人狼議事


200 【突発薔薇】キノコ★鍋パ

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 安全保障局 アラン

 ァー、すンません。
 あれ、でも今日寒くないッスか。

[落ち着くなり掛けられた声には、謝罪が返る。
とはいえ反射的なものであり、謝ろうなどという気持ちはあっても何割か。
随分とシャツを肌蹴させている先輩だが、
別段、いつもと変わらない寛ぎスタイルでいるようだ。]

 十月入って一気に寒くなりましたよね。

[寒いとはいえ室内では流石に、羽織ったコートくらいは脱ぐべきか。
黒いトレンチコートを脱ぎつつ、他愛のない季節の会話を口にして。]

(15) 2014/10/25(Sat) 16時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/10/25(Sat) 16時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

おー?先輩方もお揃いな感じっすか?
なんでしたっけ、闇鍋?鍋パ?そう思って奮発して買っちゃったんすけど。

[背中の重さから明日の生存は危うい。楽しいが先である。

手を振る上級生>>11の側へ行き、どさり。と荷物を下ろす。]

あ、鍋パっすか?こんちはー

[自分の後に入ってきた影>>12に挨拶をすれば辺に転がる―――シメオンが元凶だろう―――缶を1つ手に取り、アランにいるか?と尋ねた。]

(16) 2014/10/25(Sat) 16時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*実に久しぶりです。
紅娘なのですがまたえろか!ええそうです。

リハビリに使用してしまい申し訳ありません。
誤爆しないかとても心配。ロルできますかねぇ..

(-6) 2014/10/25(Sat) 16時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

  おー!ラルフー!

[不快な音の連続>>10に、咥えたチータラを卓に落としつつも
扉から覗いた顔が見知ったものであれば両手を挙げて歓迎する。
片手に握った飲みかけのビールがチャプリと音を立てる]

  んなー、昨日、数2の授業久しぶりに出たんだけどさー
  ラルフあれ意味分かった?つか、みんな解ってんの?

[シメオンからの誘い>>11を受け取り、腰を下ろしたラルフの缶が開くか開く前か。彼>>16の肩にでーんとぶつかるようなカタチで話しかけた]

  で、この大荷物は一体なんなん???
  見ていい?だめ?

[置かれたリュックの異様な大きさに興味しんしんである]

(17) 2014/10/25(Sat) 17時頃

【人】 安全保障局 アラン

 あ、いや… 自分は。

[えらく重たそうな荷物を降ろしたのは同回生>>16
手を上げて軽い挨拶を返して見るものの、勧められた缶にはアルコールの文字。
当たり前だ。]

 酒、飲めないんだ。
 ソフドリねぇの?

[正確には飲めないわけではないが、普段は自重することにしているのだ。
ソフトドリンクはないかと辺りを探すが、さて在るか否か。]

(18) 2014/10/25(Sat) 17時頃

【人】 許婚 ニコラス

 俺が食べる前に半分もなくなってるものを、俺は誕生日プレゼントと認めない……!

[>>11からかうような笑い方に、律儀に反論しちゃって。
幾度目か分からない諦めひとつ、誕生日プレゼントと主張されたおつまみチーズを手元に寄せてかじっておく。
ついでに、そばにまだフィリップが居れば彼の口の前にも差し出して]

 あー、もう。開いてるぞー。

[>>10けたたましいチャイムの音に迷惑そうに眉を寄せた]

(19) 2014/10/25(Sat) 17時頃

【人】 許婚 ニコラス

 んな鳴らさなくても聞こえるっての、アホ。

[>>16妙にデカイリュックを背負ったラルフにでこぴんを仕掛けつつ、一応の注意。
完全に主旨がずれてる彼の認識を正すのもめんどくさく、適当に頷いていれば。
>>12今度は一回だけチャイムの音]

 おー、アラン。
 ん?鍵?大丈夫だろ家に居るんだし。

[>>13ゆるく手をあげて、礼儀正しい後輩に歓迎の意を示し。
コート貰おうか、などと声をかけてしまう、すっかりもてなし側に収まっている本日の主役であった]

(20) 2014/10/25(Sat) 17時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/25(Sat) 17時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

おー!フィ....ンぶ!!

[ぶつかってきた物体がフィルだと分かれば自然と笑みが浮かぶ。だが、手にかけたぷるタブが微妙な位置で止まってしまい痛い、と手を振る。]

数2?あれ....えっと。あ、ぅ。
そそんな授業あったんだ。

[スカスカの脳内メモにそんな記載は無かった。フィルが出るレベルということは出ないと単位が危ないのかもしれない。

鍋の湯気とは別に背中に冷や汗をかく。
しかし、大きな荷物に興味を抱くフィルにそんなことはすっかり忘れて得意げにリュックを渡す。]

へへ、闇鍋用にいっぱい買ってきたんだからな!

[元々の目的を忘れているのは御愛嬌。やはり興味を示されて悪い気はしない。

中身はスーパーが品切れになるレベルで何袋もかごに入れた鰹節である。良い味が出るに違いない。]

(21) 2014/10/25(Sat) 17時頃

【人】 許婚 ニコラス

 ソフドリなけりゃ、冷蔵庫に缶ジュース備蓄してるから勝手に飲んでいいぞ。

[>>18普段からあまり飲まないアランが、予想通り飲酒を辞退したのをみて。
菜箸でちょいと台所を指して、一声かけておく]

 数2?あれ試験結構キツいから、ちゃんとやっとけよー。
 過去問とかノートとかギリギリに言われても助けてやらないからなー。

[後輩たちの会話にも口を挟み、普通にうまそうになってきた鍋のアクを時折掬う。
普段からなんだかんだでホイホイ助けてやるお人好しなものだから、助けてやらないというのは嘘だと後輩には思われたかも知れないが]

(22) 2014/10/25(Sat) 17時頃

【人】 安全保障局 アラン

 いや、そういう問題じゃねぇッスわ。

 ァー、いいッスよ自分が
 ……っつのも、なんか可笑しいッスね。

[本来、主賓であろう人物がどうも持成す側になっている>>20
しかも馴染んでいる。
コートくらい自分で適当に掛けておく、とも思ったのだが
まるで勝手知ったるというのも不躾だと一度手が止まり。]

 まあ、先輩は鍋奉行でもしてて下さい。

[結局コートを渡さなかったのは、その胸ポケットにプレゼントを入れっぱなしであったが為だ。
いつ渡したものか、タイミングを窺うのは苦手な部類だった。]

(23) 2014/10/25(Sat) 17時半頃

【人】 安全保障局 アラン

 あざッス。

[コートを腕にかけたまま、菜ばしで示された冷蔵庫へ向かう>>22
ソフトドリンクの代表格、オレンジジュースを手に取れば
その冷たさに「冷た」などと語散たか。

数Uの話を耳が拾う。
さして頭がいいわけでも、かといって驚くほど馬鹿なわけでもない。
テストの点といえばいつでも中の中だ。]

(24) 2014/10/25(Sat) 17時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[お叱りの声>>20が飛べば特に悪びれた様子もなく。ソフトドリンクが欲しい>>18と言われれば意外だと目を開く。]

なんか酒豪っぽそうなのに。

[シメオンの選択にソフトドリンクがあったろうか?勝手な酒豪イメージが崩壊しながらソフトドリンクを探せば数学の話に>>22ぎく、と肩を跳ねさせる。]

....やっぱやっとかないとまずいっすか。

[今までのテストは出来た。が出席数が重なればまずいかもしれない。うーん。泣きつく準備でもしないと。

助けない。の言葉は残念ながら2ミリも響かなかったようだ。]

(25) 2014/10/25(Sat) 17時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 そ?
 ……あー、やっぱアランと話してると癒される……。

[>>23丁寧に断られ、ちょいと首を傾げつつも強く言うことはなく。
さりげない気遣いっぷりに、これだよお前らに欠けてるものは、と他の後輩たちに視線で訴えてみる。
まあ今さら言っても無駄なのは百も承知なので、口に出すことはない]

 うーい。

[軽い礼の言葉に気の抜けた返事をして。
>>25素直に焦りを浮かべる後輩に、うんうんと頷いておく]

 そーそー。だからちゃんと真面目にやっとけよー。
 人に頼っても自分のためにならないからな。

[などと、ラルフにチーズを差し出しながら教師のようなことを言っておく。

ちなみに自分は言うだけに足りる学力の持ち主だ。一応。努力家の真面目君なので。
じゃあなんで一浪したかって?
……卒論のデータが提出日前日に飛んで、バックアップまで死んだんだよ!]

(26) 2014/10/25(Sat) 18時頃

【人】 安全保障局 アラン

 飲んだら吐くとか、そういうのじゃないんだけど。
 昔痛い目見てな。

[酒豪っぽいと言われるのは少なくない>>25
水泳のせいで鍛えられたごつい体躯のせいか、日に焼けた肌のせいか。

冷えたオレンジジュースのプルタブに指をかける。
プシッと心地いい響きがしたが、酒のような爽快感はないのだろう。]

(27) 2014/10/25(Sat) 18時頃

【人】 安全保障局 アラン

 ゴフッ

[一口オレンジジュースを飲んだ時か>>26
柄にもない、というか合いもしないだろう『癒し』なんて言葉を聞いて噴きかけた。
寸でのところで抑えられたが。
一体自分の何処に『癒し』の要素があるというのか。
自分自身では得てしてわからないものである。]

(28) 2014/10/25(Sat) 18時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[さて訴えかける様な視線>>26に首を傾げながらムグムグとチーズを、頬張る。
恐らく欠けた能力は当分補えられることはないのだろう。暗に頼るな、と言われしゅん、と目を伏せる。]

先輩....もう2度と教えてくれないんですか?
僕悲し....あ。先輩これプレゼントです!

[悲しそうに俯きながらニコラスのノートを狙う。
が、今更にして服にかかる" 本日の主役"の文字にやっとこれが誕生日パーティーだった事に気がつく。

咄嗟にこれ、と渡したものはリュックの中身。鰹節の袋。]

(29) 2014/10/25(Sat) 18時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[缶のアルコールを煽りながら苦い表情で語る>>27アランにやはりジュースを煽る姿は面白い。]

うわー、
なんかからかわれそうだもんな。アラン。

[生真面目な性格が災いしたのだろうか。と勝手に予想してケラケラと笑う。]

(30) 2014/10/25(Sat) 18時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 なんだ、酔って秘密漏えいでもしたかー?

[>>27適当な予想をしつつ、人並みに礼儀正しい後輩で気力という名のMPを回復。
>>28思わず漏れた癒される宣言がアランを動揺させたことなど知らずに、もうほとんど中身のない缶ビールを炬燵机に一旦置く]

 ……や、二度とってわけじゃ……。
 ってこれプレゼントじゃないだろどう見ても。

[>>29視線を伏せられて、あからさまにしょんぼりされるとつい言葉を濁してしまうが
明らかに鍋しか頭になかった後輩から差し出された鰹節はプレゼントと認めない。

大袋の鰹節を受け取り、本日何度目かも分からない大きなため息]

 仕方ねえなあ。
 今回だけだぞ。もう助けないからな。

[などと口にしてから、前期もこんなことを言っていたことを思い出した。
おかしい、俺は今度こそ助けないと心に決めていたはずなのに]

(31) 2014/10/25(Sat) 18時半頃

【人】 安全保障局 アラン

 からかわれ……ァー。

[飲んでいるのはオレンジジュースのはずなのだが、
こう、過去の汚点を思い出せば酩酊後の頭痛を思い出す。
少し眉間に皺を寄せながら、ラルフには苦々しい顔を向けた>>30]

 情報漏洩も、それはそれでヤバいッスけど。
 まあ、黒歴史ってやつッス。

[まるでスクリュードライバーでも飲んでいるような感覚に頭を振った。
丁度、先輩にはプレゼントなるものが渡されているところだ>>31
自分も渡すかとコートを漁ったが、]

 かつぶし?

[プレゼントとは言い難いそれに驚けば、
またひとつタイミングを失った。]

(32) 2014/10/25(Sat) 19時頃

【人】 教え子 シメオン

そーいう話ではなくてだね。

[気温の話を口にするアラン>>15にふぅ、と嘆息し]

確かにねぇ。この季節ホント気温差激しいから。

[こいつは相変わらず真面目だなぁと感心したり苦笑したり。
予想以上に重量のありそうな荷物>>16に首を傾げていれば]

んあ、悪り。酒しか買ってねーや。
酔い覚ましの烏龍茶とかウコンとかも買い足しといた方が良い?

[たまに意外と言われるが、酒には強い方で二日酔いなんかも経験したことが無かったりする。
アランの声>>18に肩を竦めた。
ニコラスの家の冷蔵庫にはオレンジジュースも常備されていたようなのでこの場は一先ず落ちついたか]

(33) 2014/10/25(Sat) 19時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/10/25(Sat) 19時半頃


【人】 教え子 シメオン

分けあうって素敵なことだろ?

[律儀に反応してくれる主賓>>19は実にからかいがいがある。

周りのお勉強の話題には、こんな場でまでそんな話しなくていいのに、と僅かに眉を顰める程度。
自分は飛び抜けて出来る、という訳ではないが、まぁ、ダブらない程度にはやっていけている。

――去年まで“先輩”だったニコラスに助けてもらったことも多々あったけれど]

(34) 2014/10/25(Sat) 19時半頃

本屋 ベネットが参加しました。


【人】 本屋 ベネット

―ニコラス宅前―

[鍋パーティに必要そうなものや飲み物、そして主役の誕生日プレゼントをえっちらおっちらと車から運んできて。
もし、途中重い荷物を運ぶ抜荷>>4を見たら彼も車に乗せて連れてきただろう。
ようやくついた屋敷前。
インターフォンを押せども既に盛り上がっているのか誰も出てこない。
ためしに扉を軽く押せばそれは容易に開いた。]

 流石に、不用心じゃないかな?

[お邪魔しますと一言声をかけて中に入ればそれなりに楽しそうにやっている面々が見えただろうか。
主催者であり、主賓の彼を目にとめれば]

 お誕生日おめでとう。後場所提供も。

[そうにっこり笑って買いだしてきたものを台所に運んだだろう。]

(35) 2014/10/25(Sat) 20時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2014/10/25(Sat) 20時頃


【人】 本屋 ベネット

[諸々を運び終えて、最後に残ったものをニコラスに渡す。]

 はい、誕生日プレゼント。
 改めて、おめでとう。良い一年になるといいね。

[何がいいか迷ったが、流石にバックアップデータを取るためのメモリでは味気ないだろうと、ウサギが象られた陶器のペーパーウェイトだ。
彼がそれを使うかどうかは知らないけれど。色味が彼ににていると何となく買ってしまった。

彼にそれを渡し終えれば、何か手伝えることが無いか尋ねる。
その間、耳に入ってくる勉強の話題には]

 必要ないだろうと思っていても後で意外と使えるものってあるよ。

[そう苦笑気味に窘めるような声を掛けただろう。]

(36) 2014/10/25(Sat) 20時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/10/25(Sat) 20時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[今回だけということは契約延長ということだろうか。得た情報はフィルに渡すとしよう。

脳内ちょろいリストのニコラスが更新されて受け取られた鰹節はプレゼントじゃないらしい。]

プレゼントじゃないなら生誕祭の生贄と、か?

[かわいそうに、鰹よ。アーメン。
苦々しい表情をするアランをちらと見て>>32詮索しようかしまいか検討しているところへ新たな来賓が訪れた。>>35]

ベネット先輩?ちはー。
鍋パ....!?

[声をかけて言葉をつっかえた。それはそれは豪華なプレゼント>>36が渡されていて思わず息を吐いた。
勉学について使える、と言われればこく、と首を傾ける。]

つまりすごいプレゼントを渡す能力とかに使えるんスか?

[可愛らしげに陶器を彩る兎は彼の気品を思い起こす。
雲泥の差とはこのことか。]

(37) 2014/10/25(Sat) 20時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 もー……。鰹節とかチーズとか、お前ら本当に……。

[>>34からかう口調をやめないシメオンに、嘆きの声を漏らし。
鰹節の袋をがさがささせていれば、三度のチャイムの音が響いた>>35]

 はいはい、ありがとう。
 適当に座ってくれー。
 ……ってか、なんか手伝おうか。

[新たな客のベネットがえっちらおっちら荷物を運んでいるのを見れば、つい腰をあげてしまう。
いや、いや。これは決して小間使い根性ではない。断じて違う。
俺は紳士なのだ。単にそれだけだ]

(38) 2014/10/25(Sat) 20時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 お?
 おー…、ありがとう。やっと誕生日プレゼントらしいもの貰ったわ。

[>>36渡された小さな薄レモン色の物体。
よく見ればそれはうさぎを模った小物で、本日初めてもらったプレゼントらしいプレゼントに口元を緩める]

 文鎮だ。

[ぺーぱーなんちゃらなどというこじゃれた名称など知らん]

(39) 2014/10/25(Sat) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

[手伝いを申し出る後輩>>38ににっこりとほほ笑む。]

 いいよ。主賓なんだから座っていて。
 ただでさえ用意とか諸々してくれていたんでしょ?

[そう言って手伝おうとするニコラスを席へと戻そうとして。
プレゼントに笑ってくれれば>>39ほっと胸をなで下ろした。
が、最初の独白のようなそれに]

 一体、皆どんなプレゼントを渡したのか。

[そう思わずにはいられなかった。]

(40) 2014/10/25(Sat) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

[そんな事を考えていればもう一人の後輩からも声を掛けられ
ラルフの突拍子もない言葉に>>37思わず]

 え……?いや、多分それには使わないと思うけれど。
 使えたら、ちょっと面白いかもね。
 ラルフなら何を選ぶんだろう。

[どうして勉強がプレゼントに飛躍したのか。後輩の言葉に少し面喰ったが、彼らしいと思い直し、微笑む。
けれど、良い返事はどう考えても思いつかず、当たり障りのない返事となってしまった。]

(41) 2014/10/25(Sat) 20時半頃

【人】 安全保障局 アラン

 あれ、違いました?

[寒いだの季節だのの話ではなかったらしい>>33
嘆息されたときには、俄か首を傾げた。]

 ァー、なら買い出し行って来ますよ。
 自分も流石に、備蓄のオレンジジュース飲み干す訳には。
 なンかいるもんあります?

[脱いだコートを適当な場所に投げやり、必要そうなものを聞いてまわる。
ウコンや烏龍茶や、まあ菓子の一つ二つ追加するか。
片手には半分残ったオレンジジュース。
横目に、ベネットの顔を見れば会釈で挨拶を済ませ>>35
さりげなく渡されているプレゼントに、スマートだなとどこか感心を寄せた>>36]

 じゃ、ちィっと行って来ます。
 追加でほしいモンあれば、連絡飛ばしてください。

[線、とかいうアプリで声を掛けろと一言告げて。
颯爽とニコラス邸を一度後にする。]

(42) 2014/10/25(Sat) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 84促)

アラン
61回 注目
ジャニス
47回 注目
53回 注目
フィリップ
28回 注目
シメオン
15回 注目
ラルフ
32回 注目
ベネット
16回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ニコラス
23回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび