人狼議事


246 朱桜散華

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 手妻師 華月斎

 
 騒ぎを起こして、悪かったな。

[丁助の姿が見えなくなった頃、
 長の亡骸への扱いに対し短く謝意を示す。
 丁助の忠告に気付かされるところもあるゆえに、
 辰次や置壱らに対する態度は先刻よりは少々固い。

 必要あれば雷門の搬送準備に手を貸し、運ばれてゆくのを見守る。]

(172) 2016/04/24(Sun) 20時半頃

【人】 手妻師 華月斎

[丁助に告げた言葉、半分は紛れもなく本心だ。
 そして、半分は殆ど反応見のハッタリであったのだが。]


 ………、 どうするか。 


[空の涙は桜の散るを早めると言う。
 しかし、一向に活力失わぬ枝ぶりはどうだ。
 暫くは物憂うように艶花咲かす枝を見上げていたが、
 やがて村の方向へと踵を返した。**]

(173) 2016/04/24(Sun) 20時半頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2016/04/24(Sun) 21時頃


【独】 手妻師 華月斎

/*
丁助の黒さにときめきを隠せない
たまらんな。

(-47) 2016/04/24(Sun) 21時頃

【人】 手妻師 華月斎

[家路を辿る里道で、馴染みの猫の姿を見つける。
 散歩にでも行くつもりであったのだろうか、村から外へ出る山道の入り口へと道を折れようとするから、思わず声を掛けた。]

 そっち行ったら危ねえってよ。

[声に反応したのか猫はぴくりと耳を立て、
 くるりと此方に向き直ると足元に寄り、にゃあと鳴く。]

 先刻、聞いたんだ。
 崖が緩んでいるかもしれないんだと。
 これから恐らく雨足も強くなる。

(211) 2016/04/25(Mon) 00時頃

【人】 手妻師 華月斎

 万一のことがあったら、戻れなくなってしまうぞ。
 きっと、迎えに行ってもやれない。
 お前の大事なもんを迎えに来ることも出来ない。
 籠の外でひとりは、嫌だろう?

[分かっているのかいないのか、
 猫は首を回し山道をじっと見詰めている。
 すり、と足元に頬を摺り付けて、
 なぁん、ともうひと鳴きすると、元居た道へと。]

 ……それでも、行くのか。

[徐々に小さくなる黒猫の背に声を投げる。
 猫の様子から、ただの散歩や回り道でないと知れた。
 諭し引き止める声は届きはしないだろう。]

(212) 2016/04/25(Mon) 00時頃

【人】 手妻師 華月斎


 莫迦だな、おまえ。 **

(213) 2016/04/25(Mon) 00時頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
赤側の会話を気にしつつ……
わらわら集まるのもどうかと思ったり
お邪魔するのもナンだったりでどこ行ったらいいやら、悶々とした結果猫と絡む俺です。

占い先、実のところまだ迷ってる。
PC的に理由があっても赤に行く段階じゃあねぇし、思考として無難に置壱……んんん。

(-70) 2016/04/25(Mon) 00時頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
とか言ってたら、はっ。
これは占いしなくて大丈夫な流れ…!

(-72) 2016/04/25(Mon) 00時半頃

【人】 手妻師 華月斎

─ 夜中 ─

[夜も更けたというのに、
 一向に眠りに就くことが出来ずに寝返りを繰り返していた。
 雨足は予測の通り酷くなっているようだ。
 だから足音を聞き取ることも出来ず、
 戸口が開いたのはひどく急なことのように感じられた。]

 ………丁助?

[跳ね起きて戸口へと寄る。
 宵闇に背負う稲光で表情は見えぬ。]

 お前、こんな夜更けに。
 どうし……… 

[た、と、声は自然、密やかに落ちた。]

(219) 2016/04/25(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:華月斎 解除する

犠牲者 (2人)

華月斎
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび