考を止めた
肩を叩く彼をじっと見上げみつめる、けれど何も言うことはなかった。今はただ楽しめばいいのだ、きっと。]

いいですよ、トレイル、大丈夫です

[途中謝られれば>>5そちらを向いて力ないながら微笑んでからまた歩き出した
悪気はなかったのだろう。人間に根から悪い人などいないのだ、彼ともこの合宿で仲良くなれたらいいのだけど]

(18) 2014/02/13(Thu) 00時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 00時半頃


【人】 道案内 ノックス

[ちなみにガレージでタイヤチューブは1
1.発見 2.なかった……]

[そうしてコテージとガレージの合間に発見したのは2
1.御田先生手製の雪だるま 2.サル。

ちなみに同行していた生徒が見るか見ないかは判らない話だ**]

(19) 2014/02/13(Thu) 00時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 00時半頃


【人】 営利政府 トレイル

はい、トレイル、興味がありますです。

[それから野久保先生が声をかけてくれれば>>12頷く。元気は中々戻らないものの口にしたことに偽りなくこれからのことを楽しみに思っていた
たどり着いたガレージで着替えれば突然の出陣の言葉にハッとする。こんなときなんと言えばいいのだっただろう?]

ははぁー、お代官様ー

[色々間違っている]

(20) 2014/02/13(Thu) 00時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

へぇ…。それはなかなか。

[>>12野久保の語る思い出話に相槌を打ちつつ、ガレージまで歩く。
子どもなら可愛らしいが、大の大人が興じているところもまた面白いのかもしれない。
放り投げられた、と聞けば驚いたように目を丸くしたが、声が小さくなったので言及はしない。]

――それは良かったです。

入瀬、見つかると良いな。

[気落ちしている様子の彼への気遣いにやはり野久保先生も立派な大人だと思いつつ、青年も話に乗っかった。]

(21) 2014/02/13(Thu) 00時半頃

【人】 御者 バーナバス

[先程の記憶>>13に追記しておこう][野丹について]
[遠目から眺めても分かる、と表現した通り、彼はゲレンデで目立った]
[なので去年彼が派手に転んだとき>>0:309──あとは、わかるな?]
[武士の情けだ、これ以上は思い起こさないでおこう]
[ちなみに己の方にまで効果音は聞こえてはいなかった]

[宮丘、友野、野丹、清飯>>0:308にninjya雪だるまを目撃され]
[そうして彼らに合流した兼家>>11にも目撃されてしまったので]
[全員に、内緒な、と合図を送って][微笑む]

[これ以上の目撃者を増やさない為にはそろそろ離れよう、と]
[そういう過程を経て、コテージの前まで戻ってきたのだった]

(22) 2014/02/13(Thu) 00時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[…あれ?よく見れば板が無い。ノック先生普通の雪遊びか。
成る程、このダルマよくできてるし、誰が作ったんだろう]

御田せんせ! 俺、滑り行って来るんで。
ケガした奴いたら、お願いしまーす。

俺の華麗な滑りもちゃんとみててねー。

[一緒に無茶も言う。とはいえまあ。
玖音程目立たないが、自分も黒色好きなので。
白銀の中、黒い点はそこそこに目立つほうなのではあるが]

(23) 2014/02/13(Thu) 00時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[ガレージへと向かえば、前は何色を着たのだったか思い出そうとする。
確か、去年は紫紺色のものだった気がする。

暫く考えた後に青年が手に取ったのは1
1やはり紫紺(ボーダー)2無難な紺色(でも星マークついてたり)3モノトーンに黄色のライン]

―…応!

[出陣する兵士の如く、応じる声に気合が入ってしまったのは、時代劇好きの血が騒いだからだ。]

(24) 2014/02/13(Thu) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[その合間突然の不審者…いや管理人>>15に遭遇すればトレイルは何故だかジェームスにしがみついて耳打ち]

あ、あの人悪いninjyaです先輩……!

[その理由が自分の妄想の中の敵とあまりにもそっくりであったからだとは本人以外気付けないだろう
哀れ管理人は無実の罪で生徒の一人に警戒されることとなる*]

(25) 2014/02/13(Thu) 01時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[ガレージへと向かう途中、サルが軽やかに駆けて行った。
青年は1
1その姿をしかと目に収める事が出来た。
2何かが通って行ったのは分かったが、咄嗟にサルだとは分からなかった。]

(26) 2014/02/13(Thu) 01時頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 01時頃


【人】 御者 バーナバス

[コテージの前まで戻れば][スキーではないぽい群れがガレージ方向に]
[野久保先生を筆頭に、円、入瀬、日下部というちっさい系メンツ]
[行ってらっしゃい、と声を掛けようかと思ったところに]
[掛けられた声][清飯>>23の言葉に振り返る]

 おう、気にせず行って来い
 みんなが出てる間は俺はずっとコテージにいるから

 まぁ野丹と清飯のふたりが一緒に滑ってれば目立つしな
 コテージの窓からゲレンデを見てるよ

[行っておいで][そう言葉をかけて見送った]
[己はコテージの中へと戻る][さて、何人残っているのだろうな]

(27) 2014/02/13(Thu) 01時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

…?
パルックさんがninjya?

[>>25入瀬にしがみつかれ耳打ちされれば、青年は驚いたように彼とパルックの間で視線を何度か行き来させた。
青年の知るパルックは生徒たちを温かく迎えてくれる管理人さんだ。(普段の姿はどういったものかは知らないが。)
とても生徒を襲うとは思えないの、だが。]

礼を失しなければ何もされないと思うぞ。
もしも何か危ない目に遭ったら俺を呼べ。

[後輩を安心させるように言葉を重ねつつ、取り敢えず落ち着くように宥めただろう。*]

(28) 2014/02/13(Thu) 01時頃

【独】 忍者隊 ジェームス

/*
日下部は大きいです先生!(挙手)

でもあれか、身長的に凸凹な面子かもしれない。

(-10) 2014/02/13(Thu) 01時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
本当にすずなり凄い、これ今回も仕事場でログ追えない怖い…

(-11) 2014/02/13(Thu) 01時頃

【赤】 御者 バーナバス

[ぱちり][携帯(ガラケー)を開いて][メールを打つ]
[先程ガレージで姿を見かけた、野久保先生に]

____________________
To:野久保先生;
Sub:

見かけた 行ってらっしゃい
何かあったら連絡願う
____________________

[メールはあんまり得意じゃない]

(*0) 2014/02/13(Thu) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

 はーい、気をつけまーす!

[進先輩からの忠告で、もうすでに雪だるまにはなりかけていたんだけど、本格的なスノーマンにはならないようにしようって誓ったんだ。]

 へー、そっかぁ!
 のくせんせはホータイプレイの経験豊富で、スペシャリストで
 その道に詳しいんですねー!
 すごいなぁ。
 うん、あとで聞いてみるー!

[尋ねたことについては、進先輩より野久保先生の方が詳しいらしいんだ。(>>0:304
先輩の言葉を疑うこともせずに、うんって元気に頷いたよ。]

(29) 2014/02/13(Thu) 01時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

―…サル?

[颯爽と地を駆けるサルは何かを咥えていたように見えた。
きっと何か餌でも見繕って住処へと戻るのだろう。もしかしたら違う何かかもしれないが。

――この寒空の下、強く生きろよ。

…と、青年はあっという間に小さくなったサルの背中に心の中でエールを送った。*]

(30) 2014/02/13(Thu) 01時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

はーい。でも御田先生、後で留守番かわろうか。
まだ時間あるけど、ずっと先生コテージてのも寂しいだろ?

ま。今はいってきまーす!

[ゲレンデを見てる、と云う言で気分よさそうに>>27
見送られるまま、5人だろうか、連れ立ちゲレンデ目指してロープウェイ。

…さて。此処からは戦争だ。
滑るか転ぶか、文字にすると似てる様でふたつにひとつの、雪との戦争。

ちなみに、去年、クーちゃんの転び写真取れなかった雪辱を晴らす為。
俺、今年は丈夫なカメラ持ってきたのでした**]

(31) 2014/02/13(Thu) 01時頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 01時頃


【独】 御者 バーナバス

/*
ここから先は童部がどこに向かうか決まってからにしようかな

スキー組:宮丘、友野、野丹、清飯、兼家
雪だるま組:野久保、円、入瀬、日下部
コテージ残留:御田、露巡、(童部?)

(-12) 2014/02/13(Thu) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

[宮丘先輩から、スキーの腕前をみせてって言われたらこれまた元気よく返事をしたよ!(>>17)]

 はーい!
 なんか板つけて滑るんですよねー!

[スキー未経験のぼくにとっては、スキーは板と棒を持ってすべるもの、スノーボードはスケボーと同じようなもの、そんな感覚なんだけど大丈夫かな?
ぼく、運は悪いけど、運動神経は1 1.良い 2.普通 3.悪い 方なんだよね。]

(32) 2014/02/13(Thu) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

[そんな話をしていたら、ガーゼの上から包帯が巻き終わったみたいで。(>>0:308
ぽんって軽く腕を叩かれた。]

 あ、ありがとうございます、進先輩!
 えー!見た目はこう、ちゃんと、しっかり……

[してるかって言われたら自分でも疑問に思うくらいだから、反論しようとした語尾はどんどん小さくなっちゃった。
よくぼんやりしてるって言われちゃうもんなぁ。

真面目な顔つきで先輩の忠告三段活用を食べないってところまでしっかり聞いて、ぽんって頭を叩かれたら目を瞬かせた。
それから、すぐにへへって笑っちゃった。
年上の人たちが多いからか、今日はなんだか頭を撫でられる機会が多いなぁって思って。でも全然嫌な気持ちはしないんだ。]

(33) 2014/02/13(Thu) 01時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[ガレージの中では首尾よくタイヤチューブを発見する事が出来た。
>>20興味がある、と言っていた入瀬に持っていくかどうか聞いて、持っていくと言うならば運ぼうとしただろう。

去年と同じ紫紺色のスキーウェアに身を包み―寒さが苦手なので着替えは迅速だっただろう―野久保先生の掛け声に応じた頃、>>16保健委員の後輩が野久保先生に声を掛けていた。

>>27御田先生に気付けば会釈をしただろう。**]

(34) 2014/02/13(Thu) 01時頃

【人】 御者 バーナバス

 あぁ、気にすんな、清飯
 俺は部屋割りと荷物運びという重要なミッションがあるんだ
 だから寂しいとか思ってる暇はねぇんだよ

 心置きなく愉しんで来いよ

[清飯が返してくれた言葉にはそう相槌を打って][にやりと笑う]
[コテージに残ってる生徒が居れば手伝ってもらうつもりだし]
[それにわら半紙で折り紙手裏剣を大量生産しようかとも画策中]
[枕投げより多分安全だろう][新聞紙や広告でも作れるし]
[スキー組を見送る前の、そんなやり取り]

(35) 2014/02/13(Thu) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[なんだかそっちのほうが格好いい>>24自分もそう言えば良かったなんて思うけれど
見つかるといいな>>21と気遣ってくれたり俺を呼べ>>28と頼もしいことを言うジェームスだからこそ似合うのかもしれない]

どうしたら先輩みたいにかっこよくなれるですか?

[自分が大きくなっても、それだけではきっと敵わない。
ストライプな先輩にかっこよさの秘訣を聞いてみたり]

(36) 2014/02/13(Thu) 01時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 01時半頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 01時半頃


【人】 童話作家 ネル

 はい、カイロを捧げます!

[先輩の号令(?)を聞いたら、綺麗に包帯の巻かれた手でカイロを握って敬礼!
それから、ぼくの治療が終わるのを待っててくれた千昭が飛び出していったから(>>0:297)、後を追うように立ち上がった。]

 千昭、まってー!

[外に出たところでは、ちょうど御田先生が雪だるまを作ってたところで(>>0:239)]

 わー!すごーい!ニンジャニンジャー!

[ハンカチを巻きつけたそれはまさに覆面をした忍者みたいで、おっきくて、ちょっと格好良い。
きっとトレイルが喜ぶんじゃないかな?
そんなことを思って、ぼくは持ってきていた手裏剣(ゴム製)をそっとその雪だるまの手元付近に刺しておいたんだ。]

(37) 2014/02/13(Thu) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

持っていくです!

[チューブが見つかった時には、少しだけ元気が戻っていた**]

(38) 2014/02/13(Thu) 01時半頃

【人】 御者 バーナバス

[清飯との、そのやり取りの後くらいかな]
[高い位置にある日下部の視線が、遠くからこちらに向いた>>34のを]
[目深にかぶった帽子の奥][目を細め][ゆらりと軽く手を振った]
[言葉ではなく、仕草で伝える][──愉しんで来いよと]
[受験の息抜きでもあるし、高校生活の最後の思い出でもある]
[そっと][いろんな祈りを籠めて]

(39) 2014/02/13(Thu) 01時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

―外に出る前―

[コテージの玄関に向かう途中、いい匂いにつられてキッチンにちょっとだけ寄り道を。>>15]

 パルックさん、さっきはどーも。
 あ、探してた後輩は見つかったから大丈夫!
 って、騒いでたのここまで聞こえてたって? はは。

 これ夕飯の準備? 美味そー。

[でかい鍋と、まだ煮込まれていない山盛りの具材を交互に見て目を輝かせる。やっぱ冬といえば鍋だよな。
天使中年管理人の目を盗んで2
1.つみれに隠し味と七味を入れておいた
2.切ってあった林檎をつまみ食い
3.しようとしたが見つかったので何もできなかった]

(40) 2014/02/13(Thu) 01時半頃

辰次は、こっそり林檎をもぐもぐ。

2014/02/13(Thu) 01時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 01時半頃


【人】 童話作家 ネル

[あれ、もしかしたらニンジャスノーマンを誰が作っていたかは見てなかったかもしれないな。

そういえば、コテージから出る前にちらっと見えたキッチンでは、鼻歌を歌う天使の姿(>>15)が見えた気がしたんだけど、気のせいだよね、きっと!]

(41) 2014/02/13(Thu) 01時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 01時半頃


【人】 喧嘩屋 辰次

―外―

[2年生の2人は、なんというか目立つ。
真っ白なゲレンデに、真っ赤と真っ黒のコントラスト。>>4>>14
揃っていると、ある意味目印になっていいかもしれない。

そうして今肩に担いでいるスキー板とウェアの色は2
1.紺色 2.緑色 3.黄色]


 はは、みちるちゃんもやる気満々だな。

[ガレージで意気込む野久保先生の声が聞こえれば、振り返って。トレイルと日下部を見れば手を振ったり。>>20>>24

因みに、野久保先生と日下部が目撃したサルには1
1.気づいた 2.気づかなかった]**

(42) 2014/02/13(Thu) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 96促)

シーシャ
28回 注目
トレイル
49回 注目
チアキ
37回 注目
マドカ
5回 注目
ヤニク
25回 注目
ススム
52回 注目
オスカー
26回 注目
辰次
15回 注目
ジェームス
41回 注目
ネル
0回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

ノックス
16回 (3d) 注目
バーナバス
24回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび