人狼議事


115 戦友に出会う村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 放蕩者 ホレーショー

>>13 #1. そう起これば両氏の狼たちは死ぬ。
夜明けはまだ遠い、たった1000ptは48時間に受ける。待った方がいいと思う。
>>13 #1. If that happens both wolves would die.
dawn is a long way off, and we've only got 1000pt to last us 2 days.
I think we should wait a bit.

(20) Haiku 2013/02/21(Thu) 02時頃

カルヴィンは、サイモンをハリセンで殴った。

itsumasa 2013/02/21(Thu) 02時頃


【人】 小僧 カルヴィン

>>19 >>20
I see:D

(21) itsumasa 2013/02/21(Thu) 02時頃

【独】 小僧 カルヴィン

Which should I kill, the leader or the diviner?
If I say nothing, the guard'll defend the diviner. If I can, I make him defend the leader and kill the diviner.

(-0) itsumasa 2013/02/21(Thu) 02時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>11>>18
I don't think we have to divine them. If we demand that the true sympathizer absolutely come out and they accept that, there is absolutely true sympathizer in front of us. If there are the fake and the true, we can use "roller strategy" or think later. If there is one sympathizer, I think we can consider them to be true. Because I think that request bring a profit for villagers' side. We have nothing to lose either way. I think the true sympathizer accept it. If there are 2 co, we request that they reveal their partner. I think it is difficult that wolves impersonate 2 sympathizers.
占う必要は無いと思います。私達が本物は絶対COするように強く求め、共鳴者がそれを承諾したなら、必ず真共鳴者は表に出ているわけです。もし偽者と本物が居たなら、ローラーまたは後で考えれます。一人しか居ないなら、真だとみなせると思います。何故なら私達の要求は村に利益をもたらし、どちらにころんでも損は無い。真共鳴者は受け入れると思う。もし2COなら、相方のCOを求めます。狼が2人騙るのは難しいと思います。

(22) Yubo 2013/02/21(Thu) 02時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>20
We can be given "に話の続きを促した". One person can take the action 3 times. I think the post point would be no problem. Please read >>19 The post point will recover per 24 hours.
I think we should do what we can do now.
私達は「話の続きを促した」を貰えます。一人3回まで出来ます。発言ポイントはそんなに問題ないと思う。>>19を読んで。ポイントは24時間で回復する。今出来る事をした方が良いと思います。

(23) Yubo 2013/02/21(Thu) 02時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

The order of process in werewolf part 3 is wrong. I will edit it as soon as possible. Please take care.

werewolf part 3の処理順が間違ってます。出来る限り急いで編集します。気をつけてください。

(#3) 2013/02/21(Thu) 02時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

The dawn of this village is 23:30 in Japan Time.

この村の夜明けは日本時間の23:30です。

(#4) 2013/02/21(Thu) 02時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

>>0:244
ところで…
BTW...

クイズ#4がついに解けた。答えは4でしょ?
I finally solved riddle #4. The answer's 4, right?

(-1) kqli06 2013/02/21(Thu) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

今、仕事中だから、1日目の内容はまだ読めない。

早く帰りたい!!

(-2) kqli06 2013/02/21(Thu) 02時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>22 I see.Then I have no objection with your plan.
なるほどー じゃあ特に僕は異論はないです(´∀`)

(24) itsumasa 2013/02/21(Thu) 03時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

#2. The first time vote CO. Because if they are attacked by the second times attack, at least they can come out. If they CO at day 2, there are many ability users in public at day 2. Then, the guard can't know who they should protect. If they CO at day 3, the second times attack already have been done by wolves. Then, if only one medium come out at day 3, we still have a tinge of uneasiness about "The person who was attacked by the second times attack may be a true medium". If they CO by the first vote, the guard don't have to protect medium because they didn't come out yet. And if they die, they can come out.

(25) Yubo 2013/02/21(Thu) 03時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

#2.初回投票CO。2回目の襲撃で死んでも、少なくともCOは出来るから。もし二日目にCOしたら、能力者が表に出すぎて、守護者は誰を護衛すべきか分からない。3日目にCOしたら、2回目の襲撃はすでに行われてる。そうなると、3日目に一人だけCOしたとしても、「2回目の襲撃で死んだ人が本物だったかも」という不安を抱える事になる。初回投票でCOしたら、守護者は、霊能者はまだCOしてないから護衛しなくて良いし、仮に死んだとしても、COできる。

(26) Yubo 2013/02/21(Thu) 03時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>24
Thanks for agreement.
同意してくれて有難う(^^)ニコ

(27) Yubo 2013/02/21(Thu) 03時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

仲良くしとけば得するものよ?
Good relationship brings a profit for me.

(-3) Yubo 2013/02/21(Thu) 03時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

I will go to bed.ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~

(28) Yubo 2013/02/21(Thu) 03時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>12 >>26
Which is your idea, today or the first time vote?Or do I misunderstand the rules?
今日COするのか初回投票でCOしてもらうのか、どっちを考えてるんですか?もしくは僕がルールを勘違いしているのかな?

(29) itsumasa 2013/02/21(Thu) 03時半頃

【人】 奏者 セシル

If there was a leader, wouldn't they be a target for attack?
まとめ役がいったら、人狼に襲撃されますか。

(30) AndrewFM 2013/02/21(Thu) 03時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>30
There is a high probability that it happens.
可能性は高いと思います

(31) itsumasa 2013/02/21(Thu) 03時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

>>30 >>31
あなたたちは正しい。
ところで、今まで誰もは狐について言っていた。その狐はこの村の最敵になる可能性がある。二つの狼の正体を見つければ、狐を殺す前に私たちは最後の狼を殺せません。又は負けれる。

Quite probably.
By the way, no-one has mentioned the fox yet. There's a possibility they may become the village's greatest opponent. If we discover the wolves' true identities, we can't kill the last one until we are sure the fox is dead, or we lose.

(32) Haiku 2013/02/21(Thu) 05時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

I wanna reply >>32.But I don't want to increase a possibility to be divined for the reason why I speak too much.
32に返信したいけどしゃべりすぎて占われる可能性をあげるようなことになるのは避けたいなぁ

(-4) itsumasa 2013/02/21(Thu) 06時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

Sorry. >>25>>26 are #3.

@261pt

(33) Yubo 2013/02/21(Thu) 06時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

I play werewolf for the first time.
If you have a experience in this game, I leave a strategy to you.
僕はこのゲームを初めてやるので、もしあなたがこのゲームの経験があるなら作戦を任せます

(*2) itsumasa 2013/02/21(Thu) 06時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>29
Thanks. カルヴィン ノシ

(34) Yubo 2013/02/21(Thu) 07時頃

【人】 奏者 セシル

#4. If we might wind up executing quiet people, it may be best to divine talkative people.

寡黙を処刑するかもしれなかったら、多占寡吊は一番と思います。

(35) AndrewFM 2013/02/21(Thu) 07時半頃

【人】 お使い ハナ

Good morning everyone!
I play werewolf for the first time too.
I'm very exciting!

(36) watako312 2013/02/21(Thu) 09時半頃

【赤】 お使い ハナ

I'm sorry.
I miss the word;;
※exciting=×
 

(*3) watako312 2013/02/21(Thu) 09時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

まじかw
わたこさんか(゚Д゚;)
よろしくお願いします

(*4) itsumasa 2013/02/21(Thu) 09時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

狼二人って考えるとできたら狂人に占いのフリして欲しいんだけど、どうしようかなぁ・・・

(-5) itsumasa 2013/02/21(Thu) 09時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

ちなみに今の時点で考えてることはある?
What do you think at present?

(*5) itsumasa 2013/02/21(Thu) 09時半頃

【人】 お使い ハナ

I'm sorry.
I miss the word;;
※exciting=×

(37) watako312 2013/02/21(Thu) 09時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 24促)

ペラジー
2回 注目
ミッシェル
0回 注目
ホレーショー
1回 注目
アシモフ
41回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
テッド
0回 (3d) 注目
セシル
1回 (4d) 注目
フィリップ
4回 (5d) 注目
アイリス
1回 (6d) 注目
ソフィア
9回 (7d) 注目

処刑者 (3人)

ヌマタロウ
0回 (3d) 注目
カルヴィン
18回 (6d) 注目
ハナ
3回 (7d) 注目

突然死 (2人)

オスカー
0回 (4d) 注目
ドナルド
0回 (5d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび