人狼議事


146 【突発恋愛RP村】 To you whom I love

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 採集人 ブローリン

―司書室―

くぁ……あ? 朝か?
本見てたら寝ちまったんだっけ…
ぅあー体いてー

[ソファーから体を起こして伸びをする。
関節がくきっと鳴った。
新しく入った本を整理がてら読んでいたことまでは覚えている。そのまま寝てしまったらしい。]

んー着替えに一度あっち戻るか。
んで、食堂で飯もらお………ふわぁ。

[大きな欠伸をして手元の本をローテーブルに置くと、司書室を後にして、すっかり世話になっている簡易宿泊施設へと向かった。**]

(16) 2013/10/01(Tue) 08時半頃

【人】 牧人 リンダ

― 自宅 ―

[気だるそうに頭の上にある目覚まし時計を止める。]

おはよう。

[眠そうな声で飼っているハリネズミのロドリゲスに挨拶をしてベッドから這い出る。]

[朝食の準備をしながら昨日の事を思い出していた。
今でもよくあそこで参加できたな、と自分を褒めてあげたい気持ちである。
結局あの時の女性には名前を聞く事さえもできなかったがあそこで参加した事だけにもう既に成長した、と満足していた。]

いただきます。

[朝食を食べると大学に出かける準備をして]

いってきます。

[彼女の中ではいつもより元気に部屋をでて、大学へと向かった。]

(17) 2013/10/01(Tue) 08時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/10/01(Tue) 08時半頃


【人】 牧人 リンダ

― 大学構内 ―

[少しだけうきうきしながら廊下を歩いている。**]

(18) 2013/10/01(Tue) 08時半頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2013/10/01(Tue) 09時頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2013/10/01(Tue) 09時頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2013/10/01(Tue) 09時半頃


【人】 新妻 カトリーナ

―宿泊施設―

あ、れ……?

[ぼんやりと目を開けて、見慣れた自分の部屋ではないことに、不思議そうな声を上げる]

私……?
あ、そっか……。

[ゆるゆると記憶がよみがえる。一週間家を追い出されたこと、友達ができたこと。ここが臨時宿泊施設なこと]

今、何時……?
ひゃ、

[枕元に置いたはず携帯で、時間を確認しようとして。
ぱたぱたと手探りで探してみたけれど、なぜか見つからなくて。
ころりと寝返りを打って、携帯を探そうとして。
そしてここのベッドは、自宅のベッドより小さくて]

(19) 2013/10/01(Tue) 10時頃

【人】 新妻 カトリーナ

……い、たい。

[バランスを崩してべしょっとベッドから落ちた。痛かった。とても目が覚めた。
携帯は、枕の下に潜んでいた**]

(20) 2013/10/01(Tue) 10時頃

新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2013/10/01(Tue) 10時頃


【独】 新妻 カトリーナ

/*
昨夜はテンパって色々先走って、本当に申し訳なく。
こちらとしてはベネットか錠先生かなー、でも犯罪を闇に葬ったあたりで、ベネットはちょっと不自然になってきたなーと思っていたところで。
ただ、まだ全く絡んでないのに指名していただいたので、もしかして錠先生としてはりいなには失恋して他の人と成就する流れを想定してのご指名?だとしたら、こちらからも矢印出したら迷惑になってしまう??とか、色々考えちゃったんですよね。
でも確かに、そこまでお聞きすると予定調和というか、メモで展開打ち合わせみたいになりますよね。
うう、考えなしだった。反省。

(-5) 2013/10/01(Tue) 10時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
あ、ちなみに、錠先生以外の候補がベネットだったのは、中の人のベネットスキーのせいじゃないですから!違いますから!と主張しておきます。誰にだ。誰かにだ。
図書館来るみたいだし、いつも自信に満ち溢れているところがりいな的には眩しかった、みたいな感じでした。
錠先生は、なんでだろう。心理学の先生だから、かなあ。
割と最初からこの二人がツートップというか、行くならどっちかだなあって感じだったな…
男モードになった鳥入先生にもちょっとときめいたけど(お前

(-6) 2013/10/01(Tue) 10時頃

【人】 お針子 ジリヤ

―大学構内 道場―

すぅ…はぁ…。

[小さなこの大学にしては立派目の道場…、
他に利用者のいないその中心には巻き藁がひとつ。
その傍らに、黒の胴着に身を包んだ影がひとつ。
胴着からのぞく色白の肌と、
頭の後ろで結わえたホワイトゴールドの髪が、
いっそう黒を際立たせていた。
静かにたたずむ彼女の袴、その腰には真剣を帯びていた]

…。

[他に音のない道場は静かで、
そんななか、微かな金属音と共に白銀の刃がその姿を表す。
リヤは一度それを正眼に構え、それから]

…っ!

(21) 2013/10/01(Tue) 10時半頃

ジリヤは、袈裟に巻き藁を斬りつけた。巻き藁はきれいに斬れたようだ。

2013/10/01(Tue) 10時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

[リヤは納刀すると、誰へともなく一礼し、後片付けを始めた。
気配こそ多少凛としているものの、
その表情はいつも通り、どこか眠たそうだった**]

(22) 2013/10/01(Tue) 10時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[リヤの外見や普段の雰囲気からは想像しがたいが、
時折朝にこうして道場を使うことがあった。
ちなみに胴着や刀は自前だが、
刀は専用のケースにしまっているとはいえ、
気軽に外を持ち運べるものではないため、
普段は道場の保管室に鍵をかけておかせてもらっている]
…さて…。

[本来なら雑巾がけをした方がいいのだろうが、
流石に小さいとはいえ道場を一人で、は時間もかかる。
掃除用具入れからモップを取り出すと、簡単に清掃を済ませ、
一礼して道場をあとにする。
眠そうな表情とは裏腹に気分はとても清々しい。
問題があるとすれば…]

…講義…このまま出るしかないかしら…。

[朝、気まぐれで胴着になってから道場にきたまではよかった。
問題は、用意した着替えを自宅の玄関に忘れてきたことだろう。
道場を出てしまえば、黒の袴を着た色白なホワイトゴールドは、とても浮いて見えたことだろう**]

(23) 2013/10/01(Tue) 12時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[掃本は妙な寒気を感じたのか>>4夢見が悪かった]

(赤瀬川の部屋に泊めてもらったんだっけ)
そういえば、昨日頼みがあるって言われて呼び出されたんだよな。

[よく覚えていないが、眠かったのでもしかしたら二つ返事で了承してしまったのかもしれない。
部屋の反対側では金色の少女が>>11微笑みながら眠っている。この薄暗い部屋で明るい夢が見れていたらいいのだが**]

(24) 2013/10/01(Tue) 12時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/10/01(Tue) 12時半頃


ラルフは、部屋の外に出て、宿泊施設の前から講義に向かう学生たちを目で見送っていた。

2013/10/01(Tue) 12時半頃


採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2013/10/01(Tue) 13時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/10/01(Tue) 14時半頃


【人】 営利政府 トレイル

― 食堂 ―

 はぁい、豚汁セットね
 冷や奴かコールスロー、お好きな小鉢とってお待ちください──200円です

[にっこりスマイルで硬貨を2枚受け取る。今日も元気に食堂のおばちゃん中]

 お残しは許しまへんでー

[朝食抜きも脳にあきまへんで。
というわけで、弥代大学食堂では朝食推進キャンペーンを年中行っている。
一講目が始まる前の朝限定、おむすびと温かい豚汁のセットか、トーストと卵料理・スープのセットが人気。水お茶飲み放題と小鉢がついて200円なので朝マ○クにも負けてない(たぶん)]

(25) 2013/10/01(Tue) 15時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
人狼=いろいろネジ外れた人達  と

うーむ…  ヤンデレは守備範囲外すぎてどうしようもないしな…

(-7) 2013/10/01(Tue) 15時頃

【人】 営利政府 トレイル

[しかし実際、ここで朝食を摂る学生は多数派ではない。
通い詰めてくるのは、朝練に勤しんで空腹を抱えた体育会系のサークル民か]

 ……、

[彼の人がいるはずないと知りながら、視線が食堂内を彷徨っていることを自覚して、苦く嗤った。

まだ恋をしてる、のか、つめたい悔恨が胸を塞いでいるだけなのか、もう自分でもわからなくなりかけているのに、夢の中の声ばかりがやけにリアルで]


   [『 ──いの
         ……な…から   が…』]

(26) 2013/10/01(Tue) 15時半頃

【人】 営利政府 トレイル





 ──はい、毎度さまー。 卵はオムレツね?すぐ焼くわ
 いつものキノコ抜きタマネギ多めでいい?

[常連の学生からトーストセットの注文を受けて、ひたり瞬く。
レジを離れ厨房でオムレツを作り始めた*]

(27) 2013/10/01(Tue) 15時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/10/01(Tue) 16時頃


【人】 お針子 ジリヤ

―食堂―

…おはようございます…隆一先生。

[相変わらず眠そうな瞳のまま、食堂へと顔を出す。
勿論、実際に眠いわけではなく、
先程まで動いていたのだからむしろ気分は晴れ晴れしている。
…もっとも、そのお陰で現在、食堂に小さなどよめきを起こす原因になっているわけだが]

…?
…なんだか今日は…賑やかですね?

[しかし、特別いつもに比べて学生が多い訳ではない。
原因は間違いなく居合い着姿のリアのせいなのだが、
本人からすれば大した問題ではないらしい。
その証拠に]

…うん、鮭のおにぎりと…豚汁のセットをお願いします…。

[等と、ごく普通に注文をしたのだった**]

(28) 2013/10/01(Tue) 16時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 簡易宿泊施設前 ――

 お。
 おはよう、起きてたのか。

[>>24下Act)簡単な体操を終え、戻る頃には
 施設前に佇む彼を発見し、微笑と共に声を掛けた。]

 昨日はよく眠れたか?

[ちょいちょいっ、と手招きして
 外の道、施設内から出てくる者の通行の邪魔に
 ならない位置へと彼を誘導する。]

(29) 2013/10/01(Tue) 16時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/10/01(Tue) 16時頃


新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2013/10/01(Tue) 16時頃


【独】 新妻 カトリーナ

/*
とても今更ですが。アイリスの擬態の図に噴いた。
擬態レベルすごすぎるわw

(-8) 2013/10/01(Tue) 16時頃

【人】 新妻 カトリーナ

[身支度を整えると宿泊施設を出た。顔から落ちたので、まだ鼻がちょっと痛い。ちょっと赤くなっているのを気にしている]

頭も、顔も、痛い……。

[昨日のたんこぶはまだ治っていない。
てくてくと歩いていくのは食堂……ではなくて、購買である。
りいなは人見知りゆえに食堂が苦手だった。注文するのも苦手なら、食堂で一人で食事をするのも苦痛だった。誰かと一緒ならいいのだが、一緒に食堂に行けるような友人なんてほとんどいない。
うつむき加減でてくてくと、歩いていく]

(30) 2013/10/01(Tue) 16時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[会心のオムレツを出してレジに戻って来ると何やらざわつく食堂の空気]

 おや、今日は凛々しい格好してるのね
 おはよう

[眠そうな眼差しの高円寺>>28から注文を受ける]

 高円寺さんが素敵だから皆注目してるんじゃないかしら
 朝練してたの?

[これって水泳部員が水着で構内をうろつくようなもの?違うか。
精が出るわねぇ、と微笑んで、お金を受け取った]

 今日の小鉢は冷や奴かコールスローよ。好きな方をとってお待ちくださいな


[お椀にたっぷりの具沢山豚汁とシャケむすびを彼女のトレーに乗せると、道着の袖口から覗くすらりと伸びた手に視線を落とす。そこに剣ダコを認めれば、何の稽古着だろうという疑問は解消される、かも]

(31) 2013/10/01(Tue) 16時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[購買で買ったのは、サンドイッチとミルクティー。紅茶が好きで、コーヒーは飲めない。
食堂の程近く、まだあまり人気のない、学生ホールの隅っこの席に座った。
おそらく食堂へ向かっている様子の学生たちが通り過ぎていくのを視界の端に捉えながら、サンドイッチの包みを開く]

……いただき、ます。

[小さな呟きを落とすと、サンドイッチを齧った。
サンドイッチを両手で持って齧っている姿も小動物っぽいのだが、やはりりいなにそんな自覚はなかった]

(32) 2013/10/01(Tue) 16時半頃

【人】 本屋 ベネット


 昨晩もちらっと話したんだが。
 あんまりきちっと話せなかったから改めて言おう。

[こほんと咳払いをして、
 ラルフをじっと見つめると]

 今度、俺と一緒に恋のワンダフルワールドに行こう
 決して損はさせない
 ただ黙って俺についてきてくれ

[ふ、とイケメンスマイルで紡いだ言葉は
 まるで危ない男の口説き文句のようだが
 ようは、合コンへ行こうという事である。]

(33) 2013/10/01(Tue) 17時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[むくり。
起きあがると寝癖でくしゃくしゃの髪をかきながら辺りを見回す、知らない部屋に居た。
少し驚いて昨晩泊まったことを思い出した]

せんぱい……?

[二人ともの姿が見えなくて不安そうな声を出しつつ部屋を出て探しに向かい]

(34) 2013/10/01(Tue) 17時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/10/01(Tue) 17時半頃


カトリーナは、ミルクティーの缶も、両手で持って飲む。**

2013/10/01(Tue) 17時半頃


新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2013/10/01(Tue) 17時半頃


クリスマスは、聞こえた言葉に思い切りせんぱい二人のあれでそれを、勘違いした。

2013/10/01(Tue) 17時半頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2013/10/01(Tue) 18時頃


【独】 受付 アイリス

虹@ソシャゲ愛 @iris96neko
ナオトくん今日もくそかっこいいんですけど誰か責任とりやがれください

(-9) 2013/10/01(Tue) 18時頃

【人】 対面販売 クリスマス

せんぱいごめん、えっと……くりす泊まったのじゃまだった、んだよね?
……今夜はじゃましないし、ふたりで、行ってらっしゃいなの。

[じりじりと後ずさると、居たたまれなくなってその場から逃げるように走り出した。
連れてきてもらったから、ここがどこだかよくわからないままともかく二人を邪魔してはいけない一心で]

(35) 2013/10/01(Tue) 18時頃

クリスマスは、芽を出そうとしていた淡いものがしぼんでゆくのを感じて。

2013/10/01(Tue) 18時頃


天のお告げ (村建て人)

/*
出先から。これ以降の質問等の返答は夜になります。

>明言等について
此方も言葉足らずでした。
表ロール内で相手の名前が明確に片思い相手として出てこない場合、伏せるのは自由です。
勿論出てないけど決まってるから書きたい方は、備考欄に書いてくださって構いません。
片思い悶々→両想い恋愛RP推奨(あくまでも推奨であり、そこは個人の好みです。
くっつく場合、片思い相手とでも別の相手とでもお好きなように。)

>鳥入さん
コミットアンカー大丈夫とのことですので、お任せしていいでしょうか。

(#0) 2013/10/01(Tue) 18時頃


【人】 受付 アイリス

――廊下――

 はー。

[だるい。
 当たり前だ、ほとんど寝てないのだから。
 シャワーを浴びるか食堂に行くか、
 どうしようかなーとぼんやり廊下を歩いていると

 >>35 金糸に蒼い瞳を抱く女性とぶつかりそうになる]

 わぁ

[間抜けな声が漏れるが、目の前の美少女に言葉を失った。
 なんだこの子は、天使か、天使なのか。
 この子でご飯3膳はいけますね!]

(36) 2013/10/01(Tue) 18時頃

【独】 受付 アイリス

/*
しゅわしゅわ〜★しゅわしゅわ〜☆彡
アニメ見たいな、アニメ!
昨日の夜から朝にかけて進撃の巨人を見終えて
何か物足りない。

(-10) 2013/10/01(Tue) 18時頃

【独】 受付 アイリス

/*
実際はアニメ見てる暇なんてないし
そもそも村に割く時間もあまり……w
5日に検定とかなんだよ!!全く理解してないよ!!

(-11) 2013/10/01(Tue) 18時頃

【人】 本屋 ベネット


 えっ、ちょ

[>>35 突然出てきた女子の発言に瞬いた。
 ラルフと其方を交互に見て、
 走り去っていく背中を呆然と見つめ]

 あ、あの……
 二人で行ってらっしゃいって
 あの子、どういうつもりで?

[ちょっと逡巡して]

 ハッキー。
 思うに、あの子を追いかけるのは
 君の役目のような気がしてならないんだ。
 ハッキー。
 御礼は、今度、焼肉定食でいいから。

[ね、とラルフにプリティスマイル。]

(37) 2013/10/01(Tue) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

ベネット
0回 注目
リンダ
17回 注目
ジリヤ
11回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ドナルド
0回 (3d) 注目
クリスマス
0回 (4d) 注目
ブローリン
1回 (5d) 注目
6回 (6d) 注目
ピッパ
21回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

オスカー
0回 (3d) 注目
ラルフ
0回 (4d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
カトリーナ
23回 (6d) 注目
トレイル
18回 (7d) 注目
アイリス
18回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび